
Twitterで自民党フルボッコ、「0歳児保育止めます」政策に大ブーイング
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:08:13.74 ID:DAXU9hak0 BE:1172114036-PLT(12000) ポイント特典
-
自民党の中長期政策の方向性を定めた報告書「日本再興」の内容をめぐり、子育て世代による議論がネット上で交わされている。 http://news.livedoor.com/article/detail/5807762/ http://mamapicks.jp/archives/51794488.html 全国のお父さんお母さん。自民党政権になると、0歳児保育が無くなるそうです: 地味にとんでもない方針が示されていました。 http://t.co/u4YgeMV ★自民党の中長期政策体系「0歳児は原則、家庭で育てる」という方針に波紋が広がっています http://ht.ly/6aWyG /このような意見も http://ht.ly/6aWzn 皆さんどのように思われますでしょうか #mamajp #wmjp #hoiku #papajp @momtter ほんと地味にめちゃくちゃなことを言ってますね。自民党らしい政策だけど。民主のこども手当よりも非現実的。 仕事したけりゃ子ども産むなって聞こえる こんなの政策ではない。RT @mogiko3 :机上話だね。 RT @momtter: ★自民党の中長期政策体系「0歳児は原則、家庭で育てる」という方針に波紋が広がっています @tw_mab_cha @momtter お金に苦労したことないからそんなこと言えるんだと思う。 そんなこと言ってたら更に少子化がすすむとゎ考えないのかなぁ? 0歳児保育無くなるかもしれないよ、無くならないかも、まあちょっと覚悟はしておけ、なんて言われたらこっちは躊躇しますよ。 産まれた子どもはなかったことにできないのだから。そういう話。 自民党、腐っとる。0歳児でもいろんな事情がある人を多面的に支えるシステムを作ることが大事なのに。「僕はこの中長期政策体系「日本再興(笑)」を 自民党が取り下げるまで、彼らに対してNOを言い続けたいと思います。」http://t.co/Av41U25 ゼロ歳児保育の話、もう一つ忘れてはいけないのは、いったん正社員の仕事を辞めると、同等の収入と保障のある仕事に戻るのがものすごおおおおおく難しい、 日本の労働市場の問題。いったん辞めても、数年後に同じような仕事に戻れる流動性があれば、人生の一時期、育児に専念したい人は男女問わずいる @momtter 0歳保育を無くすのは簡単やけど、その為の家庭の保護をきちんと出来る用な国になってから言ってほしい。不景気で共働きの世の中、 これ以上国民に負担を与えるような政策はきつすぎる。 http://togetter.com/li/179156
- 2 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 13:09:34.98 ID:kF6zimn90
- >「0歳児は原則、家庭で育てる」
ん?何かまずいの?
- 3 :名無しさん@涙目です。:2011/08/26(金) 13:09:45.46 ID:0pQiBPL80
- 自ら育てる気ねーなら生むなよ馬鹿が
- 4 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:09:51.60 ID:e0EH6wcD0
- そっとじ
- 5 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 13:10:40.48 ID:7KI5TDoY0
- >「0歳児は原則、家庭で育てる」
0歳児預ける親がいるのか?逮捕しろ
- 6 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 13:11:07.19 ID:6BoXSfCzP
- >>1見て問題がよく分からんから誰かできれば三行で、せめて五行以内でまとめて
- 7 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:11:53.63 ID:mR3JMphq0
- なんか恣意的で嫌だなー
無くす・無くせる訳ないだろ常識的に考えて・・・
- 8 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 13:12:05.81 ID:TTK9SCuN0
- 一行でいい
またゲンダイか
- 9 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:12:23.37 ID:GNjpuFwK0
- 自民終了のお知らせ
- 10 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:13:00.48 ID:dJyJ8HPx0
- 0歳児を抱える貧乏家庭には金ばら撒くって案くらいあるんだろ
そうでなきゃただのアホだ
- 11 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:13:06.58 ID:PV4Uoeyt0
- 育児休暇くれるならいい事じゃないの
- 12 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:13:08.45 ID:CmueFq/e0
- 朝鮮禿が大好きなバカッター民w
- 13 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 13:13:17.77 ID:FknkNTMT0
- 0歳とか預けんなよ
保育士たりなくなるだろ
- 14 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 13:13:50.72 ID:INOFxfNiP
- 自民が糞なのは以前から分かりきったことだろ
- 15 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:14:03.62 ID:VNASgAD70
- 育児休暇が100%取れるならいいんでない
- 16 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:14:08.74 ID:oNpARB9f0
- 現実知らないじじいが家庭に幻想持ち続けてるからこうなる。
稼げねえんだよもう野郎だけじゃなあ!
- 17 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 13:14:08.57 ID:Al1UxbiyO
- 働くことと育てることの両立をはかる環境整備をしなくちゃいけないんだよ
おまえらガキ産んだら即座に会社辞めて育てるのか? あ、彼女もいないしニートでしたね^^;
- 18 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:14:10.71 ID:sEVsuty30
- え、自分の子供だろ?
- 19 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:14:12.76 ID:+N5871uB0
- >「0歳児は原則、家庭で育てる」
当たり前 社畜死ねよ キチガイ
- 20 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:14:33.63 ID:szQT4RE8P
- デマッター民は屑のブサヨ
- 21 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 13:14:50.69 ID:IjOLwVKP0
- 審査の強化はした方がいいんじゃない
- 22 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:14:52.40 ID:sS1Jwsjt0
- >>6
・0歳児保育止める ↓ ・育休の取れないママは会社を辞めることになる ・低所得で子ども産んだらすぐ働かなければいけない人は子ども産めない
- 23 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:15:11.00 ID:Z6Nycexx0
- たとえばお前ら結婚して子供ができました
自分は正社員で働いてます パートナー なくなる 0さい預けれない 自分の親はすでに他界 どーすんの?いろんなパターンかんがえろや
- 24 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 13:15:12.03 ID:ht1bDpng0
- ゼロ歳児育てないとかいうならもう子供は国民共有の資源として扱うべき
- 25 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/26(金) 13:15:23.96 ID:4IkOjbhY0
- 共働き減らしたいのかな
- 26 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:15:51.01 ID:yAowiDrg0
- 在日、○価、民主支持者の工作か
- 27 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:15:54.01 ID:zF/m7vGp0
- 今の労働環境的に本気でやるなら
自民は少子化推進正当ってことになるが 移民の布石かね?
- 28 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 13:15:54.44 ID:hLspuXzUO
- 何かを削るのは大好きだけど
何かを作るのは嫌いだよね政治家って
- 29 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/26(金) 13:15:59.02 ID:H9uYW6oU0
- 産んですぐ働きに出なきゃならない家庭も多い現実が見えてないな自民の老人達は
- 30 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 13:16:06.47 ID:2kNQhTBp0
- いや0歳児は預けんなよなにいってんだよwwwwwwwwwwwwww
これ騒いでるのキャバ嬢とかだけだろ
- 31 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/26(金) 13:16:06.33 ID:DdfyJ1vu0
- 0歳児預けるくらいなら最初から生まない方が良いよ
非常識
- 32 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 13:16:12.73 ID:HgF+sAGj0
- >>22
自民党議員の底辺は子供すら生めなくなるのコピペを思い出すな
- 33 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 13:16:16.60 ID:heBLUJjgO
- 少子化対策放棄で移民推進か
しかも原発推進で国土をセシウム汚染 一体何を保守してるつもりなんだろう
- 34 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:16:45.62 ID:Z6Nycexx0
- >>31
>>23どーすんの?
- 35 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 13:16:49.92 ID:gXRY5IIb0
- 0歳保育ってwwwww
- 36 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 13:17:00.70 ID:Ks9vOXlJ0
- そういう家庭って子ども作らないと思うけどね
- 37 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 13:17:09.58 ID:kyG4zRdU0
- 産めば勝手に育つとでも思ってんのか
まあただ叩きたいやつなんだろうけど 乳児の保育って幼児と違ってかなりの手間がかかるだろうに
- 38 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/26(金) 13:17:15.13 ID:ReKzXFAd0
- 0歳預けるとかアホ 自分で責任負いたくないだけだろ
- 39 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:17:24.76 ID:mOsTzeH60
- >>30
民主党議員に元キャバ嬢みたいのいたじゃん
- 40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:17:24.42 ID:i8ZHPTWW0
- 移民最高!
ありがとう自民党
- 41 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:17:25.12 ID:QBQZk8e70
- 育児休暇を強制にでもするの?
無理でしょ
- 42 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:17:27.68 ID:fa1UC4mNi
- 自民党は出生率下げたいの?
育児休暇とらせない企業の役員は死刑!くらいの法律つくらないと意味ないだろ
- 43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:17:28.66 ID:GMlMxuP80
- >>6
働いてる女が0歳児育てるときは 必ず育児休暇を取って家で育てないといけなくなる この時家族の仕事・家計の都合は考えられてない
- 44 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/08/26(金) 13:17:46.34 ID:DdfyJ1vu0
- >>23
こういう特別な例を除いてって事な 常識で考えろよ
- 45 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:17:46.74 ID:Z2YKl4Ma0
- 専業主婦はおわったのさ
- 46 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 13:17:46.65 ID:5OgzXAox0
- 出生率が2以上を保つことが前提の年金というシステムを構築したのに
そのための育児関係予算を増やさず(先進国中ワースト) 結果結婚したがらない男女を増やし、 あるいは保育所や保育士を足りなくして待機児童増やしまくり 少子化という言葉を生み出した自民党さんさすがです 下野してちょっとは反省したかと思ったら全然ブレてない
- 47 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:17:49.55 ID:XguFiLbU0
- 育てられないなら生むなマジで
子供が可哀想
- 48 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:17:53.06 ID:MO7K0Tzy0
- 女の就学と就労を禁止して男性の賃金を現行の倍に引き揚げれば少子化なんてただちに解決するだろ
- 49 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 13:17:56.49 ID:A3V+EISRO
- >>6
子供を自分で育てたくないバカ親発狂
- 50 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 13:17:58.56 ID:xd3pDCwCP
- >>1
コイツが立てるスレ+バカ発見器=捏造 or 膨らまし
- 51 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/08/26(金) 13:17:58.63 ID:PaxdLy1w0
- 0歳ならカップラと冷凍食品置いて部屋に放置しときゃいいじゃん
- 52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:18:00.37 ID:sS1Jwsjt0
- 要するに
そもそもが金持ち女>>>>>>育休取れるところにお勤めの女>>>>>>>>それ以外 女が格差競争に追い込まれるってこと
- 53 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/26(金) 13:18:02.19 ID:OBIDMOx90
- 自民党は公明党の配下だからな
- 54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:18:03.14 ID:zF/m7vGp0
- 産休とれなければ頼るしかないだろ
現実が見えてない人だけが叩く
- 55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:18:15.06 ID:OLFkw/F20
- 貧乏人はガキ生むな!
以上!
- 56 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/26(金) 13:18:45.29 ID:ZhWhh5yP0
- 0歳児を預けるって、信じられんな
- 57 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:18:50.83 ID:dJyJ8HPx0
- >>23
ニュー速であらゆるパターンを考えても 1行目が最大の難所だから意味がない だから自民のウンコ案を支持するアホがいる
- 58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:18:57.97 ID:zF/m7vGp0
- >>55
そうそう、移民するしかないよね
- 59 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:19:06.07 ID:e0EH6wcD0
- 移民大反対のくせに子供生むなってなんなんだおまえら
- 60 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 13:19:12.95 ID:oAey2Z/H0
- なんだチベットか
- 61 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:19:18.58 ID:oNpARB9f0
- 一部の宗教がかったクソウヨ切り離さねえと自民終了すんぞマジで
純潔教育とかと同じ匂いするわ
- 62 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:19:23.92 ID:BIQ/7ulB0
- すべての元凶は男女共同参画
これのせいで全部破綻してるのにロウガイはピンときてない
- 63 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 13:19:38.68 ID:qAsKEYEu0
- >>1
おまえらよく読め、0歳保育廃止なんて一言も書いて無いぞ。 こいつは自民を貶めてミスリードさせようとしてるだけ。
- 64 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 13:19:41.64 ID:6BoXSfCzP
- >>22>>43
サンクス こりゃどうしても通したいのならせめて会社に育児休暇を絶対取らす法案もセットじゃなきゃ駄目だな
- 65 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 13:19:51.89 ID:Al1UxbiyO
- 保守のなかでもちょっとアレな保守の人は
女は子供を産んだら仕事を辞めて家庭に入るのが当然って考えるんだよな そういう時代じゃない
- 66 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 13:20:05.67 ID:qigYs7XO0
- 移民政策が日本で成功するっていう根拠はなんなの?
