直方市が07年度、市議会各会派に交付した政務調査費を巡り、会派が本来の目的から逸脱する支出をしていたとして、市民が市長を相手取り各会派に返還命令を出すよう求めた住民訴訟の控訴審判決が26日、福岡高裁であった。広田民生裁判長は、計約15万円を返還請求するよう命じた1審を支持し、原告側の控訴を棄却した。
1審で返還命令を出すよう命じられた4会派は、明政会(9万円)▽緑政会(2万7600円)▽信政会(2万7600円)▽すゞかけ(1万円)。
明政会は麻生元首相のパーティー券に3万円と松山政司参院議員(自民)のパーティー券に6万円を支出。他の3会派はいずれも麻生元首相のパーティー券の購入やその旅費などに使い、それぞれ、研究研修費としていたため、1審は「公金を特定の者の政治活動に充てることになり極めて不適切」と指摘していた。原告側がほかにも不適切な支出があると、控訴していた。【岸達也】
〔筑豊版〕
毎日新聞 2011年8月27日 地方版