もう15時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【社会】 夫を驚かそうと妻が掘った落とし穴に夫婦で転落 2人とも死亡…石川・かほく市の海岸

1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/08/28(日) 06:38:02.12 ID:???0

27日夜、石川県かほく市の海岸で砂浜に掘られた穴に23歳の夫婦が転落し死亡しました。
転落した穴は、妻が夫を驚かそうと友人と一緒に掘った落とし穴だったということです。

27日午後10時すぎ、石川県かほく市の大崎海岸で、金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と
妻の里沙さん(23)が、砂浜に掘られた穴に転落し、砂に埋まりました。2人は、近くにいて
悲鳴を聞いた友人からの通報で、駆けつけた消防によっておよそ2時間後に助け出されましたが、
すでに意識はなく、搬送先の病院で死亡が確認されました。死因は砂に埋まったことによる窒息死
とみられるということです。警察の調べによりますと、2人が転落した穴は里沙さんが夫の裕樹さん
を驚かそうと友人4、5人と一緒に27日の昼すぎから掘ったもので、直径が2メートル40センチ、
深さが2メートル50センチほどあり、シートでふたをして、上から砂をかぶせていたということ
です。夜になって里沙さんが裕樹さんを現場に連れて行ったところ、2人とも転落したということで、
警察は近くいた友人から話を聞くなどして、詳しいいきさつや転落した状況などを調べています。

▽NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110828/t10015198991000.html

2 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:38:44.67 ID:C4BwBlQf0
なぜ着地と同時にジャンプしない

3 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:39:11.30 ID:qme4NUPK0
2

4 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:39:31.55 ID:eFSNFPpz0
深すぎだろ

5 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:39:39.80 ID:ZOPlA3280
悪妻ここに極まる

6 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:39:53.28 ID:zudjo/l70
墓穴をほったな

7 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:39:58.15 ID:lGOp+aVCO
墓穴を掘る

8 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:04.49 ID:T3oZhQKF0
アホすぐるw


9 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:08.11 ID:wcLGUdIN0
ぃろぃろぁゃιぃ

10 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:10.62 ID:QSMwcNEK0
DQNなのは間違いない

11 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:15.25 ID:5IrtwagC0
これは恥ずかしい
穴があったら入りたい

12 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:17.91 ID:XxrV4Y1H0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工?

13 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:20.88 ID:HmonAXTF0
ちょww 新手の無理心中ですかww


14 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:22.91 ID:xpcT7y4A0
ギャクだなw

15 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:25.76 ID:1grd9mob0
ネタ?


16 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:27.38 ID:w14eW4gnP
コレは恥ずかしい・・・

17 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:29.15 ID:Mc32o/GK0
ほったいもいじくるな

18 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:30.86 ID:/v7oBXJK0
ああこれは日本でもよくあることですね(´・ω・`)

19 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:30.59 ID:RZA/A77m0
>>1
2メートル50センチ

気合い入れすぎだろ。殺す気満々じゃねえか

20 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:47.89 ID:Lnfw0Jkp0
えっと、痛いニュース?w

21 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:48.35 ID:gzmVFS9C0
>深さが2メートル50センチほどあり

深すぎるな


22 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:52.18 ID:0fOvkC47O
嫌な死に方だな・・・。

23 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:52.90 ID:8QqtuOgS0
本格的すぎるだろ

24 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:52.93 ID:CWtTYAE20
・・・・・・・

25 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:53.53 ID:5gdEJF/+0
死んだら驚いた!

26 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:54.19 ID:yhN/0nwJ0
人が確実に死ぬことが予見できる立派な殺人だろ。
他の人がひっかかったかもしれないんだから、
手伝った奴についても共犯か、少なくとも殺人予備で立件しないとまずいぞ。

27 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:40:57.19 ID:hU8zkYzi0
バカップル

28 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:00.53 ID:LdElmD9e0
おまえらニュースの写真チェックよろしく
見るからにDQNだと踏んでいるんだがどうかな?

29 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:04.93 ID:JAyELtPV0
このスレは伸びる。

30 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:07.23 ID:+9AC1QKD0
関係ない人が落ちなくて良かったよ

31 :かわぶた大王 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/28(日) 06:41:09.40 ID:GOUuT1/w0
夫婦も友人も驚くという意味では、
目的を120%達成できたわけだが。。。






このニュースは、世界中に伝えられ嘲笑の対象となるな。。。

32 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:11.65 ID:FGT4r+dY0
シートが沈む前にもう一歩踏み出せばどうということはない

33 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:14.10 ID:CaQP/1A40
深すぎワロタ

34 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:14.76 ID:y4D+w34T0
>直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチ

気合入れすぎ

35 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:15.37 ID:tcxL9vSD0
これは海外に配信されるレベルかもしれない

36 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:42.49 ID:/m3syQl+0
これ、葬式で笑いこらえるのが大変そうだな・・・

こういうマヌケな死に方だけはしたくないものだ。

37 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:42.99 ID:PyB/uGUK0
笑いがとまらんwwwwwww

38 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:46.47 ID:18NDNrkX0
深すぎだろ。
実は殺意あったんちゃうか?

39 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:53.70 ID:5PT4iyOt0
もしも100年後まで発見されなかったら

40 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:55.84 ID:dl7ExqEI0
その友人とやらがリンチか何かで埋めたのを、後からブルってとりあえず嘘ついてんだろ

41 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:41:59.10 ID:xLg3K0Ji0
掘った本人が夫と一緒に落ちて死んだのか

42 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:04.30 ID:JlPjT3bL0
こういうノリはどうせDQNだろ

43 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:08.12 ID:b2dUf0qvO
ごめん笑ってしまった
本当ごめん
実際すごく怖かっただろうね…
でも掘った人も落ちてんだよね…
ロンハーみたいのを期待してたのかな
砂浜で身長以上の深さでやったらダメだろ…
ごめんやっぱり笑ってしまう
気の毒なのは夫と手伝った友人たちだね

44 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:08.57 ID:FHV/M3Hl0
こいつら攻撃力1000以上だったのかなかなか強いな

45 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:11.38 ID:2VLNk+9L0
大崎心中

46 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:14.13 ID:PxBOs9cp0
>>1
>消防によっておよそ2時間後
おそっ
そりゃ生き埋めになるよww
頭に酸素まわらなくなって気を失うまでが苦しそうな最期だね。。

47 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:15.02 ID:K+O6AwI40
2.5mというと16mの電柱を建てるときの深さだな。
砂が崩れて窒息したんだろう。


48 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:20.63 ID:+jemnpOO0
重機で掘ったのかコレ
深すぎだろ
しかも砂浜

49 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:21.17 ID:wTpr+AVqO
テレビ番組のイメージだったのか?
砂の二メートルは笑えないだろ。親がかわいそうだ。

50 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:23.38 ID:rRBrmJ3B0
ちょっと深すぎるな・・・

51 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:26.59 ID:ULRbXA+3O
バラエティーの見すぎだろバカ嫁、あれは知ってて落ちてるのに


52 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:26.70 ID:n8/1eWrX0
その友人がこれを知った時のリアクションが見たいw

53 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:34.24 ID:czL+dyvA0
ちょっと悲しすぎて笑えないぞ

54 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:40.73 ID:WC+zVHgf0
中州バーベキューに続く新たな夏の風物詩登場

55 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:43.07 ID:QSMwcNEK0
これでとんねるずと田村兄弟の番組が飛んだなwww
まぁ二度と落とし穴はTVで放送できなくなったのは確か

56 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:44.31 ID:8wX/Ik2V0
途中「俺はこんなことで死ぬのか?」と考えただろうなとエスパー

57 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:46.39 ID:cdrQZjIsP
友人・・・

58 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:49.16 ID:XRDkD3M30
子供がいないみたいで良かった

59 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:50.07 ID:lSM2C+gM0
なんで穴に落ちただけなのに砂に埋まって窒息できるの??
アリ地獄??

60 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:50.72 ID:gzmVFS9C0
友人の人生終ったな。
それと嫁の親は立場ないぞ、これ。
可愛そうに、娘は死ぬは世間体は失うわ。

61 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:58.21 ID:Q1H0srmy0
そりゃ砂は崩れるわな

62 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:58.68 ID:cSHQHqfIO
落とし穴、と聞いて
昔のベトコンを思い出した…

63 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:42:58.52 ID:zCxZelrJ0
ロンブーのやつの真似したか

64 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:01.44 ID:d0G2C9Dj0
不謹慎だがワロタ

65 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:05.60 ID:yhN/0nwJ0
>>38
夫だけ殺す気だった可能性も含めて、慎重に捜査する必要があるな。

66 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:09.58 ID:LdElmD9e0
>>38
奥さんも共謀してたなんて実はわかんないしな
残ったやつらがイタズラの言い訳に言ってるのかもしれないし

67 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:12.31 ID:NdABIUzY0
リアル墓穴掘る

68 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:17.82 ID:HZjZq5rq0
結果的に自分で自分の墓穴を掘ったわけか

69 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:21.32 ID:FGT4r+dY0
実は一緒に掘った友人が・・・

70 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:20.73 ID:o18Y8aTA0
驚かすってレベルじゃねーぞ!!

71 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:21.63 ID:LtNCaqJb0
子供いたのかな?
いないのなら、不幸中の幸いだな

72 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:23.24 ID:MMgGAv3Z0
驚かそうとする割には2メートル50cmとはまた随分深いじゃねーかw

73 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:26.41 ID:Dm7//Lgn0
あまりにアホ過ぎて逆に色々と疑ってしまう

74 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:27.79 ID:xWW4Ucmi0
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o


75 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:27.66 ID:yrgG35DFO
こういっちやなんだけど、夫婦で死んで良かったかも。
もし夫だけ落ちて夫だけ死んでたら…。

76 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:28.66 ID:fUx/aO3j0
ロンハー、みなさんのおかげですでは今後

※落とし穴は危険です! 絶対に真似しないで下さい!

ってテロップつけないとダメだな

77 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:33.02 ID:pYEXI91I0
どれだけ深いんだw

78 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:35.45 ID:5IrtwagC0
こんな大きなアリ地獄みたことない

79 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:35.96 ID:9YQ40TDJ0
なあ、これ葬式どうすんの? 親戚みんな集まるだろうに、妻方の血筋は顔向けできないだろ。

80 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:36.26 ID:gvzjGuX10
>直径が2メートル40センチ、
>深さが2メートル50センチ

よく掘ったな・・・

夫婦揃って友人達から怨み抱かれてて、
上から砂でもかけられて窒息したんじゃねぇの??

しかしまぁ、23歳。。。
これから税金や年金を納めてくれる子供を産む
貴重なマンコが・・・勿体無い。

81 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:39.66 ID:urG+YXao0
これ掘った砂数十トンだろう
無理じゃね

82 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:49.10 ID:SphDIyl10
葬式の空気が微妙なものになりそうだな
妻側の親族は夫側に顔向けできないだろう・・・

83 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:49.62 ID:6/YichOq0
おそらく掘った時は引潮だったのが穴に落ちた時は満ち潮で砂が水を含んでドロドロ
這い上がろうとしても這い上がれずそのまま埋まったって感じか?

84 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:55.47 ID:XnbaDgsJ0
永遠の愛の物語

85 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:43:57.07 ID:pGIsj572O
ロードランナー思い出した

86 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:01.92 ID:SwNJV2g+0
ロンドンハーツの影響を受けたのか

87 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:07.15 ID:ZlJz0KIb0
直径&半径2m超の落とし穴とか頭おかしいんじゃねえのか?
アニメじゃないんだからそんな穴に落ちたら普通に怪我するだろボケ女

88 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:11.24 ID:1RPgp6510
普通に友人が怪しいだろw

89 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:11.46 ID:Q6ff6CSJ0
夫婦仲良くwww

落とし穴夫婦

90 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:11.66 ID:m4SLod/IP
ちょっと待て!
二人とも死んでしまったらどうして夫を驚かそうとしてってわかるんだ?

91 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:20.98 ID:5PT4iyOt0
そう言えば
NHKのカメラマンが砂浜に遺体埋めた事件どうなったんだ?

92 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:28.94 ID:OKOqd9Gg0
何か
家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
を思い出した

93 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:30.73 ID:FYJHYa7e0
良かったじゃん

夫婦揃って生き埋めなんてwwwwwwwwwww

94 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:31.39 ID:lSM2C+gMO
みんなで埋めたんじゃないの。

95 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:32.60 ID:cydJii8cO
これは意外と幸せな死に方かもしれない
とりあえず二人一緒に死ねてよかったな

96 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:36.57 ID:Z2Lc8DM10
掘った人達はどうやって穴から出てきたの?

97 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:43.00 ID:qq5RDxTq0
で保険金はいくらかかってたんだ?

98 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:44.30 ID:bTG1+0+90
>>59

落ちた衝撃で崩れたんじゃね?
砂浜だから掘るのだって相当大変な気がする

99 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:45.41 ID:0Gg945uT0
バカ夫婦が消えてメシウマww

100 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:48.36 ID:HhD0Ctch0
単にいたずら、というよりも、なんか「助けて欲しかったら反省しなさいよ」的な
ことを予定したような深さだな。

101 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:50.15 ID:iPOCOAEx0
そして友人にサスペンス

102 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:51.37 ID:vREaXyfU0
これがバラエティ脳と言う奴か。
テレビでやっているのは緩衝材たっぷり詰めてるよ。
同様に間違ってもビール瓶で人を殴ったりしたらいけないぜ。
あれはバラエティ用の特殊瓶で割れ易くなってる。

103 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:56.37 ID:qVxErB9P0
ダーウィン賞を思いだした

104 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:57.27 ID:Wsd5L6R10
まぬけ

105 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:44:59.72 ID:l9wBAdBk0
少し前に、レビで芸能人を罠にはめる番組があったけど、それを真似たのか?
ジローラモやエブリリトルシングの男が落っこちていたな…

106 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:06.83 ID:Yc4OqzLx0
地元でも有名なDQN

107 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:08.25 ID:2WGuQ53c0
穴の規模大きすぎるだろう

108 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:13.04 ID:PxGizQKw0
一緒に穴を掘った友人の通報ねー
へー・・・・・

109 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:14.07 ID:u8u/LsaK0
1mでも足の骨折って大怪我するよ

110 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:17.58 ID:gzmVFS9C0
>>59
1.7Mくらいの身長の人間が3Mくらいの穴に落ちて砂が崩れて来たらどうにもならんぞ。

111 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:19.09 ID:i2algJkm0
深さが2メートル50センチほどあり

がんばったね奥さんwww

112 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:22.28 ID:kKdGyJDc0
警察呼ぶ暇あったら掘って助けろよw

113 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:22.82 ID:nbUz6fUv0
ゆとりすぎて泣けてくる。


114 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:25.04 ID:XxrV4Y1H0
これ、精神疾患も知的障害もなくても、バカすぎ無罪とかになるのか?

しかし、友人は消防が来るまでなんでほっといたのかな。
自分達で少しでも掘って助けるとかできない状況だったのか?

115 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:31.85 ID:Q1H0srmy0
リアル砂の女

116 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:34.38 ID:u2txx7ji0
なにも言えねぇ

117 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:34.77 ID:LgGLCr2E0
深さ2メートル50センチって・・・自力で出てこれないじゃん

118 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:37.79 ID:OwaaTgs60
本当か?
これで誰か得をする人はいないか?主犯はそいつだ。

119 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:39.52 ID:/p4G/suj0
クソワロタ

120 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:42.35 ID:jMgw3PNF0
ユンボがいる深さじゃねえか

121 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:44.34 ID:mSUFG7ne0
てれって ててて てれってれん♪

122 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:45.47 ID:WC+zVHgf0
普通に落下しても両足骨折か靭帯断裂で這い上がれないレベルの深さだろ

あと砂は怖いよ砂は・・・こないだ波打ち際で車埋まっちゃった

123 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:47.30 ID:DpoNqRp50
これは不思議
つーか、偽装殺人?

124 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:47.43 ID:xLg3K0Ji0
二輪・四輪 友達感覚のカスタムSHOP
を経営してたようだな

125 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:47.64 ID:XsPZh4M00
これ、落ちた後、誰かが埋めないと死なないだろ・・・
そこら辺踏まえて、報道されてるのか?

126 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:48.34 ID:bqZnb7Ey0
殺す気まんまんじゃねえか

127 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:48.74 ID:n8/1eWrX0
よく考えたら同い年だったワロエナイ

128 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:50.26 ID:za80UJ9d0
確かに深いけど、死ぬか?

129 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:51.02 ID:fUx/aO3j0
これ絶対事故の瞬間の映像あるだろうね

130 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:56.70 ID:6bvTZ1H80
子供いるのかな?ダーウィン賞くる?

131 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:56.91 ID:18NDNrkX0
>>66
この広さがあって窒息っておかしいよな。
たしかに友人が怪しいわ

132 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:57.94 ID:e3DA54Rt0
>深さが2メートル50センチ

砂だろ・・・こんな掘ったら崩れるってふつうわかるだろ

・・・わかってて誘い込んだんじゃねーのか?

133 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:45:59.64 ID:/m3syQl+0
>>87
バラエティ番組ならそのぐらいの落とし穴を掘って落とすからな。それと同じノリでやっちゃったんだろうな。

それか何か別の殺人計画があったが結果的にこうなってしまったので妻に協力した友人たちが口裏合わせをしているか、そのどちらかだろう。

134 ::2011/08/28(日) 06:46:00.25 ID:UCm/3yce0 ?PLT(14923)
かわいい

135 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:08.23 ID:0kGKzuW20
ほのぼのニュースだなぁ

136 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:10.00 ID:/jI8ldV9O
悪ふざけも程度を考えないと取り返しのつかんことになるよな

137 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:10.23 ID:geKdJUCR0
驚かせる目的にしちゃ深過ぎだろ。てか、こんなめんどくさい事やる根性無いわ

138 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:11.21 ID:XMkrHWrY0
崖が土砂崩れするような感じで埋まったのか?
砂は軽くても雪と一緒で簡単に脱出不可能になるってことか

139 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:12.13 ID:5G6wWfYQO
掘りすぎw

140 :87:2011/08/28(日) 06:46:20.28 ID:ZlJz0KIb0
×半径
◯深さ

だったわ。
とにかくダーウィン賞に余裕でノミネートされるレベルの馬鹿だな

141 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:20.71 ID:q7ipMLTn0
冗談で2メートル半四方の穴なんて掘るのか?
窒息というのも分からん。落ちた後砂で埋めたのか?
蓋に被せた程度の量じゃ窒息するほどじゃないだろ。シートだから砂が多いと破れるし

142 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:21.02 ID:FpI7qBZu0
重機つかったの?
なんで穴なのに埋まるの?