- 67 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:20:15.17 ID:4F7O40Ld0
- 0歳の面倒くらい見ろよ
- 68 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:20:18.53 ID:MdTsMAY40
- >>22
元は、0歳時保育を原則家庭でできるよう「支援」する、って意味合いの文章じゃなかったっけ? バカッターの連中が何を騒いでるのか分からんのだが。
- 69 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:20:21.39 ID:szQT4RE8P
- 文句があんなら大好きな南鮮に移住しろよ糞
- 70 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:20:34.26 ID:3BTzt5240
- 好きで子供預ける親はそういないだろ
金だって余計にかかるし パチンカスならともかく
- 71 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:20:44.54 ID:sEVsuty30
- 例外は設けていいだろ
原則は育休とれるような社会で 出産直後くらいは自分で育てるほうが 筋通ってるし問題置きにくいと思うが
- 72 :名無しさん@涙目です。:2011/08/26(金) 13:20:48.49 ID:CyrQiLRS0
- 0歳児は家庭で育てられるような環境作りをするのもセットじゃないのかこれ
なんのフォローもなしに廃止ってことはないだろ
- 73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:20:50.67 ID:QBQZk8e70
- >>65
一人の稼ぎじゃ暮らせないから、共働きなのにな
- 74 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:20:56.79 ID:ADeV6KnL0
- うわっぁああああ
子供のこの字もわからない連中が・・・ うわあぁああああ
- 75 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 13:20:58.08 ID:4nV2/2ti0
- 技術を持った女性もいるんだ。
職場としては、産後すぐに復帰してもらいたいのに0歳児保育禁止と言ったら 戻ってこれなくなる。本当に少子化対策には冷酷だな。
- 76 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/26(金) 13:21:05.92 ID:tkvMRv7f0
- つまりどういうことなんだ・・
- 77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:21:24.14 ID:Q4FBGLob0
-
自民党「人口減少なんかほっとけw 移民を入れればいいんだからw」
- 78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:21:24.47 ID:xTlFA7d50
- 何かあった時にちょっと預けられる場所がないと困るってことだな。
幼稚園児くらいならともかく、赤ん坊だと無理ゲー 自民党は日本人を生み育てるという基本的なことを ないがしろにして移民一千万人導入なんだろ。
- 79 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 13:21:26.99 ID:98E4GpWZ0
- >>24
死ねロリコン
- 80 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 13:21:29.51 ID:OtN5x5PF0
- 将来面倒見てくれる子供は欲しいけど煩わしいことはしたくないってか
- 81 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/26(金) 13:21:30.38 ID:eVuT/21h0
- 暇を持て余してる専業主婦を全員保育士にすればええやん
- 82 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/26(金) 13:21:55.21 ID:P1EKW+FM0
- 少子化推進政策かよwww
- 83 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:22:00.21 ID:t9DGoP3vP
- 助けて鬼女さん
- 84 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:22:01.08 ID:GMlMxuP80
- まあ、育児休暇を男女問わず安全に100%とれれば解決するんだけど、
そっちの方が現状難しいから起きる問題だわ。
- 85 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 13:22:23.53 ID:kQws4ORA0
- 家庭で育てるとか、この少子化の時にイデオロギー戦術するなよ
- 86 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:22:39.19 ID:AJvAlUyz0
- べつに両親ともに働かなくてもいいと思うんだけど
ドンだけローンや借金してるの? 子供育てるのいやなら産むなよ あ。子ども手当て目当てで産んだんですか バカ親ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 87 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 13:22:40.29 ID:E1v6cscq0
- つーかこのご時世に子ども生むつもりかよw
- 88 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 13:22:40.78 ID:8Cs6MkVi0
- 0歳児を他人に預けて仕事するとか考えられん
一生のうちたった一年間しかないのに、金の方が大事か?
- 89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:22:42.90 ID:s8ameuoA0
- は?
0歳預ける糞親なんているのかよ クズだな
- 90 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 13:22:46.21 ID:rqXMp1X00
- 売国ワロタ
- 91 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (catv?):2011/08/26(金) 13:22:50.02 ID:juzjsUCk0
- 全体的になにかおかしい
- 92 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:22:56.84 ID:9rPVsUwh0
- 自民党ってなんで少子化促進ばっかさせようとするの?
- 93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:23:28.86 ID:Q4FBGLob0
- >>84
橋下とかいう馬鹿な知事は、 「民間で育休制度が浸透していないから、公務員も取るべきではない」 とかトチ狂った事を言い出すからなw
- 94 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 13:23:31.34 ID:4nV2/2ti0
- いまや、職業持っている人間と、結婚し子供を産み育てる人間こそが国の宝。
それ以外の人間とは差を付ける必要がある。 逆に言えば、そういう生き方ができる人間にインセンティブのある政策にしないと。
- 95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:23:54.60 ID:YVnMgzdn0
- 自民党が少子化や子育てに興味無いなんて常識じゃん
- 96 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/26(金) 13:24:07.05 ID:PqoU5uFO0
- 女は生む機械ってのがあるからね、育てる機械だっつったところで別に驚かんよ
自民だもん
- 97 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:24:18.80 ID:1m2NcGlii
- 何もかも景気が悪いのが全て
早く景気対策しろ糞民主
- 98 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 13:24:29.09 ID:fgIPCa7WO
- そんなことより民主の人権侵害擁護法案の阻止のほうが先だろ
- 99 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 13:24:38.21 ID:amX2DZhh0
- 仕事休みでも保育園預る親多すぎ
家ではやらないのに保育園ではトイレトレーニングしろとかほざいてる糞親が増えてるし
- 100 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:24:43.66 ID:mwXMsazT0
- アンチ自民だがジャップ母親も糞だから安易に叩けねえな
- 101 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:24:49.22 ID:lco9Q+hZ0
- 0歳預けるとかアホか
生むなよ
- 102 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/26(金) 13:24:59.90 ID:ZII8KEWb0
- >>3>>5>>19>>30
だからそういうことは、ほとんどの国民が共働きしなくても 一家を養う十分な収入が得られる社会にしてから言え。
- 103 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/26(金) 13:25:15.93 ID:eVuT/21h0
- 育児支援に予算を使う必要はまったくない
少子化の原因は未婚化 すでに結婚して子供もいる家庭に金をばら撒く必要はゼロだ
- 104 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 13:25:33.66 ID:Al1UxbiyO
- まあ抜本的には雇用システムの構造を変えないとダメなんだけどな
再就職当たり前、育休、労働時間の短縮とか
- 105 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:25:33.75 ID:Q4FBGLob0
- >>95
石原伸晃「国が子育てを支援するのはポル・ポトと同じだ!」
- 106 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:25:35.62 ID:oNpARB9f0
- >>64
法律作ったって公務員と上場企業しか守れねえわんなもん 生活保護並にゼロ歳児母手当てでも出すつもりかね。 それ目当てでガキつくるのいそうだな(゚∀゚)
- 107 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (愛知県):2011/08/26(金) 13:25:44.56 ID:740BKu3Y0
- やっ
- 108 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2011/08/26(金) 13:26:05.22 ID:hssHnS7D0
- 母親「0歳児なんて面倒見てられないわよ。私たちだってパチンコ行きたいの」
- 109 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:26:07.18 ID:EeogmBFI0
- 育児休暇って何だったんだろう。
- 110 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/26(金) 13:26:13.75 ID:gcrBfR6U0
- やっぱ自民だけは無いわ^^;
- 111 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/26(金) 13:26:44.29 ID:hLqIrIRK0
- 自由主義国にあるまじき社会保障費の支出額だからな
なかなか減らせんがいつかは強引に減らさなきゃならんときも来だろ
- 112 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/26(金) 13:26:45.51 ID:JmFRAoaV0
- 0歳児保育止めますのソースは?
- 113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:26:45.89 ID:h0EJFS6C0
- >>102
そういう社会のが健全だからそういていこうねって話じゃないの
- 114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:26:51.21 ID:1fXk0JvjP
- 自民党は金持ちのための政党だからな
金持ちからしてみたら、嫁が子ども産んですぐ働く必要ないし 育休明け職場復帰した時に不利にならないよう施策をこうじればそれでおkなんだよな 生活のためにすぐ働くとか知らねーって感じじゃね?
- 115 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:27:08.06 ID:mOsTzeH60
- 元ネタのやつブサヨというレベルじゃねーぞ
首相官邸社会保障国民会議・分科会委員 ってもろに中の人じゃねえかwww 死ねよ糞が( ゚д゚)、ペッ
- 116 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:27:15.24 ID:+0SLeDKJ0
- >>88
0歳児の一年間で 具合が悪くならない保証ってないだろ? 母親がインフルにでもかかったら 男親が一週間会社休むの?
- 117 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:27:27.08 ID:mwXMsazT0
- >>109
育児休暇あっても子供を車内で蒸し焼きにしてパチンコ行くからな ジャップ母親は
- 118 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 13:27:30.14 ID:/cN28TJi0
- 子作りに対して計画性がないのも問題なんだよな
- 119 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 13:27:47.90 ID:IrpfsNvS0
- >>88
30歳の俺も一生のうちたった一年間しかねえぞ
- 120 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:28:00.09 ID:xTlFA7d50
- 核家族が進んで身近に頼れる人もなく、貧乏で経済的にやむにやまれず、
両親共働きじゃないと、とてもじゃないとやってけない苦しい生活してる人たちが多いってのに、 専業主婦的な価値観を振りかざすなんて最低だろ。 そんなこと夫の収入だけでも十分生活できて、終身雇用デフォな雇用の安定を完備してから言えよ。 誰だって、好きこのんで働く訳じゃないし、できる限り自分で子育てしたいに決まってるじゃん。
- 121 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:28:12.23 ID:8faZ14xI0
- >>96
自民関係なく男はみんなそう思ってるからw
- 122 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/26(金) 13:28:18.44 ID:PqoU5uFO0
- この場合の「なら生むな」って批判は「働くな」とイコールだと思うんだけど、
おまえら専業主婦要らないってのが持論じゃなかったっけ?
- 123 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 13:28:22.29 ID:8Cs6MkVi0
- >>102
夫の収入だけで食べていける家庭がほとんど でも生活レベルを落としたくないから共働きを続ける
- 124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:28:30.78 ID:Q4FBGLob0
- 自民党はもともとこんな政党ですw
貧困や少子化を解決する気なんて、全くありませんw ●福島みずほ 正社員とフリーターの格差。生涯賃金でフリーターは五千二百万円しかありません。 年収が百五万八千円。正社員の四分の一しかフリーターはありません。 総理、厚生労働大臣、五千二百万円しか生涯賃金がないこの実態についてどうお考えですか。 ○小泉純一郎 給料は仕事によっても会社によっても違う。フリーターたちが新たな仕事に就ける対策が必要 ●福島みずほ いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。 子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、 五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。 これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。 自民党からヤジ 「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」「フリーでいたいからフリーターなんだろ」「そんなの政治の責任じゃないよw」 ●福島みずほ 今傍聴席からフリーターはフリーでやっているんだという意見が出ました。私はひどいと思います。 三人に一人が非正規雇用、パート、派遣、契約社員、そしてその八割が月収二十万円未満です。 生涯賃金が五千二百万円という現実を今の政治の規制緩和、労働法制の規制緩和などがやっています。 [002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日
- 125 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 13:28:38.02 ID:iHqrV75O0
- これ民主党が同じことやったらお前らフルボッコにするだろ
相変わらず都合いいな
- 126 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 13:28:43.07 ID:OtN5x5PF0
- 大体共働きしないとやっていけないような生活してる奴が子供作ること自体間違ってるんだよ
- 127 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:28:49.48 ID:MdTsMAY40
- >>102
?? うち共働きだけど、幼稚園入るまでは家で育ててたよ?
- 128 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:28:59.48 ID:aOvsogss0
- 0才を家庭で養育できない時点で親の資格ないだろ
そんなもん他人に預けんな
- 129 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:29:03.24 ID:zF/m7vGp0
- >>123
いつの時代だw
- 130 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:29:06.01 ID:AJvAlUyz0
- >>74
チベット発狂wIP変えて必死ww >>102 毎日賭博以外に何に使ってるか言ってみろよロリコン知事県w >>120 共働きが当たり前とかいつの話だよw
- 131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:29:11.84 ID:1fXk0JvjP
- 男も男で自分の稼ぎが低かったら結婚躊躇しちゃうよな
さらなる非婚化、少子化に拍車をかけることになるよ
- 132 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 13:29:14.93 ID:f7vB469e0
- >>122
専業主婦はいらない、おれが専業主夫になる
- 133 :名無しさん@涙目です。:2011/08/26(金) 13:29:19.77 ID:L+XrOc/+0
- >>1
これ0歳児は事故が多いからだろ 施設で面倒見切れないから
- 134 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:29:22.41 ID:PyeSrvmk0
- キチガイ親かよ
- 135 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:29:37.89 ID:dJyJ8HPx0
- >>103
結婚しても最低2人以上産まないと人口減少は止まらない 1人目で学んだ社会的サポートの少なさから2人目以降を生まない人もいるから 腐った羊水の救助より子供を産む家庭をサポートしたほうがはるかに有効
- 136 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 13:29:41.09 ID:4nV2/2ti0
- 研究の世界には、女性の技術者がたくさんいる。
本来は研究目指してたけど、結婚を機にそちらのキャリアに乗り換えた人がほとんどだけど。 研究をサポートできる技術はなかなか身につかないから、 技術を持った女性は非常に重用される。 そういう人には、産後すぐに戻ってきてもらいたいと考える上司はいっぱいいる。 ある意味、結婚出産後のキャリアパスがそれなりに機能している世界。 他にも、女医さんなど、技術を持った女性は世にたくさんいる。 安心して出産できる体制を取ることこそが大事。 就職もしない、結婚もしない人間を切り捨てるべき。
- 137 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 13:29:44.03 ID:FknkNTMT0
- そんなことより専業主婦なのに子供預けるやつらをどうにかしろ
- 138 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:29:46.79 ID:lwNHZKEn0
- 「原則」だから「例外」もあり
- 139 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:30:02.95 ID:mwXMsazT0
- >>126
共働きしなくても生活費くらい稼げるはずだけど パチンコやる金が欲しいから共働きしてるからね
- 140 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/26(金) 13:30:12.05 ID:sM+uIrRaP
- 昔みたいに祖父母同居や専業主婦がデフォの世の中ならともかく
今のくそみたいな社会情勢でこれは無茶としか言えんな
- 141 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:30:12.54 ID:s8ameuoA0
- 0歳預ける糞親は非常識すぎるだろ
- 142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:30:33.98 ID:Q4FBGLob0
- >>126
つまり、日本民族は滅亡して、代わりに中国人が入ってくればいいというわけですね。
- 143 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 13:30:35.25 ID:5OgzXAox0
- 「育休ください」
「じゃあやめて」 これが普通にまかり通ってるからな、日本の中小
- 144 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/26(金) 13:30:37.38 ID:McqUjGgW0
- 0歳児を育てないとか、何なのそれ親なの?
- 145 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:30:40.90 ID:GRzm9CZc0
- またクソッターか
- 146 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:30:44.74 ID:YVnMgzdn0
- 自民党ってホント日本人のこと嫌いだよな
- 147 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 13:30:57.80 ID:31dn5TWOP
- >>122
×専業主婦 D女(二次元は除く)
- 148 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:31:01.89 ID:+0SLeDKJ0
- >>127
国民全体の問題と自分のケースを同一化してる時点で論外なくらいアホ。 良くそれで親になれたなw
- 149 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:31:02.65 ID:OLFkw/F20
- 子供なんてほっとけば勝手に育つんだから税金ばら撒くのはいい加減止めないとな
- 150 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 13:31:03.73 ID:Gn7JOuvY0
- まあ老害のわがままでリソース足りないからなあ…あいつら票になるしw
できもしない口約束に騙されて民主に入れちゃうような愚民に媚びるよりマシだから仕方がないなあ
- 151 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:31:05.07 ID:zF/m7vGp0
- 少子化推進支持、移民反対とか意味がわからんよ
移民反対なら少子化対策をすすめるべきだろ
- 152 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/26(金) 13:31:11.67 ID:fkPM7JAi0
- これ民主の子ども手当は財源なくて
破綻したから当たり前だろ 控除廃止もドンドンする予定だったから 児童手当とそんな差がないとか 逆に負担が増えるとかの話じゃなかったっけ?
