« 今週のつぶやき(1) | トップページ | 今週のつつぶやき(2) »

2010年4月25日 (日)

プロジェクト・アバロン・エクソポーズド

今日はリンクだけ。ただし、非常に重要。あとで、付加情報を記すことになろう。
まず、ビデオを見てほしい。

プロジェクトアバロンの動画(日本語版)と翻訳
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2010/04/post_8916.html

飄平氏には感謝。以前弊ブログの記事も何度か取り上げてもらったこともあり、リンクをつけさせていただいた。

<追記1>

まだ、ビデオを全部見たわけではないが、Bill4を見ると、弊ブログの過去記事。

2007年8月31日 (金)
欧米で9月の「イベント」での株価崩落を知っているようなOP建玉
http://gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/post_e981.html

2007年9月10日 (月)
ティム・オスマン再登場
http://gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/post_117a.html

2007年9月12日 (水)
Xデーか? 14日全米の空軍が飛行停止、同日NY発のイスラエル便も運行なし
http://gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/14_c376.html

辺りの時期の状況がよく分かる。

核搭載のB-52は、断じて「誤って」飛行したわけではない。イラン核攻撃で第3次世界大戦に突入というシナリオを、勇敢な米軍の一部が止めたわけだ。

したがって、イラン攻撃といシナリオを知っていたやつらが、20億ドルをオプション市場にぶち込み、45億ドル儲けることを画策(これをビン・ラディン・トレードというそうだ)したが、大損こく結果となった。

|

« 今週のつぶやき(1) | トップページ | 今週のつつぶやき(2) »

インテリジェンス」カテゴリの記事

英国」カテゴリの記事

コメント

記事の更新を興味深く拝見させて頂いている者です。
今回の記事は特に興味深く
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html#01
『ヒトラーの予言』とも見事に合致するものでした。
ヒトラーの言う『あいつ』が誰であるのかが明確になりました。
今後とも予言(恐らくは『あいつ』に見せられたビジョン)が、
現実のものとなる可能性が高いのでご存知かも知れませんが
投稿させて頂いた次第です。

動画の方はヒトラーについて余り良いイメージは
ない様ですが、(冷酷な面も在ったのかも知れませんが、どうも偏った情報も多い様です。)
ヒトラーの言葉が本当ならイラン/イスラエル戦争
を止めたのはヒトラーと言う事になります。

どちらにしても突拍子も無い話しで失礼致しました。

投稿: | 2010年5月 2日 (日) 04時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今週のつぶやき(1) | トップページ | 今週のつつぶやき(2) »