こんにちは!
「フレンズオンアイス2011」26日の感想です。
高橋、小塚、シェイリーン、荒川、鈴木明子によるマンボメドレー
びっくりしました!
と言うか、このときトイレに行っていて(泣)冒頭の部分を見逃すというとんでもないことをやってしまいました!(´・ω・`)
....そう言えば、去年のジャパンオープンでも同じことした気がする~ヽ(;´ω`)ノ
でも、座席に戻れなかったため、一番前で立って見ることになり、得した気もしました。(笑)
ピンクのマンボ衣装を着た大輔くんがこちらに向かって滑って来たので、やっぱり得した!と、テンションは上がり....ん?あれ?大輔くん、なんか、大きくなってない?足も長いし、カッコ良くなった気がする.....。
...私、顔がハッキリ見えても、誰だか分かりませんでした...(汗)。
なぜなら、私の中には「こづくんがピンクの衣装を着る」という画がないからです~!!(叫!)
あとからお友達に「こづくんだよ」と聞かされ、軽いパニックになりました。(笑)
ピンクは大輔じゃない!と分かった後は、柄シャツの本物の大輔くん(笑)に集中しました!
シェイリーンさんとのサイドバイサイドのステップは超カッコ良くて、コーフンしましたね♪
明子さんのドヤ顔も目の前で見れましたし(^∇^)
サイコーにカッコイイグループナンバーでした
フォトログよりお借りしました!
小塚くん!派手な衣装がこんなに似合うのに!!試合でも着て欲しいわ~♪
こづくん....乗ってきちゃったね...(笑)
そういうこづくん、嫌いぢゃないよ。ヽ(゜▽、゜)ノ
高橋、田村による「道」
もう「おおっ」とか「きゃ~」しか、声が出ないような楽しいプロでした!
田村さんは、今年も女装です。(笑)
今回は「道」のジェルソミーナ役(衣装はチェック柄♪)のようです。
田村さんの「道」の完コピは素晴らしいとしか言いようがないですね~♪
顔なでやお花をどうぞ♪の岳斗版も可愛くて好きです~(≧▽≦)
サーキュラーステップも、かなり本物に近い動きで圧倒されつつ、そのあとのパントマイムのところでは、やっぱり笑わせていただきました!
カワイイ道化師の大輔くんが登場して、倒れた田村さんに毛布を掛けてあげると、大輔ワールドに変わります♪
「道」のストレートラインステップを披露してくれました!
ナマで見ることが出来て、感動しました!
声も出ず、ただただ見逃したくないと言う気持ちでいっぱいでした。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そのあと、ミニコントがあって(笑)、
最後は田村さんが大輔くんに添い寝~!!
言うまでもなく、私の心の中は「私が添い寝したい....
なんだろな...この二人...(≧▽≦)
こんな、レポにも感想にもなっていない変な記事を読んでいただいて有り難うございます!
羽生くんや他の選手の感想なども、忘れないうちに書いていきたいと思います。
よろしければまた遊びにきてくださいね~♪
すっごく、良いお写真ですね~
にほんブログ村