回答受付中の質問
この方が私のニックネームを勝手に質問の回答に掲載しているのですが 何か対処法は...
この方が私のニックネームを勝手に質問の回答に掲載しているのですが
何か対処法は無いでしょうか?
迷惑しています。
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/my/top?p=csteclight&ySiD=unlS...
-
- 質問日時:
- 2011/8/23 00:49:07
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 期限切れ
-
- 回答数:
- 2
-
- 閲覧数:
- 21
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(2件中1〜2件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
あなたも私のプロフィールへ飛ぶURLを記載していますから、同じことをしています。わずかとはいえ私のマイページの閲覧者数が増えていたのが不思議でしたが、こんな質問があったとは。あなたがあえて俎上に載せてくるなら回答しましょう。
あなたが指摘しているのは、この質問における私の回答かと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269025292
そこで私が記載したIDは次の3つのIDです。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/sasasaryuu あなたのID
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/atabo2523 AさんのID
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/vitamin_nirax BさんのID
そもそもどう迷惑なのかわかりません。そこで記載した3つのIDは、その質問における回答者のIDです。あなたのようにわざわざ質問を立てて、無関係にIDを記載していたわけでもありません。
私がどうしてIDを書いたか、少し説明しましょう。元々は上に記載したAさんの質問に答える際、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1369316648 (質問者が削除済)
数分後に投稿されたあなたの質問が
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269316897
ほぼまったく同じ文面だったので、疑問に思いました。
削除済みの質問はグーグルのキャッシュにまだ残っています。気になる人は内容を比較してみてください。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:BPFbpWkiJpgJ:d...
このキャッシュは完全ではなく、実際はこの後、リクエストを受けた人が回答して、それに対して質問者が補足をつけています。しかし、別IDで同じ質問が投稿されていることを私が指摘しているにも関わらず、質問者はそこには一切触れずに削除しました。
両者の質問は特定の人に回答をリクエストしているのが特徴的です。リクエストを受けた2人の共通する質問を探してみると、この「ビートルズの曲に関する、ギター、耳コピ、採譜、絶対音感」の質問が浮かびました。ここにBさんが登場します。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1369265663
上述の3名のIDの回答や質問の履歴を見てみると、あるIDで気に食わないことがあると別IDで攻撃的な内容を書いて支援する、というパターンが見られます。同一人物、親交のある仲間、まったくの成りすまし、色々な可能性がありますから、あとは読んだ人が判断してください。
- 違反報告
- 回答日時:2011/8/30 00:47:44