143 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:22.20 ID:ryQk9dGK0
これ夫だけが死ぬ可能性が高かったんだよな
妻も一緒に落ちたから二人とも死んだけど
こう言っちゃなんだが二人とも死んで良かったな
夫だけだったら目も当てられない

144 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:23.44 ID:lvJ5VlR60
平安京エイリアン

145 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:27.80 ID:Bu+BOz5M0
夜中の砂浜で重機も使えず、消防の方々もお気の毒に

146 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:31.63 ID:Jv5Uoepx0
シャレ
朝キツ
五名噴く

147 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:33.61 ID:m4SLod/IP
あー。協力した友人がいたのか。
かわいそうに過失致死の共犯として逮捕だな。

148 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:39.69 ID:RQ0OQRuv0
元陸自だけど、4、5人いてもスコップじゃこのサイズの穴はキツイ
ましてや砂浜では…

多分重機使ってるね


149 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:44.03 ID:o6Nqcx8E0
最後に命をかけて仕掛けたネタなんだから盛大に笑ってあげるべき

150 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:46.66 ID:udcitRZJ0
国や自治体の許可なく深さ1m以上の穴を掘ってはいけません

151 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:47.08 ID:CPMKrPEJO
殺人事件?

152 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:47.08 ID:hv2JS8790
>>102
ビンじゃなくて飴だよ。

153 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:47.49 ID:ZfsduQX50

安部公房 「砂の女」 を地でいく話だね



154 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:49.94 ID:TlZr7kFG0


落とし穴に落ちた夫婦の霊がでる怪談になるんですねわかります
   

155 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:46:57.13 ID:Wp1QC+zh0
不良グループにイジメ殺されたんだろうな

156 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:00.95 ID:Vq39EfXK0
>友人と一緒に掘った落とし穴

この友人たちは、間接的に二人も殺したことになるんだね

157 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:02.30 ID:4wDSrr/+0
アホだな…

158 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:02.34 ID:5tcLb8pa0
中国だったら、そのまま埋めて本当に終わりにしそうだな

159 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:08.68 ID:mg2LucD00
これ、不自然だろ?

これだけの穴遊びで掘れるもんじゃない。
重機使うなりある程度計画をたてるなりしないと完遂できない。

ホントに驚かすためなんか?
笑えない。不思議さだけが残る。

160 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:19.90 ID:SJF4wtm00
なんか怪しいな

161 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:33.51 ID:yrgG35DFO
>>83
想像できてこわい。


162 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:34.63 ID:t00rSL/50
これ葬式はどんな空気なんだろうw
オレだったら笑いこらえきれないかもしれんw

163 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:36.16 ID:X27HQzYD0
落とし穴ってレベルじゃないだろw
2m50pてwwwwww
ベトコンの罠かよ。

164 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:39.68 ID:YjIFmrTn0
証言が正しいかどうか分からんわな

165 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:39.93 ID:rVDAZAvT0
人を呪わば穴二つ

166 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:41.42 ID:rzYV/Nc90
安易にテレビの真似をする馬鹿か。
楽しそうな夫婦ではあったが、安全性は顧慮しないとな。

167 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:43.92 ID:lGOp+aVCO
石川では海の殺人がちょっとしたブーム

168 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:44.91 ID:e/7FE3sn0
直径が狭いならともかく2m40もあって埋まるっておかしくない?
友人が埋めたんじゃね?

169 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:50.68 ID:8wX/Ik2V0
二人とも死んでよかったはアカンやろ。
間違いで妻だけが落ちて死んでればよかったんだ。
まぁこんな女を伴侶に選んだ男も悪いけど

170 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:47:52.84 ID:nymQcUNF0
どうしてそんなに深く掘ったの?

夫を殺す気だったのかな?

171 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:05.37 ID:xwaSsU190
大きな穴を掘るのってたいへんだぞ。
子供の頃、飼っていた猫が老衰で死んだ。田舎で広い庭だったんで、
庭の片隅にお墓を作ることになったんだが、猫の墓を掘るだけでかなりたいへんだった。
深さ50cm程度だったけど、その深さを掘るために周りをかなり削らないといけない。
この事件で、砂場を2m以上掘るってそうとうに気合がないとできないと思う。
なんかいたずら以上の必死さを感じる。

172 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:07.74 ID:ZOPlA3280
ふかさが2m50cmとか最初から夫を殺す気満々だったんじゃねーのw
女手でそんだけの穴掘るって、並大抵の苦労じゃねーぞ

173 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:08.71 ID:LgGLCr2E0
もしかして夫を懲らしめようとしたのかな?

174 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:16.36 ID:pJw0+5y50
でもこれ他人が落ちて死んだら洒落になんねーな。
プライベートビーチかなんかか?

175 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/28(日) 06:48:16.59 ID:CaQP/1A40
ホントは友人たちに殺されたんだろ

176 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:16.56 ID:wusFqzzs0
一緒に掘った友人たちは、夫婦の両親に賠償金いくら払うんだろう

177 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:24.17 ID:JAyELtPV0
無関係の人が落ちなくて良かったな。

178 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:24.81 ID:AHoDSs/b0
たぶん落ちた二人共体制崩して頭下にして落ちたんだろうな。そりゃ死ぬわw

179 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:24.66 ID:YdRDVhDi0
>>102
>これがバラエティ脳と言う奴か。
>テレビでやっているのは緩衝材たっぷり詰めてるよ。

そうだったんだ。
バラエティ番組は罪作りだな。

180 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:31.28 ID:/8hXkToS0
深さ三メートル近いって、最近の奴は想像力がないのか、漫画の読み過ぎか
それとも殺す気満々だったのか。

181 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:32.66 ID:2grMZ02Y0
2m50cmって最初から落として生き埋めにするつもりだったんだろw
友人wたちってのも怪しいから追及しないとな

182 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:33.35 ID:n8/1eWrX0
>>83
あーあるある

183 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:40.55 ID:QhCScTo10
穴を掘った後どうやって出たんだ。梯子を使ったのか?

184 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:48.01 ID:kYwwOVHyI
フジテレビでよくやるバラエティーの真似したんだな。

かわいそうに・・・

185 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:48:54.10 ID:MCXCAjiG0
自分たちの墓掘っちまったか南無

186 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:00.08 ID:ULRbXA+3O
これ重機使わないと無理だろ?w


187 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:00.86 ID:JNgblIQI0
【埋葬中】

   ∧,,∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ´\ ∧,,∧ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´

188 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:00.55 ID:+duk7w6I0
おおこわいこわい、アフォがワロとるわ

189 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:06.95 ID:vqGp2fm20
笑えないコント

190 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:07.21 ID:50nU47Cq0
dqnが消えただけ

191 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:11.95 ID:nbUz6fUv0
>>142
砂地はもろいから、落ちた時の揺れで側面の砂が崩れてきたと思われる。
結果、生き埋め状態になって酸欠状態になったんじゃないかな。


192 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:22.23 ID:2NkyVW5w0
>>80 ニートや生保になるかもしれんぞ。

193 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:26.17 ID:mLOzoayl0
そりゃ死ぬわ
ところでこれ言い出したのは妻なのか?
死人にクチナシともいうが

194 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:26.17 ID:/9AaFB8W0
これが新手の完全犯罪か・・

195 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:26.41 ID:9eqcN4AB0
死んだ嫁に罪を擦り付けてるけど
掘った仲間は無罪になるのかな?

196 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:32.88 ID:3hHQ4+0f0
砂の女になるんだろな。

197 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:32.92 ID:QoFHGoeS0
♪家に帰ると妻が必ず〜
 ♪死んだ振りを…



って、え?
落とし穴?
本当に死んだ?
夫婦で!?

子供が居なかったようなのがせめてもの救いか…
これで子供いたら、生き残った子供は相当だぞw

198 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:35.29 ID:UAXUmv3f0
殺人マットに強敵現る。

199 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:38.86 ID:SphDIyl10
殺意が認定されそうな穴だなw

200 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:45.44 ID:/YBu3hHb0

 ダーウィン賞大賞受賞決定!

201 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:50.76 ID:WC+zVHgf0
だよね重機使ってるよね・・・

気合入れたよね

202 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:52.17 ID:/m3syQl+0
>>176
それこそ「死人に口なしで」妻のせいにして逃げきるだろ。妻の遺族が夫側の遺族に全面的に詫びて回るしかあるまい。

203 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:52.73 ID:FYjt9eyk0
ダーウィン賞狙いか…

204 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:53.68 ID:zB1UhaNi0
手で掘ったのか?シートの固定はどうやった?
いろいろと凄いな。

205 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:49:58.55 ID:wLuMmaSK0
掘り過ぎだろアホか。
落ちた夫は可哀想だ、妻は自爆だし仕方ないな。

206 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:50:04.70 ID:rzYV/Nc90
笑ってはいけない葬式

207 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:50:24.55 ID:t00rSL/50
>>166
あぁ、お笑い番組でよくあるよね 落とし穴
やっぱり身長より深い2m以上はある穴を掘ってある
マネしたんだろうなぁ

208 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:50:25.59 ID:e3DA54Rt0
この不況なのに
カスタムショップ経営なんて成立すんのかね

209 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:50:25.90 ID:i2algJkm0
2ch探偵団出撃!

210 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:50:25.79 ID:QtCVRRH80
23か・・デキ婚カップルじゃないなら奇跡だな〜

これ子供いたらどうすんだろ

両親が落とし穴で生き埋めって・・

211 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:50:37.86 ID:cjvkpzze0
普通いたずらで2メートルも掘らんだろ。

212 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:50:38.68 ID:9VMvdDwn0
墓穴を掘るってか

213 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:50:39.02 ID:bTG1+0+90
>>172

友人入れて4・5人で掘ったみたいよ

214 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:50:41.62 ID:W+IuvAV00
とんねるずは関係ないぞ

215 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:50:45.95 ID:RqslJRAb0

片方生き残っちゃうよかましか

216 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:50:50.11 ID:yrgG35DFO
今は4人に1人がデキ婚の時代。はたしてこの夫婦に子供はいたのか。

217 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:03.30 ID:9jXiQ3J50
どんだけ深かったんだよwwww

218 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:04.92 ID:1aapNm6z0
ttp://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2011082801000012
>落とし穴は裕樹さんを驚かせようと、里沙さんが友人数人と昼間に掘り、
>穴の位置が分からないようにしていたという。

掘った本人は分かんないとマズいだろうw
他人が落ちてたらガクブルだったね


219 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:07.91 ID:1Ud+Ve300
良かったな。全く無関係な子供じゃなくて

220 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:08.84 ID:5IrtwagC0
ユンボとか使わず手で掘ったんなら凄いな

てか2M以上掘る意味がわからん
これって実は友人とグルになって保険金目当てだったとかの可能性はないのか?

221 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:11.48 ID:X27HQzYD0
こんな死に方は恥ずかしいな。穴があったら入りたいだろう。

222 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:16.34 ID:MvwXvAhd0
http://farm1.static.flickr.com/6/7317705_5f8e0cd36d_o.jpg

223 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:26.93 ID:XLV3RZKe0
TVのバラエティ番組の影響を受けていたのは間違いないな

224 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:27.39 ID:XsPZh4M00
シートに相当砂被せておいたんだろうな。
それぐらいしか、思い付かん。後は故意ぐらいか。

225 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:39.54 ID:hCJxR6rJ0
これさ、落ちた後引き上げる事もできないじゃん
どういうつもりで掘ったの?
ゆとりって本当に怖い

226 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:40.14 ID:HvMoaDXh0
妻は本当に掘ったのか?

227 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:40.41 ID:tR0o2Znf0
なぁ。

2m以上の穴って身長より高いところまで、女性が掘れるのか?
そもそも男性でも放り投げでは砂出せないぞ。
掘った人間が外に出ることもできんし。

エクストリーム自殺決定。

228 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:46.25 ID:18NDNrkX0
埋蔵金探してる奴だって2mも掘らねーよ
死体埋めたい奴なら掘るかもな

229 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:48.36 ID:n8/1eWrX0
>>221
ほう

230 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:50.68 ID:lSM2C+gM0
直径2m以上の穴がシートだけでカモフラージュできるのか??

231 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:56.86 ID:03L6VKvF0
馬鹿すぎワロタ
ワロタ・・・

232 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:51:59.71 ID:bIZKg9wm0
保険金目当て?

重機使用なら、共犯の男とか居そうだね。

233 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:09.83 ID:Id1GQfW+0
2mも深いなら落ちたって這い上がれ無いだろ
どうやって助ける積もりだった訳?
殺人未遂にしたかったのか?

234 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:09.69 ID:K9s/Mldd0
全落オープン放送中止だな

235 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:13.96 ID:ySF+DpYx0
23歳同士の夫婦なんてどう考えてもDQNwこれはざまあww

236 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:14.00 ID:hcxTtXgd0
本格的だなぁ

237 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:18.96 ID:ZOPlA3280
>>213
まさに類は友を呼ぶだな

238 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:26.46 ID:03HpE/C10
とんねるずかロンハーか

239 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:33.83 ID:Hh7/bygr0
>直径が2メートル40センチ、 深さが2メートル50センチほどあり

4畳半に円を描いたほどもあるし、深さは通常の部屋の天井高よりもある
事実ならこの妻はもちろん一緒に掘った友人たちも過失致死罪だろうな

240 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:33.78 ID:2fKAu21L0
潮位は夜の方が低いか。

http://tide736.net/day/?y=2011&m=8&d=28&pc=17&hc=1
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews042921.png

241 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:34.59 ID:/3acTsrU0
深さが2メートル50センチ・・・・ユトリ世代って笑えるな!

242 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:39.75 ID:3hHQ4+0f0
ほんとに落とし穴かな。
共謀して殺したんじゃないかな。

243 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:44.41 ID:UtcH4maK0
気合い入れすぎだろ…。

244 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:45.61 ID:cEym7wpF0
死人に口なしってこと?
穴がいたずらじゃ済まない深さだね

245 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:49.35 ID:qmdcgTsd0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿は死ななきゃ....

246 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:50.42 ID:4owr86yi0
地球の中心に向かって愛を叫ぶ

247 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:50.94 ID:0ZCGMLf70
>>1
子供とかいない夫婦だったのだろうか?

248 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:50.60 ID:asWKp8+K0
これ、誰が証言したの?
実は死んだ夫婦に金を借り手いた友人が、計画的に殺したとかじゃないの?

249 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:54.97 ID:rtbKZSWX0
お葬式がな
親もこんな子どもに育てたことを悔いてるだろう

250 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:52:58.05 ID:/eJC4fey0
もし子供とか落ちたらどうするつもりなんだ?
バチがあたったんだろ

251 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:53:06.62 ID:csmKfWstO
ロードランナーか


252 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:53:10.94 ID:5sXag1wC0
驚かそうと→×
殺そうと→○

253 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:53:13.96 ID:CA6v67wr0
これは友人がぁゃιぃ

254 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:53:21.15 ID:gytdGkvCO
穴好きな夫婦なんだな

255 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:53:33.00 ID:ZWI6dJSf0
これ事故じゃなくて事件の線はないの?

256 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:53:33.65 ID:mvsyJKVW0
とんねるずに迷惑かけんなよ…

死んでざまあああああ

257 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 06:53:37.99 ID:zggDGy7G0
掘った人達も、作業終了時にハシゴ使わないとその穴から出られなかっただろう。
そう考えると本件事案の不自然さがわかる。

258 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:53:38.38 ID:l9wBAdBk0
>>195
傷害致死の共犯になるんちゃうかな?
あるいは、過失致死罪の共犯とか。
もちろん、民事訴訟の損害賠償は別で起こされるだろうが。

259 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:53:41.40 ID:i2algJkm0
聞こえますかぁ〜ブラジルのひとぉ〜

260 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:53:46.15 ID:bTG1+0+90
妻に全部罪を被せるために友人達とやらが口裏をあわせてるって可能性はないのかね?

261 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:53:52.60 ID:FLs/DHrC0
実は友人たちの殺意説っていうのは想像する人いるだろうけど取り調べればすぐわかる
警察は関係者一人一人個別に事情聴くし、しかも別の角度から何回も同じことを聴く
素人の口裏合わせなどすぐバレるから

262 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:53:57.62 ID:eOfaOU8l0
警察は友人たちをとことん調べた方が良いな。
不審すぎるわ。

263 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:53:57.88 ID:geKdJUCR0
こういうのって故意でなくても、殺人罪になるんじゃないか。

264 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:04.66 ID:R1OMfZZJ0
さぁ、どんどん掘ってチョッパリを落とそうぜ!
              
      ∧酋∧     [ (★)]
     <,,‘∀‘>     <∀´ ;>
      |  と|      (  つマ)
    へ/  |      Y 人.\,.へ   
 /::;; ヽミ >  ∪     (__)__)<  彡r';::;ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~^'|"  |'~^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   |
           |   |

265 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:08.82 ID:MiXGWC/w0
平安京ステキヤン

266 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:12.92 ID:heuDzLnK0
一線っを超えたバカは死ぬ。それだけ

267 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:14.59 ID:UsuSIzhc0
クソワロタwwww
2m50とか殺す気まんまんだろ

268 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:15.75 ID:SphDIyl10
>友人4、5人

妻とアレな関係だったりして

269 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:17.82 ID:2MbxNDKa0
   、   ,.  -─-  、
 ∠ \/          \
   ̄7              ヽ
.   i              `⌒ヽ.
  │     __,   ,.ィ  ,   、 ヽ
   v‐ 、 ,ィ(∠__,ィ'ノ} /リ_ ト、 i }
   { ,ゝ V`''v'¬ぅァ∠ィtチ;j/l } ル'
   _,ゝ.て、 | ` ̄ _ノ ヾニ _ノ jノ
    `,>‐、 ` ̄   _''"/   
.  , < `i. l` l^L -‐っく  一見間抜けに見える事故だがもしや・・
 /  ヽ L__ソ ′ ア_lヽ  
. l.     | /`\  ,!¨7l│

270 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:21.03 ID:+yyT2wxl0
落ちた後、周りにあった砂に埋まったってことか


271 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:23.17 ID:UN7BRZHf0
掘っている間に崩れて死んでもおかしくないレベルの穴だな。

272 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:27.72 ID:FAajR0sw0
夫は何が起こったのかわからないまま死で言ったのか・・・
妻は自分の愚かさを悔いながら死んでいったのか・・・

273 : ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 06:54:26.97 ID:XdFE4ZrkP ?PLT(12377)
人を呪わば穴…一つしかねぇな…?

274 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:30.95 ID:1XtApl6AP
これ計画的な殺人じゃね?

275 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:37.67 ID:8HlSANQ40
海外ニュースかと思ったら日本かよ!!

276 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:40.84 ID:lSM2C+gM0
どーでもいいけど日曜の朝っぱらから早すぎwww

277 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:41.35 ID:h+/I1wnS0
無駄死にじゃないか

278 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:46.14 ID:4/1zbDvo0
スペランカーすぎる

279 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:47.66 ID:ZCDojZxw0
人を呪わば、じゃないのか
しかしゆとりって面白いなあ

280 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:53.38 ID:QoFHGoeS0
>>162
通夜→葬式→火葬→納骨→埋葬


埋葬のときにも、「せっかく穴から出したのに、また埋めんのかよw穴好きだなオイw」
とか思ってしまいそうだ

281 :98:2011/08/28(日) 06:54:54.71 ID:6iXbGSmy0
若気の至りか

282 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:54.73 ID:EupvzlYZ0
>>222
コワヒ・・・コラ?

