現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 時事通信ニュース
  5. 記事

再生エネ法が成立=電力会社に買い取り義務化

2011年8月26日12時6分

印刷印刷用画面を開く

このエントリをはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録 このエントリをdel.icio.usに登録 このエントリをlivedoorクリップに登録 このエントリをBuzzurlに登録

 再生エネルギー特別措置法案が26日の参院本会議で全会一致によって可決、同法は成立した。太陽光、風力などでつくった電気の全量買い取りを電力会社に義務付け、発電設備の設置資金を回収しやすくして再生エネルギーの導入拡大を促す内容で、2012年7月に施行される。

 電力会社は買い取り費用を家庭や企業の電気料金に転嫁する。このため、電力コストの上昇を懸念する産業界に配慮。民主、自民、公明の3党合意に基づく法案修正が衆院で行われ、製造業で売上高1000円当たりの電気使用量が業界平均の8倍を超す企業には、転嫁分を8割以上減額する特例が導入された。 

[時事通信社]

関連トピックス

PR情報
検索フォーム


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介