- 153 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 13:31:13.67 ID:Ba1afuUV0
- >>102
女が経済社会進出する前からサビ残とかあったのに 今更になって国がとか情弱にも程がある 家庭より仕事が大事なんだねとか主張してた馬鹿を咎めろよ
- 154 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 13:31:40.18 ID:t7Q1wx0B0
- つか0歳児を預ける人ってそんなにいるのか
恐ろしいなw
- 155 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 13:31:40.89 ID:IrpfsNvS0
- >>144
金がないなら働くしかないじゃん アホ?
- 156 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/26(金) 13:31:42.36 ID:jXGKrRsHO
- 育児休業強化→企業にダメージ→経済弱体化
少子化加速→移民加速 どちらにしても売国施策だな 自民党とその支持者は売国奴 外患誘致罪で死刑にしろ
- 157 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 13:31:47.57 ID:PXxYnyz30
- いや仕事やめろってことだろ
企業優先奴隷党なんだからあたりまえ
- 158 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:32:15.85 ID:F6NxsA900
- いや貧乏人は子供産むなよ
金もないのに生むのは無責任だろ 何か間違ったこと言ってる?
- 159 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 13:32:30.84 ID:nauczO/T0
- >>141
いや、これ日本の雇用環境考えると仕方ないわ
- 160 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:32:36.44 ID:mOsTzeH60
- >>150
老害はクズだが今時のスイーツチュプは大クズという事だな
- 161 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:32:48.03 ID:zF/m7vGp0
- >>158
それだと結局日本人が増えないから 移民コースだな 合ってるよ
- 162 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:32:48.74 ID:miv2s5TR0
- 使う税金分票にならないからな
ジジババに使う金は温存、子育てに使う金は減額っていうのが続くだろうな
- 163 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 13:33:06.74 ID:k+5HGFODP
- 本当にお前ら引き篭もりなんじゃないか?
と言いたくなるような書き込みがちらほら…
- 164 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:33:15.23 ID:+0SLeDKJ0
- 0歳児面倒見るには24時間丸々取られてしまうことを
理解してない奴多いんだろうな
- 165 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:33:18.46 ID:z8xq4uH3P
- 今の少子化も自民の思惑通りってことか
とんでもない売国政党だな ありえんわ
- 166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:33:19.58 ID:TQfZZ+c40
- >>158
別にいいんじゃない 少子化で衰退するだけだし
- 167 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:33:23.75 ID:GMlMxuP80
- お前ら外交問題は得意だが労働問題に関してはからっきしだからな
- 168 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 13:33:26.30 ID:4nV2/2ti0
- 働く女性、子育てする女性 >>> 働かない人間
こういう図式で。
- 169 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 13:33:26.52 ID:HgF+sAGj0
- >>158
で、もっと貧乏な移民入れてそいつらに生ませるの?
- 170 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:33:29.48 ID:a7WSbNus0 BE:1083428328-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
自民は本気で日本を潰そうとしてるなwwwww ジジイのために子孫を殺す まあ自民らしいわな
- 171 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 13:33:52.72 ID:8Cs6MkVi0
- >>116
違うそうじゃない 一番母親が必要な時期に子供から離れて働くことの方が大事なのか? 何で産んだの?
- 172 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 13:33:54.59 ID:PXxYnyz30
- 日本が嫌なら日本人はでていけ
BY自民党
- 173 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:34:32.81 ID:O/zBBnHM0
- 自民党「低所得はガキ作らずに労働して老後になる前に死ね!」
- 174 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 13:34:33.26 ID:nauczO/T0
- >>158
日本の滅亡願うならそれでいいんじゃね? 俺はお断りだが
- 175 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 13:34:36.28 ID:BpiLSh/O0
- 根っこは税収目的やん
女も働けば倍入って来るぜってとこ隠して男女同権とか 上手いこと唆されてイスの希少性が上がり労働賃金低下 対症療法だけやってもはぐらかされるだけだと思うけどな
- 176 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:34:46.68 ID:iLUJ0yJb0
- チベットとsageカスは日本人じゃないから関わるなよ
- 177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:34:51.24 ID:qpeCAPOF0
- 「仕事を辞めろと言われているようだ」と言っているやつらは、出産日前後も働いてるのか?w
- 178 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:34:51.90 ID:hK0rmPX90
- >>151
移民一千万人受け入れ案出してたの自民だろw
- 179 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:34:53.02 ID:fhu3ISy10
- 誰かこれ立てろ
232 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/08/26(金) 12:21:22.89 ID:5iLsR4jP0 スレタイ 【画像あり】美人上智大生の木元葵(19)が未成年飲酒運転と無賃乗車をTwitterで告白 本文 http://i.imgur.com/fd0R2.png http://i.imgur.com/mosoI.png http://i.imgur.com/AZLRp.png http://i.imgur.com/8bnwh.png http://i.imgur.com/36QSl.png Twitterプロフィール:http://twitter.com/#!/xo_AoI_xo (削除済) mixiプロフィール:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=30903329 (削除済)
- 180 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:34:58.71 ID:Q4FBGLob0
- >>139
>パチンコやる金が欲しいから共働き 自民党ネットサポーターの定型文か? 家賃の高い都市部だと、家族出住めるマンションの家賃はかなり高い。 子供にかかる教育費を考えると、貯金の必要もあるしね。 そもそも、何らかの原因で収入が途絶えた時のことも考えて、貯金は必須だろうに。
- 181 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:35:13.02 ID:Zqn43ZH70
- 子供は将来の担税者であり年金の負担者。一定の年齢になって健康でありながら
実子がいないものは雑徭として年数十日保育労働の義務を課す。拒否もできるが、 その場合年金受給額減額。 少子化は晩婚化・非婚化というけど、非婚者の増加の解消は難しい。 1人又は2人の子がいる家庭にもう一人生ませるための政策の方が効果的
- 182 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 13:35:22.04 ID:VerS82/p0
- >>171
金がなければ子供も育てられないだろ?アホか?
- 183 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:35:26.30 ID:mR3JMphq0
- 曲解と思い込みでどうしようもなくなってるな・・もう白根
- 184 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:35:29.68 ID:T357wH3f0
- 0歳時保育があるせいで、保育園には事実上「公務員」「大企業社員」「母子家庭」
の子しか入れないのだ。考えてみて欲しい。0歳時が生まれた時点で保育園に申し 込む訳だが、申し込む時点で母親はどこかに雇用されてないといけない。申し込み 時点で「求職中」では審査点数が低くて、0歳時クラスに入園させられない。しかも、 就職して子供が2、3歳の頃には、保育園の定員はいっぱいで、離婚死別家庭の 為の緊急枠しか残ってない。 つまり都市部では、産休・育休が完備されている労働貴族と、審査点数が圧倒的 有利な母子家庭しか現在保育園に入れないのさ。 0歳時保育は事実上、公務員様優遇措置になってる。やめるべき。
- 185 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:35:39.11 ID:RPRMKbSZ0
- こんな事をいちいち叩くってことは、ブサヨ共相当焦ってんじゃね?
保守政党らしい政策で、至極真っ当だと思うけどwww
- 186 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/26(金) 13:35:42.03 ID:PqoU5uFO0
- >>151
皮肉なのかなんなのかよくわからんけど、自民はふつーに移民推進派だぞ 大昔から 2chだとなぜか民主と逆に認識してる人がおおいけど
- 187 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:35:42.58 ID:zF/m7vGp0
- >>178
移民受け入れ派の根は経済界なので実際はどっちにもいるだろ? 無論、自民にも結構いる
- 188 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:35:49.41 ID:+0SLeDKJ0
- >>171
結果的に成年するまで子供の経済的負担が増大するわけだが。
- 189 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:35:50.85 ID:OFZFo/a40
- まあ民主もしょーもないが、自民の少子化対策は、下野してからも何の反省も
進歩も見られん。本当にどうしようと考えてるのか。富裕老人が逃げ切るだけ?
- 190 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:35:55.77 ID:mwXMsazT0
- というか日本の理想は北朝鮮のような社会だからもともと人権なんて無いからね
この国。人権欲しい奴は海外に出て行けよ
- 191 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 13:35:58.35 ID:8Cs6MkVi0
- >>129
今は食べていけるっていうラインを合格点としてないだろ? 年二回は旅行に行くとか、子供にいい服着せてやりたいとか、そういう贅沢をするために共働きするんじゃねーの?
- 192 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 13:36:04.58 ID:31dn5TWOP
- >>155
在日になれば生活保護でパチンコ放題なんでしょ?
- 193 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:36:05.24 ID:8BNlpast0
- >>102
だったら生むなよ 後先考えず生んだ親が悪い
- 194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:36:13.11 ID:OLFkw/F20
- 雇用機会均等法を廃止して女は全員専業主婦を義務付ければ解決じゃん!
- 195 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:36:15.39 ID:YtnSv4JL0
- 0歳児を保育園に預けるのはありえないけど
現実的には結構な数の乳児が保育園に預けられてるよね 0歳児を保育園に預ける鬼畜が増えてきたから法律で規制するしかないんだろ
- 196 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 13:36:32.66 ID:GoeHr5I20
- もらえるもん貰えなくなったら不満でかいやろな
金ないとかじゃなくて
- 197 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:36:43.66 ID:1m2NcGlii
- 今の政権民主なのに自民叩いてるレスは素晴らしいですね
- 198 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 13:36:44.93 ID:4nV2/2ti0
- >>171
さすがに現実見てない発言過ぎないか? 産後に職が保証されてることがあまりないんだよ。 早く職場に戻ってきてくれるなら、産休をあげるという場合も多いし。
- 199 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:36:47.33 ID:lepGb9eA0
- 自民「子供産むなってことだよ。言わせんな。」
- 200 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/26(金) 13:36:51.86 ID:eVuT/21h0
- >>135
結婚している夫婦の出生率は2以上です 2人目以降を生まないのはその女の羊水が腐っているからです すでに結婚している家庭のサポートではなく、若い独身者たちを結婚させるのが正解です
- 201 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:36:55.23 ID:a7WSbNus0 BE:1421999137-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>158 だから政府の支援が必要なんだろ 頭大丈夫かコイツw
- 202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:36:59.33 ID:Q4FBGLob0
- >>158
無責任なのはお前だろw 将来お前が受け取る年金は、一体誰が収めると思ってるんだw 中学校からやり直せw
- 203 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 13:37:00.32 ID:9S++853O0
- 欠陥政策案は叩くけど
欠陥法案は叩かない人っているよね
- 204 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:37:08.60 ID:g7sEB7Dh0
- >>198
社会に出たことないんだろw
- 205 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/26(金) 13:37:09.61 ID:JmFRAoaV0
- こういうときだけデマッター信じるのやめませんか
- 206 : 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (群馬県):2011/08/26(金) 13:37:10.61 ID:K0Ftm7X4P
- 女性の社会進出だと言って、いざ進出してみたら予想以上に大変だから
やっぱり女性は家庭を守るのが仕事よねと言って専業主婦志向。 でも、既に女が荒らした労働市場では共働きでしか生活送れないので嫌々働く。 子供も将来面倒見てくれる人間が欲しいのと世間体のためだけで 面倒くさい子育ては本当はしたくないのでギャーギャー騒ぐ。
- 207 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 13:37:19.32 ID:dWa6K0TF0
- ネトウヨは日本人減らして移民を増やすことを切望してるんでしょ?
- 208 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:37:28.41 ID:zF/m7vGp0
- >>191
どのあたりから贅沢でどのあたりから食っていけるのか知らないけれど 一人で食うのもなんとかって層が増えてる現状を認識してるか?
- 209 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:37:28.57 ID:i8ZHPTWW0
- >>185
そうだよな、移民最高!
- 210 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 13:37:32.69 ID:VpjI/1M00
- はぁ?
甘えだろ 育てられないなら産むなバカ
- 211 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:37:47.54 ID:xTlFA7d50
- マジくらくらするほどのバカが多いなw
- 212 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 13:37:50.12 ID:I/7hjApz0
- >>187
自民は経団連様から毎年ウン十億も献金してもらっているので結構いるじゃなく大量にいる
- 213 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:38:05.41 ID:u2EDqN340
- 昔から自民は底辺死ねって言ってるじゃん
回りくどくて理解できなかったか底辺は
- 214 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:38:07.29 ID:KkxJXDGB0
- 0歳から保育園に通ってた俺が来ましたよ
別に働かなくてもやっていけたけど入れるなら入ろうみたいなスタンスだったらしい 保育園も0歳〜2歳までは4人とか5人ぐらいしか預けられないからどの道入れないと思えばいいのに
- 215 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 13:38:14.61 ID:IrpfsNvS0
- >>192
事実かどうかは知らんけど、貧乏な日本人が 子供作れなくなれば生活保護もらいまくりの在日の割合が増えるな
- 216 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 13:38:21.14 ID:nauczO/TO
- ついったーかよ……
なんかデマ臭いな。 まあどちらにせよ自民党には二度と投票しないからいいけど。
- 217 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 13:38:26.54 ID:fo6RUsf80
- 別に自宅で育てればいいだろ
- 218 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/08/26(金) 13:38:41.03 ID:JME7aXwSP
- 超少子化にしてどうするんだよ
- 219 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:38:45.76 ID:EeogmBFI0
- 「原則」ってだけで、家庭の事情で「例外」もあり得るんだからいいじゃん。
- 220 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 13:38:50.36 ID:7+8bdPBt0
- >>207
そうだよ!すべては経団連様のために!