283 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:54:58.52 ID:LhjaRsxK0
なんか友人というのに2人が埋められて
埋めた人達で口裏合わせてるような感じ


284 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:55:03.25 ID:GrmiiQGf0
いや、友人たちを立件するのは無理だろう。

ただ、夫婦の遺族が友人たちを民事訴訟で賠償を求めるかもしれないが、
それも無理な気がする。

285 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:55:03.61 ID:Q6ff6CSJ0
>>191
落ちて崩れるほどもろかったら2mも掘れないと思うんだよなあ

どう考えても友人たちがふざけて砂かけたとしか思えない

286 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:55:05.84 ID:mg2LucD00
>>213
穴掘ったコトないっしょ?5人でも半日以上かかるぞ、手作業なら。

それに砂浜?だとしたら足場を作るとこから始めないと掘ったところが崩れてマトモには掘れない。

ある程度の計画性がないとこれだけの穴は掘れない。

保険金の流れから捜査すべき

287 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:55:06.07 ID:xwaSsU190
2m以上の底にいる状況を想像してみろ。

穴の開口部、つまり頭の上に空が広がってるのが見える状態だぞ。
身長よりはるかに高いところに、どうやって掘った砂を放り出したんだろ?

とてもいたずらとは思えぬ必死さを感じる。


288 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:55:15.58 ID:nbUz6fUv0
>>240
日本海側は満ち潮と引き潮の差が太平洋側よりもかなり少ない。
同様に津波が発生しても高さがかなり低い。
知る限りだと秋田沖地震で津波が来ると予報が出て、台風の時よりも低かったはず。


289 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:55:27.19 ID:OKOqd9Gg0
絶対フジテレビのせいじゃないとは言い切れない
バラエティとかでこういうの垂れ流してるから危険なことを素人が真似するヒントになってる
テレビでは芸能人が怪我する一歩手前までとかやっちゃうからなぁ
バラエティでは大丈夫だったしとかで加減が分からなくなったのかもねウェイ

290 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:55:30.87 ID:n9mpqhwuO
生き埋めになるほど一気に崩れるもんかね?

291 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:55:31.30 ID:iuFjZHke0
何て言うか、物事を簡単に考えすぎる人が最近多すぎる気がする。
2.5メートルの深さって土木工事でも細心の注意なのに。



292 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:55:33.11 ID:cmUX74470
これは死んで当然
本当の意味でざまああああああああああああああああああああああああああああ

293 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:55:48.19 ID:ijwHyQvc0
これは友人犯人説が高いな。実際に妻が掘ったのは、もっと小さかったはず。
友人たちが妻が帰った後に妻もびっくりさせちゃえ!って新たにでかくして掘ったに違いない。
じゃなきゃ自分で落ちたりしないし、実際に旦那が落ちて怪我するかどうかも分かる。

294 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:55:51.66 ID:5IrtwagC0
ところでシートはどうやって固定してたんだ?
上に砂のせたらブルーシートでも重さに耐えられんと思うが

295 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:55:55.07 ID:FvO18Jq+I
今の時代、イタズラするのに動画取らないとDQNは居ないだろ。
動画みればOK。

296 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:07.01 ID:58KXEvwb0
掘った時はどうやって出たんだ

297 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:13.48 ID:8Fxq8skG0
>深さが2メートル50センチほどあり

だいたい天井までの高さだな

298 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:15.53 ID:HhMnZniR0
ゆとりはそのまま埋めとけ。

299 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:15.73 ID:ULy9iYdZ0
掘ってるそばから崩れてくるだろうし
これだけの穴を人力で掘ろうと思ったら結構な重労働だっただろうな

300 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:17.92 ID:QtCVRRH80
生き埋め窒息の死体って口も鼻の中も気道も全部砂が詰まってるらしいね



301 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:20.18 ID:4/6I7RLt0
ロードランナーのやり過ぎ

302 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:23.46 ID:0WUNzeep0
だよなぁ
簡単に掘れる場所、深さじゃないよな

303 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:30.37 ID:jZ2H0vOW0
映画化決定

304 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:32.37 ID:UsuSIzhc0
これロンドンハーツの影響だろ
深い落とし穴って

305 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:36.99 ID:F2uEvykw0
深さ2m50cmって、冗談で掘るにしては本格的すぎるだろ。おかしいぞ。

306 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:38.93 ID:0ZCGMLf70
>>277
犬死だろ。

307 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:42.95 ID:BwUkNKGrO
悪戯ではないと思う

308 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:44.49 ID:zDs1U32d0
そもそも2mでも落ち方悪かったら骨折れるべ

309 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:45.87 ID:e/7FE3sn0
そもそも砂浜にそんな穴掘ったら法に触れるんじゃないのと

310 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:50.40 ID:MvwXvAhd0
http://gigazine.net/news/20090831_burried_alive/

こういう状況だろw
本気で死ぬわwww

311 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:56:58.50 ID:iPOCOAEx0
本当は妻の方は落ちる予定でなかったのかもしれない。

312 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:05.80 ID:BgtJl6FA0
未必の故意ってやつ?
何処掘ったんだか知らんが、砂浜を2Mも掘ったら海水湧いて来ただろうに
俄には信じられない事故内容だな

313 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:07.30 ID:gxhW1vCJ0
2mとか一人で掘れる深さじゃねぇぞましてやドッキリで使う深さでもねぇ

314 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:07.40 ID:XsPZh4M00
>>297
今天井見てみたwww想像したら怖いなwwwそれに砂だからな。

315 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:11.86 ID:MfI4eB5N0
アホな死に方リスト作って。
こいつらすでに大関クラスだ。
夫婦同時昇進。

316 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:13.85 ID:Oz/lsBIO0
  / ̄ ̄ヽ
 / (●) ..(● ┏┓
 |   'ー=‐' i ┏┛
  >     く ・


317 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:13.75 ID:Ncto6LGp0
友人4、5人の過失は問われるん?

318 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:14.05 ID:LDP9AFSq0
この事件は、意外と影響をあたえるかもな。

・・・最近のアニメ・ポケモンでも
ロケット団は、地面に穴掘りを行うのかな?

319 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:22.67 ID:36RjjHY+0
手伝ったヤツ前科つくぞ

320 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:22.92 ID:xLg3K0Ji0
>>282
ダム穴というものだ

321 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:24.75 ID:V/02+bP/0
これは旦那だけ落ちたら行方不明になってたんだろうな

322 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:27.51 ID:QuGtUkdm0
友人4,5人の中に犯人がいるな
これは完全犯罪ミステリーやな

323 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:35.77 ID:rzYV/Nc90
DQNはいつの時代も笑える馬鹿だよな。

324 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:39.47 ID:Tnc0nhu50
落とし穴→麻酔玉

325 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:44.60 ID:wusFqzzs0
午後10時過ぎの真っ暗な砂浜で、2.5メートルの穴に落ちるんだぞ。
自力で這い上がれないし、未必の故意による殺人罪だ

326 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:44.84 ID:mYxO/7WA0
これ友人と語る奴らによる殺人かも知れないよ
穴を掘り若しくは掘らせ埋めたあと恐くなり通報とかも視野に入れないと

ロンハー打ち切りだろ
嫌なら真似しなきゃいいじゃんとか訳分からないこと言いそうだけど純なら

327 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:49.21 ID:hCJxR6rJ0
悲鳴を聞いた友人からの通報で、って

友人はその場にいなかったって事か
重機使って時間かけて作業した割りには落ちる現場を見てないとか不自然だな
ここまでしたら仲間がビデオカメラ回すくらいするだろう




328 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:57.46 ID:AMUvb0Gz0
馬鹿チョン夫婦?

329 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:58.35 ID:a3NBINDLO
落とし穴でびっくりさせようだなんて微笑ましい夫婦ですね
ってなるはずが
加減を知らないバカがやるとこんなお気の毒なことになるんですね

330 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:57:58.59 ID:Bu+BOz5M0
ただ落ちても大怪我するだろうに・・・

331 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:00.30 ID:QZ9sJT3z0
一緒にほった友人はどんな罪になるのかな
このゆとりどもは

332 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:00.66 ID:uMLyoCkj0
出てくる言葉がざまあしかない

333 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:00.51 ID:JYPcPn6CO
かほく死

334 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:01.22 ID:nbUz6fUv0
>>285
掘ったことないからわからんが、
車が走れる砂浜で有名な千里浜は現場から近い。
恐らく、砂の質も似ていると思う。
水分を含むと固くなる。


335 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:02.24 ID:YlQCpw3dO
笑ってはいけないお葬式。

遺影
弔辞
喪主挨拶

耐えられないw

336 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:07.54 ID:JWTk1Ch8O
昔の人は上手いこと言ったもんだwww

墓穴
馬鹿は死んでも治らない

337 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:10.30 ID:PDxd1bFwP
殺人だな。うまく偽装してる。身辺を洗うべきだな。

338 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:22.26 ID:hUdsd4jOP
縄文時代 弥生時代 平安時代 鎌倉時代
室町時代 戦国時代 江戸時代 明治時代
それぞれの時代に、これと同じ事して同じように命を落としていった人間が必ずいた気がする

339 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:26.73 ID:vREaXyfU0
深さもそうだけど直径2.50Mの穴って相当だよね。
砂を載せたシート如きじゃ隠せないと言うか上に置けない気がするんだけど。
友人4人が4隅を持ってスタンバってたのか?

340 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:30.38 ID:i2algJkm0
ランねぇちゃ〜ん
こんなところにキャタピラの跡があるよ

341 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:31.24 ID:KxSwZabs0
こんなデカイ穴掘るのは無理だろって
この夫婦の身長が穴よりでかかった可能性もあるだろ
もっと論理的な思考をもてよ

342 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:37.50 ID:vuk9ps+J0
  ∧_∧ │ ←夫婦の交友関係にこんな人はいませんか?保険など怪しい点はないですか?
  <丶`∀´>グイッ       i││i
  /   つ◎       川│││川
  しー-J        _______
             \::::::::∧_∧:::∩/;\ ウワー!
              \;( `Д´)/;;\   \ 
                ヽ───────

343 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:40.41 ID:BaNPfMgp0
23にもなって落とし穴かよ
どうせ罰があたるような人生だったんだろう
こいつのウィキペディアみてぇ

344 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:42.01 ID:ZLmRFEr1O
なんか不自然すぎるんだけど

345 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:41.67 ID:qDFTIjaY0
いたずらで掘る深さじゃねえだろ…

346 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:42.71 ID:ypeFgCA20
殺人で捜査しろ

347 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:44.70 ID:ab2OS/b80
海で落とし穴は一昨日、嵐の番組でやってたな

348 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:44.83 ID:9US5UCBW0
>>230
5m X 5m のシートの端を枝などで仮留して、穴以外の場所に多めに砂を盛る。

349 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:56.87 ID:kmkjeW3q0
|
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ 8月29日 月曜日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    / みんなおつかれ
|:::::::    \/     /

350 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:57.14 ID:eTlfuQP60
驚かせるために2.5mの落とし穴か
大の大人が5人もいて誰も指摘しなかったのかよ

351 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:58:59.74 ID:fCm1S7FU0
これは
友人4、5人の計画殺人

352 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:07.07 ID:+dEoo6Xx0
本気で掘りすぎだろw

353 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:13.66 ID:BNQVYoAaP
いくらなんでも、がんばって掘りすぎだろ。
三国志時代の戦争用の罠じゃないんだぞ。せいぜい70cmだろ。

人間って、まったく無防備な状態から背骨に衝撃を受けると、結構簡単に
痛めるから、それでも砂地みたいなとこじゃないと危ない。
平地だと思って、足を踏み出して10センチぐらいの段差(落差)があったり
すると、結構ガーンと骨に衝撃がくるだろ。あれだよ。
ワルふざけで脊椎神経痛めました、では、シャレにならんぞ。

354 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:13.98 ID:zEET4rpS0
2m50cmって自衛隊の訓練でもそんなにほらねえぞw
いたずらの範疇を越えているw

355 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:20.34 ID:xOtNhgCc0
人生の落とし穴ってダンジョンつんだか・・・

356 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:23.86 ID:e3DA54Rt0
消防情報による第一報だから
このあと捜査でいろいろ出るかもな
不自然すぐる

357 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:25.44 ID:GzqqGX7v0

2.5mって突然2階から落ちるもんだからな
死ななかったとしても半身分髄くらいになってもおかしくない


358 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:26.61 ID:yZIM20VG0
これはマジなのかネタなのか

359 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:27.46 ID:m2N7NCuL0
2m50cm

2階から落ちるのと全く同然だな。
しかも気持ちの用意が出来てないので酷い態勢や感覚で落ちることになる。

真っ暗闇で突然50センチがくっと落ちるだけでも
ねんざや骨折しかねないだろ。それが2階分から落ちる。それだけで下手すりゃ首折って死ぬわ。


360 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:28.49 ID:lNp5ohom0
> 妻が夫を驚かそうと友人と一緒に

本当は「妻が夫を困らせようと」だが、それじゃ悪意を問われるので
偶然性を強調したんだろう。

361 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:29.20 ID:p0yLsEUaP
複数人居ながら誰一人としてこの深さは流石にヤバイだろとか思わなかったのか

362 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:44.46 ID:dr3i6yBZ0
救出に2時間。。。。

新たなDQN伝説ができた。
砂浜のDQNホイホイ。

363 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:53.43 ID:eQHB12eh0
深イイ〜話

364 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:53.12 ID:5jVhfwzb0
これは妻家族・夫家族・友人で葬式は修羅場だな

365 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 06:59:57.80 ID:tVXs9YH80
これ葬式のとき、親類縁者どういう顔すりゃいいんだよw

366 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 07:00:04.33 ID:zggDGy7G0
石川県といえば、あの大物せgjsdf」gdsmbgンdh;l:ン:;ンg

367 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:05.50 ID:TMSIuN/X0
そんな深く掘れるかよ
どんだけでかい穴になることやら

368 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:07.36 ID:/Z05rp3mO
50センチなら笑い事で済ませられるけど、250センチは死ななかったとしても骨折くらいしそうだが
何でそんなに本気の深さなんだよ

369 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:15.68 ID:QoFHGoeS0
>>272
夫が、「妻が仕組んだこと」ってのを知らないまま死んでたら、せめてもの救いだな



まさか、穴の中で、「○○ちゃんゴメン…この穴、私が掘ったの」とか言ってねーよな!?

370 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:21.50 ID:mvsyJKVW0
ひゃっほおおおおおおおおいいいwwwwww



371 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:23.12 ID:Id1GQfW+0
多分もう少ししたら逮捕のニュースが流れるかもね。

372 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:23.11 ID:cr1bNnJw0
まさしく墓穴を掘った男
こんなバカ男と結婚した女もすぐに死ぬ運命だったんだな

しかしどんだけ深く掘ったんだよ

373 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:25.71 ID:gwJoo3oG0
さすがミンス党政権下

374 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:29.67 ID:2bBUlsXC0
mixiで検索したら出てきたw

375 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:33.56 ID:WIEWqppn0
嘘くせー
死人に口無しだな

376 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:34.01 ID:tVxfZiZK0
どう見ても殺人だろ。
理由が怪しい。

377 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:38.93 ID:+AmMINA10
これって友人の言い分だろ?
あやしすぎる。殺人の香りがする

378 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:48.19 ID:NWUhbSCs0
岸部四朗?

379 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:51.11 ID:9x3Ob8yC0
でも一緒に逝けてよかったよな
殺人疑われてご近所さんに嘲笑されて生きるの辛かったろう

380 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:51.38 ID:YsAsz31eO
ロードランナーかよ!

381 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:55.08 ID:3hHQ4+0f0
穴ほったまでは実際に遊びだったかもしれない。
ただ落とし穴に落ちたってのはウソで、
中に入った夫婦に友達がふざけて埋めるぞおらwとかやっていたら、
突然穴が崩れたってかんじかな。その責任を回避しようとしてウソ付いている。

382 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:55.92 ID:6q4Mx7I90
北陸は割りと早くに結婚する人が多い印象

383 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:00:57.11 ID:ULy9iYdZ0
>>317
そりゃ問われるだろう。
明石の砂浜陥没事故とかも結構ニュースで取り上げられてたし、
背丈より深い砂の穴が危険だと思わなかったというのは言い訳としては通らないかと。

384 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:02.61 ID:pk/roVk80
夫を殺して生命保険金を仲間と山分け、のハズが自分まで落ちちゃった。

385 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:10.90 ID:Q6ff6CSJ0
穴を掘り終わった時に穴の底にいたやつはどうやって出たんだろう??

386 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:15.91 ID:3TRFS8p40
どうかんがえても他殺

387 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:26.12 ID:xwaSsU190
直径2.5mを覆うブルーシートが簡単に手に入るものなのか?

仮にブルーシートを穴にかぶせたとしても、その上に砂を被せれば
砂の重みでブルーシートが沈むし、崩れるだろ?
どうもヘンな話だ。

388 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:26.14 ID:bTG1+0+90
.>>339

たしかにシート敷いて隠せるだけの砂置いたら落ちてしまいそうだな
糞長いピンでも突き刺していたとか?

389 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:28.35 ID:LDP9AFSq0
>>380
平安京エイリアンあたりも
自粛だなw

390 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:30.87 ID:uu75sYCbP
コナン「あれれー? おっかしいぞ〜?」

391 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:41.86 ID:Z2Lc8DM10
>>348
おおがかりになるね
掘ってるのを見た人とかこれから色々調べられるんだろうな

392 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:49.38 ID:L8KOlf6O0
う〜ん。。。

393 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:50.81 ID:kxr5qtKK0
俺がアナだったら確実に吹き出してるわ

394 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:54.51 ID:UeqMq+eV0
直径2.4m深さ2.5mだと、掘り出した砂の重さが約28トンだな。
人力では当然無理。
重機で掘ったから壁の崩れやすさを確認できなかったんだろうな。

395 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:57.27 ID:QtCVRRH80
砂がサーっと崩れて埋まって行く時は怖かっただろうなぁ

つか、こんな怖いことは
うちらは小学生の頃でもしなかったのに・・ゆとりってすごいね
穴のサイズもすごいけど、砂浜の砂でやるかね普通

396 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:01:58.67 ID:0WUNzeep0
深さも不自然だし
妻が一緒に落ちたっていうのも変すぎるだろ

397 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:02.30 ID:6mJm1u4n0
落とし穴は危険だから禁止の方向へ向かうのか…

398 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:06.12 ID:SmNW4r640
2階から突き落とすようなもんだろ
下に緩衝材がないならテレビ以下だ

399 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:06.78 ID:Zb/BjxSF0
>>32
のび太もそんなこと言って空飛べるとかぬかしてたな

400 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:17.51 ID:RBsE8kQo0
砂浜で穴を掘っても、掘ってるそばからサラサラと崩れてきそうだけどな


401 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:34.11 ID:i2algJkm0
約28トン

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

402 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:37.79 ID:IJJ/Y+Dx0
アホすぎる

403 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:38.07 ID:tj1aRhjP0
近所の子供が落ちてたらどうするつもり?
アホはさっさと死んで正解。

これが本当の墓穴堀w
さようなら〜(^^)/~

404 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:38.92 ID:a3NBINDLO
>>372
男女逆だろ

405 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:43.73 ID:XxrV4Y1H0
>>348
それだけのシートって急に思いついても手に入らないよね。
事前にどっかで買って持ち込んだんだよね。
ってことは、割と以前から計画を練ってたってことだよね。

406 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:43.80 ID:cr1bNnJw0
でもこの「友人」が嘘をついてる可能性があるよな

この夫婦に殺意があって最初から殺そうと思ってここまで深い穴を掘った。
そして二人を落とし穴に付き落として上から砂を被せ、
しばらく待ってから通報すれば完全に死ぬよな

完全犯罪完了

407 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:49.42 ID:/ZeIYz1i0
2時間ドラマでもこういう死に方は未だ無いのではなかろうか

408 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:52.98 ID:hiVL1D530

なるほど、これがゆとり教育か。

409 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:02:53.49 ID:I2KSntZC0
そもそも掘ったやつが最後にどうやって上に上がった?

