 |
2011年8月29日(月) 19:04 |
|
 |
美作市でツキノワグマが捕獲される
29日朝早く、美作市の山中でイノシシやシカを捕まえるための捕獲柵に、ツキノワグマが捕獲されているのが見つかりました。
捕獲されたのは、体長110センチ、体重25キロ、胴回り61センチ、3才くらいの雄のツキノワグマです。 28日朝早く、美作市宮本で、住民が仕掛けたイノシシやシカを捕る捕獲柵に誤って捕獲されていました。 この地域を管理している美作市役所大原支所によりますと、今年度になってから、ツキノワグマの目撃情報はあったものの、捕獲されたのは初めてだということです。 ツキノワグマは、県の環境保全事業団が調査などを行った後、山に帰される予定です。 この地域では、去年の秋、エサを求めて民家近くまで降りてくるツキノワグマの目撃情報が多発しており、大原支所では、今後、県と連携して捕獲柵を仕掛けるなど対策をとっていく方針です。
|
|