全国の賃貸マンション・賃貸アパートなどお部屋探しから、賃貸生活お役立ちサービスまで情報満載!

賃貸アパート・賃貸マンションなど賃貸情報を扱う賃貸物件検索サイト「CHINTAI」

こんにちはゲストさん。会員登録(無料)して質問・回答してみよう!

締切り済みの質問

どれがCOPP対応なのですか?

http://okwave.jp/qa4474396.html
で質問したものです。
いきなりですが地デジを見るには、HDCP対応のほかに、COPP対応でないといけないそうなので、もしよければお答えください。

http://www.sapphiretech.jp/products/hd3400-pcie/radeon-hd-3450-256mb-ddr2-pcie.html

COPPは新しいグラフィックカードなら対応だそうですが、心配なので
聞いてみました。
まったくの初心者ですみません・・・

投稿日時 - 2008-11-13 19:13:30

QNo.4476001

暇なときに回答ください

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています

回答(2)

ANo.2

追記
こんな物が必要です。
http://kakaku.com/item/05554010602/
DT-H50/PCI
http://kakaku.com/item/05552010613/
GV-MVP/HX
地上デジタル対応TVキャプチャボード

投稿日時 - 2008-11-14 02:34:27

お礼

IOデータの方が、バッファローより評判がよいようですね、
本当にトーシローですみません・・・

投稿日時 - 2008-11-14 15:16:55

ANo.1

http://www.blwisdom.com/word/key/000488.html
COPP
勘違いされてますね?
地デジを見るには↓
グラフィックカードがHDCP 対応
ビデオキャプチャーカードがCOPP 対応
の物が必要です。
両方に対応していなければ、いけないのは?
モニターの方です。

投稿日時 - 2008-11-14 02:28:27

お礼

勘違いしていました・・
モニタはCOPPに対応していますので、
いけると思います。 

投稿日時 - 2008-11-14 15:13:02