1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 09:58:07.97 ID:
Telo9bA20 仕事が暇すぎるので世界遺産の写真でも貼っていこうかなと思う
なんかリクエストある?
【THE 世界遺産ディレクターが選ぶ 世界遺産 絶景20選】2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 09:58:55.89 ID:AO6ON27XP
京都お願いします
>>2
京都といったら金閣寺か?
「あみあみ」ならけいおん!のfigmaがAmazonより安く買える!
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 09:59:33.05 ID:Ktz9UD0DP
バンベルク
>>3
これかな?
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:00:05.65 ID:IHLEYjRrO
最近気分が荒んでるからなんか神秘的なの頼む
>>4
こんなの?
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:02:23.87 ID:JfdRPLX5O
東ドイツの集合住宅
>>6
これですか?
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:34:40.63 ID:JfdRPLX5O
そうそれ。
東ドイツの集合住宅前のと同じ写真なので
もう一枚貼ってくれると嬉しい
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:39:34.54 ID:
Telo9bA20 >>27
角度を変えたヤツしかないwww
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:02:52.63 ID:+u6XCZ5NO
ノイシュバンスタイン城
>>7
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:03:32.62 ID:VnX4vvFaO
なんか海的なもの
>>8
グレートブルーホール
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:04:34.88 ID:ScYr5vswO
沖縄のグスク
>>10
沖縄のグスク これ?
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:05:18.05 ID:
Telo9bA20 とりあえず定番
アンコールワット
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:05:21.70 ID:7DW741ah0
ストーンヘンジ
>>12
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:09:07.44 ID:a1RTAfIa0
アウシュビッツで
>>14
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:12:17.30 ID:i4O8uYP6O
ヨーロッパの方の古城よろ
>>16
シャンボール城
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:17:54.88 ID:
Telo9bA20 メテオラ修道院
ボロブドゥール
カナイマ公園
サンジミニャーノ
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:20:39.89 ID:YJNa/ch2O
へいばよう
>>19
兵馬俑
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:21:46.46 ID:VnX4vvFaO
香料の道
>>20
香料の道
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:27:49.48 ID:jhknLDutO
白川村
>>23
白川郷のことかな?
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:31:50.20 ID:
Telo9bA20 ハルシュタット
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:44:10.01 ID:
Telo9bA20 なかなか伸びないなぁ
モンサンミッシェル
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:47:58.44 ID:yweN2DXpO
ごちゃごちゃとしたイスラムの街並みを頼む
>>36
こんな感じで?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:48:50.96 ID:
Telo9bA20 パムッカレ
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:52:52.67 ID:
Telo9bA20 ドゥブロヴニク
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:56:44.00 ID:yweN2DXpO
>>41
俯瞰よりもっと街中からの視点がいいな
ちなみにこれはどこ?
>>44
カイロの歴史地区
街中視点はあんま良いのがないなぁ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/11/13(金) 10:53:58.35 ID:kOsJj5B/P
アルプスの何たら湖たのむ
>>42
よくわからんからコレで
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/11/13(金) 10:59:49.10 ID:kOsJj5B/P
湖の近くに町があったはずなんだが
>>49
レマン湖?
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 10:55:01.98 ID:
Telo9bA20 フィリッポス2世の墓
プラハは一度行ってみたいねぇ
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:00:12.88 ID:BQ0R02tTO
何このスレwww
感動したwww
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:06:17.99 ID:
Telo9bA20 石見銀山跡
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:06:39.76 ID:39tyRDAL0
城の画像をくれ
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:09:27.12 ID:
Telo9bA20 首里城
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:18:59.97 ID:
Telo9bA20 ラトビアのリガ
バルト海の真珠
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:23:24.34 ID:
Telo9bA20 カッパドキア
レンソイス
壁紙にしたくなるほど綺麗だ
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:34:24.89 ID:
Telo9bA20 ハンガー湾
イエローストーン
すげぇ神秘的だなwww
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:38:07.33 ID:
Telo9bA20 マチュピチュ
武陵源
廬山
九寨溝
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:41:42.50 ID:
Telo9bA20 自撮り
厳島神社
原爆ドーム
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:45:40.85 ID:
Telo9bA20 シバーム
ウェーブロック
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/11/13(金) 11:47:14.39 ID:F6ymyOGT0
世界遺産って890個も登録されているのか
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:48:48.19 ID:
Telo9bA20 赤の広場とかも素敵だぜwww
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:54:57.31 ID:AnLwrpACO
赤の広場おもちゃみたいだなwww
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:55:57.53 ID:
Telo9bA20 グルジアのムツヘタ歴史的建造郡
こんなすばらしい物でも保全計画の不備で世界遺産から外れそうなんだぜ
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 11:58:14.11 ID:AnLwrpACO
ホワイトサンズってしってるか?すげキレイだぜ
>>87
一面真っ白だな
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 12:53:01.70 ID:zsFjWVolO
イタリア系たのむ
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 12:58:33.20 ID:
Telo9bA20 コロッセオ
サン・ピエトロ大聖堂
シエナ歴史地区
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 13:00:40.73 ID:TjfYrYfO0
>>94
イタリアって結構火山国なのよね
火山の噴火で埋もれた街 ポンペイ遺跡
億にある山は元々富士山みたい形だったんだが
噴火で真ん中が吹っ飛んで山が2個繋がってる見たい形になったらしい
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 13:18:43.88 ID:TjfYrYfO0
>>97
へぇそうなんだ。
ポンペイ遺跡はしらなんだ。
>>104
ここは凄いぞ
ポンペイの人が火山灰で埋まる
時間がたつにつれ肉が無くなり空洞ができる
そこに石膏を流し込むと
こうなる
表情まで見て取れる
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 13:05:19.95 ID:qwuu1g/gO
スペインでなんだっけあれ
桜田門ミリオネアだっけか?あれ、よろしく
>>96
サクラダファミリアね 俺らが生きてるうちに完成すると良いなwwww
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 13:06:34.78 ID:1CGSxint0
いいな〜また海外行きたくなってきた
>>98
日本の世界遺産も素晴らしいぞ
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 13:10:53.97 ID:
Telo9bA20 知床五湖
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 13:12:17.25 ID:AnLwrpACO
ゴールデンロック
>>102
これは世界遺産なのかな???