- 221 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 13:38:50.43 ID:4nV2/2ti0
- だったら産むなよ発言は、人生経験が少ないことを暴露しちゃってるようなもの。
- 222 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 13:38:55.32 ID:Ba1afuUV0
- 女性にも経済社会進出をという案が出てた時点で予想できる社会問題なのに今更喚くとか
企業して成功する女は珍しいって事だろ
- 223 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 13:38:58.13 ID:PXxYnyz30
- 自民党やっちまったな
永久に与党になるきないだろこいつら
- 224 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:39:01.61 ID:jmEuZVlo0
- >>158
貧乏だから休めない訳じゃないんだよニート君
- 225 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 13:39:05.52 ID:f7vB469e0
- 核家族を解消すればすべて解決
- 226 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:39:10.84 ID:1m2NcGlii
- やっぱ庶民派の民主しかないな
みんなで民主応援しよう
- 227 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:39:43.80 ID:BPs/89rH0
- こんなこと平気で言うから子供作りたい人が減るんだよ
日本はどんどん少子化していけばいんじゃないすかww
- 228 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:40:03.10 ID:mwXMsazT0
- >>207
おれはどっちかと言うとネトウヨ連呼識者だが移民入ってジャップ減らしたほうが 確かに世界のためになると思っているな 子供連れ去り禁止とかの条約にジャップ母親とかは加盟しないわけだし
- 229 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:40:04.54 ID:Q4FBGLob0
- 自民党はカルト宗教政党になったからな
子供を育てるのには金が必要だという現実よりも、「0歳時は母親がつきっきりで育てるべき」という教義が大事。 だったら、すべての企業に育休を罰則付きで強制し、元のポジションへの復職も、罰則付きで強制する法律を作れよ。 破ったら社長を逮捕 できるのかw? さらに、自営業者には休業補償もつけるんだよな?
- 230 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:40:07.82 ID:CBcDqQwH0
- 子ども手当、目的で子ども産んだ近所の
金がないとかいってるくせにパチンコ行くバカが 全く同じ文句言ってたのこれが原因かよ 流石デマッター
- 231 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:40:09.08 ID:1m2NcGlii
- 民主のマニフェイスト信じよう
- 232 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 13:40:13.22 ID:31dn5TWOP
- >>186
民主は労働力じゃなくて主権譲渡としての移民だから前提が違うよ
- 233 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 13:40:19.30 ID:uFTQXzer0
- この問題ってうつぶせ寝で訴訟起こしたバカ親が原因だよ。
0歳児の保育は人件費ばかりかかってデメリットしかないという風潮が出来てしまった。
- 234 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:40:31.80 ID:k4UWmcXJ0
- 生活保護は戦前からあり右翼議員が運動して作りました
- 235 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:40:33.77 ID:a7WSbNus0 BE:1895997874-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>185 子孫の繁栄なしでどうやって国を存続させるんだよw 自民は子孫に負担を押し付けてる時点で保守じゃねえwww
- 236 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:40:38.09 ID:mOsTzeH60
- >>206
女=朝鮮人みたいなコピペがあったけど もう朝鮮人にすら失礼なレベルだwww
- 237 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:40:43.75 ID:uu8+l1nZ0
- 自民党が少子化対策にまるで関心がないのは昔からだろ
何を今更慌ててるんだよ
- 238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:40:47.55 ID:QBQZk8e70
- >>184
そんな事はない。 勤め先よりも、何月に生まれたかのほうが大きいと思う
- 239 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 13:40:58.81 ID:PXxYnyz30
- 特に自己責任と言ってるやつら
自民党はいつになったら失策の責任とってくれるんすか?
- 240 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/26(金) 13:41:05.26 ID:eVuT/21h0
- 女性団体のみなさんが起業したりNPOを結成して
育児の分野で受け皿になればええやん 何で声と態度だけでかい女性団体は自分たちで行動しないの?
- 241 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 13:41:06.32 ID:4nV2/2ti0
- どう見ても職なしが、職あり鬼女を妬んでいるとしか思えない発言が多いな。
- 242 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:41:22.19 ID:F6NxsA900
- 自分の子供すら国任せ、税金任せ
衰退ジャップにはお似合いだねw
- 243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:41:28.64 ID:qpeCAPOF0
- >>224
見栄はるなよw 貧乏だから仕事を続けるしかないんだろ 仕事の実力があったら一時的に休んでもすぐに次が見つかるよね
- 244 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/26(金) 13:41:30.16 ID:t60m6sVD0
- これがデマでも、育休とか労働環境改善はするべきだと思うけどな
多額の罰金か刑事罰でもセットじゃないと何も改善しないと思うけど
- 245 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:41:32.51 ID:Ix56FIOH0
- 票になる高齢者様の生活を守るためなら
子供が腹の中にいる時から搾取する
- 246 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/26(金) 13:41:33.12 ID:x5AG6XEH0
- 育てる気がないなら産むなよ
- 247 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:41:34.53 ID:1m2NcGlii
- 自民はカルト生協
自民はカルト生協 自民はカルト生協 自民はカルト生協 自民はカルト生協 自民はカルト生協
- 248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:41:39.70 ID:060TE1660
- 自民党はわざと日本を少子化にしてきたわけだ
本当に日本を終わらせようとしてるんだな
- 249 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:41:50.41 ID:ToOsTVMs0
- 俺の周りで0歳児保育している人なんてあまり聞いたことが無いけどなぁ
都会じゃ普通なのか? 保育園は産科医院みたいにベビーベッドに新生児が寝ているのか?
- 250 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:41:55.29 ID:4RK0hoqb0
- 生んだら国の施設で英才教育させてあげればいいじゃん
普通に育てられるよりよっぽどいいよ
- 251 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/26(金) 13:41:56.86 ID:DLFGa/KR0
- >>195
で、子供放置で餓死だなw
- 252 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/26(金) 13:42:03.31 ID:JmFRAoaV0
- ソースっぽいの
http://socialnews.rakuten.co.jp/link/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%81%AF0%E6%AD%B3%E5%85%90%E4%BF%9D%E8%82%B2%E5%BB%83%E6%AD%A2%E3%81%AE%E6%96%B9%E9%87%9D%EF%BC%81 「0歳児については家庭で育てることを原則とし、家庭保育支援を強化する。」とある ちなみに0歳児保育廃止とは一言も書いてない またバカッターか
- 253 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:42:04.12 ID:gHgC8fff0
- 自民党は「少子化による日本民族の殲滅」と公約にきちんと書けよ
- 254 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:42:09.23 ID:Q4FBGLob0
- >>185
日本を移民した中国人の国にしたいのですかw 素晴らしい保守政党ですねw
- 255 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:42:18.48 ID:OELH6rQ50
- 金がなくて育てられないなら子供なんて産むなよ
どうせこれで騒いでるのは、その場の快楽に任せてできちゃった婚したようなやつらだろ
- 256 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 13:42:20.80 ID:tqKwwfVe0
- かわいそうに。うちの爺は病院をまるで義務か習い事のように通ってるわ
1回数百円。 家は田舎だから公園みたいな大きさで病院代くらいはあるのに
- 257 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 13:42:28.76 ID:dWa6K0TF0
- ネトウヨが日本人減らしたいのはデモの楽しみを知ったこととノルウェーテロへの憧れからなんでしょ?
- 258 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:42:37.95 ID:sEVsuty30
- 赤ちゃんポストあるし
- 259 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:42:39.87 ID:yGvngcmR0
- 自民も民主も日本の人口増やす気無いだろ(´・ω・`)
最終的に、国の体裁整えるのに移民引き受けるしか無くなる。 金が無いなら生むなって言ってる人は、そのあたりどうしたいの? 細々と滅亡?
- 260 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 13:42:44.05 ID:I/7hjApz0
- 少子化など数十年前から言われていたのに自民は何もしなかった
これは移民を大量に入れるための布石 これぞ国家百年の計
- 261 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 13:42:46.49 ID:BtEK0UFj0
- まだ学習してねえのか?
自民党は経団連と老害の為の政党
- 262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:42:47.56 ID:1fXk0JvjP
- 今求められてるのは保育所の拡充だからな
待機児童をなくす、0歳児でもいざという時は預かってもらえるようにする こりゃまったく逆行した政策だから叩かれるのは必然
- 263 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 13:42:52.39 ID:2d7akN2CO
- いかにも「子供にバラマキ」公明党が許さなそうな案だけど
何を思って自民はこんな事言いはじめたんだ
- 264 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:42:56.33 ID:uMXrQtuO0
- じーちゃんばーちゃんも一緒に住んでれば0歳児でも面倒みてもらってカーチャン働きにいけるだろうが、核家族だとそうもいかんな。
そして、戦後に核家族化を進めたのは自民党じゃないのw 不動産屋の票欲しさに。
- 265 :ぽぎゃあん ◆V4OsTfriYM (神奈川県):2011/08/26(金) 13:43:05.05 ID:NEpCK7O40
- じじばばと一緒に暮らせよ
- 266 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:43:24.76 ID:a2TEqdBZ0
- まあ所詮利権ずぶずぶ自民党だしね
民主党もだろうけどな
- 267 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 13:43:27.82 ID:njIt2esz0
- 年金完全崩壊フラグだな。
今生きてるおまいらは ・子供は作らない(作れない) ・年金は満額きっちり納める(付加年金も納めると尚良し) ・間違えて年金受給年齢になっちゃったら富士の樹海で首くくる これでおk
- 268 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:43:37.95 ID:mOsTzeH60
- >>261
民主は在日同和フェミの為の政党
- 269 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:43:58.92 ID:cTBsPA3E0
- 0歳児って2~3人で保育士が一人つくから、人件費が半端ない。
ある試算では、一人当たり15万ぐらい税金かかってるらしいよ。 子供の世話を国に押し付けて税金使わせて、自分は稼ぎにいくってなんかおかしくね。 お金じゃなくて仕事が好きだから辞めたくないって人も多いから、だったらもっと保育料高くすりゃいいと思うの。
- 270 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 13:44:07.80 ID:Ba1afuUV0
- >>236
家庭より仕事が大事なの?という文句があるぐらいだからな その家庭を維持するには何が必要なんだよw
- 271 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 13:44:18.93 ID:vIeA4b560
- 数十年前は昔は現役引退した爺さん婆さんが赤子の面倒を見てくれたから、
父ちゃん母ちゃんは田んぼなり畑に出ていけたけど、 今はそんなことしてくれる人がいる家庭なんて、ほとんどないだろう。 やつらの頭の中は、70年前でストップしてるのか?
- 272 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 13:44:26.33 ID:PXxYnyz30
- ネトウヨの現実逃避がはじまったで
- 273 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 13:44:43.26 ID:8teYic/mO
- >>256が何を言ってるか何故それをこのスレに書いたのかさっぱり分からなくてこわい
- 274 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:44:47.13 ID:sEVsuty30
- >>252
現実的な意見じゃん
- 275 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/26(金) 13:44:51.55 ID:DLFGa/KR0
- やっぱり自民党は規制カルトだなぁ
民主党は売国だし( ´Д`)y━・~~
- 276 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 13:44:58.01 ID:INOFxfNiP
- もう自民とかありえないだろ糞すぎる
- 277 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:45:00.41 ID:mOsTzeH60
- >>263
自民党と公明党がズブズブといっても 公明党のいうことが何でも通るわけじゃないだろ そんなんだったら外国人参政権とかとっくに通ってるし
- 278 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:45:26.62 ID:Mqu+BkMY0
- 少子化推進して無能な日本人は減らして優秀な外国人移民増やしたほうが国益だもんな
さすが自民党は愛国だわ
- 279 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 13:45:37.75 ID:yCB0D5xDP
- さすが老害媚党自民
若者の事なんてこれっぽっちも考えてない
- 280 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:45:38.64 ID:zF/m7vGp0
- >>269
普通に産休をきちんととれる労働環境を整備するとか 共働きしなくても普通に子育てができる収入を貰える人が大半の労働環境とか整備すればいいんじゃないっすか 無理だろうけど 残るは移民コースか
- 281 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/26(金) 13:45:42.26 ID:kxkPzTqM0
- さすが俺たちの自民党、貧乏人は子供なんかうむんじゃねえよw
- 282 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:45:42.45 ID:df3H6tnC0
- 昔バイトしてた公立保育園は8ヵ月の赤さんから受け入れてたよ。ただし離乳済みが条件。
でも0歳は親が育てるもんだよ。
- 283 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:45:43.73 ID:xTlFA7d50
- 少子化対策ってのは労働環境の改善でもあるから、
ネトウヨ自民のニートのお前らにも良い影響があるのになw
- 284 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 13:45:49.08 ID:nBC3sAOWO
- DQNに育てさすぐらいなら保育所に入れた方がいい
- 285 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 13:45:51.17 ID:HgF+sAGj0
- >>252
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-066.pdf 資料丸3の0歳児の公費負担額減らせってことじゃないの? 特に支援内容には触れてないみたいだけど
- 286 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:46:10.09 ID:2MhFEXLs0
- 一つの党だけ批判する奴は信用ならん
- 287 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:46:17.41 ID:mwXMsazT0
- 正直中韓人増えたほうがジャップ増えるより国益だよな
- 288 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:46:18.06 ID:dzPIV0eF0
- また目先の利益で売国煽動ですか?
- 289 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:46:25.31 ID:zKjsM9SX0
- 正直こういう親にまともな子育てができると思わん
- 290 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 13:46:27.91 ID:PXxYnyz30
- ありがとう自民党
- 291 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 13:46:38.92 ID:dWa6K0TF0
- ネトウヨは社会保障費が高額になるから赤ちゃんに在日認定するんでしょ?
- 292 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:46:46.71 ID:1m2NcGlii
- さすが民主儲ども
自民叩くレスがいっばい
- 293 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:46:55.12 ID:k0lR5lkJP
- 共働きせずとも子ども育てられるっていうけど、
大学進学とかまで考えたら、到底無理だよ。 莫大な奨学金背負わせる気ならそれでもいいかも知れんが、 子どもも大学卒業したからって就職できるかどうかわからんしな。
- 294 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 13:47:01.60 ID:gBnQ4myo0
- 無理に豊かな暮らしが出来るようにしたしわ寄せだろ
今更質素な生活になんて戻れないし1回破綻するしかない 移民なんか受け入れたらもっと歪な国ができあがるぞ
- 295 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:47:03.17 ID:lAWTQwJS0
- 0歳児の飼育くらい手前ん家でやれや繁殖厨は
できないなら産むな馬鹿
- 296 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:47:04.04 ID:gHgC8fff0
- 「自民も民主もクソだな」
↑ これ、ネトウヨの常套手段「クリンチ作戦」 民主は少子化対策に取り組んでいるのに自民が反対してるだけ
- 297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:47:21.59 ID:qpeCAPOF0
- 幼少期に他人に預けられて親とろくに接してない子供はろくな人間に育たないよ
- 298 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/26(金) 13:47:22.75 ID:2yzRHkCY0
- 0歳児1年間入れとけば1歳児になる
カプセルとか無いかな?
