2011-05-02 05:48:30 テーマ:ブログ

フィギュアスケート世界選手権 を放送したフジテレビの酷さ(冒頭に追記致しました)

私の心友が日記に書いた内容を掲載します。

あまりにもショッキングな内容で、これは皆さんに知って貰う為・・載せるべきだと思いました。


この日記の反響が凄く、彼女からの言葉を下記に追記いたします。

****************
はじめにお読みください。

日記を書いて以降、mixi、ブログ、Twitterなど、様々な方に取り上げていただきました。
大勢の方から反響を頂いたことに感謝いたします。ありがとうございました。

これまで、内容が多分に私の私感を含むものであることをご理解いただいた上で、
リンク・転載については各自の自己責任にてお願いしてきました。

ですが、この日記を、自身の政治的思想・信条の主張・拡散のために、
無関係なニュースに大量の日記を書いて、無差別的にリンクされている方がいらっしゃいます。
そのような形で、特定の思想のために自分の書いた文章が利用されるのは、
私の意図しないところであり、非常に遺憾です。

私個人としては、この問題について、特定の国家や民族を批判したり、
特定の団体に対する抗議運動を煽動しようという意図はまったくありません。

ただ、報道されなかった世界の方々の好意について知ってもらいたいと言う気持ちと、
それを意図的に隠蔽したメディアのありかたについての疑問提起をしたまでです。

リンクからお越しいただいた皆様には、その点を念頭において読んでいただきますよう、
また、リンク・転載いただく際には、上記の私の意図を汲んだ上で
節度を保った仕方で引用していただきますようお願い申し上げます。
****************

↓(以下:全文掲載)


フィギュアスケート世界選手権。

本来は東京開催だったけれど、震災の影響で開催不能に。
そのため、1ヶ月遅れでロシアでの開催となった。

この世界選手権で、代替開催国となったロシアは、
わずか1ヶ月という準備期間にも関わらず、あらゆる面で日本に多大な配慮をしてくれている。

自国開催を楽しみにしていた日本国民がテレビで中継を楽しめるようにと、日本時間のゴールデンタイムに合わせて開会。
開会式では日本を、被災地を応援する演出。
そしてフィナーレでは、日本選手を中心に、日の丸を描いて各国の選手が輪になって、日本を励ますパフォーマンス。

選手たちも、随所に日本へのメッセージを伝えてくれた。
アモディオ選手は、減点対象となるボーカル入りの曲をあえて使用。
「これは日本の人たちへのささやかな歌のプレゼントだ」と。

たくさんの選手たちが、応援席の観客が、日本への応援をくれた。
エキシビションに祈りを込めた選手たちもいた。

そして、グランドフィナーレ。
ロシアのフィギュアスケート連盟から、日本への詩のメッセージが送られた。
全文をネットで見ることができる。


----------------

『日本にささげる詩』

地球がいたみでうめき声を発した
自然の強さに全世界がショックをうけ
あらゆるものを水は深海に流した

しかし 何があっても太陽は東から昇る
地震と津波は光には勝てない

我々の神様が
地球の皆の命を保ってくれることを祈る

桜が咲く公園はたくさんあることを
白樺が咲く公園はたくさんあることを
鳥が春の歌を歌えることを
旗が勝利の祝いで挙げられることを祈る

子供たちが大人たちへと願う
友の皆さん 手をつないで

われわれがこの地球において
ひとつの家族になっていることを忘れないでほしい

----------------

ところが。
ロシアからの、こんな温かなメッセージは、
しかしほとんどの日本国民には届いていない。

独占中継したフジテレビは、このメッセージを放送しなかった。

時間切れじゃない。
そもそも、ロシアがせっかくゴールデンタイムに合わせて開催してくれているのに。
フジテレビの放送は、19時から始まって、最初の1時間以上はひたすら前日の振り返りVTRとキムヨナの特集。
リアルタイムではなく遅らせて放送した上に、何故か演技順序を入れ換えて放送。
日本選手のエキシビションがようやく放送されたのは、TBSでJINが始まった頃。
さらに延長放送になったため、金メダルの安藤美姫選手の涙のレクイエムを録画できなかった人がたくさんいる。
そして、フィナーレでの各国選手からの応援も、ロシアからのメッセージも放送されなかった。
さらには、安藤美姫選手はロシア語でお礼を述べ、そのあと日本の現状を英語で伝えたそうですが…

