ジョブズ氏退任にWindowsユーザーも「残念」
米・現地時間の24日、Apple社は、スティーブ・ジョブズCEOが退任することを発表。時価総額が25兆円にも達するApple社の設立者の1人であるジョブズ氏の引退を惜しむ声が上がっている。
ジョブズ氏は、2004年にすい臓がんの手術、09年には肝移植手術を行い、今年1月からは病気療養のため休職していた。そしてジョブズ氏は24日、「残念ながらその日が来た」という手紙を取締役会宛に送り、自らの退任を発表。この一報により、Apple社の株価が急落、一方、韓国・サムソン社の株価が急騰するなど、マーケットにも影響が現れた。
ジョブズ氏の退任が伝えられると、ネット上には
「超弩級の天才も病には勝てないか。
泣きそう」
「本当にお疲れさまでした
あとは自分の身体をいたわってあげてください」
といった労いの言葉が数多く寄せられたが、ジョブズ氏は数々のヒット商品を生み出した同社のカリスマ的存在だっただけに、なかには、
「終わりの始まり」
「アップル=ジョブズだったから影響は相当でかいだろうな」
「アップルの暗黒時代が再び訪れるのか」
と、Apple社の行く末を心配する声もチラホラ。また、ネット界では、Appleを愛するユーザーは「林檎信者」「林檎厨」などと呼ばれ、Windowsユーザーとは一種の対立関係にあるが、今回のニュースについてはWindowsユーザーからも、
「林檎は好きじゃなかったが、ジョブズいなくなるのは寂しいな」
「アップルは大嫌いだがこれだけの人が56歳の若さで引退ってのは残念だな」
と、氏の退任を惜しむ声が寄せられている。
(R25編集部)
ジョブズ氏退任にWindowsユーザーも「残念」はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
■「IT」に関する過去のイチオシ記事
・服ではなくて“データ”を着る“ARコスプレ”の未来予想図(2011.02.17)
・知らぬ間にクルマの進化がスゴいことになっていた!(2010.09.02)
・内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?(2011.03.25)
・ウイルスアプリにご用心! スマホのセキュリティ対策(2011.07.07)
・僕の“つぶやき”はどうなる? クラウド時代の身辺整理問題(2010.09.16)
web R25の記事をもっと見たい方はコチラ。
ジョブズ氏は、2004年にすい臓がんの手術、09年には肝移植手術を行い、今年1月からは病気療養のため休職していた。そしてジョブズ氏は24日、「残念ながらその日が来た」という手紙を取締役会宛に送り、自らの退任を発表。この一報により、Apple社の株価が急落、一方、韓国・サムソン社の株価が急騰するなど、マーケットにも影響が現れた。
ジョブズ氏の退任が伝えられると、ネット上には
「超弩級の天才も病には勝てないか。
泣きそう」
「本当にお疲れさまでした
あとは自分の身体をいたわってあげてください」
といった労いの言葉が数多く寄せられたが、ジョブズ氏は数々のヒット商品を生み出した同社のカリスマ的存在だっただけに、なかには、
「終わりの始まり」
「アップル=ジョブズだったから影響は相当でかいだろうな」
「アップルの暗黒時代が再び訪れるのか」
と、Apple社の行く末を心配する声もチラホラ。また、ネット界では、Appleを愛するユーザーは「林檎信者」「林檎厨」などと呼ばれ、Windowsユーザーとは一種の対立関係にあるが、今回のニュースについてはWindowsユーザーからも、
「林檎は好きじゃなかったが、ジョブズいなくなるのは寂しいな」
「アップルは大嫌いだがこれだけの人が56歳の若さで引退ってのは残念だな」
と、氏の退任を惜しむ声が寄せられている。
(R25編集部)
ジョブズ氏退任にWindowsユーザーも「残念」はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです
※一部のコラムを除き、web R25では図・表・写真付きのコラムを掲載しております
■「IT」に関する過去のイチオシ記事
・服ではなくて“データ”を着る“ARコスプレ”の未来予想図(2011.02.17)
・知らぬ間にクルマの進化がスゴいことになっていた!(2010.09.02)
・内蔵ハードディスクってなんで「Cドライブ」なの?(2011.03.25)
・ウイルスアプリにご用心! スマホのセキュリティ対策(2011.07.07)
・僕の“つぶやき”はどうなる? クラウド時代の身辺整理問題(2010.09.16)
web R25の記事をもっと見たい方はコチラ。
ITトピックス
- Yahoo!とJCBが業務提携
- スティーブ・ジョブスも名言多数
- "世界初"auスマフォに期待大
- "Google+"投稿数は日本が2位に
- 企業をだました1通のメールとは
- HDDの記録容量を"2倍以上"に
- Xperiaユーザーは必見のアプリ
- 液晶TVが清清しいほど値下がり
- WiMAXはつながりやすくなったか
- 「アップルの暗黒時代が再び」?
おすすめ商品
関連ニュース:Windows
- スティーブ・ジョブス名言集
GIZMODO 08月29日17時00分(10)
- お気に入りのフォルダやアプリケーション用のオリジナルショートカットを設定する方法 (Windows)ライフハッカー[日本版] 08月28日16時00分(7)
- デル、11.6型液晶ゲームノート「ALIENWARE M11x」の「Dragon Nest」推奨モデル
RBB TODAY 08月29日13時15分(3)
- Windows/Mac/Linuxで使える万能オープンソースコードエディター『Komodo Edit』ライフハッカー[日本版] 08月30日06時00分
- ジョブズ引退! 貴方の記憶に残る作品は? ライフハッカー[日本版] 08月29日22時00分
ITアクセスランキング
- HDDの記録容量を2倍以上に引き上げる新技術、ついに実用化へGIGAZINE 29日11時02分 (47)
- 3D映像「見る」から「撮る」の時代の幕開けを告げる3Dハイビジョンムービー「GS-TD1」
livedoor HOMME 29日16時00分 (9)
- 地デジ移行から1ヶ月、液晶テレビは清々しいほど値下がりGIGAZINE 28日13時00分 (18)
- 【防水防塵対応!世界初Windows Phone 7.5 Mango搭載「Windows Phone IS12T」特集】
エスマックス 27日15時55分 (11)
- 企業をだました1通のメールとは――防衛機密を狙った攻撃の発端が判明ITmedia エンタープライズ 29日14時18分 (1)
- ジョブズ氏退任にWindowsユーザーも「残念」R25.jp 27日11時00分 (7)
- あれから2年WiMAXはつながりやすくなったのか? 〜続々 WiMAXを試す〜あすなろBLOG 28日18時55分 (21)
- 「Google+」のユーザー数で日本は8位、投稿数では2位
MarkeZine 29日17時25分 (2)
- Xperiaシリーズユーザー必見!Timescapeで電力会社の電力使用量を確認できる「でんき予報 for Timescape」【Androidアプリ】
エスマックス 29日08時55分
- スティーブ・ジョブス名言集
GIZMODO 29日17時00分 (10)