今の住まいはそもそもベビーカーで電車の乗り降りが便利なことで駅を選んだのですが
今度は娘の幼稚園への通園環境を考えることに ちょうど契約更新の時期でもあるので どこにしようかいろいろと考えたのであります。 ●近所に大きな公園があること ●幼稚園まで自転車で通えること ●雨の日は幼稚園までバスで通えること ●チーズの品揃えがいいスーパーがあること ●評判のいい公立小学校があること ●土地の気がいいこと とわがままいっぱいでしたが 何とか希望の物件が見つかりそうです。 ○徒歩5分で公園 ○徒歩5分で図書館 ○徒歩5分でプール ○徒歩3分でバス停 駅までは歩いて20分とちょっと遠いですが クイーンズ伊勢丹があるのでチーズもワインも買いやすくなります。 駅前にはカルディもあるので便利だし 日本酒の品揃えが多い居酒屋もあるし(笑) そんわけで5月中旬を目処に引っ越すつもりです。 頑張れば光が丘公園まで自転車で行けるしね。 何よりも一部屋増えるので キングサイズのベッドを入れることができます。 いまは家庭内別居で寝ていますから これからは親子三人一緒に寝ることができそうですが 私のいびきの被害が増えないことを祈ります。 by tentoumushicamera | 2011-04-05 21:42 | Trackback | Comments(4)
クイーンズは笹塚にいるときに大層重宝しました 出来立てのパンも美味ですし 生うどんもいろんな種類があってよいです お魚も充実ですよ~ カルディがあれば完璧ですね >trintrinさま 美味しい食材を買える買えないで 生活の便利さが変わってくるんですよね。 大手チェーンのスーパーだと 買えないものが山ほどあるので クイーンズやカルディが近所にあると助かります。 ちょいと割高にはなりますが(笑) クイーンズは商品選びにこだわりを感じます カマダのだししょうゆ 旭ポン酢 バルサミコ エスカルゴ みんなクイーンズで買えたっけ (西友にはないんですの) 取り寄せは送料がかかるので結果的にちょいと割高です(笑う) >trintrinさま
そうなんですよ ちょっとしたいいものが買えますから 何かと便利なんですよね。 確かに西友やヨーカドーでは買えない物が多いですからね。
|
by tentoumushicamera カテゴリ
以前の記事
2011年 08月
2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 お気に入りブログ
最新のコメント
友達ブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ネームカード
つぶろぐ
おすすめキーワード(PR)
ブログパーツ
最新の記事
|