当然そんなこともフジでは放送されませんでした。

これは時間切れなんかじゃない。
インタビューやCGや、ましてやスタジオの感想など放送する余裕があるのだから。
意図的に流さなかったとしか思えない。

今までなら、視聴者はなにも知らずに終わっただろう。
でも今、テレビは地上波だけじゃない。衛星放送、ネットもある。

完全生中継をした有料放送を見たたくさんの視聴者がTwitterにリアルタイムに情報を流した。

それを見比べると、フジテレビがどれだけ放送をカットし、どれだけの世界からの応援メッセージを伝えなかったかがよくわかる。

世界中の好意を踏みにじっておいて、自分たちの視聴率稼ぎのことしか頭にないとしたら、
公共の電波を預かるメディアとして最低だ。

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

325 ■Re:情報ありがとうございました

>さなさん
こちらこそ、有難うございます。
私もユーチューブで見直すたびに涙出てきます。
コメント有難うございます。

326 ■Re:ずれてるよ

>paul4さん
有難うございます
選手やロシアスケート連盟のメッセージが伝わって広がって欲しいです。
彼らの行為を無かった事にしないで欲しい。

327 ■Re:ロシアに感謝

>Bravey (ことりん)さん
有料放送ではリアルで見られた方はいらっしゃいます。
悲しいかな・・独占放送したフジテレビがカットしてしまったようです。
一部の方々のツィッターや日記でこの事を知りました。
友達から、日記は転載いただいても構いませんが、多分に私感を含む日記ですので、個人として共感いただいた方のみ自己責任でお願いできればと思います。
との事ですので、申し訳ありませんが、ご了承よろしくお願い致します。

328 ■はじめまして。

 なうで教えてもらって来ました。
 教えてもらってありがとうございました。

 普段スポーツは見ないのですが
 すごく素敵な詩ですね。
 せめてニュースでも放映してほしかったです。

 震災をきっかけに
 テレビへの不満が一気に広がりましたね。
 これからは
 素人に毛が生えた程度の
 ニュース記者がネットで配信した
 画像を観る時代なのかもしれません。

329 ■Re:はじめまして。

>わかる × 楽しい = 算数好きなお子さまに☆汐里さん
こちらこそ、読んで下さって有難うございます。
素敵な詩で私も驚きました。
コメント有難うございます。

330 ■無題

友人から教えて頂き読ませてもらいました!

拡散させてもらっても良いですか?

331 ■Re:無題

>☆AYANO☆さん
コメント有難うございます
友達から、日記は転載いただいても構いませんが、多分に私感を含む日記ですので、個人として共感いただいた方のみ自己責任でお願いできればと思います。
との事ですので、申し訳ありませんが、ご了承よろしくお願い致します。

332 ■初めまして

去年の某選手の尻もち加点からフィギュアスケートに興味が薄れて殆ど見なくなったんですけど、今回も見なくてよかったと思わせてもらいました。

フジテレビ、いったいどこを向いて放送してるのでしょうかね?!

333 ■こんにちは~

ツイッターからきました。
アモディオ選手の歌入り曲の使用には
日本のための選択だったのですね。
全く知りませんでした。
他の間引き放送も最悪ですね。
常々、スタジオコメントなど必要ないと
思ってたので、ますます感じるようになりました。
視聴率史上主義には納得いきませんね。
もう一度全編放送してほしいですね。

334 ■質問です

ノーカットのyoutubeを見たいのですが、なかなか探せません。
アドレスご存知の方、教えてくれませんか?