- 299 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:47:22.99 ID:uMXrQtuO0
- 自民はほんとに次の選挙に負ける気マンマンで笑えるw
どこに投票すりゃいいんだよw
- 300 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:47:23.50 ID:aRWKjv2x0
- また子ども手当てに釣られた○食父兄が釣られんの?
- 301 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:47:25.25 ID:RPRMKbSZ0
- >>252
日本語も読めないバカチョンばっかだな(笑) なんでこれで移民どうこうて話になるんだか。必死すぎるだろ
- 302 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 13:47:39.03 ID:oBqSWGg70
- 育児休暇を取らせるって話じゃないのか?
このタイミングで騒ぐのは民主代表選から目を逸らしたいようにしか見えないんだが。
- 303 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 13:47:43.13 ID:vIeA4b560
- 明確 → 0歳児については家庭で育てることを原則とし、
具体案を示さない → 家庭保育支援を強化する。 ヒント: 具体的に言わないことは、やる気がない
- 304 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:47:46.74 ID:cs+3ok9K0
- 0才児保育推奨しないで代替案は何なの?
フランス式とかその辺?
- 305 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:47:49.85 ID:8BNlpast0
- >>278
どう推進してるのか具体的に言ってみろよ 寧ろ、その場の勢いで子供を生み養えず育児放棄する馬鹿親が増える一方 養う力がないなら責任を持つなってことを言ってんだろ
- 306 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (dion軍):2011/08/26(金) 13:47:55.67 ID:qRg50pCB0
- 0歳児保育って何なんだろ…。
- 307 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:47:56.88 ID:scC95jrF0
- >>88
だからその一年を子供の為に使うと生活できなくなるんだよ 日本の会社が一年も育児休暇くれないのが一番の問題
- 308 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:47:58.95 ID:xTlFA7d50
- 子供を産み育てることをないがしろにする政府はありえんだろ。
なによりも一番大切なことじゃん。
- 309 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 13:47:59.06 ID:nauczO/T0
- >>185
これが保守だと?
- 310 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:47:59.57 ID:1fXk0JvjP
- 大人の外国人を連れてきて働いてもらうこと>>>>>>>>>>>>>>日本人を赤子から大人になるまで育てる手間とコスト
- 311 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:48:01.80 ID:5ijRN8My0
- 原則って言葉の意味の分からない無能女が叫んでるだけか。
だからこそ0歳児ほっぽって仕事しなけりゃいけない状態なんだろうな。
- 312 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:48:05.37 ID:hK0rmPX90
- なんか真性っぽい奴がいるな
- 313 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 13:48:30.04 ID:7+8bdPBt0
- これ擁護できるのは社会にでたことない奴だけだな
税金や保険料だけでも大変なんだよ?
- 314 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/26(金) 13:48:32.60 ID:K0Ftm7X4P
- 一番面倒臭いところの育児を他に押し付けておいて
ちょっと気に入らないことがあると劣化のごとく幼稚園保育園のせいにする。 てめぇは一人の子供もまともに育ててないのに、低賃金でまとめて何十人も面倒見ている保育士には完璧を求める。
- 315 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 13:48:45.73 ID:qxZUwD970
- >>292
少子化推進に、米軍との重要事件以外の裁判権放棄の密約発覚と... 自民党を叩かない理由を教えてくれ
- 316 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:48:59.12 ID:JuOoa/Cx0
- 自民は移民入れりゃいいと思ってるからな
民主は移民政策やらないけど自民はしっかりとやった前科がある
- 317 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/26(金) 13:48:59.96 ID:JmFRAoaV0
- もうやめとけ
- 318 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:49:11.64 ID:T357wH3f0
- ギャーギャー騒いでも何もはじまらないのにな。どうせ都市部じゃ保育園に
子供を入れられるのは、会社に籍置いたまま出産できるエリート会社員と、 公務員と母子家庭だけ。どんなに待機しても空きなんか出ないし、後から 母子家庭が申し込むから待つだけ無駄。無駄だから待機してる人があんま 多くないだけで、実際は凄まじい競争率なんだ。都市近郊普通は保育園 なんか絶対入れない。
- 319 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 13:49:14.65 ID:GX2Y0mD50
- 良いじゃんやめたって。
つーかベビーシッター雇えよな〜 保育園とか0~3歳まで必要か?ベビーシッターで事足りるよな? あと幼稚園と保育園じゃ教育の差が出るしなんかどうにかならないの
- 320 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:49:23.12 ID:Q4FBGLob0
- >>304
>代替案は何なの? 貧乏人はこどもを産むな 移民を入れるから労働力の確保は可能
- 321 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:49:24.59 ID:scC95jrF0
- >>296
もういい加減民主は諦めろよ 次の選挙なんて勝てるはず無いだろ 大体その目玉の子供手当てですら風前の灯だし
- 322 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:49:37.70 ID:qpeCAPOF0
- >>314
今の日本人は、「他人に厳しく、自分に甘く」がモットーですからw
- 323 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/26(金) 13:49:42.90 ID:eVuT/21h0
- >>293
そう だから少子化対策として有効なのは子供手当てなんかじゃなくて 1流国立大学の学費を税金から払ってやることだ
- 324 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 13:49:45.44 ID:t7Q1wx0B0
- >>252
むしろいいことじゃないか
- 325 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:49:46.37 ID:mOsTzeH60
- 繰り返して言うけど元ネタぶん撒いてるのは
もろに民主の中の人だからな こういう奴がネトウヨ連呼厨の正体なんだろう
- 326 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/26(金) 13:50:02.39 ID:kxkPzTqM0
- 俺たちの麻生が貧乏人は結婚すんなって言ってたんだから自民党の方針はそんなもんだろう
金が欲しけりゃ子供手当てにでも釣られとけや
- 327 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 13:50:17.85 ID:dWa6K0TF0
- で、ネトウヨの意見は子育てする奴は売国奴というとこまで先鋭化するんだよね?
- 328 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:50:20.35 ID:u6eyIJxz0
- 1年ぐらい我慢できるだろ…共働きなら民間の託児所もあるのに
母子家庭ならしょうがないなとは思うけど
- 329 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:50:21.19 ID:scC95jrF0
- >>319
ベビーシッター雇えるほど裕福ならそもそも共働きなんてしねぇよ
- 330 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:50:32.56 ID:hK0rmPX90
- >>322
士農工商○○○○○の時代から
- 331 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:50:33.56 ID:8m1wLX6R0
- 子供作るとか、どんだけ情弱だよ。
- 332 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:50:38.12 ID:xTlFA7d50
- 何にしても原発と移民だけはいかん。マジで悠久の歴史を持つ日本が滅びる。
- 333 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/26(金) 13:50:42.45 ID:H12htZQk0
- 430 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 06:50:16.93 ID:fTnpgCrrP [1/6]
お前らってつくづく、まともな議論とかできないよな。 まともな議論っていう概念すら理解できないんじゃないのか? 盲目的にある立場に立って、反対側を叩くことが議論だと思ってるバカばっかり。 だから、どんな話題、テーマでもチョンだシナだ右だ左だって話にしかならない。 ホント終わってるわ。 433 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 06:54:43.85 ID:fTnpgCrrP [2/6] さらに痛いのは、批判すること=中傷になってるってとこ。 自分方は100パー正しい、相手方は100パー間違ってる、ってとこから 一歩足りとも抜け出せない。自分の頭で考えることが苦手な証拠だよ。 どっかの誰かが言ってた事を受け売りすることが、賢いとでも勘違いしてるのか 知らないが、それじゃあんまりミジメじゃねーか?
- 334 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:50:48.68 ID:fIE8Vh8B0
- その分手当出すだろ。
どっかの党のばらまきとは違う
- 335 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:50:48.47 ID:a7WSbNus0 BE:1828284539-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-066.pdf ここに「子供は社会が育てる」という考え方はまちがっているとか書いてあるが 自民の小泉時代のマニフェストにも「「子供は社会で育てる」って書いてあったんだがwwwww
- 336 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 13:50:50.45 ID:Hk+jGlLf0
- 少子化を奨励してるんだな、自民党はw
- 337 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 13:50:59.62 ID:GkQTMrdi0
- これは自民が正しいだろう…
0〜3歳までの、「一番育児が大変だけど一番かわいい時期」は体験しといた方がいいって、 子供が中高生になったら、絶対と言っていいほど親子で衝突するけど、 この「一番育児が大変だけど一番かわいい時期」の思い出があるから、 親は乗り越えられるんだよ。 この時期を他人任せにしてきた親は、子供が荒れてきたら絶対放任しちゃうよ。 ソースは… みんなの周りにも沢山いるだろ。そんな親子。 仕事熱心なのに、子供の素行には無関心な親。
- 338 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 13:51:01.15 ID:YpT4ZAqG0
- >>167
外交も対朝鮮・中国だけじゃねーか
- 339 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:51:22.29 ID:QBQZk8e70
- >>323
それ賛成 大学の数が多すぎるし、数を絞って学費を免除した方がいい
- 340 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 13:51:24.59 ID:K0mVErzDO
- 子供が一歳になるまでは、母親は仕事辞めてでも一緒にいてやれよ。
でも働いてる片親は大変なんだろうな…
- 341 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:51:26.37 ID:scC95jrF0
- >>325
心配せんでももう次の与党は自民だろ 民主が何やっても無駄
- 342 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:51:36.13 ID:Q4FBGLob0
- >>184 >>318
何故、保育園を増やすという発想にならないんだw 足の引っ張り合いで日本を沈没させたいのかお前はw
- 343 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:51:36.34 ID:JuOoa/Cx0
- >>332
それをやったのが自民党
- 344 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 13:51:46.96 ID:lH/gMfuv0
- だいぶ前に野田のババアが自民は少子化ほったらかしで
老人に金出しすぎって批判してたな ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/ ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/?SS=nboimgview&FD=47651877 これ見たら票田への利益誘導が露骨すぎて 次世代育成をガン無視する自民に愛国心なんてないんだなってわかる
- 345 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:51:54.16 ID:GswLvVD+0
- 政権交代しないかなあ
- 346 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 13:52:02.17 ID:R42FejhJ0
- 子作りに縁のないお前らがここで白熱してどうするの(´・ω・`)
- 347 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (群馬県):2011/08/26(金) 13:52:14.46 ID:hssHnS7D0
- >>240
育児の受け皿作って、そこで問題起こったら困るからな。 女対女になったら、女性が困るというのを一番知ってるのはフェミスト自身だろう。
- 348 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 13:52:20.19 ID:2d7akN2CO
- >>277
確かに言われてみればw 年金問題に関しては末期自民の方が良い案出してたが 教育だったり児童業界の規制緩和・環境整備は何もできないな〜、自民は
- 349 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:52:23.42 ID:APg1E6ZS0
- 「0歳児については家庭で育てることを原則とし、家庭保育支援を強化する。」
↓ 「0歳児保育が無くなるそうです、ジミンガー!ジミンガー!!ファビョーン」 ネトキムには日本語ちょっと難しいね
- 350 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 13:52:31.16 ID:5OgzXAox0
- 学生「若者に金がないからなかなか結婚できなくて少子化が進むのではないか」
麻生「金のないうちは結婚しないほうがいい」 麻生がボケただけかと思ったら自民全体の意識だったのねって感じ
- 351 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/26(金) 13:52:40.44 ID:H12htZQk0
- 435 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 06:59:24.91 ID:fTnpgCrrP [3/6]
お前らが自分の頭使って考えるってことがすげー苦手なのは、スレを読んでて 良く分かるわ。1000レス読んでも5人くらいが代わるがわる書いてるように しか見えないだろ?受け売りしかしないから、みんな同じような事しか言えない、書けない。 自分と反対の意見がでてくると議論じゃなくて誹謗中傷ばかりになる。 それで隣の国の人間をバカ呼ばわりするとか脳みそ腐ってるんじゃねーかと思うね。 そういうの、何が楽しくてここに書きこんでいるのか理解できない。 自分が考えた事を書いて、議論もして、なら意味もあるだろうけどね。 どもならんわ・・ 440 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/08/26(金) 07:06:43.17 ID:fTnpgCrrP [5/6] ここまでの流れ @菅叩き→民主叩き→自民持ち上げ→チョン叩きシナ叩き→売国奴、サヨクのレッテル貼り A民主擁護→自民叩き→ネトウヨ叩き→工作員がどーのこーの こればっか。お前らホントどうかしちゃってない? どのテーマでも同じなんだもん。日本人が見くびられてるのも当然だろ。 お前らみたいなのばっかりなんだからさ。ちょっとは弁えろよ。自覚しろ。もう寝ろ。
- 352 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:53:07.51 ID:mOsTzeH60
- >>335
逆に言えばその小泉時代のマニフェストは間違いだと反省したということだ いい話じゃないか 「過ちて改めざる、これを過ちと謂う」
- 353 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:53:07.28 ID:t4nJh5mk0
- >>346
縁が無いから白熱できるんじゃないの 普通は自民バカじゃねで終わる話だし
- 354 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:53:08.35 ID:x+BC/fnU0
- >>309
日本的な意味じゃ間違ってないな アメや財界が右向けと言えば十年でも右向いてるのが日本の保守本流だし まあだからこそ戦後ここまで復興出来たという正の一面も大きいが
- 355 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 13:53:12.12 ID:tLGxqHx90
- >仕事したけりゃ子ども産むなって聞こえる
産むなよw
- 356 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 13:53:28.15 ID:PXxYnyz30
- 在日連れてきたくせに責任も取らず政党支持してるのが今の憐れなネットサポーターだからな
こいつらはどうしようもない基地外だよ
- 357 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 13:53:30.54 ID:dGpNA9SH0
- 産休制度をきちんと取れるようにしてその間の生活費も保証されるならいい案だと思う
たんにやめるからお前ら金なくても会社辞めて子育てしろってならだめだな ついでにいうなら残業に規制かけてお父さんが夜家にいるのが当たり前な社会にしてくれ
- 358 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:53:36.77 ID:KJpCgCTB0
- だから、どこの親だって産まれて1年はべったりしたいだろ。それを許ささない企業風土が
あるからゼロ歳時保育が無くなったら誰も子供産まなくなるって話
- 359 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 13:53:38.39 ID:Hk+jGlLf0
- >>350
麻生、安倍が主導権握ってから自民はどんどんおかしな方向 走り出してる。まだ河野や谷垣のほうがバランスあるわ。
- 360 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 13:53:46.13 ID:dWa6K0TF0
- ネトウヨは何で幼女好きなのに赤ちゃんは憎んでるの?
