2歳6ヶ月になりましたが
記憶が確かなら発熱するのは今回が2回目 前回は9ヶ月で気管支炎になった時以来です。 夜中ベッドの中でぐっしょり汗を掻き カラダがあつあつだったので熱を測ってみたら37.7度 やや微熱かな?と思ったらみるみる38度台に 最近は手足口病なども流行っているが なるべく集団のいる場所には行かせていないので 感染の可能性は少ないはず。 もしかしたら前日食べた激辛スナックの影響では? と思いつつもかなり心配になりました。 仕事場から適時電話をすると 39度近くまで上がっている様子で リンゴジュースしか受け付けないとのこと。 仕事帰りに 白桃の缶詰と、マンゴーと巨砲を買い物。 本来であればイチゴが欲しかったのだが この時期ではさすがに難しい。 ついでにC1000タケダのビタミンC入りドリンクも! まずは巨砲ですがひとくち食べたらプイっ 皮が厚かったのが気に入らなかったのかな? いつもは小ぶりな葡萄ばかりなので失敗しました。 つづいて白桃の缶詰 昔は安かったのに今は500円近くするのでびっくり でもお皿にいれたらあっという間に平らげました。 そのうえ缶に入っていたシロップまで飲み干す有様 やっぱりお腹が空いていたのね。 それからC1000を一本飲んで 夜中3時にムクッと起き上がり 「お腹が空いたよ、うどんが食べたい!」 なんじゃそりゃ? なんとかなだめて朝を迎えたら しっかり平熱に戻っていました。 一日だけ39度近い熱が出るのは怪しいので 今日も大事をとらせますが こどもが意外と熱に強いのにはびっくりしました。 by tentoumushicamera | 2011-08-04 08:06 | Trackback | Comments(2)
それはご心配なことでしょう 小児科へは行かれましたか? どうぞお大事に 早く元気になりますように ワタクシも桃缶にお世話になりました 同じく白です >trintrinさん
ご心配ありがとうございます。 とりあえず家で様子見しました。 小児科へ行くと余計なものを貰ってくることも多いので(笑) おかげで元気になりました。 やっぱり白桃の威力は凄いですね。
|
by tentoumushicamera カテゴリ
以前の記事
2011年 08月
2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 お気に入りブログ
最新のコメント
友達ブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ネームカード
つぶろぐ
おすすめキーワード(PR)
ブログパーツ
最新の記事
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||