アップル、中国の偽造品に苦慮 告発サイトで実態判明

2011.08.30 Tue posted at: 12:26 JST

(CNN) 米アップルは、中国などのアジア諸国で氾濫(はんらん)するスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)」や携帯音楽プレーヤー「iPod(アイポッド)」などの偽造品撲滅に乗り出したものの、中国政府の十分な協力が得られず対応に苦慮している実態が、告発サイト「ウィキリークス」が入手した公電で明らかになった。

在中国大使館の2008年9月付の公電によると、アップルは同年3月に対策チームを組織して、模造品の撲滅に乗り出した。対策チームのメンバーは、アジアで男性機能不全治療薬「バイアグラ」の偽造品製造を取り締まった経験のある米製薬大手ファイザーからスカウトした。

対策チームのメンバーは在北京大使館に対し、中国で製造されているアップル偽造品は膨大な量があるほか、同社の弁護士が中国当局者への対応に不慣れだと不安を漏らしていたという。

当初の計画では、まず第一段階として偽造品を販売している商店や路上販売業者を取り締まり、次に警察の協力を得て製造工場を摘発、最後にネット販売を取り締まる計画だった。この計画について対策チームの責任者が08年に、当時の最高経営責任者(CEO)だったスティーブ・ジョブズ氏に説明したという。

09年4月の公電によると、中国政府は同年3月、アップルのノートPCの偽造品を製造していた工場に対する調査要請を、地元の雇用を脅かすという理由で拒んだとされる。別の中国政府機関は広東省のショッピングモールで計画していた偽造品摘発の計画を、買い物客に逃げられかねないという理由で中止したという。

中国の偽造組織がインドにアップルの偽造品を供給している実態も判明した。インドの当局が行った捜索で、中国から香港経由で持ち込まれた輸送品が見つかったと公電は伝えている。

しかし、アップルが対策に乗り出し、中国に圧力をかけるようになってから3年たった今も、事態はあまり改善していない。米国の専門家や関係者は、中国政府は偽造品の取り締まりをそれほど重視していないと指摘する。

北京に留学経験のある米国人学生によると、偽のiPodやiPhone、多機能携帯端末「iPad(アイパッド)」を廉価で売る商店や路上販売業者は数え切れないという。

さらに、専門家によれば、中国当局は健康被害が出る恐れのある偽造医薬品の摘発には積極的に協力したものの、ソフトウェアや家電製品についてはそうした姿勢が見られないという。

こんな話題も


注目ビデオ一覧へ

注目フォト一覧へ

注目ニュース

秋の味覚 まつたけ

秋の味覚 まつたけ
ギフトにも自宅用にも秋の味覚を堪能しよう

豆乳メーカー

豆乳メーカー
健康生活を始めよう豆乳もスープもこれ1台

アセチノセルビー

アセチノセルビー
話題の3D美容ローラー。自宅で簡単エステ

折り畳み自転車

折り畳み自転車
秋はオシャレな自転車でサイクリング

秋旅行は早期予約がお得

秋旅行は早期予約がお得
秋を楽しむ全国のお得なプランが大集合!

注目!最大1,000pt

注目!最大1,000pt
JAL楽パック1周年記念キャンペーン

特集 by 楽天市場
編集部セレクト一覧へ
特集
注目キーワード
コレ読んだ?
CNNからのご案内
  • CNN Mobile携帯端末サービス
  • CNNjCNNテレビ視聴
  • CNN ENGLISH EXPRESSリスニングの進化が実感できる
    英語月刊誌!
  • CNNGoユニークな視点で
    世界の各都市を紹介

このページの先頭へ戻る