- 361 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 13:53:49.15 ID:9HZrUbsC0
- 仕事に早い復帰する人は早いからなあ
育給とか余裕で取れる環境でも3ヶ月位で復帰してたりする
- 362 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:53:54.21 ID:m0XQYQ+s0
- 幼稚園までは祖父母・または母親の元で育てるのが大原則だろ
どうしてもやむを得ない家庭だけ保育園 どうして0歳で他人に預けるのが当たり前になってんだ
- 363 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:53:58.38 ID:JuOoa/Cx0
- なんで自民信者は在日の要望をほとんど叶えてきた自民党を保守政党って言い張るの?
- 364 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:54:21.75 ID:aJqd6cWK0
- 都市部と地方で感覚が違うようだな
騒いでいるのはやはり保育園に入るのが難しい都市部の人が多いようだ
- 365 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:54:28.93 ID:xTlFA7d50
- >>340
途中下車したら終わりだからしょうがない。 頑張って大学入って一所懸命就活して就職しても、一度仕事辞めたら終わり。 いままでの苦労が水の泡でスーパーでレジ打ちのパートくらいしかない。
- 366 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:54:29.47 ID:m0XQYQ+s0
- >>350
>>金のないうちは結婚しないほうがいい 言葉自体はその通りなんだけど、結婚とか考えたこともないニートにはわからんか?
- 367 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/26(金) 13:54:36.20 ID:WB/zGcvH0
- >>310
派遣労働者を使うのと同じようなもんだな 自分で教育訓練する金が惜しい、みたいな
- 368 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/26(金) 13:54:41.76 ID:WnBEiCGT0
- 目指す方向性としてはわかるけどな
最底辺世帯じゃなければ、生活水準を犠牲にしても 実現すべきライフスタイルだと思う
- 369 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/26(金) 13:54:48.77 ID:fkPM7JAi0
-
結論 民主党が広げた大風呂敷に夢を見過ぎた
- 370 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 13:54:52.89 ID:LrG7Nvm10
- 3歳までちゃんと親が全部面倒みろできないなら産むなボケ
- 371 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ(福島県):2011/08/26(金) 13:54:59.59 ID:KabOdOFH0 BE:6742962-PLT(12600)
-
子供ができた父親は強制的に育児休暇取らせる法案を作るべ。 男女差的に出産=男に不利 くらいのバランスでちょうど良いと思う。
- 372 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:55:01.37 ID:scC95jrF0
- >>340
仕事辞めたら再就職が難しいから辞めないんだろ たった一年の為に収入が激減して大学に行かせる事にもできなくなったら 子供にも悪影響だって考えた事ある?
- 373 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:55:12.19 ID:i6nXmQFf0
- >>365
実際そこが一番の問題なんだよな 未だにM字カーブ描いてるとか恥ずかしすぎるわ
- 374 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:55:22.65 ID:c6BcI0X50
- 0歳育児を負担としか思っていない親怖すぎw
もう6歳くらいまで病院で平等()に飼育して 6歳で親に出荷とかでいいんじゃね?
- 375 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:55:30.75 ID:dJyJ8HPx0
- そもそもセーフティネットの話をしてるのに
日本全体のライフスタイルの話に摩り替える奴がいるから おかしなことになる
- 376 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 13:55:33.58 ID:j6jnhrkY0
- いつぞやの乙武ツイッターの意味を取り違え誤炎上を思い出す
- 377 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 13:55:33.88 ID:PXxYnyz30
- >>363
混ざり物だから
- 378 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:55:37.28 ID:Ao3Hd9d50
- >>252
ツイッターってマジで馬鹿ばかりなのかよ アホにだれか訂正するやつとかいないのか
- 379 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:55:40.73 ID:m0XQYQ+s0
- >>364
今までは祖父母や親戚に頭を下げてでも他人には預けなかった 同居嫌い、親の言うことは聞きたくない、親戚付き合いは嫌い そんなわがままいうなら金を払えと
- 380 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/26(金) 13:55:41.31 ID:kxkPzTqM0
- ちゃんと麻生閣下の功績を周知させないで漢字やホッケで叩くからこうなる、貧乏人は甘えんなよ
- 381 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:56:05.33 ID:Esi5N8+C0
- スレタイに自民とか民主とか入れるとすさまじいアホォが大量に集まってくるんだな
- 382 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:56:07.39 ID:1fXk0JvjP
- >>371
そんなことできるわけないじゃん 企業にかかる負担がでかすぎる ただでさえ景気悪いのにありえない
- 383 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 13:56:07.87 ID:5OgzXAox0
- 過去ホワイトカラーエグゼンプションを通そうとし
今度は低賃金で使える移民を大量に入れようとしている自民と経団連には 労働環境を整え労働基準法を厳守させるつもりもないってことだ 必然的にやっぱり結婚と子作りができにくい社会のままいくわけだな
- 384 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 13:56:11.37 ID:lH/gMfuv0
- >>362
「そこらの会社だと育休なんてとったら自分の席なくなる」 という社会風潮を無視して精神論だけで終わるなら何も解決せず 自己満足で終わるだけだぞ
- 385 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 13:56:17.47 ID:Hk+jGlLf0
- >>362
若者の都心一極化が進んで親元に預けるとか 一昔前にできたことが出来なくなってる。 都会の出生率が圧倒的に低いのも、祖父母とかそういう援助がないからだろ。
- 386 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:56:21.73 ID:gHgC8fff0
- 自民党は少子化を加速させた上、金持ちしか大学に進学できないようにして国力を削いだ
これは富裕層のガキ共の競争相手を極力少なくするためにやったこと 自民は国の発展のことなど、これっぽっちも考えてない
- 387 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:56:26.44 ID:SHIRqiUj0
- 子供が一番かわいい時期とか、どうやったらそんな異常な考えかたになるのか。
子供は何時でもかわいいわ。
- 388 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 13:56:33.73 ID:scC95jrF0
- >>350
これは当然の事じゃねぇの? 貯金貯めてから結婚したって良いんだし 遊んで貯金もせずに結婚ってのが甘えてるんだろ
- 389 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:56:34.04 ID:++mTObeV0
- 0歳から保育所あずけるような家庭は子供産まないほうがいいよ
母性の欠落と貧困でまともに育たないんじゃない
- 390 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:56:55.12 ID:fHQVjpSJi
- ネトウヨはなぜ自民に甘いのか?というスレが必要だなw
- 391 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:57:02.86 ID:jr5yWUmo0
- ほんと女性の社会進出は害ばっかだな
これが無ければ解決するって問題が多すぎる どうしようもないけど。
- 392 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:57:09.32 ID:sV7rwUCt0
- 0歳児くらい育てられる社会にした方が良い
- 393 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:57:10.55 ID:JuOoa/Cx0
- 麻生の実績は韓国経済を助けサムスンを世界トップレベルの企業にしたことだけなんだが?
- 394 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 13:57:11.75 ID:7+8bdPBt0
- 産休手当てでるならいいけどそんな社会制度構築する素振りもみせないし
これはほんとに経団連のために移民ほしいから言ってるだけだよな
- 395 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 13:57:24.80 ID:mOsTzeH60
- >>383
>結婚と子作りができにくい社会 それのS級戦犯は田嶋あたりを筆頭とするフェミニストですがwww
- 396 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:57:32.16 ID:zF/m7vGp0
- まあ、世間の子育て世代の人にこれ見て支持するか聞いてみりゃいいんだよ
政策文書で原則とか書かれたら基本的に除外だろ
- 397 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:57:32.83 ID:7jW9CIka0
- お金に苦労した事がない、
みたいな批判があったが、 金に苦労しているその 人生、誰かのせきにんで そうなったのか?結果的に 自分の人生設計でそうなったのか? 是非聞きたい所だ。
- 398 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 13:57:35.51 ID:EeogmBFI0
- 批判してるのは「原則」ってのが嫌なのかな。自分が「例外」になるのが嫌なのか
- 399 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:57:52.35 ID:qpeCAPOF0
- >>385
同居は嫌がるくせに子供を預ける先がないとか、都会者ってどこまで自己中なんだよw
- 400 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:58:04.75 ID:8BNlpast0
- >>390
上っ面だけでしか物事を考えないcatvはまじで黙ってろよ
- 401 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 13:58:10.75 ID:rraael6F0
- まあ、いままで見てきた感じでみると、
親族とかが近くに住んでるとか一緒に住んでると ちょっと預かっててね、みたいなことが出来たけど いまはなかなかそれができなくなってる。 自民はそれを取り戻すのが考えなのかもしれないけど 物理的に面倒見れない人がいるのに、それはアホな考え
- 402 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 13:58:16.31 ID:5OgzXAox0
- >>366
若者が安心して結婚できるような社会にするのが政治家の務めだと思います じゃあ無職でも結婚させろというのか? みたいな極論で返すのはやめてくれと予め言っておく
- 403 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 13:58:18.40 ID:Hk+jGlLf0
- >>388
その結果が少子高齢化なんだけど。
- 404 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:58:24.00 ID:cs+3ok9K0
- 特殊出生率このままならやばそう
財政破綻して生産力も持続性も競争力も無くて市場も小さい糞国家になるか 移民だらけで治安悪いとんでも格差社会
- 405 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:58:28.26 ID:QhjR/PNq0
- >>193
そんなんだから産めない社会になるんだろ
- 406 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/26(金) 13:58:28.67 ID:WnBEiCGT0
- 国が面倒見るべきなのは本当に最底辺だけ
上流と比較して生活が苦しいだの、ぐだぐだ言う 中流連中なんかほっとけ
- 407 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 13:58:33.39 ID:lH/gMfuv0
- >>366
>>388 この質問者って総理大臣の麻生にわざわざ人生相談しにきたの?w
- 408 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:58:41.36 ID:ldAnz9fWI
- 私立の医学部を卒業さしてやれる
位に稼げないなら子供産むな
- 409 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 13:58:50.06 ID:yppHV1iA0
- ペットですら人に預けるの心配なのに
自分の子供(しかも0歳児)を預けるって本当に人間なの? そこまでしないと生活できないようなら出産なんてするな! そんなだから訳のわからん子供が増えるんだよ馬鹿親が!!
- 410 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 13:58:56.21 ID:tLGxqHx90
- 少子化なんか怖くないから
移民雇えばいいだけなんだから 税金をなんの生産性もないガキに使うのはやめとけ
- 411 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 13:59:22.52 ID:byYNH+Rn0
- そもそもこんなのあったのか
- 412 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/26(金) 13:59:25.30 ID:uesG4w4i0
- 内容見れば分かるがスレタイは悪意のありすぎる解釈だな
民主党のお仲間必死すぎる
- 413 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 13:59:31.14 ID:JuOoa/Cx0
- 麻生って年金受給年齢も引き上げたよな
どんだけクズなんだよ
- 414 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 13:59:36.82 ID:QhjR/PNq0
- >>158
0歳児保育制度があれば職があるので金があるんだよ 保育が無いと金が無くて産めなくなるの バカなの?
- 415 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 13:59:39.80 ID:Ba1afuUV0
- ネトウヨと煽ってる馬鹿は人権も知らないのか
人権主張したらネトウヨw
- 416 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 13:59:39.57 ID:R42WWPFm0
- 今まで散々少子高齢化を放置してきたんだからこんなもんだろ。
嫌なら生むな、労働力が減ったら移民を受け入れればいいってスタンス。
- 417 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 13:59:44.46 ID:KJpCgCTB0
- http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-066.pdf
元ネタのこのpdfは他にも頭おかしいこと言ってる。生花や茶道の施設を 全ての小中高に造れとか。やりたい奴がやれよ。それよりクーラーと清潔なトイレつくれ。 オレが行ってた小学校のトイレとかひどかった。
- 418 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 13:59:48.62 ID:LUIyXa7k0
- >0歳児は原則、家庭で育てる
え、当たり前じゃんw 0歳から育児放棄して他人任せにしてる親いるの?
- 419 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:00:01.21 ID:i67tO+AH0
- >>403
世帯収入が今より多かったバブル期から少子化が始まってるんだが。
- 420 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/26(金) 14:00:37.42 ID:fkPM7JAi0
- >>390
逆 キムサポはなぜ民主党に甘いのか? こっちだろ?
- 421 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:00:42.18 ID:5OgzXAox0
- >>395
日本よりもジェンダーフリーが進んでる国は日本よりも少子化が進んでるの? って話になるのでその理屈は通らないわな
- 422 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:00:53.06 ID:yBo0Jibu0
- どうでもよすぎワロタ
- 423 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 14:00:54.28 ID:PXxYnyz30
- 本当にひどい政党だなー自民ってやつは
- 424 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:00:56.45 ID:zF/m7vGp0
- >>419
移民しかないってことか
- 425 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:01:00.57 ID:a7WSbNus0 BE:3250281986-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>417 冒頭から左翼教育がどうのとかイデオロギー丸出しでキメエな 誰が作ったんだこれ
- 426 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:01:01.30 ID:ROZAL4/q0
- 育児休暇が1年取れるなら問題ないでしょ
- 427 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 14:01:06.91 ID:Hk+jGlLf0
- >>419
バブル期よりもさらに落ちてるけどな。
- 428 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:01:19.56 ID:scC95jrF0
- >>362
結婚も仕事もしてない奴の発想だな お前がやっとの思いで就職してそれを辞めて子供が大きくなってから同じレベルの 会社に就職できると思うか? もう辞めた時点で次はスーパーのパートまで落ちるんだよ 旦那の収入が200万から300万なんて家庭も多いのに月に10万程度のパートでは 子供を育てるのに厳しい
- 429 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:01:19.93 ID:i8ZHPTWW0
- >>366
>>388 ってか質問と答えズレてるよね
- 430 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:01:40.36 ID:C5+vVT1g0
- 金かせげないやつは非人って政策にすれば?