410 : ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 07:02:53.82 ID:XdFE4ZrkP ?PLT(12377)
>>389
間違いなくTVゲームの影響だな

411 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 07:03:01.81 ID:zggDGy7G0
穴の底に尖らせた竹が何本も立ててあって、切っ先に豚の糞が塗られてたりしたらやばいな。

412 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:05.67 ID:LcrAAevL0
>2メートル50センチ
これだから加減を知らんDQNは・・・・

413 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:06.33 ID:Nci9c00q0
ただ一人を驚かすためだけに2M以上掘るって、なんかおかしいよ
この夫婦ハメられたんじゃね?

414 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:06.13 ID:FDUhTl0n0
これ「友人の証言」しかないのがな・・・

夫婦ともに知らず友人に落とされた可能性もあるわけで

415 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:08.53 ID:tl2v+AZn0
これ夫を殺そうとしたんじゃね

416 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:08.90 ID:+HRL8dNG0
ロンドンハ−ツが悪い

417 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:12.15 ID:5j3TSd3P0
ツッコミどころ満載の報道だな、今後の報道が気になる

418 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:17.60 ID:5IrtwagC0
待て待て、掘った2メートル40センチ分の砂はどこへ消えたんだ?

419 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:20.07 ID:097faE1V0
今回は生き埋めで窒息死だけど、
首の骨折って死んだりしても別におかしくないんだよなぁ

ニコ動とかようつべに面白動画を載せようと悪戯するやつがいるけど、
TVのバラエティ番組でやってることが、そのまま真似できるとかないって
ゆとりってレッテル叩きはしたくないけど、やっぱゆとり教育の影響かね、こういう世代って

420 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:25.75 ID:/m3syQl+0
>>372
逆だ、逆。落とし穴を掘ったのは妻の方だ。

421 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:31.09 ID:mg2LucD00
>>334
上を走るのと掘るのではもろさは全然違う。掘られることで固まっていた砂は横に流れ固まりとして落ちてくるのが想像できる。また、固ければ硬いほど重労働。あり得ない。

422 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:34.94 ID:TBqrRn2DO
シートにかぶせた砂と、シートを固定していた砂が落下と共に頭上から降ってきたんたろな

この穴を覆うには3.6メートル四方くらいのシートだとして、開口部に砂を3センチのせて周りに固定用の砂が150キログラムくらいか。。。
200キログラム近い砂なら抜けられないでしょね

423 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:35.96 ID:evVx5iOz0
>深さが2メートル50センチ

DQNは限度を知らんから困る
どんだけ頭悪いんだよ

424 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:36.83 ID:f5+0TUwx0
2、5m×2、5mってダンプ一台はあるよね重機使ったの?
4、5人にしても大量の砂だ

425 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:37.34 ID:8UvdwXK6O
落ちてなんで砂で窒息?なんで二人で落ちる?


426 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:40.67 ID:XZV7RsmV0
なんで友人は2時間も放置したし

427 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:46.66 ID:TcMmVJE90
2メートル50センチとか
この高さから落ちて腰折ったことあるし。

428 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:47.56 ID:tY9ufXLY0
こういう犯罪もあるんだな

429 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:49.86 ID:lgGnMLht0
友人が怪しい

430 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:50.10 ID:Tlzz8M1Y0
>直径2.4m深さ2.5m

イタズラどころか本格的すぎるだろう
深さがやばすぎる

431 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:03:57.96 ID:FLs/DHrC0
人生どこに落とし穴があるかわからんって言うからな

432 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:07.21 ID:EDdhm7yp0
死人に口なしで、本当は殺す気で2人を穴に押し込んで生き埋めにしたんじゃ・・・(´・ω・`)


433 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:08.90 ID:ODN0gCFA0
リアル全落オープン

434 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:09.50 ID:jUcxyNU20
>>1

安全な落とし穴をつくるのは意外と難しい

435 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:12.93 ID:Ro4mDMS+0
うそくせぇ

436 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:13.83 ID:ZG5ZO0U50
友人は一生トラウマだな

437 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:16.85 ID:PJZhqTyk0
殺人ですね

438 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:21.39 ID:50/qKAJV0
お前ら朝っぱらから勢いあり過ぎw

439 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:21.88 ID:5IG9zXWA0
昔50cm掘って諦めたわ
凄いな

440 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:28.28 ID:8w3xTVKH0
岸辺のやつ思い出した

441 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:29.42 ID:2lzFYjXL0
これは夫を殺そうと思ったら自分も一緒に落ちて死んじゃったってことか?
単なるいたずらならこんなに深く掘る必要ないもんな。

442 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:31.15 ID:wGX07yr30
殺意しかねえだろ、驚かそうとして身長以上の穴掘らねえよ、どんだけの労力だよ

443 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:37.12 ID:1aapNm6z0
ここの海水浴場、前にも事故あったばかりなのに…津幡署大忙しだな

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110717/dst11071711370007-n1.htm
>行方不明の女性の遺体発見 石川・大崎海水浴場 2011.7.17 11:36
>石川県かほく市の大崎海水浴場で同県内灘町大清台の河嶋智子さん(38)が
>行方不明になった事故で、県警津幡署は17日、河嶋さんの遺体を発見したと発表した。
>同署によると、17日午前1時50分ごろ、行方不明になった現場から約50メートル北の波打ち際で発見。
>死因は溺死だった。金沢海上保安部によると、河嶋さんは溺れた夫(37)を助けに海に入り、
>流されたとみられる。夫にけがはなかった。

444 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:37.34 ID:YNR1l8cM0
釣りじゃないのかよw

445 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:04:52.53 ID:VdfpmYvE0
深さ2m50cmの落し穴って、いたずらのレベルじゃないだろ。

446 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:05:03.46 ID:m4Eiso2o0
みなおかやろんはーで落とし穴出来なくなったな

447 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:05:17.63 ID:N2ir175h0
> 直径が2メートル40センチ、
> 深さが2メートル50センチほど
って驚かすためだけにどんだけの労力だよ
意味がわからない

448 : ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 07:05:18.99 ID:XdFE4ZrkP ?PLT(12377)
>>393
穴だけに?

449 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:05:22.67 ID:4V4QgTO30
>>148
やっぱりそうか。
人力でこれだけの穴を掘るのは無理だもんな。

450 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:05:25.22 ID:tl2v+AZn0
どうやって掘ったんだよ

451 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:05:25.76 ID:7vfQnxrNO
ほのぼのニュース

452 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:05:30.49 ID:097faE1V0
>>413
しかも、わざわざ夜にやる必要ないと思うんだよね

453 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:05:31.82 ID:p0yLsEUaP
なんのバラエティ番組の影響だ

454 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:05:44.82 ID:rrj6zk070
これ赤の他人が落ちてたらえらいことだよね


455 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:05:48.17 ID:789NsL+40
えっと、殺す気まんまんな感じ?

456 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:05:53.85 ID:Zthtki3A0
こんな死に方したくねぇwww

457 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:05:54.27 ID:VMGlJkt40
これはほのぼのニュースだなw
埋葬の手間が省けて良かったのでは。

458 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:06:03.98 ID:J9OF3Db10
馬鹿すぎる
同情の余地なし

459 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:06:08.37 ID:H9Rp1hKJ0
朝からワロタ
2m50cmって天井くらいの高さじゃねーかw

460 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:06:22.55 ID:nbUz6fUv0
>>421
千里浜の砂は水を含むことでコンクリのような強度になるんだよ。
なので、車が砂の上を走れる。
水を含んでいない部分を走るとスタックする。
しかし、強度の割には簡単に手で掘れる。
だから、以外と簡単に掘れるとは思う。


461 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:06:22.69 ID:HvMoaDXh0
二時間後って、落ちてから二時間ってこと?

462 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:06:31.09 ID:kMjYOhbu0
仕掛けた方も逝っちゃってるから保険金詐欺ではなさそうだな

463 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:06:33.39 ID:jaGCS3eC0
俺は最近のお笑いバラエティ番組が
あまりにも洒落にならないやり方で笑いを取ろうとしてるんで
見ないようにしてるんだが

ここまで読む限り
ロンドンハ−ツやとんねるずがやったことを
真似して起こした事件みたいだな

いい歳したいい大人が揃いも揃って何をやってるのやら・・・

464 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:06:35.25 ID:SEfaaHGa0
完全犯罪のにおいがするな

465 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:06:36.64 ID:cYOuRy2ti
どうやって掘ったんだろう

466 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:06:43.96 ID:9US5UCBW0
>>405
DQNならブルーシートを普段仕事で使ってると思うよw
6人くらいで海に行くなら、レジャーシート替わりに持って行くかも。

467 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:06:47.91 ID:ZEHSHFiG0
おいwwwwwwww
@死人にクチナシwww
A夫婦共に・・・殺害www
B友人の工作と証言www
警察仕事しろよwww

468 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:06:55.65 ID:wn17qMFA0
これはテレビのバラエティーの影響だな。
よって糞みたいな番組は全て禁止で。

469 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:06:57.13 ID:mg2LucD00
>>418
周りが砂浜ならばら撒けば消えるよ。
けどかなりの重労働。おかしいよね。

470 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:02.17 ID:GrmiiQGf0
自分で掘った落とし穴に自分がハマるのはありがちなんだよね。
夫を穴に連れていったはいが、手をつないでたとかで一緒に落ちたのかもしれないし。



471 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:02.15 ID:PqcR8D6z0
これ、友人達がグルで殺したとか無いか?

472 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:05.11 ID:BCVoJRcIO
ドリフかよww



これは友人の過失致死だろ。

473 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:12.25 ID:Tnc0nhu50
人の身長+αの深さまで彫っておいて驚かせたかっただけじゃないだろ

474 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:17.41 ID:4dDJ4FQj0
汚い穴だなあ

475 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:17.08 ID:lEuYEn8Z0
驚かそうとしてというより、乱交セックスにはまった女が男4人と穴掘って
旦那を落として埋めようとしてたんじゃねーの?

何日もかけて落とし穴掘らないよね

476 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:18.80 ID:eipW5A3Z0
これだけデカい穴だと、スペランカーならずとも死ぬな

477 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:19.39 ID:heuDzLnK0
しかも落ちたDQNは勘違いの多い嫌われ者、金沢人w

478 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:20.45 ID:cuJF3j4y0
落ちたあと登れない高さにするなよな。
つかこんな高さだと、いくら下が砂だとしても怪我の可能性だってあるだろ。
それより、落とし穴に落とされると単純にイラッとするから。やられてみ?
イタズラでもかなり後味悪い部類だよ。

479 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:26.29 ID:2bBUlsXC0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10378231
会社員というか自営業か

480 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:32.47 ID:QoFHGoeS0
>>395
サーっと崩れてくるなら、生き埋めには並んだろ
常に動いて、崩れてきた砂の上に乗り続ければいい

生き埋めになるのは、一気にドサッと落ちてきた場合だよ

481 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:35.73 ID:PJZhqTyk0
> 2人が転落した穴は里沙さんが夫の裕樹さん
> を驚かそうと友人4、5人と一緒に

あ、埋められちゃったんだな

482 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:45.61 ID:f5+0TUwx0
ダンプて7トンとして28トンだと4台くらいか、、、マジ大きい墓穴だったな、そのまま埋めとけばちょうど良かったのに

483 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:45.76 ID:i2algJkm0
掘ったやつは、どうやって出てきたんだwww

484 : ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 07:07:45.20 ID:XdFE4ZrkP ?PLT(12377)
これはいたずらでは無い気がするなぁ
どう考えても

485 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:52.10 ID:xLOGCHGw0
まぬけだが生き埋めは一番苦しい死に方で笑えない

486 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:53.36 ID:Z7+u7Duy0
2.5×2.5としても、10トン近い砂がでるんだが。。。
人力で掘ったなら相当な作業になるぞこれ、
ユンボとダンプも使ったんじゃねーか?
掘りあげた砂を脇に置いたら不自然だし、
落とし穴バレルだろう。

487 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:07:59.32 ID:xJuAs0OTO
ロンドンハーツのブラックメールであったよね。仕掛人の女が落とし穴に間違って落ちて騙された芸人が大丈夫?と声かけたら落ちたってやつ
リアルコントやってどうするよ



488 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:04.11 ID:1H0RsF2y0
保険金の受け取りは親族じゃなくてもなれるんだよな
あれ誰か来たようだ……

489 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:07.71 ID:tna6NiYW0
穴に落ちる-->蓋のビニールシートに包まれる-->シートの上の砂で上を塞がれる
で窒息

490 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:10.97 ID:zEET4rpS0
穴掘るときはドラム缶みたいな穴掘れるわけじゃなくて階段みたいなの作るんだよ。
証言が本当なら落ちた衝撃で崩れたんだろうな。

491 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:19.77 ID:kXNDL1mp0
ばっかぷろ見参!!
あふぉーとしかいえない。

492 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 07:08:20.91 ID:zggDGy7G0
直径2.4メートルか。
俺ら団塊ジュニアだったら「3.14」を掛けて円周を求めるけど、
こいつら「3」でいいんだろ?そりゃ死人も出るわ・・・

493 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:30.48 ID:zrb4QOYx0
ゆとり夫婦か

なんのために産まれてきたのかねえ

494 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:30.07 ID:eIswYz4X0
2.5mたって砂浜で円柱状には掘れない
最深部2.5mの円錐形で下の方は海水が湧いて泥状になっていたはず
ストンと落ちたのではなく足を取られて滑り落ち泥でズブズブになってもがいているうちに窒息死
こんなもん近くにいても助けにもいけねえよ

495 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:32.73 ID:uNFHkzmp0
これは殺人事件だよ。
友人たちが夫婦を始末したんだな・

496 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:32.98 ID:bwb0RYoCO
穴に落ちたあと壁が崩れるなどして埋まったのか?
穴を隠すためのシートに被せていた砂が落ちてきたのか
周りで見ていた友人らが面白がって埋めたのか

497 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:38.37 ID:Z6tnwpqW0
【海外】 かと思ったぞ・・・・

498 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:39.55 ID:m1naf11u0
このDQN夫婦の葬式に行く奴らの本音を聞きたいものである。

499 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:46.28 ID:ROcp88Ke0
バカばっか。無関係の人が落ちて死んだら知らん顔してたのかね。

500 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:49.48 ID:5IrtwagC0
両足が膝まで埋まれば脱出できなくなる
そこへ崩れてきた砂が次から次へと・・・

501 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:51.39 ID:OKOqd9Gg0
こういうのって即死ってわけじゃないだろうし
奥さん生き絶える間、何を思ってたんだろう
激しい後悔かな?

502 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:57.99 ID:ACTLePJy0
http://www.youtube.com/watch?v=I8qbL0BgKEs&feature=player_popout

503 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:08:59.42 ID:Qmd17TCN0
不意打ちで2.5メートルの高さを落とされたら受け身もとれずに底にたたきつけられるだろw
しかも夜wwまさに馬鹿は死ななきゃ治らない

504 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:04.61 ID:4dqNgZZ/0
あの世でも仲良くナ

505 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:06.70 ID:BNQVYoAaP
これ、友人の誰かが地元の土木かなんかじゃないの?
さんざん指摘されてるけど、人力で2メートル半掘るなんて相当な労力だぞ。
ユンボで掘って、工事用のブルーシート使ったんだろ。
で、落ちたときのブルーシートの引っ張りで、土手部分が崩壊 → 生き埋め
じゃねぇの?

506 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:07.09 ID:0rfkLUXL0
>こんな大きなアリ地獄みたことない

確かに落とし穴というよりアリ地獄だなw

507 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:09:20.66 ID:gjygCC6M0
いたずらにしては穴がデカすぎ
ぁゃιぃ

508 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:28.86 ID:LcrAAevL0
>>424
2.4*2.4*2.4=xxxl
もうね、アボガド。

509 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:30.65 ID:zudjo/l70
砂浜でこの深さじゃのぼれないだろうな うん

510 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:34.08 ID:OIkY93Sx0
まあ、死んで良かったろ
他の人が落ちるとか思わないのかね?
大迷惑だわ。
たぶん過去に相当こうゆうことやってる、、

511 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:34.54 ID:mWPPmQhW0
友人4、5人が殺人犯人だな。


512 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:35.60 ID:mS1YWUtx0
穴掘って埋まってますぅー

513 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:36.73 ID:4SnHoJLu0
怪しいぞ
犯罪のにおいがする
怪しすぎだ

514 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:37.20 ID:isxpJg7n0
墓穴掘ってどうすんねん

515 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:42.65 ID:Zy5fyvGu0
殺人で立件しろよ
遊びのレベルじゃない

516 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:45.19 ID:s3RUozcu0
これ殺人だろう。
 深さ2.5メートル 直径2.5
なんて掘るか?
落ちたらそのまま埋めれるだろう。
バカが考えても分かるワイ。

517 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:48.80 ID:gCsSLNr20
ただの殺人事件
2メートルを超える穴を掘るのは不自然すぎる

518 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:54.92 ID:FDUhTl0n0
勘違いしてるのがいるが
これ砂掘ったんじゃないよ
海岸でちょっと深く掘った経験がある人ならすぐわかると思うが
すぐ下は普通の土になってる
そこを掘ったんだろう

しかしこの大きさからして凄まじい労力がかかってるわけで
「夫を驚かす」ためだけに作ったという理由はあまりに異常

519 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:55.08 ID:zTnUtdT00
こんな穴じゃ確実にヤバイとわかる
保険金殺人で妻が自爆したんだろ

神様は見てるもんだな

520 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:09:55.25 ID:2Dz7Stix0
掘った穴の底に結婚記念日のプレゼントとか仕込んであったらメシウマなんだがww

521 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:02.97 ID:wmeMtwLE0
しかしどえらい大きさの落とし穴だな。ちょっと悪戯ってレベルじゃねーぞwww

522 : ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 07:10:07.91 ID:XdFE4ZrkP ?PLT(12377)
でもこれ「事件性なし」として事故として処理されて続報はねぇんだろうなぁ

523 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:10.08 ID:Duz0P1KJ0
これぞ本当の墓穴

524 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:09.56 ID:qs2ketJP0
江戸川乱歩の「影男」でこういう罠あったよね

525 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:10.21 ID:FK6j7Tit0
またフジテレビか・・・

とんねるずの落とし穴企画はもう無理だな

526 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:12.57 ID:RbfRukbI0
それぞれの家族はどーしたらいいんだ、これ

527 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:15.30 ID:xWM1GIgJ0
事件性無しとして処理か、うまいこと考えたもんだな

528 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:16.02 ID:bJfPAkJS0
しかし何で嫁まで落ちたんだ?

