<< 『バンコクーハジャイパート2』 | main |

スポンサーサイト

この広告は60日以上更新がないブログに表示されております。
新しい記事を書くことで広告を消すことができます。

| - | | - | -

『ハジャイの日々パート1』

朝6時に起床。
朝食はホテル併設の食堂で、トーストとスクランブルエッグとハム。
午前中はエヤコンが効いた部屋で、宿題をできる所まで終らせた。
昼食は屋台でブッカケ飯を食べる。
一度ホテルに戻って、気温の高い間は昼寝。

午後からハジャイの街をぶらつく。
ハジャイはタイの中でも、イスラム教徒が多い事で知られている。
街にもイスラム教寺院のモスクがたっている。
モスクの中に入って、靴を脱いで寺院の中を散策。
イスラム教寺院に入るのは初めてだった。
余りにも暑かったので、一度喫茶店に避難する。
エアコンが効き過ぎていて寒かったが、暑いよりはましだった。
東南アジアでは、エアコンは寒いくらい効かせるのが客へのサービスらしい。
迷惑このうえないサービスだと思うのは、僕が日本人だからだろう。
1時間くらい休憩しようと思ったが、30分で限界だった。

ハジャイの街はそれほど大きく無いので、1日有れば全部回れる程度みたいだ。
明日の午後にも残りの見たい所を、観光して明後日にはマレーシアに行く事にしよう。

| 2006夏 | 15:53 | comments(2) | -

Edit this Entry

Comment

管理者の承認待ちコメントです。

| - | 2011/06/12 1:25 PM |

管理者の承認待ちコメントです。

| - | 2011/06/02 1:26 AM |

Submit Comment