選挙権なし人権なし。 そんかわり刑務所みたいな施設作って強制労働。 成績いいと社会に戻っていいみたいな。
- 431 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:01:48.55 ID:lH/gMfuv0
- 非現実的な精神論を垂れ流す
ネトウヨには移民か少子高齢化の二択しかないようだなw >>419 その前から高校進学率とか上がってるから 教育費の増加が挙げられるな
- 432 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 14:01:57.17 ID:ZVMz/rLN0
- そもそも育児休暇すらとれない今の日本がゴミクズ
自分の子供くらい自分で育てさせろやカスが
- 433 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/26(金) 14:02:05.96 ID:ubsXJt700
- 0歳児保育って何?
0歳預けて働くの?
- 434 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 14:02:20.04 ID:3NmSHHUz0
- >>264
現実は酷いもんだぞ 各々の年収1000万近い夫婦が、0歳児を祖父母に預けて共働き。 預かった祖母は、即0歳児保育園に放り込んで、後は夕方迎えに来るだけ。 こんな連中のために莫大な税金が投入されているわけだ。 ペットショップですら、生まれて一定期間の子供は販売禁止だっていうのに、 0歳児から他人に預けて自分たちも祖父母も遊びと仕事に大忙し。 まともな子供が育つわけないよ。 そいつらもめちゃくちゃ性格悪かった。
- 435 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:02:24.94 ID:7+8bdPBt0
- 自民党は移民推進派だからな
日本人の子供より外国人労働者のが大事
- 436 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:02:25.62 ID:ak/SZZEL0
- 女は家庭に入る
保守なら当然のこと
- 437 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:02:50.15 ID:8BNlpast0
- >>405
それは甘えだよ 普通に生活してれば貯金も貯まるし子供も生める
- 438 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:02:59.38 ID:ETVDjSZf0
- ネトウヨは日本人に厳しいなあw
- 439 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 14:03:09.21 ID:tLGxqHx90
- >>428
BBAがパートになって 若い子の就職先が空くんだからいい話じゃないか
- 440 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 14:03:13.76 ID:Av6pauHI0
- 民主叩きしか出来ない馬鹿ばっかだと思ったが自民もちゃんと叩けるんじゃないか
- 441 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:03:15.47 ID:xTlFA7d50
- >>417
マジそんなこと言ってるのかw 自民のアホはいい加減な武道必修でもダメダメなのに。 三年間初歩の初歩からみっちりやるなら、それはそれでいいんだが。
- 442 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:03:20.51 ID:sS1Jwsjt0
- >>417
死にぞこないの老人が昔のよかったところだけを美化、強調したような作文
- 443 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:03:24.98 ID:scC95jrF0
- >>403
じゃあ金が無いのに結婚しろって言うのか? 子供がみじめだぞ 国が支援してやろうとしても子供手当てですら不可能な状態なの どうしろって言いたいんだ?
- 444 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:03:25.02 ID:xFYrfxsK0
- 少子化の根本はこんなところにないのになあ
悪いのは全部不景気
- 445 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/26(金) 14:03:28.16 ID:pFQ0ehaA0
- デマッター流石だな
- 446 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/26(金) 14:03:28.51 ID:PXxYnyz30
- 自民党って本当はどこの国の政党なの?
- 447 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:03:33.51 ID:5hqfpOdx0
- 産休は産後10ヶ月までなんだから必然的に0歳保育になるだろ
だから童貞は嫌なんだよ
- 448 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:03:34.99 ID:hbmC8GnC0
- 子供は家庭で育てるべきだろ
子供手当なんぞ止めて、低所得者向け住宅を用意するとか、雇用の流動化を進め 職業訓練に力を入れるとか色々あるだろ 自民がバラ撒き批判しながら児童手当を復活させた方がおかしい。子供手当を 看板掛け替えしただけだしな
- 449 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (栃木県):2011/08/26(金) 14:03:46.91 ID:5VZbght20
- 民主自民がカスなのは揺ぎ無いな
- 450 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 14:03:49.22 ID:HgF+sAGj0
- http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa06/images/2-1a.gif
- 451 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:03:52.65 ID:7vJHBVuki
- >>437
ちなみにどこに住んでんの?子ども幾つ?
- 452 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:03:53.50 ID:a7WSbNus0 BE:3317996377-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>417 「戦後の行き過ぎた平等教育を反省し・・・」 って戦後の教育はお前らが作ってきたんだろwwww
- 453 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:03:59.85 ID:ltDix39p0
- >>399
嫌がるもクソも、同居なんか ・ 地元就職 ・ 本人が金持ち、あるいは親が金持ちでヒマ のどっちか満たさないとできない 池田勇人以降、こういう社会状況を推進しておいて、いまさら 「子供は家で育てるべき(キリッ」とか言い出すから あぁもう自民は政権取る気無いんだな、と見切りをつけられる
- 454 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:04:07.60 ID:IPv4f6930
- 政治家は自分の懐具合しかみてないんじゃね
- 455 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/26(金) 14:04:21.43 ID:WnBEiCGT0
- 子どもにとって必要なのは共働きの世帯収入より
親による育児だろが
- 456 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:04:33.03 ID:t4nJh5mk0
- >>449
どこに入れりゃ良いんだろうなマジで
- 457 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:04:35.11 ID:31dn5TWOP
- つか産みたい人が産んで育てたい人が育てればよくね?
- 458 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 14:04:55.22 ID:HgF+sAGj0
- http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/images/2-2a.gif
- 459 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:05:07.04 ID:scC95jrF0
- >>418
もう馬鹿は黙ってろ 就職してから話に混ざれ
- 460 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:05:15.70 ID:StdVub3R0
- 0歳児を預かる際には看護士をつけるのが望ましいから経費もかかる
うちのババアの仕事が無くなりそうだ
- 461 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 14:05:17.08 ID:Hk+jGlLf0
- >>457
年金制度がなけりゃそれでよかったんだけどな。
- 462 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:05:21.74 ID:ak/SZZEL0
- >>446
韓国だろ 勝共で韓国と連携(笑)
- 463 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/26(金) 14:05:26.66 ID:NQwT3JVE0
- 自民党のアホどもは自分らが日本の労働環境をメチャメチャにしたという自覚が無いからタチが悪い
- 464 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 14:05:27.24 ID:3NmSHHUz0
- 保育園に安心して預けられる3歳ぐらいまでに、子ども手当を集中投下。
旦那とすぐ離婚するような下衆はどうでもいいとして、 15年分を圧縮して子供一人あたり月5万とかにすれば、どんなに旦那の 稼ぎが低かろうと、アパートで3人暮らしぐらいできるだろ。 今の連中はね、贅沢すぎるんだよ。 1DKのアパートで夫婦と赤ん坊の3人なら、やっていけるっつーの。
- 465 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 14:05:38.21 ID:tLGxqHx90
- 結婚も出産も個人の自由だろ
「少子化になったらやばい」という根拠のない話を喧伝して 他人の財布の中身をあてにすんなアホ
- 466 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:05:45.18 ID:PAURMir10
- 仕事のために育児ができない社会がおかしいな
- 467 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:05:46.14 ID:Q4FBGLob0
- >>417
0歳児保育予算を削りたいって目的が、ミエミエじゃねーかw
- 468 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:05:48.87 ID:JuOoa/Cx0
- 1000兆円も借金作ってきた自民叩けないのは日本人じゃないだろw
- 469 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:05:49.93 ID:lH/gMfuv0
- >>417
ここに書いてあるウヨ好みの文章は精神論ばかりで非現実的 ネトウヨが嫌う「軍隊が地球上から消えれば世界平和が実現する」レベルのバカバカしさ いくらバカ保守・バカ右翼が精神論を唱えたところで それが現実に合ってないなら意味ないんだよ
- 470 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:05:57.70 ID:QBQZk8e70
- ネトウヨというより、ガキが多そうだな
- 471 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:06:22.17 ID:7vJHBVuki
- >>456
理想主義だが実力が伴わない民主党 実力はあるが年寄りしか見ない自民党 どっちもどっちだな
- 472 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 14:06:24.05 ID:NdsL5adk0
- 0歳児ですら他人に育ててもらおうとか流石鬼女だな
- 473 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 14:06:35.51 ID:3NmSHHUz0
- >>463
何が自民党のアホがめちゃくちゃにしただよ。このバカ。 実際は民主党の支持基盤の労働組合が、異常な正社員の好待遇と 公務員の高給を維持し続けて、労働環境を破壊し尽くしたんじゃないか。
- 474 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/26(金) 14:06:51.98 ID:kxkPzTqM0
- >>456
自民に入れないと民主が消えないだろうが あきらめて自民に入れとけ、売国よりましだろ
- 475 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:06:55.48 ID:7+8bdPBt0
- 親による教育が大事(キリッ
じゃあなんでまともに産休手当てすらでない社会なんだよw
- 476 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:06:59.11 ID:ltDix39p0
- >>452
だからそこで「日教組悪玉論」ですよw 文部省がやらかしてきたことを全部日教組に押し付けて、 自民は被害者ヅラをして逃げ切る作戦なんだね
- 477 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 14:07:02.79 ID:X9N8wu810
- やめます、とは言ってないんじゃないの?
原則家で育てるとは言ってるけど
- 478 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:07:08.67 ID:8BNlpast0
- >>451
お前にそれを話して何の意味があるんだよ
- 479 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 14:07:17.64 ID:Hk+jGlLf0
- >>473
民主党になってから少子化したのか? 自民党のころからずっと少子化してますが。
- 480 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:07:33.78 ID:a7WSbNus0 BE:1895997874-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>417 小中高すべての段階で生け花や茶道をやるとか書いてあるなwwww マジキチwqwwwwwww
- 481 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:07:34.77 ID:sJhKT09f0 BE:1659140249-2BP(3334)
-
ミンス信者のビラ撒き、いい加減にしてくれないかなw
- 482 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:07:49.31 ID:xTlFA7d50
- しかし呆れたなw 自民党って茶道や華道などなどを必修化しようとしてんのかw
それ自体は頭から否定はせんが、形ばかりでとにかく保守っぽいこと 打ち出せばいいんだろみたいな態度は激しく気に入らない。 他にやることあんだろ。
- 483 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/26(金) 14:07:57.08 ID:uesG4w4i0
- >>469
体制が教育の方針をきっちり決めた方が教育者にとっても楽だと思うけどな
- 484 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:08:00.88 ID:+N5871uB0
- >>22
母親が産休育休も取れないような会社って、派遣ぐらいだわ 生まないほうがいいね
- 485 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 14:08:02.60 ID:HgF+sAGj0
- >>478
ソースは俺っていうからどういう状況か聞いたんじゃないの
- 486 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:08:04.98 ID:dJyJ8HPx0
- >>464
モデル世帯は夫婦と子供2人にしないとダメだろ
- 487 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/08/26(金) 14:08:18.01 ID:3NmSHHUz0
- >>468
1000兆の借金のきっかけは、経世会の残党がバブル処理に失敗し、 アメリカの犬だった小沢が土木に何百兆も突っ込んだからなんだけど? 今そいつらほぼ全員、民主党にいるよ?
- 488 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/26(金) 14:08:19.81 ID:eJRDvEbq0
- 自民は間違ってねーだろ
子供放置して働いてる母親なんぞゲロ以下の臭いがするわ この手の話になると決まって、休み取らせない企業が悪い!とか言うクソ女がいっぱい出てくる 仕事辞めて育児に専念しろや。それが無理なら産むなや
- 489 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:08:19.94 ID:Q4FBGLob0
- >>465
>「少子化になったらやばい」という根拠のない話 富山県って義務教育で算数を習わないの?
- 490 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:08:25.15 ID:ak/SZZEL0
- >>456
本当の支配者、公明党
- 491 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:08:25.16 ID:ECyKO0FD0
- >>474
残念ながら世の大半は貧乏人なんだよ
- 492 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 14:08:38.43 ID:OsuG/LCp0
- 今更自民支持する奴なんているのかw
- 493 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:08:40.23 ID:lAWTQwJS0
- >>433
最近の母親は育児だけに集中するとノイローゼになるんだよw 保育制度がないと働けないってのは全くのタテマエで、実際は育児休暇もばっちり取得したうえで 育児だけじゃなくいろんなことしたいわぁ、ってだけの話
- 494 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:08:42.89 ID:8BNlpast0
- >>485
どこでソースは俺って言ってんだ?
- 495 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:08:45.57 ID:7vJHBVuki
- >>478
「環境によって状況は全然違う」という、 当たり前の事を教えてあげようと思っただけ
- 496 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:08:54.50 ID:t4nJh5mk0
- >>490
ちょっと入信してくるわ
- 497 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:08:56.30 ID:46WJ2JMj0
- このスレで発狂してるのはブサヨ、チョン、バカの3種類だな
よくわかるスレだ
- 498 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:08:56.83 ID:0h9Zm4Dd0
- 景気よくして転職もおちゃのこさいさいな世の中にしてくれりゃかまわないよ
- 499 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:09:03.70 ID:nBC3sAOWO
- 人口構成見たら少子化で現役世代が激減して国力が衰退するのは明らかなのに
甘えとか産むなとか個人の話にすり替えられてるよな 日本人絶滅作戦か
- 500 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:09:09.63 ID:aJqd6cWK0
- >>464
俺たちの頃(といっても20年ぐらい前だが・・・)は今みたいにモノもあふれてなかったし 子供になんでもホイホイ買い与える親もそんなに居なかったよ、部屋も質素だったし 今は本当無駄が多すぎる
- 501 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:09:10.41 ID:QC8dxkVm0
- 真面目に考えて、0歳児を親が育てないのは異常だろ
自民クソだけどこれは支持する 貧乏は子供産むな
- 502 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:09:15.38 ID:scC95jrF0
- >>427
貧乏だから結婚しないって言うのなら世界中の貧困にあえぐ国はもっと少子化になってる 本当に結婚しない理由は自由で自分の金は自分で使いたいからだろ バブルの時は女でも高収入だから結婚する必要が無いって言われて 今は女は結婚したがってるけど男が金が無いから結婚したら遊べなくなるって理由で結婚したがらない 先進国は金があろうが無かろうが家庭を持って縛られるのが嫌な奴が多くなる
- 503 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 14:09:17.30 ID:OsuG/LCp0
- >>456
無党派
- 504 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 14:09:21.05 ID:IrpfsNvS0
- >>484
一般の会社でも制度としてはあるが やんわり退社をすすめる企業は多いと思う
- 505 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:09:26.03 ID:lH/gMfuv0
- >>471
自民は実力ないだろ。全部官僚任せなだけ。 一番嫌なのは旧軍顔負け、牟田口レベルの精神論を押し付けてくる所
- 506 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 14:09:43.17 ID:HgF+sAGj0
- >>494
数字を伴わず普通っていうからてっきり主観的なものだと思ったよ
- 507 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:09:46.29 ID:c6BcI0X50
- 子供が欲しくて産んでるだけで育てるつもりで産んでねーんだよな
- 508 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/26(金) 14:10:01.13 ID:WnBEiCGT0
- なんでも国や社会に押し付けようとすんなよな
子どもを育てるコストは基本親が負担すべき 社会や政府の援助もその延長上にあるべき
- 509 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/26(金) 14:10:10.77 ID:uesG4w4i0
- >>488
実際、仕事辞めると生活立ちゆかないからな 産休・育休が普通に取れれば何の問題もないんだよ
- 510 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:10:16.67 ID:ECyKO0FD0
- >>488
新卒優遇をなんとかして もう育ててから就職してもらうしかなくね?
