レビューを検索

新規会員登録
ログイン
ホーム>>商品レビュー>>ten_du0さん>>商品レビューと評価の一覧>>

HDDlife Pro ダウンロード版のレビューと評価

HDDlife Pro ダウンロード版

[ディスクツール]BinarySense Inc.

HDDlife Pro ダウンロード版

購入価格:¥1,800 購入日:2010年 購入店:未記入

みんなの評価みんなの評価:2.0 / 5.0 (1商品レビュー)

►レビュー数:1 ►ブックマーク数:0

ten_du0さんの評価

満足度:2 star rating

価格
使いやすさ
機能性
安定性

当たるも八卦…?

占い程度に信じるならOK

信頼出来ねぇ


HDDの健康状態の診断をするソフトです
同じようなソフトには、無料で使えるHDD HealthCrystalDiskInfo等もありますが、果たしてコチラのソフトにわざわざ料金を支払う意味があるでしょうか…?


● インターフェイス
ソフト自体が、HDDの状態を診断するだけの機能しかない単機能ソフトのため、操作もそれほど難しい部分はありません
ほとんどの人はデフォルト設定のままの使用で問題ないかと思います
表示するドライブの切替はタブ・後は健康状態や性能の数値が下がってきたら交換↓バックアップなどの処置を考える…って使い方のソフトですしね
むしろ難しく作る方が困難かも知れませんw

ただ、一点のみ疑問に感じるのは、パーティション情報(論理ディスク情報)を表示する必要が感じられませんね…
ファイル操作やパーティション操作が行えるので有れば必要でしょうけど、そんな操作は全く出来ないソフトでは不要に感じなくもありません

● 機能
前述通りの機能が、ほぼ全てです
HDDの静粛化や拡張電源管理(ノート向けのチップセットで有効になるんでしょうか?)も出来ますが…少なくとも自分は不要でした

健康・性能の診断は主にS.M.A.R.T.情報を元に行われていると思うんですが、何が基準か今ひとつハッキリしません
FAQには以下のように書かれてるんですが…
Q:HDDlifeはどうやってハードドライブの故障を予測するのですか?
A:HDDlife ®はS.M.A.R.T.を技術を使用してます。S.M.A.R.T.は、操作中のディスクの状態を、常に監視し、その状態を報告する20以上の様々なパラメータを使用する特別なハードドライブの自己診断システムです。HDDlife(R)はこれらの技術的なパラメーターをすべてテストし、理解可能な方法で結果を表示します。
ホントにそれだけ?と思ってしまいました(理由は後述)
動画中で、SA3500320ASを試したときに、SATAにネイティブに接続しているにも関わらず、なぜかこのソフトではS.M.A.R.T.が読めなくて温度も稼働時間も表示出来ない状態になりました(試しにHDtune ProのHealthタブで確認するとバッチリ読めたのもどうかと思いましたが)
その状態でも健康や性能の診断は出来ていたので、単純にHDDから取得出来る情報のみを根拠にしてるのではないと想像したんですが…
ドッチにしても、ローカルからの情報が一切取得出来ない状態でも普段通り診断出来ちゃうのはどうなのかな?
オプションに『HDDオンライン統計』と言う項目があるんで、その辺りも評価に入ってそうですが、使用環境も製造年月日も違う・同じ名前のHDDの統計情報で健康状態を類推して表示するのは、評価への信頼度としては疑問が浮かびますね

また、USB/IEEE等の外付けHDDにも対応していないようです
外付けHDDでは、対応している製品以外は体験版で確認してね…というスタンスのようです(参照先はコチラ
我が家で試した結果では、 RX-358-U3BでUSB2.0/3.0共にNG・箱を代えて 1分BOX SATAでも無理でした
(追記:IOデータのHDP-Uが動作確認済みと言うことで、我が家のHD-PF160U2も似たようなもんじゃねぇの?と思って試してみましたが、認識しませんでしたw)
またICH10RのRAIDアレイも当然無理
が、この辺りは他のソフトでもよくあるパターンなので仕方ないでしょうね
(初出時の情報に誤りがありました お詫びして訂正させていただきます


● 感想
元々、S.M.A.R.T.情報を元に診断するタイプのソフトはあまり信用してないんですが…
今回で更に不審に感じてしまいましたw
今回のようにローカルから情報を取得出来ない場合は、いっそ診断出来ないとか、(外部データベースなども参照し、ソチラの数値を重視して結果を表示しているとするなら)評価に『信頼度』等の名前で評価をつけるなどした方が使っている人も余計に安心出来ると思います(最近は天気予報にも付いてたりしますよね)

自分の中の結論としては…
面白かったけど、久しぶりに本気で
「フリーソフトでえぇやん」
と思ったソフトなので…




(HDDlife)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ


--------------------

体験版のダウンロード先はコチラ
http://hddlife.com/HDDlifePro.msi

--------------------

その他のシステムモニタ・ベンチマークレビュー

3DMark06
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=27000
3DMark Vantage
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=27002
HD Tune Pro
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=30189
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=37195
Sandra 2010
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=30317

EVEREST Ultimate Edition
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=41133
AIDA64 Extreme Edition
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=49384

----------------------
2010/11/26 18:09

閲覧者(247

コメント(2

13人中、13人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。

RAID自体は一般的じゃないかもしれないからいいとしても
外付けHDDもムリなんですか。

温度管理はファンコンのセンサーにマカセルですね、ウチはw

投稿日時:2010/11/26 23:23

ten_du0さん投稿者

いつもコメントどうもです

外付けもダメっぽいですね…と思ってたんですが、一部可能らしいです
http://hddlife.com/eng/USB-hard-drives-and-enclosure-smart-support.html
日本だとI-O Data のHDP-U/HDC-Uは使えるっぽいですね
同じコントローラチップを搭載した製品なら動くかも知れません

と言うわけで、本文も訂正させていただきます

コメントを書く
するとコメントの投稿、レビューの評価、運営管理者への通報をすることが出来ます。
まだ会員登録していない方は、こちらのよりお手続きください。
 送 信

価格比較リスト

※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。

このレビューまたはこの商品に関連するツイート

Twitter上の関連するツイートを抽出したものであり、(株)ベンチャーリパブリックが管理するものではございません。

Facebookでconeco.netの最新情報をチェック!

購入に際してのご注意

  • coneco.netは価格比較サイトです。商品を取り扱う販売店ではありません。
  • 当サイトに掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 当サイトに掲載されている商品の画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。
    ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先のショップでご確認ください。画像について
  • 当サイトに掲載されている送料について、ご購入前に必ず購入先のショップでご確認ください。
  • 購入前に必ずメーカー・各販売店で正確な情報をご確認ください。
  • 当サイトに掲載されている価格情報は、必ず「更新日時」も踏まえたうえでご参考ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も当社は保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。免責事項
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。
  • ポイントパーク ボタンをクリックして『coneco.netポイントパーク』経由で購入すると現金に交換できるポイントがもらえます。
  • ポイントパーク ボタン以外のリンクをクリックした場合ポイントは加算されませんのでご注意ください。
  • 複数回購入される場合は、その都度 ポイントパークボタンをクリックしてショップで購入してください。
  • 〔ガイド〕coneco.netポイントパークとは?   〔よくあるご質問〕ポイントの獲得について

ネット通販をご利用の際の注意点