IT戦記 このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

2011-06-30

Google+ が解決した、たった一つのフェイスブックの問題点

今までの SNS はプライベート空間を分けることが出来なかった

f:id:amachang:20110630204405j:image

これじゃ、お父さんがかわいそうヽ(´Д`;)ノ

と、言うわけで

Google+ はそれを解決した

f:id:amachang:20110630204407p:image

( ・`ω・´)キリッ


f:id:amachang:20110630204406p:image

(・∀・)ウホッ

まとめ

インターネットでは、友達が増えるたびどうしても話題が最大公約数的になりすぎてしまう

自分も今まではそう思っていなかったのですが。

今回、 Google+ を使ってみて、いつも知らず知らず我慢していた自分に気が付きました。

Google+ はこの問題を本気で解決しようとしているように見えます。

まだまだ、機能が少なくて荒削りな部分も多いですが、この一点を解決したというのは非常に価値があるのではないでしょうか。

だ、だめ。言いたいことも言えちゃうこんな SNS じゃ


yamada-22yamada-22 2011/07/01 00:23 FacebookでFriend List作って、限定公開で書いたら良いんでは?

amachangamachang 2011/07/01 00:35 別のところに書いたのですが
Facebook の「リスト機能」+「公開範囲設定機能」を使えば同じことが実現できるんだですが、 UI が全然違いまして、 Google+ は人の輪の中に「居る」という感覚があります。
つまり、機能というより UI が優れているのです。

yamada-22yamada-22 2011/07/01 00:39 お返事ありがとうございます。確かにそうですね。
本当のところ、Facebookの今のUIでは、誰も使いこなせそうにないなということはうすうす感じてましたw

eezamasueezamasu 2011/07/03 05:19 FB休眠状態ですw

はてなユーザーのみコメントできます。はてなへログインもしくは新規登録をおこなってください。