コラム

小学校にメイド同伴はやりすぎか?

4月21日10時30分 提供:ゆかしメディア

 サウジアラビアの第二の都市ジッダで、小学校にメイド同伴で来る生徒がいるのだという。これには教育現場から非難の声があがって問題となっている。

 地元紙アラブ・ニュースによると、同国では中産階級でもメイドがいる家庭が多いが、特に裕福な富裕層たちがメイド同伴で学校に通わせているのだという。これには子供の教育において自主性が育てられないこと、さらにはメイドの人権を問う声まで出ている。

 そうした現象の一つに、通学の際に小学生のカバンをメイドが運んだり、何から何まで身の回りの世話をさせるということもあるという。

 その一方で、両親からは「運転手をそこまで信用できないから、メイドがついていてくれた方が安心できる」と反論が出るなど、日本では絶対にありえない論争が巻き起こっている。

■YUCASEE(ゆかしメディア)で人気の記事
1.「増税」「電気料値上げ」の前に3兆円の埋蔵金
2.40歳で資産5億円持てない人は『人間失格』
3.20キロ圏内から大脱走を始めた「原発村」のペット
4.アップル純利益95%増、iPhone1800万台
5.AKB48前田敦子さん6月22日にソロデビュー?

 

ログインしてコメントする

アメーバ会員登録(無料でカンタン)

この記事のコメント(3)

  1. じゃっく

    じゃっく
    やりすぎだよねメイドモンスターになりそうw
    [4月21日 16時50分]

  2. 黒蝶 水夜

    黒蝶 水夜
    リアルメイドの私をやとってくれないだろうか・・・・
    [4月21日 14時51分]

  3. まきしま

    まきしま
    小学生にメイドなど10年早い!!18になったら秋葉原に来なさい。
    [4月21日 11時12分]

このページのトップへ戻る