529 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:23.51 ID:Q6ff6CSJ0
今後の予定

1スレ目  穴をどうやって堀ったかの検討
2スレ目  戒名を考える
3スレ目  埋まった夫婦のblogが発見される
4スレ目  友人たちの特定
5スレ目  妻の里沙さん友が人のひとりと浮気sてたことが判明、お祭りに

530 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:30.62 ID:zL0k5QmY0
でけーよw

531 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:32.61 ID:DFsQmhXI0
実は友人が殺して穴に落とした
真実は小説より奇なりと言うからな

532 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:32.87 ID:JgqQOFAn0
まだ報道されていない人間が関わっているとみていいね

533 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:39.29 ID:H+JeqBrl0
”仮にも人が二人死んでんねんで、不謹慎な”と言われようが
笑っちまった。

534 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:39.80 ID:tKd3E0SdO
バラエティ番組の真似したかったんだろうな
また規制が厳しくなる

535 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:41.39 ID:NNmxSpty0
カメラ回してた奴いなかったのかよ
惜しい事をしたなあもう

536 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:49.05 ID:8iWMIik50
>>471
可能性は高いと思うなぁ
2m40cmもあるならジッとしてりゃ流石に生き埋めにはならない
友人が上から砂でも掛けたんじゃないかね

537 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:51.24 ID:GcZUhqP8O
どうなるかが事前に想像出来ないのか・・・

538 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:54.71 ID:wUXA8hxEO
イイハナシダ

539 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:55.20 ID:w6ghFOuK0
幸せだにゃあ〜

540 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:57.18 ID:1lO2xBrC0
>深さが2メートル50センチほどあり
本気出しすぎだろwww

541 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:10:59.97 ID:XANTa5lF0
本当に脅かそうとしたのか…
夫婦共に死んでいるなら…妻が脅かそうとした なんていう理由に疑問を感じる…
考えすぎなのか…

542 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:01.74 ID:ZEHSHFiG0
大体、砂山で2mも素人じゃ掘れないってのwww
掘っている最中に当然、山崩れする→埋まる。だから大きさが直径2.4mにもなる
こんなん司法解剖すれば、砂の圧力による圧迫死か、他の場所での殺害か直ぐに分かる。
ま、金がらみであることには間違いないだろう、怖いわ〜

543 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:02.41 ID:wusFqzzs0
mixiでダンナの名前を検索すると出てくる

544 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:05.81 ID:DDeTObmR0
計画殺人を「単なるいたずら」で言い訳して誤魔化そうって魂胆なんだろ
イジメや恐喝を「プロレスごっこ」「遊んでいただけ」と誤魔化す加害者みたいな物だ

545 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:05.53 ID:haB8CPbHO
友人の言うことを全面的に信用は出来ない

546 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:10.08 ID:9fxnnyNn0
これは
よーく捜査し無ければいけません
ふかーーい事情があるかも知れないです

547 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:10.53 ID:SmNW4r640
「穴堀なう」
バカ発見器につぶやいていたら止められたのに

548 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:17.23 ID:rq1rsTc70
>>509
穴を掘った人間は登っている

549 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:19.40 ID:ULy9iYdZ0
高所から落ちたわけだから
着地時にはもちろん転倒しケツをつくか膝をつく状態になったはず
そうなると、穴の底から1メートルほどの高さになるまで砂が崩れるだけで
充分死ぬ。

550 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:36.22 ID:F3FZT62P0
大体のことは「知らなかった」で済むのに現実は厳しいな

551 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:38.35 ID:hriV+Uaq0
私が小学生低学年のころのお話です。
海岸まで歩いて10分くらいの所に住んでいました。

海岸へ遊びに行くたびに、駐車スペースから砂浜に繋がる小道の延長線上の砂地に、
落とし穴を作っておりました。  その落とし穴の底には、割れた瓶の破片とか釘とか
木の破片を敷き詰めたりしてました。

ある日、波打ち際に、スッコプが打ち上げられておりました。
友だち数人とかなり大きな深い落とし穴を作ったのです。

翌日、学校の帰りに、その落とし穴を見に行ったら、そこに車が突っ込んでしまって
いました。  地元の消防団とか警察とかが来ていてビビリました。  慌てて家へ
逃げ帰って、家でしばらくはガクガクブルブルの日を送った記憶があります。


552 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:40.40 ID:ytHIPQTU0
直径2.4m、深さ2.5mって凄いな。私の居室の天井が2.4m位なんだけど。
掘った人はどうやって出てきたんだろ?
梯子やロープを用意してたのかな。そうだとしたら準備良すぎるよね。

553 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:43.23 ID:jUvNXGzN0
ここ、車が乗り入れたりして走る海岸じゃないの?

554 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:48.19 ID:+eu91EbS0


555 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:49.14 ID:WLvY0vYW0
重機使ってほったのかな?

556 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:49.80 ID:sDCEKXl20
妻の里沙と友人が幼稚なんだろ?何で2時間後に救出なんだよ。
友人はすぐ助けてやれよ、それとも未必の故意でもあったんだろうな。

557 :皇帝ハゲ ◆GLRxXSPhB2 :2011/08/28(日) 07:11:52.82 ID:fecE03p/0
馬鹿すぎるw

558 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:54.88 ID:nOnre1xc0
気の毒とは思うが、頭弱すぎだろ…

559 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:55.58 ID:qLpIjwOo0
驚かそうとした、ねえ

560 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:55.68 ID:hUko7k9i0
これは葬式が堪らないな
両家の両親や友人知人は

561 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:11:57.48 ID:JZrDXDC6O
深さは掘っても150cm位だろ
それ以上だと危険だし掘るの大変
殺人の可能性あるな

562 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:12:11.44 ID:DhclGK2C0
え?wwww

563 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:12:16.76 ID:hy+3nVx10
日本の恥になりそうですごい嫌・・・
こんなおいしいニュースを海外が報道しないわけないwwwww
しかしわろたwwwwwwwww

564 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:12:19.59 ID:Z2Lc8DM10
わざわざ真っ暗な夜の海岸に連れてきて落とすとか
意味わからない
いたずらなら少々浅くても日のあるうちに連れてきて
落ちるところを見たいと思うだろうに
夜の海岸じゃ見えなかろう?

565 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:12:21.56 ID:cMuQTABn0
アフォすぎ…
落ちてから死ぬまでの間・・妻は夫に落とし穴を掘った事を告げていないんだろうな
落とし穴を放置されて関係ない人が死ななくて本当に良かったよ〜

566 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:12:25.22 ID:nbUz6fUv0
>>548
恐らく、梯子か脚立で登ってると思う。
直接登ると砂が崩れてくるw


567 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:12:31.09 ID:Bu+BOz5M0
夫の両親が尤も気の毒

568 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:12:30.94 ID:mS1YWUtx0
良くわからんな
シートにかぶせた砂くらいじゃ全身が埋まって窒息することはないだろ
砂壁が崩落でもしたのか?やっぱ友人が怪しいのか?

569 : ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 07:12:32.37 ID:XdFE4ZrkP ?PLT(12377)
バラエティ番組の影響

とは言わないんだろうなぁ

570 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:12:34.77 ID:wGX07yr30
>>528
夜に誘き出したからじゃね?

571 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:12:40.02 ID:3UHOnAt90
>>432
普通そうおもうよな
馬鹿過ぎwwwとか言ってる奴は情弱

572 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:12:45.95 ID:2bBUlsXC0
>>543
彼が運営するコミュ(会社名)に友人たちとの集合写真があるからこの写っている誰かだろうな

573 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:12:52.61 ID:7iZ2inie0
>>501
砂に埋まって動けなくなって息できなくなって・・・どんくらい意識あるもんなんだろ
ぽーんと意識とんでくれちゃったりしないのかな?
じわじわ死ぬの想像したらこえええええええ

574 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:12:56.37 ID:51aw8Yz+0
子供がいなけりゃダーウィン賞狙えるなwwwwwwwww

575 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:03.15 ID:Zthtki3A0
低知能が死ぬから、そんな番組どんどんしろww

576 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:03.89 ID:OhHPH7M40
海外のアホニュースかと思ったら日本かよ・・・

577 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:07.08 ID:tX08oGhQO
深さ2.5mだったんだろ
男の身長が170として
殺すには2mは穴に砂が入らないとダメだろ
シートの上に2mの砂なんて実質無理だろ
どういう事だ?
あらかじめ砂が穴に入ってたのか?
それじゃあ体は沈まないだろう

夫婦落ちた穴に誰かが故意に砂をかけないと
殺せないと思うんだが

578 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:09.14 ID:xOtNhgCc0
>>426
>なんで友人は2時間も放置したし

多分、あわてて掘り返したと思う
しかし、深夜で大量の土砂、人が埋まってるからスコップも使えない
現地で友人同士がパニクってあーでもない、こーでもないと論争
判断遅く警察、消防に通報
安全に救助する方法考えて掘り始めたのが1時間30分後
・・・多分、現場はこんな感じだったんじゃない?

579 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:14.17 ID:pR94Eysw0

1.2(半径)×1.2×3.14×2.5(深さ)×2.5(砂の比重)≒28.3d

絶句・・・・

580 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:14.37 ID:JgqQOFAn0
真実は一つしかない
続報を待とうではないか

581 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:15.43 ID:5W/ORse20
砂地で落とし穴とか殺人だろ

582 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:18.43 ID:QJPbxKNM0
> 直径が2メートル40センチ、
> 深さが2メートル50センチほどあり

この状況下で埋まるか?
落下と同時に大量の砂を放り込まないと窒息するまでいかないだろ?
それとも、頭から落ちて底面に突き刺さったのか?

583 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:18.90 ID:Qmd17TCN0
モンハンで落とし穴を仕掛けて自分を餌に対象をおびき寄せたら自分まで落とし穴にひっかかったとこを想像した

584 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:19.53 ID:u2Sn96c40
DQNの砂埋め

585 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:19.98 ID:vqIcIIwd0
人を呪わば穴二つ

586 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:23.01 ID:qs2ketJP0
24の瞳の大石先生は砂に埋まらなくてよかったですね

587 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:25.37 ID:Ogi0FiD50
めっちゃ怪しい

588 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:28.71 ID:sebAD26S0
どんだけ深く掘ったんだよ

589 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:42.12 ID:4IWpBFI30
ゆとりの阿呆世代がTVのマネをしたらこうなるといういい見本だな
死ぬまでマジでやるとかある意味尊敬に値するがw

590 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:43.53 ID:B7s6CnSYO
こんな馬鹿いないだろ

591 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:45.32 ID:anBOM8qiP
殺す目的じゃなきゃこんなに深く掘る訳がない
こんな深い穴自分で掘って落ちる馬鹿もいない
普通に考えればわかること

仲間の他殺確定

592 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:45.67 ID:PqcR8D6z0
>>549
でも円筒形の穴掘れるか?
円錐形の穴なら落ちてもそうはならんような
重機とか使ったら円筒形でも掘れるだろうが

593 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:49.84 ID:K1EmGA9U0
落とし穴ってベトナム戦争で実際に使われた戦術なんだぜ?

594 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:13:55.31 ID:cwSaJFUA0

でも、これでまったく関係ない人がたまたま人がいない時間に通りかかって生き埋めになって死んでたら・・・・
とか思うと、そっちのほうがぞっとするわ。
深さとかうまったらどうなるかとか考えなかったのか?
年齢一桁の子供じゃあるまいし・・・・・・


595 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:03.04 ID:fyXcNcSuP
事故で処理されるんだろうな

596 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:04.26 ID:mg2LucD00
>>466
問題はそこではなくどうやって固定したか?計算してやらないと隠せないし砂の自重でシートが落ちる。

2メートルの角材で補強してるならわかるがそんなサイズの角材がフツーに数本転がっているとは思えない。

なんにせよ、キチンと計画して装備、材料を準備しないとコレを作るのは無理。

597 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:04.58 ID:Z7+u7Duy0
悪乗りしたDQNの末路ってとこだな(´・ω・`)

598 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:06.58 ID:2UpfnJv10
普通の家の天井より少し高いくらいの高さだな2.5m

599 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:06.94 ID:Z6tnwpqW0
>>478
まずそんな奴を友人、知人に持ってることを恥じろよw

600 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:10.13 ID:IDnvmYGF0
これ、軽く20トンくらいは掘ってる計算になるぞ・・・

601 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:10.31 ID:KImEexWY0
>>505
石川県ですからここは「小松パワーショベル」でお願いします。

602 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:12.29 ID:lM0RzElP0
模範的な落とし穴の落ち方
2:00あたり
ふたは発泡スチロールが常識じゃないのかw

http://www.youtube.com/watch?v=HhE7RYClZbA

603 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:12.13 ID:4CJZamgH0
友人も書類送検くらいになるな

604 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:18.71 ID:4zHX4IYf0
アホじゃね

605 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:24.27 ID:sjLmT5mM0
これは世界に配信されるな…w

606 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:26.03 ID:Y83jkp2n0
いやいやいやこれぜったいおかしいって
生き埋めで殺されてるだろこの二人

607 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:32.95 ID:spsHsm3KP
三角関係で嫉妬した友人が夫婦を殺したんじゃね?

608 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:36.82 ID:i2algJkm0
そろそろ、石川県かほく市のお友達も起きると思うんだ

609 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:40.30 ID:UkK5CBWo0
>>85
持ってる金は穴からはみ出ますか?

610 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:44.07 ID:k8a9vtiYO
マヌケな死に方のテンプレなかったっけ?
車椅子でエレベーターの扉に特攻→落下みたいな

611 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:45.58 ID:dGZe5+f20
死人に口なし

612 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:46.95 ID:LdElmD9e0
http://morimotoringyou.web.fc2.com/shop.html
旦那さん社長なん?

613 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:47.83 ID:hfEM05kd0
コレは、新しいスポットになるぞ。


614 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:14:54.08 ID:eY5shp1M0
なんで穴に落ちただけなのに砂に埋まって窒息できるの??
アリ地獄??



615 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:00.60 ID:ZUvtzjTJ0
これもテレビの芸人イジメ系お笑い番組の悪影響。
真似をする馬鹿がいる以上、放送を規制すべき。


616 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:04.15 ID:h+V7ymWv0
事故じゃなく事件じゃないの?

617 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:11.29 ID:OIkY93Sx0
>>479
自己紹介に、俺はバカ、とはっきり書いてあるわ。
確かにそうでした。


618 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:12.54 ID:mLlCm9B0O
ロンブーとかみて、勘違いしたかもな
あれはプロが怪我をしないように下に緩衝になるものを綿密に計算しておいてる 一般人が落とし穴を作ったら大怪我させるよ
しかし2.5って深すぎる
二階から落下くらいだろ
普通に死ぬから…
完璧に殺人です


619 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:13.49 ID:9+xQDC4f0
RPGとかで砂漠の蟻地獄や流砂の真ん中から下のフロアに入れたりするけど
これプレイヤーキャラに死ぬか生きるかの博打やらせてんだよなぁ

620 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:15.18 ID:UsuSIzhc0
ロンハー敦「落とし穴に落ちて死んだ?」
ロンハー敦「嫌なら真似しなけりゃいいじゃん」

621 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:19.11 ID:3Ip6YxWw0
じ・・・事件のにほいがする

622 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:22.21 ID:l4kYGUSD0
ごめいふくばろっすwww

623 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:23.25 ID:IGwPO1o10
友人が怪しい

624 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:23.24 ID:/5CkDNv90
殺人事件

625 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:30.38 ID:ZUnicypK0
いろいろとおかしいだろこれ…

626 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:37.88 ID:0hzzVjqw0
>砂浜に掘られた穴に転落し、砂に埋まりました。
この大きさの穴なら、おそらく人間が中に入って掘ったのだと思うが、
掘っている時は崩れなかったのに落ちた時は崩れて埋まってしまったというのは
どういうわけ?

627 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:44.88 ID:pNoGvIu90
ダウンタウンのガキの使いのマネ?

628 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:45.87 ID:NxlYzVUn0
WHAT TIME IS ITNOW?

629 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:47.51 ID:C2jU3dd70
砂を舐めるよな
しかも満潮とかになれば海水も入ってくるしグッサグサに崩れる罠
ロンハーとかはちゃんと土でやってるから!

630 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:53.16 ID:cw4SpYfP0
3メートル近い穴掘る嫁さんって一体・・・

631 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:54.26 ID:FW8n5GaB0
倍以上掘ってどうするんだよ

632 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:54.95 ID:YK25XZ7r0
どうやって掘ったんだ??