335 ■この事実は知りませんでした。

なうで紹介させていただきました。

フジは襟元を正さなければ、視聴者が離れていく…。

336 ■Re:質問です

>ゆかせんさん
私は人のブログで見たのであまり参考になりませんが・・
例えば、私の検索の方法は
世界フィギュアスケート(スペース)ユーチューブ(スペース)フィナーレ
でしてみました。
フィナーレでは開会式と同様、氷上に日の丸を映し、出演者が日本選手を囲んで、東日本大震災で被害を受けた日本を励ます演出だそうです。
お役に立てなくて申し訳ありません
コメント有難うございます

337 ■Re:この事実は知りませんでした。

>さとしさん
ご報告とコメント有難うございます

338 ■転載しました。

はじめまして。トドと申します。

mixiで知り、mixiとアメーバ共通のマイミクさんから知りました。

フジテレビは最悪ですね。
お金儲けや視聴率の為なら、ロシアや人の好意を踏みにじるなんて、最低ですね。

もう日本はお陰で世界から総スカンを受けます。

しかもやる事が政府や東電と変わらないです。

もうこの国自体、変えるしかないです。
自分のblogにスズキさんの件が出てますから、見て戴き、賛同出来る方は立ち上がり、日本をデンマークの様な幸せや命を守り、決して嘘を言わない、言わせない社会を実現させましょう。

339 ■無題

お初にお目にかかります、クリリンZと申します。
フジテレビは本当に最悪です・・・。
もしよろしければ、此方の記事を転載させて頂きましても、よろしいでしょうか?
余りにも・・・悔しいです・・・。

340 ■無題

お初で申し訳ありません。


フジテレビは、残念ですけどそんなものですよ・・・

341 ■どうもありがとうございます

何人の方からのご縁で、早紀さんのブログを拝見しました。
日本人として、目にすることができて、本当によかったです。
TVはコントロールされている情報が多くて、ロシアのよい部分を放映できないのでしょうね。ほかにもロシアの方の思いやりのあるうれしいお話をいくつか聞いていますが、すべてインターネット経由です。

342 ■フジテレビはどうかしてる

この記事を見るまで知らなかった。フジテレビは最近こういうことが多すぎる。
朝から晩までフジテレビばかり視てたころが懐かしい。
目覚ましTV何か最近見なくなった。生野アナみたいな馬鹿な女をメインにする事じたい、終わってる。フジテレビよ立ち直れ!

343 ■フジテレビはどうかしてる

この記事を見るまで知らなかった。フジテレビは最近こういうことが多すぎる。
朝から晩までフジテレビばかり視てたころが懐かしい。
目覚ましTV何か最近見なくなった。生野アナみたいな馬鹿な女をメインにする事じたい、終わってる。フジテレビよ立ち直れ!

344 ■Re:初めまして

>夏湖さん
尻もち加点で思い出しました
ありましたね・・・
古いですが。。青木さやかの
「どこ見てんのよ!」
を思い出してしまいました・・凹
コメント有難うございます

345 ■Re:こんにちは~

>さんた さん
アモディオ選手の歌入り曲は誰もが疑問を持っていらしたのは多いと思います。
理由を知ると、感動して、また見たくなりますね
コメント有難うございます

346 ■Re:転載しました。

>トドさん
ロシアの好意や、他の選手のメッセージはインターネットでそれぞれUPされております。
思いやりのある社会になればいいですね。

347 ■Re:無題

>クリリンZさん
友達から、日記は転載いただいても構いませんが、多分に私感を含む日記ですので、個人として共感いただいた方のみ自己責任でお願いできればと思います。
との事ですので、申し訳ありませんが、ご了承よろしくお願い致します。

348 ■Re:無題

>momoさん
初めまして
コメント有難うございます

349 ■Re:どうもありがとうございます

>あつこ♪さん
コメント有難うございます。
あちこちで色んな方々のメッセージを見れると知って嬉しいです。

350 ■Re:フジテレビはどうかしてる

>七福神さん
コメント有難うございます。
立ち直って欲しいですね。
報道の原点に・・・

351 ■皆さん白熱してますね♪

Twitterから来ました、初めまして。RTを見て、んっ!と感じたのでお邪魔しました。
みなさんが、それぞれの考えと憤りを持っているのを見て、感心しました。
わたしはこうした民放局の性格をブログを通して知る人が増えてきたことに感慨とうれしさを感じます。
ブログ、Twitterが一般化する前から、マスコミの体質について問題意識を持って来ましたが、多くの人がそれを知らないままにいることに悶々としてきました。
民が報道の裏を知るチャネルが増えたこと自体が、あとは時間の問題だといってるような気がします。
長文ですみませんでした。

