食品の放射能検査データ

食品中の放射能検査の結果概況

  • 対象期間が選択できるようになりました。(2011.5.30)

対象期間:

グラフは震災発生日からの経過日数毎の放射性ヨウ素、放射性セシウムの検出量(Bq/kg)の最大値、最小値、中央値(=(最大値+最小値)/2)を表しています。
産地 食品群 検査件数 規制値超過件数 超過品目
山形県 野菜類 27 0  
水産物 1 0  
肉・卵 970 0  
小計 998 0  
福島県 野菜類 565 6 ユズ(4) 原木ナメコ(露地)(1) チチタケ(菌根菌)(1)、  
28 0  
水産物 164 11 コモンカスベ(4) アイナメ(1) エゾイソアイナメ(ドンコ)(1) マコガレイ(1) キタムラサキウニ(1)
アラメ(1) ワカサギ(1) アユ(1)、  
肉・卵 145 15 牛肉(15)、  
小計 902 32  
青森県 野菜類 6 0  
水産物 3 0  
肉・卵 9 0  
小計 18 0  
新潟県 野菜類 69 0  
6 0  
水産物 6 0  
肉・卵 9 0  
小計 90 0  
岩手県 野菜類 22 0  
2 0  
水産物 11 0  
肉・卵 80 3 牛肉(3)、  
小計 115 3  
群馬県 野菜類 40 0  
9 0  
水産物 1 1 ワカサギ(1)、  
肉・卵 532 0  
小計 582 1  
千葉県 野菜類 249 5 茶(露地)(4) 茶(二番荒茶)(露地)(1)、  
8 0  
水産物 28 0  
肉・卵 374 0  
小計 659 5  
神奈川県 野菜類 20 0  
9 0  
水産物 10 0  
肉・卵 8 0  
小計 47 0  
宮城県 野菜類 33 0  
11 0  
水産物 22 0  
肉・卵 153 8 牛肉(8)、  
小計 219 8  
茨城県 野菜類 156 0  
6 0  
水産物 20 0  
肉・卵 548 0  
小計 730 0  
秋田県 野菜類 6 0  
2 0  
水産物 1 0  
肉・卵 16 0  
小計 25 0  
東京都 野菜類 13 0  
水産物 3 0  
小計 16 0  
三重県 水産物 2 0  
肉・卵 1 0  
小計 3 0  
静岡県 野菜類 4 0  
水産物 11 0  
肉・卵 3 0  
小計 18 0  
山梨県 野菜類 15 0  
3 0  
肉・卵 28 0  
小計 46 0  
長野県 野菜類 33 0  
3 0  
水産物 1 0  
肉・卵 8 0  
小計 45 0  
北海道 野菜類 2 0  
水産物 12 0  
肉・卵 11 0  
小計 25 0  
栃木県 野菜類 20 0  
2 0  
水産物 4 0  
肉・卵 49 2 牛肉(2)、  
その他 2 0  
小計 77 2  
埼玉県 野菜類 38 0  
6 0  
肉・卵 45 0  
小計 89 0  
広島県 野菜類 4 0  
1 0  
小計 5 0  
京都府 野菜類 10 0  
2 0  
水産物 4 0  
肉・卵 3 0  
小計 19 0  
富山県 野菜類 17 0  
肉・卵 30 0  
小計 47 0  
兵庫県 野菜類 9 0  
1 0  
肉・卵 7 0  
小計 17 0  
島根県 肉・卵 72 0  
小計 72 0  
石川県 野菜類 18 0  
肉・卵 17 0  
小計 35 0  
愛媛県 肉・卵 1 0  
小計 1 0  
鳥取県 肉・卵 1 0  
小計 1 0  
愛知県 水産物 1 0  
肉・卵 1 0  
小計 2 0  
熊本県 肉・卵 2 0  
小計 2 0  
徳島県 肉・卵 1 0  
小計 1 0  
岡山県 肉・卵 2 0  
小計 2 0  
山口県 野菜類 1 0  
肉・卵 1 0  
小計 2 0  
宮城県  野菜類 1 0  
小計 1 0  
高知県 野菜類 6 0  
水産物 5 0  
肉・卵 1 0  
小計 12 0  
岐阜県 肉・卵 2 0  
小計 2 0  
- 24 0  
肉・卵 2 0  
小計 26 0  
総計 4951 51