633 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:15:57.82 ID:RBsE8kQo0
23にもなって限度を知らないいたずらといい
事故発生後の対応といい

ゆとり、ここに極まる


634 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:07.61 ID:sDCEKXl20
警察や生命保険会社は、この友人に説教しろよ。

635 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:08.60 ID:tMJAvIGo0
>深さが2メートル50センチほどあり

これ、夫が生きてても殺人未遂事件でしょ。どうあっても怪我は確実。



636 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:10.00 ID:F3FZT62P0
インディージョーンズみたいに底に刀が仕込まれていたんだろうな

637 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:15.21 ID:4SnHoJLu0
生き埋めにして殺したとしかおもえん

638 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:16.37 ID:XOD0hMVn0
深さ250cmとか大工事過ぎるだろw

639 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:23.71 ID:q7ipMLTn0
>>480
2.5メートル上から落ちたら骨くらい折れてて不思議じゃないし、折れなくても痛みと恐怖で動けないだろう
夜の海だぜ?真っ暗じゃん

640 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:30.80 ID:XZ3kcjVgO
重機の免許あるけど、小型のパワーショベルだって1500までしか掘れないし、砂地は崩れやすいから、崩れないように深く掘るのは難しい。2500といったらかなり深いよ。
どう考えてもイタズラなんてレベルじゃないよ。



641 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:36.76 ID:2aAqWeTwO
ギャグマンガ日和思い出したのは自分だけじゃないはず…
太子が数日掘っていた穴

ご冥福

642 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:37.19 ID:ABKvduD50
同じ年で結婚する夫婦にろくな奴がいない法則発動か

643 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:37.39 ID:jrziy/Mi0
直径と深さがほぼ同じ穴で、落ちてしまったからと言って、死んでしまうほど砂が崩れて埋まるか?
友人たちの悪ふざけで殺してしまったのを、嫁のせいにしてるんだろこれ。

644 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:37.69 ID:PqcR8D6z0
>>618
普通はもっと浅い所で断念するだろうに
何でまた、気合い入れてそんなに深くしたのだろうかね

645 : :2011/08/28(日) 07:16:38.08 ID:V8Mzwr/T0
2m50cmも掘って、
穴内側の側面に土止めがないなら、崩れて当然。

ダウンタウンの『笑ってはいけない』では
マネしないでくださいってテロップ書いてたような気がする。

646 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:38.98 ID:K2KcXmPt0
頑張り過ぎだろw

647 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:40.06 ID:RqP62R6v0
ゆとりか

648 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:42.28 ID:DhclGK2C0
平安京エイリアンを思い出した

649 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:44.18 ID:iPOCOAEx0
>>569
ゲームの影響とかなら喜んで報道するだろうにね。

650 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:50.75 ID:dxORE2Pw0
仲間がおもしろがって埋めたんだろ
殺人だわ

651 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:54.66 ID:wrVLxkOT0
>>1
(´д`)ェェエエ工工?・・・・・・
深さ2.5mって、夏の砂浜で素人が掘れるレベルじゃないだろ・・・

>午後10時すぎ、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)が転落


おいおい、しかも夜中の10時にやったのか・・・
消防の人達も大迷惑だな・・・砂浜だから、真っ暗で何が何だか分からないしw

23歳のダンナの両親や兄弟、泣くに泣けないな、アホらしくて。


652 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:58.07 ID:i2algJkm0
愉快な友人たち「あっ、ウレタン入れるの忘れた」

653 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:16:57.57 ID:lEuYEn8Z0
これ実はロンドンハーツの特番で穴掘って、やったら死んじゃったのでスタッフ逃げただけなんじゃねーの?

654 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:00.06 ID:ujjiMsREO
仲がいいなぁ〜〜
俺も死ぬなら
こんなんが いい

655 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:03.50 ID:heuDzLnK0
金沢人の自殺ギャグはセンスいいねぇ〜

656 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:04.14 ID:zTnUtdT00
掘った友人は賠償責任あるよな
妻の立ち位置が難しい
双方の親で揉めるだろうなあ

657 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:04.58 ID:tX08oGhQO
>>489
なるほど
シートの存在忘れてた

658 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:17:05.11 ID:WYvxXdgm0
ここまで>>6を称えるやつ無し。

>>6はもっと評価されていい。

659 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:10.26 ID:QcR0fywW0
掘ってる時に、よくま〜壁面崩れて生き埋めになんなかったなぁw

660 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:10.83 ID:XsPZh4M00
>>612
料金は標準より安くて良心的ぽいな。

661 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:11.29 ID:a4z/04zb0
よくこんなでかい墓穴を掘ったな

662 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:13.03 ID:Zthtki3A0
いや、普通の常識人なら、すぐさま救急に電話するはずだがww

低知能バカップル、友人には笑えるなww

663 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:13.75 ID:BNQVYoAaP
推理小説なら、穴に落とされる前に2人はすでに死んでいた、ってケースかな。
何らかの理由で、砂に埋めて窒息死させた後で、いたずらで落とし穴に落ちて
事故死しました、って偽装工作。
自力では這い上がれない深さでした、って状況を作るために目いっぱい掘った。

664 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:17.25 ID:u2Sn96c40
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)
>金沢市の会社員、出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)

665 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:17.69 ID:7iZ2inie0
>>592
シートが周囲の壁の砂をひきこむ設計か
落とすと同時に埋まるようにつくってたんだな

666 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:20.63 ID:uQdMs60g0
友人とやらはなんで通報する気になったんだろうねぇ

667 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:21.38 ID:tO++VSnZ0
> 直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチ

殺す気死ぬ気だったんだろう。 ( ´・ω・)

668 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:22.41 ID:+ZMyh+810
誤って落ちたにせよ、
一体どれだけの量の砂が、上から落ちてきたんだ?
その砂は元々どこにあって、どうやってそれだけの量が落ちてきたんだ?
風に吹かれたとでもいうのか?

669 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:28.98 ID:8iWMIik50
>>577>>582
だよな、やっぱ変だよ。この事件
だって友人が通報した時には夫婦は悲鳴を出してた=生きてた
その時点からどうやったら窒息死するほど砂がかかるんだってのな

出られない被害者を笑いながら友人数人で砂をかけたからだろう

670 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:31.30 ID:y9TKOXykO
2.5メートルはイタヅラにしては度を超えている。
驚かすのにそんなに深く掘る必要はない。

671 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:34.34 ID:nWMW+VPt0
2mは殺人だろ

672 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:35.85 ID:/JaIo0f50
よくそんな深く掘ったな

673 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:36.61 ID:ZiSTm9wlO
こんだけ大規模なら器物損壊とかにもなりそうだけど?

674 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:38.09 ID:ULy9iYdZ0
>>577
こんな高所から落ちて起立の状態なわけがない。
衝撃で下手をすれば背骨の神経がやられるレベル。
落ちた際には、膝をつくかケツを穴の底につく状態
または仰向けかうつぶせの状態になったはず。

675 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:49.15 ID:kMjYOhbu0
ま、同じ墓に入れて良かったってことで

676 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:54.95 ID:svNpRiJzO
えっ 落ちて大怪我とかならわかるんだけど どうやって窒息したの?

677 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:17:56.32 ID:l4kYGUSD0
笑いを取って死ぬ必要はなかったな

678 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:01.54 ID:wvLuWzzl0
日本人アホすぐるwww

679 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:07.40 ID:gVpfYvod0
殺人だな

680 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:07.61 ID:mUMk5aUS0
うわあ。冗談ってレベルじゃねえだろ?
まさに墓穴って状況だが、これは過失致死なのか傷害致死なのか
未必の故意による殺人なのか判断は難しいよなあ。
これ葬式は完全分離になっちまうんだろうな。旦那の親族が黙ってないだろ。

681 :屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/08/28(日) 07:18:07.78 ID:sjf2/07+P ?2BP(1331)
・・・ギャグ?  なあ?ギャグなんだろ?これ。

682 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:09.07 ID:Hp1h3tvK0
愉快な夫婦


683 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:10.47 ID:VFF69Hc/0
これは、穴掘った共同者もきちんと処罰しないと
闇社会の殺人の手法に使われるぞ。

今回のもかなり怪しいな・・・

684 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:11.16 ID:K7nKXF9i0
こういうの見ると死ぬやつって選ばれてるな
死ぬべくして出会って予定通り二人で死んだんだろうな

685 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:11.00 ID:i2kgpnAy0
>>632
嫁さんと、だんなや嫁の友人多数、10人くらいか、そいつらが正午ごろからえんえん掘り続けていたらしい。

686 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:13.75 ID:dsz/J9bI0
つーか
どんだけほったんだよ
重機使ったんか?

687 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:19.53 ID:EeiHtV/B0
蓋がシートってことは周りに押さえる役割の相当量な砂が被さってて
それが全部流れ込んだんじゃないの?

688 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:25.29 ID:JpxjaIMQ0
これまったく関係奈人が落ちて死んだら殺人罪?
こんなの作っただけで犯罪だろ 友人逮捕しろ

689 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:28.10 ID:rq1rsTc70
>>579
これ数人、数時間で掘れるレベルなのか?
重機持ち込んだのでは?

690 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:28.02 ID:qs2ketJP0
>>665
めっちゃ計画的じゃん

691 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:38.62 ID:r/O1eI3s0
って、保険金殺人の失敗?
石川県警のタコなところを全開でご披露 キボンヌ


692 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:43.64 ID:4SnHoJLu0
妻が友人と夫の殺害をはかったが自分もいっちゃったか
夫婦そろって埋められたか


693 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:45.18 ID:GjP1wUHK0
掘ったあと、どうやって外にでたんだろう?

694 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:46.66 ID:cjxEaCdA0
昼から夜にかけて無関係な人がおちたらどうするつもりだったんだよ・・・
訴えられるだけじゃ済まないだろ

695 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:50.48 ID:/aZXRyuY0
軍隊生活が長かったのか。

696 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:52.98 ID:pY5nkzS3O
婦唱夫随だね

697 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:53.14 ID:frlVT4OU0
テレビのバラエティでやる時は中にクッションつめたり
色々気使ってるだろうになぁ

698 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:55.58 ID:WsfuZtB40
保険金殺人失敗wwww

699 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:18:57.47 ID:QZ9sJT3z0
パン詰めて死んだ子供の親御さんが
それじゃあまるで〜って画像思い出したわ

700 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:07.01 ID:4B3onmYX0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1955261.png


701 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:09.52 ID:ny161k5w0
本当に単なるお遊びなら
早朝から穴掘って
昼間に落とすはずでしょ。
撮影できるわけだから。
夜はあやしすぎ。

702 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:11.91 ID:rUH43vhHO
バラエティー脳ってやつか

703 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:16.92 ID:kEnnnmX50
本当に悪戯でやったとしても、人死んでるわけで、
一緒に穴掘った友人どもは警察に厳しく調べられるだろうし、
何とか致死罪みたいな罪で逮捕されちゃうかもね。


704 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:18.12 ID:Q6ff6CSJ0
なぜ妻も一緒に落ちたのか

友人たち+妻で小さい落とし穴を作る
夫を引っかけるため妻が現場を離れる
友人たちが調子に乗って落とし穴を拡張

705 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:21.82 ID:YLgz6f1p0
>>1

殺人事件だ。

>友人4、5人と一緒に27日の昼すぎから掘ったもの

こいつらをすぐに逮捕しろ。


706 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:24.99 ID:jUZmTJrfO
馬鹿は同情出来ないな。葬式やる身内も恥ずかしいだろ

707 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:27.40 ID:rvlczORS0
アホとしか

708 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:28.83 ID:j/tcTnbi0
>>600
4畳半の部屋がすっぽり入るぐらいはあるよな
ただのいたずらの為に、人力でここまでやれるもんだろか

709 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:33.61 ID:tNHyp/5T0
直径2m40cmなら生き埋めになるほど砂が落ちてきにくいんじゃ?

友人が怪しい

710 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:43.43 ID:+0ctc+ZU0
掘った後どうやって登ったんだろ?
梯子か脚立か、それとも重機で掘ったんだろうか?

いずれにしても遊びの範疇を超えているなw

711 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:44.48 ID:gCsSLNr20
1人を殺すつもりが、穴があまりにも深すぎててもう一人が巻き込まれたのだろう

712 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:19:49.11 ID:5IrtwagC0
砂なんて水分含んでたらデロデロになってトレンチ打ってても隙間から容赦なく流れてくるぞ

713 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:03.91 ID:c6C3aG070
↓アナリストが一言

714 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:09.75 ID:gAszM1Ui0
でもこれ本人達が嵌ってくれて良かったよ。

何も知らない他人が落っこちたら
こいつらきっと知らん振りしてたはずだから。

普通掘るか?

715 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:09.80 ID:QwnwkcfD0
>>1
ゆとり教育、絶好調だね!!
特別授業で「生きていく力」を身につけると、こんな事まで出来ちゃうんだ!

716 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:17.88 ID:q7ipMLTn0
規模的に重機使ったんだろうから穴彫る時に中には入らなかったんでしょ

717 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:20.21 ID:WadwKTBt0
殺人だろ。

718 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:22.64 ID:vm4KP9qxP
2メートル40センチの穴にビニールシートして砂かぶせた????
そんなこと即席でできるのか????????
砂の重みで中に落ちるだろ????????

719 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:23.70 ID:N5sAZuUwO
他人が落ちたらどうすんだよ
掘る時そういう事考えてないだろうな

720 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:35.46 ID:2drAfJKcO
落とし穴ってせいぜい50センチぐらいでしょ
2m以上深く掘るのは、明らかに殺人目的
大体、落ちたらどうやって助ける

721 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:42.58 ID:oLktdfV50
>>564
そうそう
海岸だと場所によっちゃ真っ暗なとこもあると思うんだよな
普通ならもっと明るい時間帯に、友達が落っこるところを見て笑いたいという意図があるはずだと思う

722 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:42.93 ID:fyXcNcSuP
事故で終わったら似たようなことが続発するんだろうな

723 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:42.82 ID:1lO2xBrC0
直径が2メートル40センチで深さが2メートル50センチてさ
四畳半の部屋位の大きさの穴掘ったってことだろ?
大きい穴ってレベルじゃねーぞ

例え落ちたとしても人が埋まるほどの砂がどこから来たの?って疑問に思うんだけど
落ちた後、誰かが上から砂入れないと無理じゃね?

724 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:43.35 ID:m1naf11u0
砂利混じり砂

密実なもの
単位体積重量=2.1t/m3

がんばり過ぎだ。



725 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:43.70 ID:Jd8ak0dNO
あぁ3日前くらいの嵐の番組で落とし穴作ってたからその影響じゃね。
つか気合い入れすぎ
絶対重機使って掘ったろ

726 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:44.11 ID:Nw50UgH00
二輪と四輪が大好きです
初めて乗せてもらったガキの頃から感覚を忘れらず16歳でバイクにハマッてしまいました

免許をとって車にもハマッてしまい改造にも手を出して
ただ弄るだけじゃ飽きたらず…今ではバイク屋で働きながら夜はカスタムSHOPをしているかなりの大バカです

知ってる人・酒と車とバイク好きな人は誰でも絡んでください

当店のホームページも是非見てください

Yahoo!で森本輪業と検索

mixi本人だな

727 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:46.17 ID:YK25XZ7r0
文字通り、墓穴を掘ったな。

728 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:47.05 ID:Ll9pe8Dj0
この通りならアホス
が、殺人の線も

729 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:49.15 ID:I2KSntZC0
雪崩に巻き込まれたスキーヤーが撮影していたもの(閉所恐怖症注意)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8371061

730 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:54.05 ID:FaWqNDir0
これでバラエティの落とし穴禁止か


731 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:20:55.29 ID:Nzz6kD8v0
なんかこれは意外と深い事件かも

732 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:03.58 ID:6keflNNsO
昔、ディグダグってゲームあったの思い出した

733 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:16.56 ID:4B3onmYX0
http://morimotoringyou.web.fc2.com/shop.html


734 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:17.23 ID:VFF69Hc/0
>>688
少なくとも傷害致死でしょっぴかないと、新手の闇殺人の方法として
利用される。

735 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:20.28 ID:DjwK4TJZ0
とにかくこの件については、自民党と官僚が悪い。
すべての責任は自民党と官僚にある。
今直ぐ自民党と官僚の責任を追及糾弾し、謝罪と賠償を求めよ!
国民の殆んどがそう思っていると菅総理大臣様がおっしゃっている。
民主党万歳!
いわゆる一つの菅総理大臣は永遠です。

736 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:26.19 ID:lWmvnXPe0
夜中まで穴放置とか、他人が落ちてたらどうすんだよ

737 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:28.45 ID:B7uqFSEGO
平安京エイリアン

738 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:34.34 ID:uAmehKUR0
馬鹿につける薬なし。

739 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:39.87 ID:vREaXyfU0
>>614
深さ最優先で脇をちゃんと固めなかったから。
ただ今回の仕掛けだとブルーシートに包まるように落ちたと思うから
シートの上に載せてたダミーの砂が主な原因になるのかな。

740 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:40.81 ID:CWm+cr070
warota

741 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:41.86 ID:QZ9sJT3z0
>>708
だよね、掘ったときに出た砂を移動するだけでも
大仕事だよ

742 :( `ハ´):2011/08/28(日) 07:21:43.12 ID:B06sd7RV0
「そーだ! ダーリンを驚かすんだぁ」とか言って
ユンボで落とし穴掘る嫁て萌えるよな。

743 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:45.29 ID:2Gp16+ur0
大分合同新聞にかわいいイラスト付きで載せて欲しい

744 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:46.50 ID:GKsY9qWaP
こんな恥ずかしい死に方死んでも死にきれないw

745 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:50.36 ID:uh7XrzKr0
これは、悲惨な死に方のガイドライン行きじゃなくて
DQN系のリスト行きかw

746 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:50.00 ID:YG0MzMS/O
これ、ちょっとおかしい。

落とし穴に落ちて、穴の縁から砂が崩れてきたところで
生き埋めになるほどじゃないだろ?
掘った分の砂は周期にバレないようにまかれてたはずだし。

つか、そんなに崩れやすかったならんなら
掘る時にどうやったの?って話。

つか、2メートル50センチなんて生き埋めにならずとも
知らずに落ちたら、足や腰をけがするだろ?
最悪、舌を噛んじゃうかも知れんし。

これ、友人たちが悪ふざけで二人を生き埋めにしようとして
度が過ぎたってパターンだと思う。
嫁さんは濡れ衣着せられてる可能性大。

747 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:50.95 ID:4SnHoJLu0
2ch的には殺人ときまりました

748 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:53.74 ID:KtdsK6NuO
こりゃ大爆笑だね
\(^^)/

749 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:56.53 ID:sDCEKXl20
夫婦の父母と証人はどういうやつなんだよ


750 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:57.04 ID:X27HQzYD0
人力で掘るの無理じゃね?ユンボとか使わないと。

751 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:21:59.01 ID:uYeUS8zE0
新婚さん!「かほく市」にいらっしゃい!!
市内の民間賃貸住宅に入居した40歳未満の新婚夫婦に月額1万円を補助する制度を設けました。

 定住人口増加プロジェクト 実施中!

752 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:22:05.78 ID:dr3i6yBZ0
>>643
救出に二時間も掛かるほど砂が崩れるのかな?
落ちた後、埋めたんじゃないか?

753 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:22:17.01 ID:lEuYEn8Z0
これ、無関係な子供とか落ちなくてよかったよね。

つか、友人・他人に関わらず過失致死にはなるよな?
故意の殺人だと思うけど

754 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:22:26.35 ID:LohMoaxs0
この海岸はむこう100年、深夜に助けてー!!の声がする
自縛霊海岸になるだろうな…気持ちワリ

755 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:22:28.02 ID:I4FDHzFsi
攻撃力1500以上のモンスターが召喚された時に発動

756 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:22:31.66 ID:5L1XAJjs0
警察「単なる事故。事件性は認められない」

757 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:22:34.11 ID:As6sNbGL0
>>700
もうすぐ誕生日だったのか・゚・(つД`)・゚・

758 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:22:36.39 ID:k1WO9b9E0
>>685
友人たちや本人のブログとかないの?