352 ■Re:皆さん白熱してますね♪

>七転び八起きさん
確かに時間の問題でしょうね
コメント有難うございます。

353 ■まりすさんの

記事ですか?
私もmixiで読んで、悲しくなりました。
早紀さんのこちらの記事、ツイッターですごく拡散してますね。

354 ■はじめまして

色々たどってこちらにたどり着きました。

私も幼い頃からスケートを観賞するのが大好きで、
テレビ放送は必ず見ています。

以前からフジテレビのスケートの放送に
不満があったのでこの記事を拝見し
共感することが多く、コメントさせていただきたいと思いました。

今回の事ももちろんですが
いつもかなりの時間枠をとっておきながら
放送するのは限られた選手だし

エキシビションで生出演している歌手を映し
演技している選手を全く映さない場面があったことがあったり

ペアなのに一人しか映ってなかったりと、
以前からどうもフジは「スケート」を放送するのには
知識や意識が低いのではと思っています。

アイスダンスに関してはNHK以外はどの局もカットしますしね。

情報ありがとうございます。
長文失礼しました。

355 ■始めまして♪

ヨナへのブーイングと浅田選手への大歓声が消され、それぞれ逆の印象操作を平気でやってのける・・・
ある力によってマスコミが支配され、繰り返される捏造や偏向報道・・・
こんな事が何時まで続くのでしょうか・・・
本当に腹立たしく、何を信じてよいのかわからなくなります。
HPで、安藤美樹選手の動画を紹介する中
で、コチラの記事を転載させて頂きました。
事後報告で申し訳ありません。
http://kj-hokkaido.com/

356 ■はじめまして

ツイッターから飛んできました。

俺はTV放送自体見ていませんでしたが
ロシアの人たちの心遣い、優しさを踏みにじるようなフジテレビの姿勢には呆れ果て言葉も出ません。

東日本大震災の時の酷さもありましたが…。
メディアとしての体をなしていないフジテレビはもうドラマしか見ていませんが情報源がTV
しかない人もいますからね。そんな方々に既存のマスメディアの実態を知らしめたいですね。

357 ■ツイナビで知りました

はじめまして。ツイナビでこちらを知り、拝読させていただきました。

リアルタイムでこの放送を見てはいなかったのですが、その後もこんな温かいメッセージや放送時間などの話は一切聞いていません。
インターネットとかしない人には、届かない…
そう思うと、残念でなりません。

それにしてもフジテレビって酷いですね。
もともとそんなに見てなかったけど、もっと嫌いになりました。

358 ■Re:まりすさんの

>yukyさん
実は私も昨日、友達から聞かされて検索かけて驚きました・・
コメント有難うございます。

359 ■Re:はじめまして

>miyさん
好きなスポーツなら尚更ですね。
こちらこそ、コメント有難うございます。

360 ■Re:始めまして♪

>十六夜さん
報告とコメント有難うございます。
偏向報道
人間だから好き嫌いはあるとは思いますが・・
これはちょっと・・・でした・・

361 ■Re:はじめまして

>和哉さん
ロシアの人の心遣い・・
実は思いもよりませんでした。
選手達も賛同して下さり、
本来ならもっと感動的な番組になっていたでしょう。。。
残念でなりません
でも私はこの内容を知ってよかったです。
コメント有難うございます。

362 ■Re:ツイナビで知りました

>Cさん
フィギュアスケートで行われた温かいメッセージを受け取って頂いて有難うございます。
コメント有難うございます。

363 ■はじめまして

そういう事あったんですね。
ニュース等ではメッセージのことは放送してましたし、僕自身はフィギュアにはあまり興味がないので、放送自体は見なかったので知りませんでした。
ただ、同じフジテレビのスポーツでも(違う話をして恐縮ですが)F1の開幕戦では、ドライバーからのメッセージを時間を割いて放送していました。その他にも少しではありましたが、メッセージやチャリティーのことも。ただ地上波だけで。(それもそれで中途半端なような気はしますが)
番組変更に関わる人間の差だけでここまで変わるもんなんですかね・・・

