ゲストさんログイン /ブログを作る

統合検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]映画「探偵はBARにいる」特集

10代のFacebookユーザーは喫煙率が高いことが判明

10代のFacebookユーザーは喫煙率が高いことが判明

アメリカの研究者が、「facebook」をはじめとするソーシャルネットワーキングサービス(以下:SNS)の「10代ユーザーの使用実態」について調査を行った。そうしたところ、驚くべき事実が明らかとなった。SNSの10代ユーザーは、利用していない10代ユーザーと比べて5倍も喫煙しているという。


この調査は、米コロンビアの「National Center on Addiction and Substances Abuse 」が行ったものだ。12〜17歳を対象に調査した結果、全体の約70パーセントがSNSを利用していることが判明した。そしてこれらを利用者は、利用していない人に比べて、喫煙・飲酒・薬物に関していずれも経験済みであることが明らかになったのである。喫煙については5倍、飲酒については3倍。マリファナなどの薬物利用については、2倍も経験しているというのだ。


このことについて、同機関の創設者ジョセフ・キャリファーノ・ジュニア氏は「この結果は大変重大な問題です」と、驚きをあらわにしている。ジョセフ氏によれば、何でもありのインターネットの世界が薬物の使用に拍車をかけているのではないかと指摘している。


他の調査機関が同じく10年代のインターネットユーザーを調査した結果、SNS上で「薬物販売の宣伝」を目撃したことがあると答えたユーザーは、全体の半数にも上った。だが、親はその実態に気づいておらず、10代の子どもを持つ親のうち10人中9人が、SNSの利用が飲酒や薬物の使用に結びつかないと信じている。


アメリカではインターネットを通じた犯罪の低年齢化が深刻になっているようだ。今後なんらかの措置が講じられるものと思われる。


参照元:IBT(英語)

画像:flicker Mehfuz Hossain




■関連記事
近い将来、喫煙者が世界中から絶滅する
「孤独」は肥満や喫煙よりも危険
インターネット生放送で女子高生が喫煙を放送か / ネットの声「吸ってる自分に酔ってる」

コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(0)

関連ワード:
SNS  Facebook  インターネット  アメリカ  マリファナ  

ITトピックス

おすすめ商品

関連ニュース:SNS

ITアクセスランキング

おすすめ情報

写真ニュース

Skype、iOS 向け公衆無線 LAN「Skype WiFi」利用アプリ公開 【ビデオニュース】オペレーターサービスと充実の渋滞情報……G-BOOK全力案内ナビ ドコモ、「MEDIAS WP」の新色ロイヤルブラックを9月2日より予約受付開始 2011年秋、モテるイヤホンの本命はこれだ!(豪華プレゼント付)
中島美嘉「NANA」以来6年ぶりのロックナンバー「LOVE IS ECSTASY」 「うしじまいい肉は氷山の一角!?」破廉恥すぎるエロコスプレーヤーたちの実情 ちいさくても魅力的なオッパイ! すなわち「ちっぱい」の魅力を語る 「スマートフォン市場は黎明期、十分に挽回できる」……日本マイクロソフト 樋口社長
沖縄・那覇市で猫を見世物にし虐待か / mixiやブログで物議 TSUTAYA史上最大の店舗は群馬にあった、ご当地アイドルAKGメンバーも大喜び ローソン、Twitter「#からあげクン」タグ活用で1年分をプレゼント ソーシャル飲食店情報サービス「Retty」、2,200万円の資金調達を実施
ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

livedoor ニュース livedoornews
公式アカウント

おすすめサービス
livedoor サービス: