●平成23年(2011)立川の夏祭について
東日本大震災の被災者の皆様に心よりお見舞いを申し上げるとともに、被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
震災に関連し諸事情により各地でイベントや祭の自粛が多くなっており、立川でもまた同様に影響があることから、検討を重ね以下のように決定しました。尚、詳細につきましては順次掲載しますので、随時ご参照願います。
aid recovery 東日本大震災・諏訪神社立川鎮座千二百年

立川の夏・南口商人祭(たちかわのなつ・みなみぐちあきんどさい)
開催日時:平成23年8月28日(日) 11:00〜21:00(場所によって違います)
会場:本会場(柴崎町3丁目臨時駐輪場)
東会場(旧市役所跡地)、南口一帯
内容:オープニングパレード(南口一帯)、盆踊り・ステージショー・物販ブース(本会場)
痛車&アニメイベント「たちフェス」(東会場)、スタンプラリー抽選会、ほか
主催:立川の夏・南口商人祭実行委員会
運営母体:南口商店街連合会
後援:立川市、立川観光協会、立川市商店街振興組合連合会、立川商工会議所
協力:アレアレア、多摩都市モノレール(株)、FMたちかわ、ほか
※「立川の夏祭」「立川の夏・南口商人祭」はJR立川南口の商店街が主催する夏のイベントです。
※ 諸事情により内容が変更、中止となる場合がございます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 
|