サウンド環境とイコライザ設定
昨日の初クラン戦で、音を聞くことの大切さを認識してもらえたと思います。良い機会なので、サウンド環境の整え方とイコライザの設定について書きます。
まず、ハードウェアは、CMSS-3Dが使えるサウンドカードとそこそこの2chヘッドフォンの組み合わせが鉄板の様です。どちらも1万円弱で購入できます。サウンドカードはSound Blaster X-Fi Xtreme Gamerあたりで8千円強、ヘッドフォンまたはヘッドセットはお好みで。ヘッドフォンは音楽鑑賞に向くものとFPSに向くものがあるようです。評判を聞いて決めましょう。付け心地は大事なのでそのあたりも忘れずに。
OSについてはWindowsXPの方が良いらしい。VISTAだとALchemyってソフトを入れないと話にならないらしいです。
設定はwikiを見てください。
イコライザ設定を詰めるために、AVAをキャプってスペアナで周波数を見て見ました。値はだいたいですw。
足音(コンクリート):500Hzから下全般
足音(砂利):500Hzを中心、下は少なめ
足音(鉄):500Hzを中心に、1kHzから下全般
銃声(M4A1):4kHzを中心
リロード(M4A1):4kHzを中心
C4(設置):2kHz
C4(カウント):5kHz
SoundBlasterのイコライザは31Hz,62Hz,125Hz,250Hz,500Hz,1kHz,2kHz,4kHz,8kHz,16kHzを設定できます。どこを上げ下げするか考えます。
足音に関しては500kHzとその下の250Hzを上げると良いです。それより下の周波数は上げても私には差がわからなかったのでそのままです。
銃声、リロードは4kHzを上げます。うるさくなるけどリロードの音は大事なのでここも上げました。
4kHzを上げておけばC4設置音もばっちりです。設置音が聞こえるように2kHzを若干上げました。
まとめると、下記のような感じですね。もっといいバランスがあればコメントください。
31Hz: そのまま or 下げる
62Hz: そのまま or 下げる
125Hz: ちょい上げる
250Hz: 上げる
500Hz: おもいっきり上げる
1kHz: そのまま
2kHz: ちょい上げる
4kHz: 上げる
8kHz: ちょい上げる
16kHz: そのまま or 下げる

まず、ハードウェアは、CMSS-3Dが使えるサウンドカードとそこそこの2chヘッドフォンの組み合わせが鉄板の様です。どちらも1万円弱で購入できます。サウンドカードはSound Blaster X-Fi Xtreme Gamerあたりで8千円強、ヘッドフォンまたはヘッドセットはお好みで。ヘッドフォンは音楽鑑賞に向くものとFPSに向くものがあるようです。評判を聞いて決めましょう。付け心地は大事なのでそのあたりも忘れずに。
OSについてはWindowsXPの方が良いらしい。VISTAだとALchemyってソフトを入れないと話にならないらしいです。
設定はwikiを見てください。
イコライザ設定を詰めるために、AVAをキャプってスペアナで周波数を見て見ました。値はだいたいですw。
足音(コンクリート):500Hzから下全般
足音(砂利):500Hzを中心、下は少なめ
足音(鉄):500Hzを中心に、1kHzから下全般
銃声(M4A1):4kHzを中心
リロード(M4A1):4kHzを中心
C4(設置):2kHz
C4(カウント):5kHz
SoundBlasterのイコライザは31Hz,62Hz,125Hz,250Hz,500Hz,1kHz,2kHz,4kHz,8kHz,16kHzを設定できます。どこを上げ下げするか考えます。
足音に関しては500kHzとその下の250Hzを上げると良いです。それより下の周波数は上げても私には差がわからなかったのでそのままです。
銃声、リロードは4kHzを上げます。うるさくなるけどリロードの音は大事なのでここも上げました。
4kHzを上げておけばC4設置音もばっちりです。設置音が聞こえるように2kHzを若干上げました。
まとめると、下記のような感じですね。もっといいバランスがあればコメントください。
31Hz: そのまま or 下げる
62Hz: そのまま or 下げる
125Hz: ちょい上げる
250Hz: 上げる
500Hz: おもいっきり上げる
1kHz: そのまま
2kHz: ちょい上げる
4kHz: 上げる
8kHz: ちょい上げる
16kHz: そのまま or 下げる
コメントの投稿
No title
亀レスでもうしわけない、ありがとうございました!
菖蒲さま
はじめまして。参考になるかわかりませんが、設定画面のキャプチャを追加しました。(エンターテインメントモードになっているのは、なぜかゲームモードではマイク入力が入らなくなってしまったため)
No title
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gameを購入して、イコライザの設定を探していたらここを見つけたのですが、設定した画面のSSとかっていただけないでしょうか?