759 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:22:41.71 ID:zrb4QOYx0
また2ちゃん探偵団がゆとりのバカ事故を殺人事件にしてるw

760 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:22:43.25 ID:OccL9v+g0
>>668
高さ2.5メートルの壁に囲まれて、それが内側に同時に崩れてくると思えば想像しやすい
かと。落ちて倒れたところにそれだけ被されば窒息するわな。




761 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:22:47.30 ID:BqLAHzh0P
命使って笑い取るなんて凄い芸人魂や

762 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:22:47.89 ID:ULy9iYdZ0
なるほど。
直径2メートル40をカバーできるだけの大きなシートだから
そのシートに巻き込まれて、その上に砂も巻き込まれる形で落ちてきて埋まった
こういう事なんだろうな。


763 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:22:48.20 ID:za80UJ9d0
> 近くにいて悲鳴を聞いた友人からの通報で

悲鳴をあげれるのに窒息??

764 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:22:58.15 ID:m1Zf0MKu0
これ絶対録画してたはず
あとでニコニコにでもうpしようとしたんだろう

765 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:01.98 ID:oNfdlkqE0
人を呪わば穴二つ・・・一つ!?

766 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:05.20 ID:xJL6jXtHP
これ【友人】ってのが犯人で単なる殺害だろ。。。

767 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:11.44 ID:SYN83zXt0
どんな落とし穴だよw

768 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:15.01 ID:tMUCWCnc0
みなさんのおかげです全落ちオープンを見たな。
アホすぎ。

769 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:16.51 ID:wUXA8hxEO
よく掘れたな
数値は誇張じゃないのか
アホ友人の

770 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:18.72 ID:4qSltmeK0
そんなでかい穴が都合良く砂で埋まるか?
ハンパない穴の深さといい、殺人事件の香りがする…


771 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:19.98 ID:QcR0fywW0
キャッキャしながら這い上がろうとして、壁面大崩壊
とかだったらアホ過ぐる

772 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:21.87 ID:nsLHFNSM0
殺しだろ

773 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:22.72 ID:Drt+P2cx0
>>694
そう。関係ない人が死ななくて良かったよ

774 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:28.45 ID:vuk9ps+J0
>>1
>友人4、5人と一緒に27日の昼すぎから掘ったもので、直径が2メートル40センチ、
>深さが2メートル50センチほど

27日の昼すぎから掘る

27日午後10時すぎ転落

2時間後救出

28日午後0時頃死亡

忙しいなw

775 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:30.77 ID:53ajHqmJ0
葬式どうすんだ?
って書こうとしたら、すでに散々書かれてた。

776 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:34.33 ID:IrOIstNd0
素人だから法面が崩壊しないような落とし穴を作っているはずが無い。
少しの衝撃でどんどん崩壊していく。
腰まで砂に埋まれば全く身動きできなくなるのは常識。

777 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:39.32 ID:c6C3aG070
これって保険金おりるの?w

778 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:50.13 ID:z0kDaiao0
コレは事件だ。警察は慎重に仲間の事情聴取をして真相を明らかにしなければ死んだ二人の霊は浮かばれない。

◎いたづらにしては、穴が大きすぎる。
◎友人たちがどうして救助をしないのか。
◎2時間後の救助は遅すぎる。
◎走行車を落そうとしたのではないか。

779 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:50.31 ID:/7fTzBgM0
嫁が夫を驚かそうとほったとかいうけど、死人に口なし、嫁の証言はない


780 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:51.71 ID:1lO2xBrC0
>>763
なんかどう考えてもおかしいことだらけだよな

781 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:56.33 ID:afJ1ImEo0
ロンハー打ち切りかな。

782 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:56.94 ID:RBsE8kQo0
悲鳴を聞いた時点では、まだ首までは埋まってないわけでしょ?

あとから砂をかけたとか。

783 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:57.05 ID:5yAzCQVQ0
2.5mの落とし穴なんて、普通に骨折するレベルだろ。
関係ない人が落ちなくてよかったけど、驚かすはずの妻も落ちているってのが
ひっかかるな。
夫婦を驚かすつもりで友人が掘ったんだけど、生き埋めになって消防が来るま
でに妻からの依頼って口裏合わせた可能性も否めないなあ。

784 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:23:58.71 ID:5j3TSd3P0
救出に2時間は掛かり過ぎじゃないか?
どれだけ埋まったんだろ?

785 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:02.90 ID:Z2Lc8DM10
ブルーシートでフタして
シートごと落ちて
シートを押さえるために周囲に載せてた砂がかなり大量で
それに埋もれたとか?

786 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:10.92 ID:m8ZXCCuP0
>>1
直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチほどあり

掘りすぎだろ…

787 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:15.19 ID:eRjQdgcM0
>>674
その状態で砂に埋まっても簡単に掘り出せるだろ。もとの地上付近まで砂で埋まるわけはないのだから。

788 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:15.33 ID:UeqMq+eV0
重機で掘ったんだったら、当然、落ちた後も重機で砂掛けると思うな。

789 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:16.54 ID:xOtNhgCc0
正午から半日かけて掘るとかwwwwワロスww

790 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:24.06 ID:B8N+GqEG0
これ落ちてから埋めただろ
2時間もかかるってどう見てもおかしい

791 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:29.73 ID:Q6ff6CSJ0
穴のほりかた

直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチの物体を砂に埋める
周りに水をまいて砂を固める
クレーンで物体を引き上げる


792 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:39.68 ID:Hro2AsVo0
バカすぎて笑いがこらえきれない


793 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:39.72 ID:EuaROmmv0
>>1
これは殺人罪で逮捕するべきでしょ。

死ななかったとしても、2.5mも落ちれば確実に怪我するし、
残りのメンバーを計画殺人の罪でさっさと逮捕しろよ!

794 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:42.88 ID:Ba9uxanK0
墓穴を掘るwww

795 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:45.17 ID:/aZXRyuY0
Yahoo知恵袋あたりにでも投稿して人気を取ろうとしていた、というのが
俺の推測。

796 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:46.68 ID:qs2ketJP0
亭主は妻が掘ったって知らないで死んだんだろうな

797 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:48.58 ID:i2kgpnAy0
>>723
蓋のシートに載せていた砂と、そのシートの押さえの砂も落ちれば、それくらいにはなるんじゃね。

798 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:49.56 ID:waOnZ/ds0
こいつらが死んだから良かったものの
他人が落ちて死んでいたら殺人だろ

799 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:52.97 ID:xWM1GIgJ0
車で事故起こしたら過失でも名前出るのにこういうのは名前出ないのはどうしてだろ

800 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:24:56.61 ID:ocd2JJbN0
映画化決定

801 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:01.94 ID:plVeFgRc0
すっごく不謹慎なんだけど、穴の深さと直径の気合の入り方に笑わずにはいられない…
でも全く関係ない人がはまらなかくてよかった

802 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:06.09 ID:bWS1GFOF0
>悲鳴を聞いた友人からの通報で、駆けつけた消防によっておよそ2時間後に助け出されましたが
それまで友人は何してたんだよ

803 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:06.78 ID:CWm+cr070
↓コナン君の意見

804 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:06.85 ID:bNNvvdcz0
平仮名の街って馬鹿っぽいね。

805 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:08.25 ID:spsHsm3KP
妻がというのは、二時間の間で必死に考えた嘘。

806 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:11.16 ID:heuDzLnK0
こりゃ世にも奇妙な物語化決定!

807 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:17.61 ID:kEnnnmX50
>>745

記事通りなら、嫁は、ダーウィン賞に該当するかもだ。

808 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:22.02 ID:ZAtEbZqw0
多分作戦として一緒に並んで歩いて現場まで行った
ところが旦那が落ちる時にビックリして咄嗟に嫁の袖か腕かを掴んだ
で道連れでドボン穴の淵から崩れるように落ちるから当然砂ごと埋まる
そこまで想像できないのがゆとりなんだな

809 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:23.11 ID:ELbIocuz0
保険出るの?

810 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:28.06 ID:kCthLCf0I
墓穴を掘る

811 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:28.96 ID:rk1DgtLR0
テレビ番組の見過ぎだな

812 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:29.90 ID:JSeIDXOqO
ブルーシートを使うから悪い。
プロみたく発泡スチロール使えばかぶせた砂が流れこまなくていいのに。

813 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:32.26 ID:2wk5D3E40
砂浜に穴とか危ないだろ。

814 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:34.74 ID:cVIgikI3P
目撃!ドキュソ

815 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:35.47 ID:wBV0zR8L0
>深さが2メートル50センチ

なんかみんなしてグルで夫婦殺したんじゃね? だっていたずらなら掘った連中がその一部始終を見てるわけで
落ちた瞬間にそこに駆けつけるだうし やばいなら一人を警察呼んで他の連中が掘り返すだろ 2m50も掘った連中だぜ
これさ なんかおかしくね 裏があるというか 計画殺人くさくねえか?

816 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:44.08 ID:pyAdsA8e0
テレビの見すぎ 正に外道

817 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:47.14 ID:vxDVBMwS0
アホ女と結婚した我が身のバカさ加減を呪え

818 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:49.91 ID:AqaFy/HC0
だいたいどんな風貌の夫婦か想像つくね、友人とやらも

819 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:50.03 ID:iPOCOAEx0
実は誰が死んでもおかしくなかったデスゲーム

820 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:25:58.25 ID:E9T2Z86Y0
>直径が2メートル40センチ、深さが2メートル50センチほどあり

掘り過ぎ。見栄晴でも落ちたことがないような落とし穴に素人が落ちて助かる訳が無い。

821 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:09.11 ID:oLktdfV50
>>614
>>739の指摘通り、シート押さえの砂(掘り出された砂)が大量すぎ
(シートが穴に落ち込むと、シート上の大量の砂がシートの上を滑り落ちる)

●穴の中の壁部の砂が、落ちた衝撃で崩れる

こんな感じなんじゃないの?


822 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:09.87 ID:AJ2iWFciP
>>799
>出村裕樹さん(23)と妻の里沙さん(23)

823 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 07:26:10.35 ID:zggDGy7G0
悲鳴とともに窒息死だと?どっから声出してんだ、セミか?
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人       
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ  
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐

824 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:17.09 ID:DFsQmhXI0
義母愛子に霊視してもらった方がいいな

825 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:17.88 ID:UP43Max20
殺意があったとしか思えないんだが

826 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:26:24.58 ID:Dmj1tk2S0
2.5mも掘ったら立派な殺人だな。
友人を殺人で逮捕すべきだ。
驚かしたいだけなら1mまでにしとけ。

827 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:26.62 ID:osGEBr5RO
一番驚いたのは友人だな

828 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:28.08 ID:IrOIstNd0
>>787
腰まで埋まったら絶対無理。
スーゼネのドカタが言ってた。

829 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:27.79 ID:NNwxHHaV0
>>1
あのね、生き埋めの2メートルと言ってだね……

830 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:36.78 ID:GKsY9qWaP
あとこれ夫の親、やりきれんな。

骨一緒に納骨はしてくれないだろうな。

831 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:37.70 ID:SYN83zXt0
なぜに掘った本人が罠にかかる・・・w

832 : ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 07:26:37.31 ID:XdFE4ZrkP ?PLT(12377)
事件現場の映像とか無いんだろうか?

833 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:39.48 ID:Kn4Hyqnu0
夫婦2人で堕ちたって

夫1人の体重で堕ちなくて
おかしいと思った妻が
一緒に乗ったら堕ちたとか?

834 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:39.70 ID:4JNQoMRI0
恥ずかしくて穴があったら入りたいだろうな

835 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:41.84 ID:qGhvkQvEO
死人に口なし

836 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:44.28 ID:urG+YXao0
家に帰ると妻が落とし穴を掘っています

837 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:26:56.39 ID:PqcR8D6z0
>>776
そうだとすると
その素人さんがそんな穴掘れるのかって話にならん?
掘ってる途中に崩れてこないかな

838 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:27:02.17 ID:zl5Rq0NQ0
ちょっと待て
2.5mの穴を掘って、どうやって上に上がるんだ?

839 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:27:05.91 ID:Ns58pYQG0
北陸能登 夫婦落し穴殺人事件

840 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:27:24.15 ID:WadwKTBt0
単なる殺人。カムフラージュに落とし穴をでっち上げた。

841 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:27:26.75 ID:w6xYtonn0
偽装殺人事件か?怪しいな。
本当にただの落とし穴なら深さ2.5mは間抜け過ぎるし、
公共の砂浜にこんなもん作ってはいけないだろ。

842 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:27:31.85 ID:jUcxyNU20
>>831
妻が掘った穴より前の位置に妻には内緒で友人が落とし穴をもう一個つくっていた

843 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:27:34.65 ID:hUko7k9i0
BBQしてたDQNの川流れ
略してBQNのように
何かインパクトの新しいキヤッチフレーズを考えなければ

844 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:27:43.25 ID:eRjQdgcM0
>>828
> 腰まで埋まったら絶対無理。
> スーゼネのドカタが言ってた。

何が無理??

845 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:27:46.96 ID:MYx5Oq8b0
葬式どんな雰囲気なんだろ
若い夫婦だから幸せ真っ最中だったのが一転


846 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:27:48.44 ID:qs2ketJP0
>>815 人間は手を上げれば2.3mくらいとどくから普通だろ。

847 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:27:59.07 ID:2v9Jt8f60
>>1
絵に描いたようなバカ夫婦w


848 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:02.53 ID:Iwjbgj/00
し に ん に く ち な し



849 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:07.45 ID:xJL6jXtHP
>>815
俺もそう思う
そもそも、「夫を驚かそうとして深さ2メートル以上の落とし穴を掘って、深夜に呼び出して落とそうとする妻」ってのが無理ある
夫婦を呼び出して生き埋めにしたんだと思うよ。単純に。

850 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:09.70 ID:ne1ZvfWL0
葬儀にどんな顔して出席すりゃ良いんだよ.....

だって、このカキコしながら俺自身表現しようが無い顔してるもん...w.....w..
伊集院ラジオの顔のコーナーじゃねんだからよ...

851 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:13.20 ID:PXi7W1YF0
普通に夫婦を殺そうとしたんじゃねーの?

852 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:13.74 ID:A/xG7eKU0
どんだけ深く掘るんだろ
限度ってもの知らんのか・・・・

853 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:15.16 ID:lhJIqlpE0
重機で掘ったのかね


854 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:20.74 ID:I5OvrGe60
スペランカー?

855 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2011/08/28(日) 07:28:20.97 ID:BZZAbi4w0
深さ2m50cmって、限度ってものを知らない糞馬鹿だな。他人が落ちなくてよかった。

856 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:30.52 ID:QDEL+JM60
女一人で2メートル50センチも掘ったのか?

857 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:30.82 ID:Q6ff6CSJ0
シートでふたをして、上から砂をかぶせて

これもけっこう難しいと思うが?直径2.4mもあったら

858 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:38.79 ID:+9ZDyAH00
この手伝った友人は、犯罪者の仲間入りか・・・。

859 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:41.10 ID:eKZp2dRc0
友人達は葬式でおもいっきり笑ってやれ
命張ったギャグだったんだから悲しんだらいかんぞ

860 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:56.00 ID:DDeTObmR0
砂浜に死体を埋めるのはヤクザの手口で良くあるから、この友人達もヤクザと繋がりが無いか調べるべき。
もし続報が出なかったらヤクザ・部落・在日等との関係があると思って良いかと。

861 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:58.26 ID:Xk8D1gg60
こりゃ葬儀の参列者笑いこらえるのに苦労するわ

862 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:28:58.88 ID:DkAnLiRb0
火の鳥の生き血吸っとけよ

863 : ◆65537KeAAA :2011/08/28(日) 07:29:01.06 ID:XdFE4ZrkP ?PLT(12377)
>>838
普通は階段状に掘ってくもんだが、2.5mならはしごかけてって方法もある

864 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:02.49 ID:qh8bKK7S0
砂に埋まるはずないと思う奴は、まず直径2メートルの穴の真ん中に落ちるのは不可能ということに気付こう
この規模の穴になると、端っこから滑落する感じで滑り落ちる
当然ブルーシートだの、滑り落ちた壁だのから砂が流れこんでくる

865 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:03.26 ID:WG1AJfk50
>シートでふたをして、上から砂をかぶせていた
2.4mの落とし穴を隠すとなると5.4mのサイズのシートじゃないかと思うけど
ちょっと目にわかんないようにするとかなりの量の砂がシートに載ってたわけで
落下時にバランスを崩すとシートごと砂に埋まるな
穴自体は危険が無かったんだろうけど、落ちたときの状況までは想像できなかったんだろうな

866 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:04.98 ID:Jzvdym/E0
仮に夫が落ちてたら死んでたねwww

砂浜でやることじゃねーな

867 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:13.98 ID:6trnYig70
深さ2m?
普通に考えても怪我するだろ

868 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:17.15 ID:c6C3aG070
>>802
別に2時間後に到着して速攻で救出したわけじゃなく
消防に電話→到着→スコップねーよ!→応援到着→深けーよ→2時間後救出
じゃね?

869 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:19.90 ID:LlBXvW3LO
正に墓穴を掘るとはこのことだ

870 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:20.52 ID:0pqxRA440
リアル墓穴を掘る

871 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:22.52 ID:vWlUAean0
この話が本当ならば嫁の一族は悲惨すぎる
葬式どうするの


872 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:25.20 ID:aZv+ysvJ0
どう考えてもテレビの功罪だろ

はやくワイドショーやニュースで
「テレビの影響」「テレビの闇」「テレビ局の謝罪は」ってやれよ
「犯人は日ごろからこういうバラエティが好きで、、、」
「テレビ局の謝罪、対応が待たれる」、、、
他のものなら真っ先にこういうのやるだろ、なんでやらないの?

みなさんのおかげでした
めちゃいけ
ロンドンハーツ、、、、

873 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:28.38 ID:VJPxD8A4P
地味だけどかな〜り苦しい死に方だよな・・・
必死に呼吸して砂吸い込みながらとか嫌過ぎる

874 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:28.11 ID:rnf+6oC80
これガキの使いとかが問題になりそうだな

875 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:29.45 ID:urG+YXao0
これはバラエティー番組の影響だな。
芸人を騙して落とし穴におとして笑いものにする企画はすべて規制すべきだな。
とんねるずとかロンブーとかよくやってたな。規制、規制

876 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:33.26 ID:IozKLf5r0
24の瞳よりも悲惨な結末だな

877 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:35.11 ID:4owr86yi0
DQNカーショップの社長さん。。。ねえ・・・

878 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:37.71 ID:1lO2xBrC0
>>797
じゃあなんで嫁も埋まってるの?
旦那だけならそれでも辛うじて理由付けられるけど旦那が落ちて崩れた穴になんで掘ったはずの嫁まで埋まってるの?

879 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:40.66 ID:wTnoFMDSO
おまえらスレタイ見てどっち思い出した?

