困ったときには
複数のPS3®で「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」を利用して同じ「ルーム」で一緒に通信プレイできない場合
現象
複数のPS3®で「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」を利用して「アドホック・パーティー」内の同じ「ルーム」で一緒にプレイする場合に「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」の通信と「PSP®Remaster アドホックモード」の通信が混線してしまいます。(「アドホック・パーティー」の「ルーム」ではチャットなどが可能であるのに、ゲーム内の通信プレイ時に相手のキャラクターが見えなくなるなど、通信プレイが進行できなくなります)
次の方法で回避することができます
- PS3®のお互いの通信が届かないように距離を離してください。(プレイする環境により通信が届かない距離は変わってきます)
- 「アドホック・パーティー」に接続するPS3®は1台のみにし、他のPS3®は「アドホック・パーティー」と接続しているPS3®と「PSP®Remaster アドホックモード」で直接接続して下さい。
同一ネットワーク回線で「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」を利用して同じ「ルーム」で一緒にプレイできない場合
現象
同一ネットワーク回線(家庭内やマンションの共有回線、会社の寮、学校など)で「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」を利用している場合、「アドホック・パーティー」内の同じ「ルーム」で出会ったユーザーとの通信プレイができなくなる場合があります。(「アドホック・パーティー」の「ルーム」ではチャットなどが可能であるのに、ゲーム内の通信プレイ時に相手のキャラクターが見えなくなるなど、通信プレイが進行できなくなります)
次の設定で改善される場合があります
- 「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」を選択する場合は、一緒の「ルーム」でプレイするすべてのPS3®のアドホック通信設定を「切」にしてください。(PS3®のXMB™(クロスメディアバー)から「設定」→「ゲーム設定」→「PSP™ Remaster アドホックモード」を選択し「切」を設定)、この場合「PSP®Remaster アドホックモード」でPSP®やPS3®などを接続してプレイすることはできません。
「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」を利用した際、【アドホック・パーティーが起動できません。(30003)または(30004)】と表示され、アドホック・パーティーが起動しない場合
現象
「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」を選択してゲームをプレイすると、通常はゲームが起動する前に「アドホック・パーティー」がまず起動します。
「アドホック・パーティー」が最新バージョンではない場合、【アドホック・パーティーが起動できません。(30003/または30004)】と表示され、アドホック・パーティーが起動せずにそのままゲームが起動してしまい、「アドホック・パーティー」を利用しての通信プレイが行えません。
回避方法
- PS3®に最新のバージョンの「アドホック・パーティー」をインストールしてください。
「アドホック・パーティー」のインストールについて
「アドホック・パーティー」はゲームディスク挿入後に表示されるXMB™(クロスメディアバー)のコンテンツパネルよりインストールするか、PlayStation®Storeより無料でダウンロードすることができます。(見つからない場合はPlayStation®Storeの画面右上にある「検索」から「アドホック・パーティー」と検索してください。)
「アドホック・パーティー」のアップデート方法について
ゲームを終了し、XMB™(クロスメディアバー)の「ゲーム」から、「アドホック・パーティー」アイコンを選択し、「アドホック・パーティー」を起動してください。画面の表示を確認していただき、最新のバージョンにアップデートしてください。(アップデートするにはインターネットに接続されている必要があります)
「アドホック・パーティー」でのプレイについて
「アドホック・パーティー」が起動している場合は終了してください。その後PSP®Remasterタイトルのアイコンを選択し、PSP®Remaster起動メニューから「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」を選択してください。
ご注意ください
PSP®Remasterタイトルで「アドホック・パーティー」を利用してプレイする場合は、PSP®Remsterタイトルアイコンを選択し、「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」を選択する必要があります。最初にアドホック・パーティーを起動すると、PSP®Remsterタイトルを起動することができませんのでご注意ください。
「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」を選択してゲームをプレイした際、PSP Remaster アドホックモードで近くのPSPまたはPS3と通信プレイが行えない場合 (ゲーム内にてお互い接続状態なのに見えない/出会えない場合)
現象
「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」を選択し、「アドホック・パーティーが起動できません。(30003/または30004)」と表示され、アドホック・パーティーが起動せずにゲームが開始された際、 ゲーム内で近くのPSPまたはPS3と接続しようとすると、お互いがアドホック接続状態であってもゲーム内でお互いが見えない/出会えない状態が発生します。
回避方法
- 一度ゲームを終了し、「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」ではなく「PSP®Remaster」を選択してください。または、 インターネット接続されたPS3本体で、一度PS3 XMB(TM)(クロスメディアバー)、[ゲーム]列にある、アドホック・パーティーアイコンを選択し、アドホック・パーティーを立ち上げてアドホック・パーティーを最新のバージョンにアップデートして下さい。
- PSP Remasterタイトルを遊ぶ際には、最新バージョンにアップデートしたアドホック・パーティーを一旦終了し、改めてPSP Remasterタイトルのアイコンを選択してから、「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」を選択してください。
「アドホック・パーティー×PSP®Remaster」でプレイ中、「ルームから退出しました」と表示された後、進行不能となる
現象
PSP®Remasterタイトルで「アドホック・パーティー」を利用してプレイしている際、【ルームから退出しました。ゲームをセーブせずにアドホック・パーティへ戻りますか?(30007)】と表示され、「いいえ」を選択し、一定時間経過すると進行不能になります。
回避方法
- 【ルームから退出しました。ゲームをセーブせずにアドホック・パーティへ戻りますか?(30007)】と表示された場合は、「はい」を選択して下さい。
PS3®の20GBモデル(CECHB00)を使用してゲームプレイを行った際、通信プレイを必要とするモードに移行した際に進行不能になる
現象
PS3®の20GBモデル(CECHB00)を使用してゲームプレイを行った際、通信プレイを必要とするモード(MHP 3rd HD Ver.の場合、「オンライン集会浴場」や「集団演習」)に移行した際に進行不能になります。
回避方法
- PS3®の20GBモデル(CECHB00)を使用してゲームプレイを行う際は、通信プレイを必要とするモード(MHP 3rd HD Ver.の場合、「オンライン集会浴場」や「集団演習」)を選択しないで下さい。
「PlayStation®3は、有線でブロードバンドネットワークに接続してご利用ください。(10002)」 とエラーが表示される
現象
ネットワーク設定が「無線」で設定してゲームプレイを行った際、通信プレイを必要とするモード (「MHP 3rd HD Ver.」の場合、”オンライン集会浴場”や”集団演習”)に移行した際に 「PlayStation®3は、有線でブロードバンドネットワークに接続してご利用ください。(10002)」 とエラーが表示される。
原因
インターネット接続方法が無線の場合に発生します。
回避方法
- ゲームを終了し、"PS3"のインターネット接続設定を「有線」に変更することで解決します。 以下の手順で設定を行ってください。
- [設定] > [ネットワーク設定] > [インターネット接続設定] を選びます。
- 「有線で接続する場合は、LANケーブルを接続してください」と表示されますが、LANケーブルがない場合はそのまま進んでください。
- 以下の設定項目を選択し、設定を保存してください。
設定方法 カスタム 接続方法 有線 イーサネット機器の動作モード 自動認識 IPアドレス設定 自動取得 DHCPホスト名 設定しない DNS設定 自動取得 MTU 自動 プロキシーサーバー 使用しない UPnP 有効にする
上記の例以外で接続ができないなどの問題がある場合はサポートの「Q&A」をご覧ください。