トップ>>地域ニュース>>文化 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

伊勢崎満氏が死去 77歳 備前焼の岡山県重要無形文化財保持者

 備前焼の岡山県重要無形文化財保持者、伊勢崎満(いせざき・みつる)氏が28日、呼吸不全のため備前市の病院で死去した。77歳。備前市出身。自宅は備前市伊部2207。葬儀は30日午前11時から備前市伊部1296の8、八葬祭メモリアル会館で。喪主は三男創(そう)氏。

 同保持者だった父の故陽山氏に幼少から陶技を習い、その大作・高杉晋作像(山口県下関市)を手伝うために岡山大教育学部特設美術科を中退、作陶に専念した。

 藤原雄氏(人間国宝)、同保持者の金重道明氏(ともに故人)らとともに戦後第一世代として備前焼界をリード。若き日は現代的な造形や鮮烈な緋襷(ひだすき)を駆使して日本伝統工芸展などで活躍。桃山期の古備前の再現や茶陶も追究し、風格ある作風が高い評価、人気を集めた。

 1998年に弟の淳氏(75)=人間国宝=と同時に同保持者に認定。金重陶陽賞、茶の湯の造形展大賞、岡山県文化奨励賞、山陽新聞賞(文化功労)など受賞。日本工芸会正会員。




ニュース 関連キーワード  人間国宝   金重陶陽賞   日本伝統工芸展  

(8/28 23:24)


 文化
中高生と社会人がさわやか吹奏楽 (9:31)
  伊勢崎満氏が死去 77歳 (8/28)
上位7賞の小中高生71人たたえる (8/28)
小中学生の部開幕 (8/28)
崇徳上皇を小中学生が紹介 (8/28)
 東備エリア
花畑を彩るサルビア (8/28)
収集40年、自宅で美術品公開 (8/27)
牛窓の魅力曲に乗せて (8/25)
障害者の感性に触れて (8/24)
岡山弁で民話を披露 (8/23)
岡山の病院情報

注目情報


最新ニュース一覧
警視庁、吉本興業から説明求める
紳助さん引退で近く
(13:18)
波にさらわれ1人不明
静岡・下田の白浜海岸
(13:17)
中国炭鉱事故、生存者確認か
坑内に作業員ら22人
(13:09)
写真陸上世界選手権、岸本が準決勝へ
男子400m障害
(12:33)
写真横峯議員が請求放棄へ
週刊新潮の名誉毀損訴訟
(12:30)
東証、続伸
海外株の落ち着きを好感
(11:27)
写真アイリーンの死者21人に
NYで洪水、地下鉄再開へ
(10:53)
米シニアゴルフ、尾崎直43位
最終日にスコア落とす
(10:41)
サッカー、内田が今季初出場
本田は途中交代
(10:38)
東京円、76円台後半
円買い、ドル売り先行
(10:23)
写真原発賠償、紛争解決センター開所
東電と被害者の和解仲介
(10:06)
写真シャルケの内田はフル出場
ドイツ1部リーグ
(9:22)
写真サッカー、本田は前半に交代
ロシア・プレミアリーグ
(9:21)
写真イチロー、11試合連続安打
福留無安打、西岡は欠場
(9:11)
写真リビア、9月中旬に石油生産再開
内戦復興に弾み
(9:05)
写真イチローは5打数2安打
ホワイトソックス戦
(9:03)
写真宮里藍は崩れ16位に終わる
米女子ゴルフ最終日
(8:46)
イラク、自爆テロで29人死亡
バグダッドの礼拝所標的
(7:53)
写真「カダフィ国王」も検討
内部文書発見、延命策か
(7:51)
写真大関以上に日本人力士なし
日馬綱とりへ、秋場所新番付
(7:50)

掲載の記事・写真及び、図版の無断転記を禁じます。すべての著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。
Copyright © 1996-2011 The Sanyo Shimbun. All Rights Reserved.