原発作業員が白血病で死亡「因果関係なし」

原発作業員が白血病で死亡「因果関係なし」

最新ニュース

原発作業員が白血病で死亡「因果関係なし」

< 2011年8月30日 14:23 >
ブックマーク この記事をはてなブックマークに追加 この記事をYahoo!ブックマークに登録 この記事をBuzzurlに登録 この記事をlivedoorクリップに登録 この記事をdel.icio.usに登録 この記事をtwitterでつぶやく

 「東京電力」は30日、福島第一原子力発電所の男性作業員が今月上旬に急性白血病で死亡したと発表した。

 死亡したのは40歳代の作業員で、今月上旬に7日間、福島第一原発の休憩所の出入りや放射線量を管理する作業を行っていた。男性の被ばく線量は累計で0.5ミリシーベルト、内部被ばくはなかったという。男性は、勤務を終えた後に体調を崩して入院し、東京電力は元請け企業から、今月16日、男性が死亡したという報告を受けたという。

 今回の原発作業との因果関係については「元請け企業から、『医師の診断で因果関係がない』と聞いている」ということで、東京電力は、プライバシーの問題があるため、これ以上、調べる予定はないと説明している。

注目ワード
元請け企業 東京電力 原発作業員 原子力発電所 男性作業員

※「注目ワード」はシステムによって自動的に抽出されたものです。

【関連記事】
2011.08.30 15:05
作業員被ばく上限、引き下げるべき~厚労相
2011.07.01 01:14
作業員の被ばく線量測定に遅れ 東電を指導
2011.06.15 19:06
福島第一原発内部の映像入手 4号機は初
2011.06.14 12:30
「内部被ばく100mSv超で作業離脱を」
2011.06.13 18:50
続く爆発、暑さ…原発作業員が現場を語る

News24トップへ戻る

日テレ24最新ニュース

PR広告

スポンサー広告