GTools+はGoogle Chrome用のフリーウェア。Google+が公開されてはや数週間が経過している。その間、Google+はどんどんユーザ数を集めて成長している。まだこれと言って特徴的な機能がある訳でもないのにも関わらず、Googleのブランド力はとても強い。 0
こんな感じにどこでもGoogle+
0
TwitterにせよFacebookにせよ専用クライアントの有無が成長に大きな影響を及ぼす。Google+にとっての専用クライアントとはなんだろうか。それはGoogle Chromeだ、という人に使ってみてほしいのがGTools+だ。 0
GTools+はGoogleのWebサービスを使っていると画面上部に表示されるGoogleバーを全てのWebサイトに貼付けるGoogle Chrome拡張だ。実際にはそのままではなく、設定によって表示するURLを変更することもできる。ツールバーに似ているが、Webサイト側に貼り付くのが特徴だ。 0
設定画面
0
ここからGoogle+の通知を受け取ったり、発言することもできる。WebブラウジングしているならどこからでもGoogle+が使えるイメージだ。サイトを見ていて思った感想をつぶやいたり、メモしておいたりと言った使い方ができそうだ。ソーシャルサービスは常に使ってこそ意味がある、Google+を積極的に使っていくなら入れておきたいソフトウェアだ。 0
プレミアムユーザには“MOONGIFTはこう見る”、記事の一行概要、追加スクリーンショット、デモや追加URLが表示されます。登録(500円/月)はこちらから! プレミアムユーザのログインはこちらから 0