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 13:22:16.58 ID:u1ZZjvb70
>>103
それってもともとそんな色?
それとも塗装してる?
>>107
近くに寺があってそこで金箔を買って貼り付けるらしい
そうすると御利益があるんだとさ
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 13:19:27.80 ID:/ujwYx8p0
パルテノン神殿ください
>>105
ここも見てみたいがあまり期待しすぎていくと柱しかないので
えらいがっかりするらしいぞwwww
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 13:24:38.11 ID:Ltg+RSC4O
ボクはヴェルサイユ宮殿ちゃん!!
>>108
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 13:28:08.47 ID:
Telo9bA20 ここも綺麗だな
海商都市リバプール
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 13:39:56.63 ID:
Telo9bA20 スルタンアフメト・モスク
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 13:47:00.99 ID:fvmEoUOfO
ベネチアの画像はもう出た?
>>118
ヴェネチアまだだよ〜
サン・マルコ大聖堂
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 14:10:18.83 ID:
Telo9bA20 コルドバにあるメスキータ円柱の森
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 14:22:49.93 ID:TjfYrYfO0
メスキータ円柱の森
前から思ってたけど
これって外観どんなかんじなの?
>>133
たぶんこれだと思う
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 14:24:18.98 ID:fvmEoUOfO
チベットのポタラ宮殿だっけ?
あれ見たいな
>>135
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/11/13(金) 14:49:12.57 ID:QDkS9ESZO
ロシアにデカい女神かなんかの石像なかったっけ?
剣をかざしてる感じの
世界遺産じゃないかもしれないが
>>139
これか?
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 15:06:23.80 ID:
Telo9bA20 バチカン
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 15:09:05.54 ID:AnLwrpACO
おぉ迫力あんなぁー!
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 15:10:55.62 ID:
Telo9bA20 バチカン
トレビの泉
サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂
ヴェネチアのマルコポーロが住んでた家
イタリアのイケメン
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 15:16:40.69 ID:AnLwrpACO
建造物がハンパないな!!
イタリアいきてぇ
何日くらい滞在した?
>>147
8泊10日
色々と強行軍で回ったから色々と見れたがゆっくりできなかった
写真撮ってハイ次みたいな感じwww
それと格安ツアーだったからツアーについてくる飯がイマイチすぎて泣けた
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 15:28:22.53 ID:AnLwrpACO
そんなに沢山まわったんだ。
青の洞窟はみれなかったっていったけど、天候とかによるものなの?
>>152
洞窟の入り口の高さが1メートルチョイしかないので
潮が満ちてるとき、波が高いとき、天候が不安定なときは入れないらしい
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 15:31:57.50 ID:Ltg+RSC4O
黄山ない?黄山ハァハァ
>>156
水墨画の世界だなww
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 15:33:12.36 ID:
Telo9bA20 高千穂峡
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 15:33:14.16 ID:7AbBrFesO
斜塔でました?
>>158
ピサの斜塔
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 15:37:07.90 ID:i2hiDCfs0
韓国の世界遺産でも貼ってやろうか
>>161
昌徳宮
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 15:40:29.46 ID:6wJ/mhb70
紀伊山地の霊場と参詣道(三重県)をお願い
>>167
熊野古道とか?
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 16:01:20.47 ID:60LRVaxsO
ナスカの地上絵
>>175
ナスカ全景
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 16:10:36.64 ID:
Telo9bA20 有名なハチドリ
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 16:31:37.62 ID:
Telo9bA20 白川産地のブナの木
ハロン湾
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 16:37:31.17 ID:
Telo9bA20 エアーズロック
ギアナ高地
パムッカレ
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 17:16:12.30 ID:XiLLazdcO
ゴレ島ください
>>192
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 17:30:41.46 ID:
Telo9bA20 これで終わります
gdgdスレにお付き合いありがとうございますた
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/11/13(金) 17:52:13.01 ID:O24TcZzn0
お疲れ様です
大変勉強になりました
【いつか絶対行きたい世界遺産ベスト100】