364 ■Re:はじめまして

>msnさん
そうなんですか。
知りませんでした。
貴重なコメント有難うございます♪

365 ■twitterから…

初めて知りました。 話を聞いて、憤りを隠せません。

「正しい情報を」伝えるべきであるメディアが、印象操作や折角の開催国の皆さんの行為を無為にするようなことをするなど、同じ國の者として恥ずかしいとも思えました。

 個人的な感想に過ぎませんが、もっとその番組に自信というか、愛いうか…をもって作ってほしいなぁという気持ちがしました。 想いというか、そういうものがあったのなら、もう少し違う形のものができたのではないかと思いました。

366 ■ピグ友さんから聞きました

初めてその事実を知った時
ショックでした

教えていただけて本当に感謝しています

知らなければこういった選手や関係者の方々の誠意を知らないままデしたので
本当に色々考えさせられました

367 ■はじめまして

結局マスコミやらこんなもんよ。
自分はテレビ等での違和感ある情報を鵜呑みしないようにしてます。
今や自分で情報を探せる時代です。
こういうことを知らない人に伝えることがとても重要なことだと改めて気付くことが出来ました!ありがとうございます。

368 ■Re:twitterから…

>るーと1.4さん
愛。。。
人が人を思いやる気持ち。
正直ロシアがそんな配慮してくださっているなんて、私は考えもしませんでした。
それは私の思い込みであり、固定概念だったんです。
その事に気づかせてくれた出来事でもあります。
コメント有難うございます。

369 ■Re:ピグ友さんから聞きました

>ロックサイさん
私もショックでした。
こちらこそ、受け止めて頂き有難うございます。

370 ■Re:はじめまして

>花心さん
自分で情報を探せる時代でもあり、
自分で真偽を判断しなければいけない時代にもなりました。
伝える大事さ私も痛感しました。有難うございます。
そしてコメント有難うございます。

371 ■はじめまして

このシーンは知りませんでした
youtubeで観れましたが非常に感動的で勇気を貰える演出でしたね(^-^)
ロシアという国を見直しました。
そしてフジテレビの情報操作の酷さに改めて愕然とした次第です

転載させてください よろしくm(u_u)m

372 ■こんにちは

早紀さんのお陰で 多くの人が知ることになり、
何年も忸怩たる思いできた者として感謝しています。

F1のことを書かれてる方がいらっしゃったので、書かせて頂きます。
フジが操作するのは某国が関わった時だと思います。
フィギュアファンだけでなく、サッカーファンも色々気付いている人が多いようです。
少し前の日韓親善試合でも、「スポルト」ではアナウンサーが「韓日戦」と話し、テロップも「韓日戦」だったそうで。
2002年サッカーの日韓共同開催の経緯も、某国が絡んでイヤ~な感じだったようですが、
冬季オリンピック開催悲願の某国としては、何としてでも目玉の顔を作りたかったのでしょう。

バンクーバーOPのEXをご存じでしょうか?
全例のない1部、2部構成で、銀メダリストや日本人受賞選手は1部に追いやられ?ました。
2部では寸劇があり、遠くアジアから来た少女のサクセスストーリーが・・・
そしてその少女の胸には「Kim」という刺繍。

今回カットされたのはフィナーレだけでなく、FPでスタオベだった4位の選手(巷では彼女こそ銀メダル?)や歓声のあった他の選手もカットだったそうですね。

ヨナ選手のジャンプを礼賛せず、正直に解説した後何故かTV解説から消えてしまった
伊藤・・・さん、最近TV復活されたようで良かったです。
反対にOPの時、MCも引く浅田選手痛烈批判を嬉々としてした○○選手、探していたスポンサーが「何故か」直後に決定。

TVってそんなものなのですね。

373 ■誤字

前例でした、失礼しました。

374 ■Re:はじめまして

>まささんさん
確かに勇気を頂きました
私は久々に胸が熱くなり、涙が出ました。
ロシアの国の固定概念が崩れ、国は国、人は人と思うようになりました。
コメント有難うございます。
友達から、日記は転載いただいても構いませんが、多分に私感を含む日記ですので、個人として共感いただいた方のみ自己責任でお願いできればと思います。
との事ですので、申し訳ありませんが、ご了承よろしくお願い致します。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト