ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]”運命”に立ち向かえ!

「Google+」のユーザー数で日本は8位、投稿数では2位

「Google+」のユーザー数で日本は8位、投稿数では2位
「Google+」の国別ユーザー数ランキング(ユーザーローカルによる独自調査結果)
 ユーザーローカルは29日、Google+内で人気のコンテンツのランキングサイト「Journal+」を公開した。日本は、ユーザー登録数に比べて投稿数が飛びぬけて多いことが明らかになった。

 ユーザーローカルは、米グーグルが6月にオープンしたSNS「Google+」で人気のコンテンツをランキング形式で紹介するサイト「Journal+」を開設した。ランキングは、全世界・国(地域)別にまとめられ、Google+の「サークル」に入れられた数によるユーザーランキングなども見ることができる。

「Google+」の国別ユーザー数ランキング(ユーザーローカルによる独自調査結果)


 また、ユーザーローカルの独自集計によると、「Google+」のユーザーで、居住地が判定できたユーザーのうち日本在住者は2%で、世界で8番目に多い登録者数となっている。一方、投稿数では、全体のおよそ17%が日本からの発信で、これはアメリカに次ぐ第2位。これらのデータから、日本はユーザー数に比して投稿数が飛び抜けて多いことが明らかとなった。

【関連記事】
グーグル「+1」ボタンを、SNS「Google+」と連携
「Google+」人気ユーザーのランキングサイト「G+ナビ」オープン
フェイスブックなどのSNSは国際平和に「貢献している」 3割弱
国内フェイスブックユーザー数は385万人、mixiの16%
ECサイトの9割が「ツイッター」導入

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(2)

関連ワード:
Google  Google+  コンテンツ  SNS  アメリカ  

ITトピックス

おすすめ商品

関連ニュース:Google

ITアクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

サムスン、「GALAXY Tab 8.9 LTE」「GALAXY S II LTE」発表 ソニー、ヘッドホン一体型4GB「ウォークマン」の新モデル 女の子疑惑の「クマのプーさん」は紛れもない男の子 原作を使った検証がすごい プリンストン、Dockコネクタが回転するiPod・iPhone専用スピーカー
間もなくライブ配信開始!広瀬香美 ブルーノート東京公演 これ以上の政治停滞許されない……富士通 山本社長 NASA、宇宙から見たハリケーン「アイリーン」 サンコー、HDMI映像と音声を複数の機器に出力できる分配器
「侵略!イカ娘」など人気TVアニメを無料で……「夏休みニコニコアニメ劇場」 シナジーマーケティング、コーポレートステートメントを制定 「スマートフォン市場は黎明期、十分に挽回できる」……日本マイクロソフト 樋口社長 パイプドビッツ、「AKB48選抜総選挙」を支えた技術をパッケージ化した「シリアルナンバー投票システム」
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: