2011-04-23 14:10:35 syskyの投稿

2011年度 新幹部・新入生

テーマ:メンバー

夏の公式戦は、例年通りの開催になりそうだということです。


さて、

今年度の新幹部を紹介させていただきます。


**********************************


役職 氏名(ポジション) 出身高校


主将 磯部山人(GK) 北海

副将 高橋義康(FW) 釧路江南

    渡辺晋平(FW) 北海

主務 坂本晟(FW) 帯広柏陽

副務 田井友春(GK) 武相

会計 鈴木爽


**********************************



OB会向けに主将からのコメントも頂いていますので、

せっかくなので、記載。


主将 磯部より

「今年度、主将を務めさせていただきます、磯部山人です。

 昨年度は惜しくも二部降格という結果になってしまったので、

 その悔しさをバネに、チーム一丸となって必ず一部昇格できるよう、

 精一杯努力して参ります。

 変わらぬご指導、ご声援の程宜しくお願い致します。」




あと、

今年度の新入生を今わかってるだけでも掲載いたします。


*********************************


氏名 出身校


神谷 寛 (かみや ゆたか) Willow Bend academy

長南 祐太郎 (ちょうなん ゆうたろう) 日光明峰

三浦 喬史 (みうら たかし) 八戸工業大学第一

松山 貴彦 (まつやま たかひこ) 青山学院(明治神宮IHクラブ)

吉川 隼人 (よしかわ はやと) 武相


*********************************



以上です。


また新しい情報が入ってき次第、また掲載できる範囲でさせていただきます。


現役さんがここを見てくれてたら、

OB会へのお手紙を早めに送付してくだされば、載せられることは載せますので、

宜しくです(*^^)v


同時に、


青山学院大学アイスホッケー部OB会の公式サイト


も、どうぞ宜しくお願いいたします。

ここより、いろんな情報あるんで!!




地震の影響もあり、春はアイスホッケーの大会がどこも中止になったりしていたので、

物足りないですねぇ…早くたくさんホッケーがみたいです♪


チャリティー活動を行っている(いた)アジアリーガーもいてくださるそうですが、

早く例年通りになっていただくことがなによりですね。


スポーツの強さと素晴らしさを地震を機に、再認識させられた次第でございます。


これからもアイスホッケーの未来も日本の未来も明るくなっていけるよう、

共にがんばってまいりましょう(*^_^*)

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!

アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト