ゲストさんログイン

統合検索

連日更新!スポーツ総合サイト

なでしこジャパンにどう影響するか

<合宿打ち上げ中国へ>

 なでしこジャパンのロンドン五輪アジア最終予選に思わぬ事態が生じた。26日、先のW杯で北朝鮮選手が筋肉増強剤を使用していたことがドーピング検査で発覚。北朝鮮は15年のW杯から除外、5選手が14カ月から18カ月の出場停止などの処分を受けたのだ。

「雷に打たれた選手に鹿の角の成分を服用させた」

 と関係者は説明しているが、理由はともかく厳しい罰則は当然だろう。

 5人の選手がドーピングをしても北朝鮮はW杯で1次リーグ敗退。効果はなかったことになる。

 アジアの中では北朝鮮は強豪だ。9月1日からの予選(6カ国が参加して上位2カ国に五輪出場権)にどんな影響を与えるのか。

「日本はW杯で優勝はしましたが、アジア予選ではオーストラリア、北朝鮮の後塵を拝して中国とのプレーオフを行い、それに勝って出場権を獲得している。それだけに両国の力は決してあなどれない。そんな折、北朝鮮の主力選手が5人も出場停止になった。当然、補充はするでしょうが、大会直前だけに準備も十分には整わないでしょう」(サッカージャーナリストの六川亨氏)

 北朝鮮とは9月8日の4試合目に当たるなでしこジャパンには追い風になりそうだが、ヤケクソでなりふり構わぬプレーに出ないとも限らない。そうなればケガが心配だ。

 その女子代表は合宿5日目(26日・岡山)、午前中は雷雨などもあって軽めの練習。午後からフルコートを使って紅白戦を行った。

 足首を負傷していた沢も元気に出場した。紅白戦の後半では主力組と控え組とに分け、沢も主力組のボランチとしてプレーした。右足から強烈なミドルシュートがクロスバーに当たる場面もあった。10人対8人の場面もつくり、一方的に攻め込まれる練習も行った。

「相手が疲れているときに、ボールをしっかり動かして仕掛けるところを感じてもらいたかった」と佐々木監督。

 なでしこジャパンは27日に合宿を打ち上げ、28日にはアジア予選が行われる中国に出発する。

(日刊ゲンダイ2011年8月27日掲載)


コメント / 簡単コメント | みんなのコメントを見る(14)

関連ワード:
朝鮮  なでしこジャパン  北朝鮮    中国  

スポーツトピックス

関連ニュース:朝鮮

スポーツ写真ギャラリー

関連商品

Yahoo!ショッピング

サッカーアクセスランキング

おすすめ情報