マンボNo.5が流れ夫婦が何度もリプレイで落とし穴に落ちる

赤ヘルを被った野呂圭介がプラカードを持って登場

880 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:42.31 ID:OIkY93Sx0
ガス屋さんでバイトしたが、奥さんじゃ
50センチの穴も難しい。

縦穴はかなりの時間と体力、技術がいる。
第一、ハシゴとかバケツ、ロープ使っても
大人五人は必要。

881 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:50.81 ID:m1Zf0MKu0
アマゾンで嫁がスコップを注文してたら注意

882 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:29:59.42 ID:heuDzLnK0
ぼっとんDQN 2.50

883 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:00.43 ID:95rjm6ir0
友人怪しすぎるぞ

884 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:05.84 ID:uqnF4IDX0
幾らなんでも深すぎるだろ・・・。

885 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:07.45 ID:ULy9iYdZ0
>>787
砂は重たく、掘っても掘ってもそこを埋めるような形で崩れてくるから簡単に除去できるわけがない。
そもそも、こんな穴どうやって掘ったんだって話。

886 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:07.54 ID:Sh/Ij44e0
馬鹿は早死するのが世の常

887 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:14.62 ID:jrziy/Mi0
>>808
おめーの方がゆとりだろ。
一緒に行ってもそんな大きな穴なら、落とす時に袖を掴まれるほど近くなんかにいようと思わねーよ。
穴の向こうから呼ぶわとかするわ普通。

888 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:20.71 ID:BNQVYoAaP
>>808
まあ、ふつうに考えれば、
妻が誘い出す → 旦那を落とし穴に誘導 → ところが妻は偽装用ブルーシートの上
→ 旦那落ちる → 旦那の体重でブルーシートが穴に引き込まれる → 妻も足をと
られて穴へ
ってチェーンリアクションだろうな。

889 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:21.57 ID:G1WOpiD40
妻が驚かすために掘ったっていうのはあくまでも生き残った友人が勝手に言ってるだけだろ。
とりあえず逮捕しろ。

890 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:23.79 ID:9ymoBXTF0
この夫婦の葬式は笑いをこらえるのに必死な参会者の
おしころした忍び笑いで修羅場と化す予感がする。
みんな笑いだしたい衝動を押し殺してため込んでるだろうから
だれかひとりが吹きだしたら一気に爆笑の連鎖が広がりそうだぞ。

891 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:24.46 ID:za80UJ9d0
>>805
それしかないな。
落下で即死したわけではなさそうだし、
友人が通報したあとは、助けるかせめて穴のそばで見守るかするはず。
それに穴掘った時に出るためのはしごか何かもあるはずだし。
どう考えても殺人。

892 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:24.51 ID:2RfUdhrh0
また大阪人か

893 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:27.75 ID:WadwKTBt0
>>871
遺影にyeah!と書く。

894 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:30.99 ID:nENu+/7H0
昼に掘って夜に連れてくってどう見ても
殺す気満々なんだがw

895 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:31.12 ID:SJ9AyXf/0
深すぎるな、
せいぜいが膝までだろ

896 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:31.80 ID:w0e0JicZO
さすがは20〜25の超DQNゆとり世代

897 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:37.64 ID:08VGNG2VO
和めねぇ…

898 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:38.67 ID:dAF5nXMH0
これぜってー嫁さん知らないよ。
二人を引っ掛けたか、計画的殺人だな。
嫁さんかわいそう

899 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:38.34 ID:VUluhzLJ0
俺の知ってる情けない死に方二番にランクイン

一番は露天風呂除いてばれて逃走中に車にはねられて死んだおっちゃん

900 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:39.28 ID:LGromdAd0
友人は傷害致死罪で逮捕かwww
哀れwwwww

901 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:45.17 ID:UeqMq+eV0
>>821
シート押さえの砂が沢山あったら、シート落ちないんじゃ?

902 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:47.30 ID:46LkSdo00
みなさんのおかげでしたの全落オープンがなくなってしまうのか(´;ω;`)

903 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:47.84 ID:R1OMfZZJ0
人をの呪わば穴二人

904 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:49.33 ID:AqaFy/HC0
>>879
そうや、野呂圭介っていうんだったw 思い出させてくれてありがとw

905 :パンツ ◆7vYOZotTDo :2011/08/28(日) 07:30:53.92 ID:wuMkHpmy0
あだ名は「ホリエモン」です

906 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:56.73 ID:dr3i6yBZ0
円錐形に掘ったのか、円柱形に掘ったのか。
ハノイの塔みたいな形かな?

907 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:30:55.66 ID:ZUnicypK0
>>746
俺もその線な希ガス

908 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:00.71 ID:rK1eNtOC0
もしかすると中学の時の先輩かも知れない
下の名前は忘れたけど名字と年齢が一致してる

909 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:07.60 ID:q402D8bDO
笑っていいのか悪いのかわからん

910 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:13.85 ID:bP253HFa0
これは主婦の呪いじゃないのか

1 : ゴッドファッカーφ ★ : 2011/07/17(日) 11:29:16.40 ID:???0 [1回発言]
16日午後5時25分頃、石川県かほく市の大崎海水浴場で内灘町大清台、主婦河嶋智子さん(38)が
流されたと118番があった。河嶋さんは行方不明で、金沢海上保安部や県警などが捜索している。

津幡署の発表によると、河嶋さんは夫(37)と長男(6)、次男(4)の4人で海水浴に来ており、
沖合約50メートルでおぼれかけた夫を助けに行き、流されたという。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年7月17日09時59分]

911 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:15.17 ID:kRhtk3bpO
2.5メートルって、うちの天井の高さだ…
よしんば掘れたとして、どうやって上がるんだろ

912 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:18.51 ID:50Juwcz/0
ロードランナー、またはディグダグ
もしくはミスタードリラー

913 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 07:31:22.10 ID:zggDGy7G0
円柱形の穴ではなく、底に行くほど細い円すい形の穴だったのだな。

914 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:27.36 ID:fCm1S7FU0
直径2メートル40
一人用ではない
最初から二人とも落とすつもりだった

妻はそれを知らなかった


915 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:27.62 ID:YDMzvkcO0
ほんとかぁ?
死人に口なし。

916 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:36.08 ID:JnJNm+VN0

冗談で2.5mの落とし穴掘るか?

殺す気マンマンじゃネーの?

普通びっくりさせるダケなら、ヒザくらいだろ?深さ的にさ。


917 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:42.07 ID:xJL6jXtHP
>>868
スコップ無いなら、そもそもどうやって穴掘ったんだよw
この友人おかしいんだよな

昼に穴掘ったとして、深夜にターゲット来るまでの間に無関係の奴が引っかからないように、
監視でもしてたのか?っていう

918 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:41.90 ID:wTze+4qV0

嫁さんだけ落ちてたら
嫁さんだけ死んでたわけね?

そんな訳ナイナイ

怪しい事故ですな

919 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:43.07 ID:FWTu5ojXO
>>879
なごんでもうたやないかw
おれは前者



920 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:43.33 ID:8iWMIik50
>>865
そもそも、支えの無い2.5Mの範囲のシートにこんもり砂を掛けたら
杭でも打ち込まないとシートを維持出来ないよ
自重で勝手に穴へ落ちる

921 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:43.58 ID:Re+Nq5oz0
旦那の親族は馬鹿嫁の法定相続人と穴掘った友人(達)に損倍と慰謝料の請求が可能な事案だなw

922 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:53.21 ID:wW3DM5iu0
これは恥ずかしい。

穴があったら入りたいだろうなー

923 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:31:55.42 ID:DFsQmhXI0
高度な技術を有していた

924 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:00.27 ID:awPkc+kL0
>>879
俺が思い出したもの



オコシテ・・・オコシテ・・・




.

925 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:04.56 ID:STjT4IRI0
直径が2メートル40センチ、
深さが2メートル50センチほど

926 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:08.98 ID:nvcmTL8b0

冗談から駒が出るということか。
危ないことはきをつけよう。
火遊びから大火事になることもある。

927 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:10.44 ID:tO++VSnZ0
>>890
めけめけ王子三世か。 ( ´・ω・)

928 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:14.04 ID:q2K0RYqR0
砂浜に2.5mの落とし穴

ないないwww

確実に事件wwwww

929 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:19.83 ID:rvlczORS0
シートを隠してた砂が大量だったんだろうなw

930 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:24.03 ID:uh7XrzKr0
>>700
自家用車がアルファードだわ、16からバイク乗ってカスタムにはまってると言ってるわ。
典型的なDQNヤンキーっぽくないか?しかも車のナンバー丸分かりにする時点で
頭の中身の水準がが凄く知れてるような印象受けるが・・・。
まぁ自爆だな。糞ガキ量産する前で良かったかも知れん

931 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:30.49 ID:wBV0zR8L0
これは石川県警の捜査能力が問われてる

932 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:30.56 ID:O73Xc69KO
仲の良い夫婦だったのかな?
それとも旦那を穴に落として、友人と乳繰り上うつもりだったのかな?
なんにしても、ご冥福をお祈りします。

933 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:33.19 ID:bsSGRzB40
死人に口なし
殺人事件や内科医

934 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:34.55 ID:qs2ketJP0
これは最初から妻もいっしょに落ちる計画だろ

935 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:36.85 ID:2YIH3Rg80
夫だけを殺す保険金目的の計画殺人だったのに

事故で妻も転落しちゃって、協力者が通報して妻を助けようとしたけど
間に合わずに死んじゃったって話だろ

936 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:40.16 ID:xaZhU+Tt0
こんな馬鹿の所為で、もうTVで落とし穴出来ないじゃん

937 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:41.40 ID:syDsi10y0
これはただの事故じゃないな
事故に見せかけた巧妙な殺人トリック

938 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:45.01 ID:kKdGyJDc0
これ葬式で笑い堪えるの大変だろ

939 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:46.97 ID:ThdBdJ160
落とし穴にしても2m50も掘る必要有るのかよw


940 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:49.32 ID:uqnF4IDX0
>>920
崩れ落ちるのどうやってカバーしたんだろうな。そっちの方が気になる。

941 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:54.80 ID:chSk7+nd0
>深さが2メートル50センチ

深すぎだな。バカなんだな。

淘汰させるべき人間が淘汰されたのは良いことだと思う。

942 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:32:57.68 ID:7IebLhOcO
なんていうか可愛い死に方だな。


943 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:02.43 ID:di5usUl00
掘った砂はどうしたんだろ


944 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:06.03 ID:HvMoaDXh0
>>865
そのサイズのシートを用意してたって怖くね?

945 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:08.01 ID:WadwKTBt0
mixi.twitterないのか?

946 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:13.02 ID:nzkZOLbr0
ガテン系の奴じゃないとここまで掘れないかな

947 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:25.96 ID:ZIE8MVdr0
真犯人は友人

948 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:27.58 ID:8NNXPGgT0
アホは死んで当然

949 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:31.67 ID:4B3onmYX0
友人A「死んでたらどうする・・・?」
友人B「やべぇよ・・俺らやべぇよ・・・」
友人C「嫁も一緒に穴掘ったことにしようぜ?www」
友人A,B「It's a nice idea!」


950 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:33.04 ID:i2kgpnAy0
>>906
写真見た限りだと広めの円錐形だったな。
あなっつーか、窪地になってた。

951 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:34.88 ID:6K4GNNro0
妻が言い出したとか嘘だろw


952 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:41.44 ID:FvO18Jq+I
これが噂の闇社会の解決方法ってヤツ?

953 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:44.46 ID:Z1JHevsP0
馬鹿すぎるだろ。
驚かすだけなら半身が埋まるくらいで十分驚く。

てか、これ殺人になるの?

954 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:46.66 ID:rtbKZSWX0
穴を掘った友人たちも参列するのかな
犯人扱いされるな

955 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:53.59 ID:osGEBr5RO
>>723
砂浜で穴を掘ったことない?
少しの圧力で穴の周囲の砂が雪崩のように崩れるよ
あっと言う間に穴の半分は塞がる

956 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:56.06 ID:9ZtCoF0b0
泣き笑いってこういう時にするのかなあ
葬式なんかどうなるんだ

957 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:33:57.69 ID:YG0MzMS/O
ドッキリなら、友人たちも落ちる瞬間を隠れて見てたはず。
現代ならフツーに動画撮ってるパターン。

それが悲鳴を聞いて駆けつけたとかって
なんだかなぁ…。
それと、自分等で救助出来るだろ。

これ、フツーにリンチちゃうの?

958 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:00.45 ID:gAszM1Ui0
友人が掘って、後から妻に手伝ってもらったのを
妻が率先してやったかのように責任転嫁してないかこれ

959 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:01.14 ID:Ni3cLGXu0
素人目からみても事件性ありでしょ。
落ちたのを確認して砂をかけた犯人が絶対いる。

960 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:02.07 ID:BVWMq/fa0
これは傍観してた友人たちがあやすぃ。。。

961 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:07.57 ID:/3acTsrU0
ゆとり脳って凄いね!

962 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:08.64 ID:5j3TSd3P0
落ちたのは夜10時だからからな
闇雲に這い上がろうと、もがいて砂が崩れて・・・かな?

963 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:09.37 ID:KMJmWNXGI
ちょっ、2m50cm掘ってどうやって上に上がったんだ?

964 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:10.04 ID:aYloivcR0
ショベルカーで掘ったのかどうかが最大のポイント

965 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:10.64 ID:oLktdfV50
>>815
もともとさ、皆で大笑いした後に落ちたのを助け出すつもりなら、
掘る為のシャベルとか用意してると思うんだよな
第一、落ちた後には元通りに埋めるのが常識だろ

重機でやったにしろ、シャベル手掘りにしろ、
落ちた後にたそういう掘り出す為の用意が最初からされてなかったってことだよな

966 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:11.89 ID:A96JLULz0
>>880
友人が重機もってきたんじゃね?

967 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:24.99 ID:jrziy/Mi0
大体、嫁と友人が半日かけて掘った穴の存在を、なぜ夫が知らんのさ?

968 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:25.96 ID:dsPlZfSpO
ようわからん。
かぶせてた砂そんなに大量?

こんなクソデカい落とし穴たかが数時間でつくれんのか?

969 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:27.16 ID:4owr86yi0
>>930スレよく読め
仕事がもうDQNの溜まり場w

970 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:28.42 ID:qs2ketJP0
二時間ドラマでやってほしいな
最後友人の誰かが涙ながらに崖っぷちで片平なぎさの前で
告白するの

971 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:34.62 ID:2bBUlsXC0
4月26日に結婚か

972 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:38.57 ID:DFsQmhXI0
北海道の遭難事件思い出した

木で助けてと書いたけど近くに道路が通っていた

遭難者は獣に食べられて死んだ事件

973 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:41.48 ID:t7JLNobF0
落ちたのはまーいいとして、何で窒息死なの?

974 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:41.54 ID:XAJu45BB0
穴を人力で掘ったヤツならわかるだろうが、このサイズともなると数時間はかかるはず
しかも砂浜
土の数倍は余計にかかるわな

さらに、公共の砂浜に掘る?
関係ない他人様が落ちたらどうする気だったんだ?

975 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:42.39 ID:wBV0zR8L0
世の中の馬鹿には これは計画殺人だというのは ばれないな 2chでもいたずらでまちがって死んじゃったと思ってるのが多数 人殺しってちょろいもんだ

976 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:42.51 ID:tX08oGhQO
なる程
落ちたら倒れるから
少量の砂でも埋まるな
シートの大きさが気になる
最初の一歩(穴の端)で落ちたんだろーな

977 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:44.06 ID:s8Nb3H6L0
本当に妻も掘ったんだろうか・・

978 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:44.29 ID:MYx5Oq8b0
ふつうふざけておどかそうとするなら、その場でやるよね?
みんなで海水浴行ってる時に、相手が泳いでる時やアイス買いに行ってるぐらいの短時間に掘って、落としてみたいな。

こんな前もって大掛かりにやって、別の時間(夜だろ夫おびき寄せたの?)に落とすって、なんかこんなのおふざけでやるか?

979 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:46.28 ID:kRhtk3bpO
掘った砂を周りにならすのも大変だっただろうなあ

980 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/28(日) 07:34:49.97 ID:jGorF/iV0
自分も落ちる予定だったなら2.5mも掘るかね?
絶対死人に口無ししてるだろ

981 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:49.81 ID:eRjQdgcM0
>>950
それは崩れた後の結果だろうな

982 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:52.61 ID:yHjSPJci0
これスコップで掘ったの?
重労働ってレベルじゃねーぞ!

983 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:34:54.33 ID:YDMzvkcO0
シャア 「君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ。 」

984 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:35:00.84 ID:nnwZGrHFI
葬式出たら我慢できないだろうな。
ブヒュッとかやりそう。

985 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:35:05.93 ID:0k3KAUytO
だいたい砂浜に2mも穴掘ったら水が湧いて崩れて
かなり直径がデカくなるはず
そしたら生き埋めにはなりにくいよ(´・ω・`)あやしい

986 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:35:07.08 ID:tNHyp/5T0
>>910
関係のない事件の可哀想な家族の名前晒すなよクズ

987 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:35:10.31 ID:ERPenXFy0
これ、警察も一応、事件(殺人)の疑いがないか調べるでしょ
遊びにしてはやりすぎ

988 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2011/08/28(日) 07:35:13.72 ID:zggDGy7G0
円錐形だったらアリジゴクと同じだな。登っても登っても這い上がれず、自分が崩した砂に埋もれたとかw

989 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:35:14.59 ID:q2K0RYqR0
夫婦で死んでるのに

嫁「夫を驚かそうと・・・」

ないないwwww

確実に事件wwwww

990 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:35:21.34 ID:A5zXiP1J0
フジテレビがこういう番組やってるからじゃない?
フジテレビが殺したんだよ。

第1回全落オープンゴルフ[1/4]
http://youtu.be/ZAYIrAJ7OXo

991 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:35:35.11 ID:Lufho2Z80
数十cm程度の深さならともかく”2メートル50センチ”とか馬鹿だろ・・・
殺意があったと思われても仕方ないレベル

992 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:35:49.25 ID:CpV8e+YN0
>深さが2メートル50センチ
馬鹿は加減を知らない

993 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:35:53.37 ID:+c2ijhvd0

中国の事故列車埋伏が笑えない。


994 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:36:10.88 ID:TmW0325Y0
23歳???
2、3歳の間違いでは?

995 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:36:12.25 ID:V+xQPlhq0
これをビデオで撮影して
投稿するつもりだったとか?

996 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:36:12.34 ID:SQY+2LeT0
>>6
すでに7が言ってるだろ

997 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:36:19.41 ID:oLktdfV50
>>901
落ちたのは人間2人分だから、軽く100kgオーバーだよ
人間のが重いと思うが

998 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:36:26.78 ID:mofl9HpKO
ユンボでも使ったのか?
掘った砂は何処に捨てたんだよ
大型のダンプ必要な位出るだろ?

つか、砂地でこんな深さなら矢板打たないとすり鉢状の穴しか掘れないだろ


999 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:36:28.73 ID:Ss3H90DO0
2.5mってウレタンマット敷いても事前に知らされてなきゃ危険なレベルじゃん
殺す気まんまんで落とし穴掘ったら自分まで死んじゃったとか馬鹿みたい

1000 :名無しさん@12周年:2011/08/28(日) 07:36:29.07 ID:lr5mQ7SN0
テレビのみすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

165 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)