アクセス集中によりご迷惑をおかけしております。重くてすみません。
(ガジェット通信編集部)
リアルプラス
美容と健康
旬なワード
フロンティア
エレクトロニクスと家電
エンターテインメント
ガジェット女子

ガジェット通信オススメ生放送

アーカイブ
■提携サイト
Aニュース ゴールドラッシュ まめち! ガジェット通信ゲームズ 夕刊ガジェット通信 ガジェット女子 ガジェ通インフォ モゲラ
携帯からもガジェット通信に
アクセスできる!
QRコードを読み込んで今すぐ
最新のニュースをチェック

『ドラゴンボール』と『ワンピース』どっちが好き? 1000人アンケート結果

2010.08.13 16:00:07 by apo mekhanes theos category : エンタメ Tags :

漫画

人気漫画の『ドラゴンボール』と『ワンピース』は、どちらも『週刊少年ジャンプ』で連載されている冒険ロマンたっぷりの漫画です。どちらの漫画もアニメーションや映画で大人気で、海外にも多くのファンがいる漫画となっています。

でも、どっちの漫画のほうが人気があるのでしょうか? 『ドラゴンボール』はすでに連載を終えていますがいまだに大人気の漫画ですし、『ワンピース』に負けないくらい人気があるように思えます。ウーン、どっちも面白いし、どっちも大人気だからわからないっ!

そこで、1000人のインターネットユーザーにアンケート調査を実施。『ドラゴンボールとワンピースどっちが好き?』という質問をしてみました。はたして、『ドラゴンボール』と『ワンピース』はどっちが人気があるのか?

<ドラゴンボールとワンピースどっちが好き?>
1位 ドラゴンボール 709票 (70.9%)
2位 ワンピース 291票 (29.1%)
※無回答 8票

けっこう差をつけて、『ドラゴンボール』のほうが好きという人が多い事がわかりました。どうしてそんなに『ドラゴンボール』が人気なのでしょうか? アンケート回答者たちはこのようにその理由を語っています(ワンピースが好きな人の感想も含みます)。

<アンケート回答者たちの声>
・ワンピってワンパ
・パフパフが好きだから当然
・私女だけど、ドラゴンボール世代なんでワンピース読んだことないわ
・ワンピはもうちょっと絵がすっきりしたら好みなんだけど
・初期~中期のドラゴンボールは大好きだったが魔人ブゥとか出てきたあたりから読まなくなった
・キャラの魅力だけでも断然ドラゴンボール。ワンピは少しうすっぺらい感じがある
・フリーザにフルボッコにされて泣くベジータは感動するね
・ドラゴンボール…ただ、ただ、惰性で続けさせられたなーんの面白みも無いマンガ、俺はそう思う
・ドラゴンボールが好き。空が飛べる所。心情をうっとおしく押し付けない所
・ドラゴンボールは国民的アニメ・漫画。40代以上でも知ってる。ワンピースはせいぜい30代まで
・話がより面白いのはワンピース。絵がより上手いのはドラゴンボール
・ワンピースってじっくり見たことない。絵が好きになれない
・ドラゴンボールは何回も読める、ワンピースは一回読むと十分なんだよな
・ワンピはたまにすごく泣けるエピソードがあるからなぁ…
・絵と戦闘はドラゴンボールだな。話はワンピのが好き
・ワンピースは空に上って雷のと戦ってるあたりで挫折した

『ワンピース』は絵が見にくいという人や、むりやり泣かせようとしているストーリーが多いなどの感想が多くあった。どうやら、すでに『ドラゴンボール』は国民的な漫画になっており、さすがの『ワンピース』もかなわない状況になっているようである。

しかし、『ドラゴンボール』はすでに連載が終わっており、どんどん時間が経つことで絶賛連載中の『ワンピース』人気が盛り返していく可能性もある。10年後、もう一度同じアンケートをしてみたいと思う。

イラスト原画: まそ先生(2ch全AAイラスト化計画
協力: コッソリアンケート

■注目の記事
【大激論】豚汁は「とんじる」か? それとも「ぶたじる」か? 1000アンケート結果発表
女性相談者「彼氏が納豆とご飯を混ぜて食べろと強要してくる」
妹がムーンウォークの練習をしている様子を撮影した動画が「癒やされる」と絶賛

みんなはどう思う? Facebookでコメントする、意見を交換する
リアクション
悩み相談
気になるワード
ランキング
地獄のミサワ女に惚れさす名言集
■ニュース&ネットカルチャー『ガジェット通信』
ガジェット通信は賢く情報を活用する読者のためのニュース&ネットカルチャーサイトです。一定以上のネットリテラシーや情報選択能力を持った賢明な読者層を想定して編集をおこなっています。しかしながら難しい表現などはできるだけ噛み砕き、シリアスなニュースから面白ネタ、そして愉快なガジェットの紹介まで、ときにはジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるよう「やわらかく情報を伝える」ことを目標としています。他にはない、そのユニークなスタイルが受け入れられ、認知が拡がっています。