- 511 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:10:21.64 ID:qjzIT77nO
- >>496
いっぱい財務してきてね!
- 512 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:10:22.75 ID:jr5yWUmo0
- こういうスレでまで信者だとかネトウヨだとか言い出すのはやめてもらいたい
そう言いたくなるような馬鹿は放っておけ
- 513 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:10:29.65 ID:gHgC8fff0
- 自民が少子高齢化を意図的に加速させたおかげで、
今後はごく少数の現役世代で多くの高齢者を支えなければならなくなった これは自民党支持者が望んだこと
- 514 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 14:10:32.83 ID:VerS82/p0
- 0歳の時に母親に育てられたお前ら、今の自分を見てみれば答えでないか?
過保護で自立心がないから未だに親のすねかじってる 保育園に預けられて様な奴は、自立心が芽生え 幼少から集団で行動してるから人付き合いが上手い
- 515 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/26(金) 14:10:33.67 ID:fkPM7JAi0
- >>419
バブルから始まったのは ただ婚期が上昇し始めたから
- 516 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:10:38.83 ID:QBQZk8e70
- >>501
貧乏でも0歳児ぐらいは育てられる社会にするべきだろ
- 517 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:10:40.47 ID:Q4FBGLob0
- >>476
ゆとり教育を推し進めたのは自民党と文部省なのに、評判が悪くなると人のせいにするからなw 自民と親しい三浦朱門 「限りなく出来ない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。 それが『ゆとり教育』の本当の目的。エリート教育とは言いにくい時代だから、回りくどく言っただけだ」
- 518 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:10:40.98 ID:RyYeLBCGO
- >>417
おまいは和室ないと茶道できないと思ってるの?まあ畳の2枚くらいなら入れるかもだが。
- 519 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 14:10:43.96 ID:Hk+jGlLf0
- >>502
貧困国が子供を作るのは単純に労働力になるからだろ。 もし日本が5,6歳からでも働かせられるような国なら みんな喜んで子供作るわ。
- 520 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 14:10:47.47 ID:tLGxqHx90
- 民主党政権以前にも児童手当という制度があり子ども1人が中学卒業する前に70万円ぐらい税金からプレゼントしてたわけだ
それでも少子化は進んだわけ それで民主党政権が高校卒業するまでに1人あたり数百万税金からプレゼントしますって制度始めたわけ 他人のガキ=自分の財布から金盗んでいく存在と言っても過言ではないw
- 521 :名無しさん@涙目です。(関西):2011/08/26(金) 14:10:52.39 ID:NyI205rkO
- >>1
>>417 >(1)子どもの健全な発育にとって、乳幼児に対し親の愛情、スキンシップを最大限に注ぐ > ことが大切である。そのため、父母ともに育児休業制度を十分に活用するとともに > 0歳児については、家庭で育てることを原則とし、家庭保育支援を強化する。 この文章だけ見てどうやったら0歳児保育が無くなるって考えるになるんだ?
- 522 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:10:59.34 ID:BtEK0UFj0
- >>497
>このスレで発狂してるのはブサヨ、チョン、バカの3種類だな でも人口増えないと、弱小国家に転落するよ 放置、自己責任だと絶対に改善しないとこまできてる
- 523 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:11:15.25 ID:7vJHBVuki
- >>505
「いつのまにか大事な政策を実行する」実力はあるよ 財源だのなんだのと騒がれないでさっさと法案通す能力は日本一。
- 524 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:11:18.27 ID:scC95jrF0
- >>439
お前がおっさんになっ時に若い子に明け渡せって言われたら素直に聞くの? 明日から生活できなくなっても
- 525 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:11:25.74 ID:ltDix39p0
- >>500
残念ながら、お前らも(まぁ俺もだが)、20歳くらい年上のおっさんたちに同じこと言われて育ったんだよw 要するにお前がもうすでにおっさんになったっつーこった
- 526 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:11:48.72 ID:ak/SZZEL0
- >>515
女の社会進出なんて馬鹿な政策を自民が取り入れたからだな
- 527 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:11:51.38 ID:a7WSbNus0 BE:1083427744-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>501 子供を生むな これが自民の本心なんですねわかります 少子化も年金も解決するつもりねえなw
- 528 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:11:53.13 ID:5OgzXAox0
- >>417
また古いのを と思ったらこれ今年のかよ 森の時のこれと全然変わってないw http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html ちなみに↑を考えた機関は森退陣と共に消滅したけど それを受け継いた安倍が当時「教育再生プラン」なるものを出しました
- 529 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:12:16.09 ID:EdaO3GBdO BE:1539835564-2BP(177)
-
自民党だけはない
- 530 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:12:17.75 ID:Ba1afuUV0
- >>475
その過程を抜いて女性にも社会進出を!と進めてきた団体w
- 531 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:12:17.67 ID:i6nXmQFf0
- それでお前ら国士様は何人子供持ってんの?
- 532 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:12:21.11 ID:zF/m7vGp0
- >>521
普通に大規模な削減縮小するだけだろうな
- 533 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:12:33.59 ID:7+8bdPBt0
- 自民「移民は日本国民の自己責任。貧乏になる日本国民が悪い(キリッ」
- 534 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 14:12:35.50 ID:dWa6K0TF0
- ネトウヨの意見を要約すると出産する奴は朝鮮人!って意見なんだよね?
- 535 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:12:38.10 ID:JAV72XaM0
- 共働きしなきゃいいんじゃね。
子供が欲しいならちゃんと自分で育てろ。共働きしなきゃやっていけないような家庭なら子供産むな。
- 536 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:12:41.50 ID:OtN5x5PF0
- >>499
自分の子供より国が大事って事か なるほど
- 537 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:12:51.18 ID:1fXk0JvjP
- >>526
これやるなら男の給料は倍、女は原則社会に出ない をやらないとな せっかくやる気になった一部の女たち可哀想
- 538 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:12:53.83 ID:QC8dxkVm0
- >>516
0歳児時点で他人任せにする貧乏親が、さて、子供が何歳になったら子供の為に金を出すと思う?
- 539 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:12:56.70 ID:Ib/aUSzk0
- 1回仕事辞めると再就職大変だろ
- 540 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/26(金) 14:12:58.87 ID:eJRDvEbq0
- >>509
貧乏人は産むな シングルマザーとかマジで糞
- 541 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/08/26(金) 14:13:01.43 ID:Hk+jGlLf0
- >>522
古代ギリシャみたいに、致命的なレベルの少子化 が起きるまでこの国はアホどもは気がつかんだろうな。
- 542 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:13:04.45 ID:ww8Azf7I0
- 日本は他の先進国に比べて存在維持自体に金がかかりすぎらしいので
ハードルを下げられたらいいなと思う 土地代にしろ家賃にしろ食料にしろ税金にしろ そしたら一日6時間労働で収入もそれなりに減るけど子供や家に時間使えるかもしれないし 企業も働き方・仕事のスタンスを変える位の変化が必要だろうよ、無理だよ
- 543 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 14:13:06.77 ID:6C7pCKQ50
- 0歳児なんて人間として一番ひ弱な時期なんだから、母親が四六時中みてなきゃ
だめだろ。なんのための母親だ。しないのなら中絶しろよ でなきゃ、せめて信頼できる乳母に預けるかだな。
- 544 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:13:08.68 ID:Ux6T2bYUO
- 男女雇用均等法のせい
- 545 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 14:13:13.26 ID:tLGxqHx90
- 自民党時代の児童手当も正直クソ
ガキに税金投入とかアホかw
- 546 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 14:13:15.72 ID:NdsL5adk0
- >>502
お前がNo1だ 少子化の原因が経済的理由ならバブル期に上がってないとおかしい
- 547 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:13:26.22 ID:f7vB469e0
- >>522
人口8000万人位の中堅国家でいいよ 外国に経済支援とか馬鹿らしい
- 548 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:13:30.56 ID:scC95jrF0
- >>469
精神論が好きなのはどっちかと言えばブサヨだろwwww ネトウヨは現実的な保守だよタコ
- 549 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:13:32.79 ID:XA5+/lL70
- 収入低くて、主婦できない家庭は
子ども作るなって事なん
- 550 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:13:47.60 ID:dJyJ8HPx0
- >>523
さっさとじゃなくてきちんと根回しした上で通してる 騒いで国会が停滞するのまで野党とのプロレスだった その点、いまの民主は良くも悪くもガチ
- 551 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:13:50.36 ID:7vJHBVuki
- >>535
日本滅亡真っしぐらだな まさか国民がいなくなって滅亡するとはw 前代未聞の自滅国家になるな
- 552 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:13:50.37 ID:lH/gMfuv0
- >>483
意味不明な精神論に付き合わされる側にもなれよ 鴻池や中山が語る道徳に従うとか嫌すぎる
- 553 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:13:50.80 ID:66TaO5G/0
- >>1
0歳児を預けなくても働ける世の中になるのが最終的に必要なのでは
- 554 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:13:52.11 ID:LUIyXa7k0
- 保育厨は順序が逆だな
貯金して計画して結婚子育てするのが普通 パートなんて子供が0歳時からする必要はない ましてや金もないのにそこそこの物件に住んで車もって携帯もってネットして ゲームして洋服買って旅行してホテルランチしてみたいな贅沢な暮らししてるのがお門違い 育児のために削るべきところを一つも削らないで昔みたいな貧乏暮らしは拒否 見栄でしかない見栄、BBA同士の見栄 無計画でつくったんなら自業自得
- 555 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:13:59.26 ID:T357wH3f0
- >>473
そうそう。実質民主党の支持層の家庭が優先的に保育園に入れる仕組みなのが、 0歳時保育の欠陥であり、故意の策略といっていい。 今時職場に籍をおいたまま出産できる女なんてどんだけエリートなんだよ、と。 出産後にパート探すみたいなケースは保育園に入れないんだよ、今は。
- 556 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 14:14:02.69 ID:jR/aaugr0
- 育児休暇を男もカンタンに取れるようにすれば良い
そうすれば待機児童問題も一部解決する
- 557 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:14:07.44 ID:TQfZZ+c40
- >>538
昔は身分高い人が乳母雇って自分で育てなかったけどな
- 558 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:14:08.29 ID:nBC3sAOWO
- >>508
人口構成が横ばいで経済も右肩上がりならそれでもいいと思うが 超少子高齢化で税金納める現役世代の数が激減、医療費を浪費する老人が激増 人口減で物を買う人間が国内から消え去り市場は縮小し続ける待った無しの現状だから
- 559 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:14:09.68 ID:QBQZk8e70
- >>538
貧乏=他人任せじゃないし
- 560 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:14:10.03 ID:0CCFkjtr0
- よくわからないけどミンスが悪い
- 561 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:14:12.74 ID:ltDix39p0
- >>521
バカと無知には分からない政治用語の代表が「原則」。 「原則」と書くということは、 「そこから外れるものには政治的措置を行わない」ということを意味する 要するに、切り捨てたら反対されそうなことをこっそり切り捨てるときの常套句が「原則」。
- 562 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/26(金) 14:14:17.86 ID:kxkPzTqM0
- 子供は産んでもいいが国からむしろうとすんなよ、ただでさえ年金が払えなく
なってるんだからな、税金だけ納めてりゃいいんだよ
- 563 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:14:24.26 ID:ak/SZZEL0
- >>523
それは官僚の邪魔しなかったからだろ 根回し、裏調整、全部官僚さまの仕事 政治主導(笑)で官僚に仕事させなかった馬鹿ミンスとの差だな
- 564 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:14:24.39 ID:ECyKO0FD0
- >>527
だから移民推進なんでしょーな
- 565 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:14:29.76 ID:wiO63B0Z0
- >>553
そんな議論を一切せずにこんなことを先行して言い出してるから叩かれてるんだろ
- 566 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:14:32.54 ID:Q4FBGLob0
- >>520
おい、富山 お前が将来受け取る年金は、誰が収めると思ってるんだ? それともお前は無年金なのか?
- 567 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:14:47.25 ID:INOFxfNiP
- 自民は貧乏人切捨て、少子化推進のうんこ政党ですから
- 568 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:14:55.10 ID:BtEK0UFj0
- >>508
>子どもを育てるコストは基本親が負担すべき だから放置してたら、改善すると思うの? 派遣、非正規雇用者、正規雇用ですら、老害に吸い取られ薄給 車が売れない、旅行にいかない、消費しない、全部同じ原因 若者に金がないんだよ。これを自己責任だけに押し付ければ 日本は衰退するのみ。
- 569 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:14:56.64 ID:r47Y4GXt0
- 育児休暇どころか有給ですらまともにとれない人がいるのにNE
- 570 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/26(金) 14:15:02.56 ID:WnBEiCGT0
- 文句は生活保護以下の生活水準になってから言え
- 571 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:15:08.57 ID:YrC3B/mD0
- >>417
マジキチっすなぁ
- 572 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:15:12.22 ID:74p8cOSn0
- どこかでベビーブームが起こっていたのか
抑制せねばな
- 573 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:15:19.26 ID:scC95jrF0
- >>479
それ言ったら先進国はどこも少子化現象だよ もう強制的に何歳までに結婚って法律を作らなければいつまで経っても 少子化現象は続く
- 574 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:15:28.62 ID:d5UMu7WmP
- これいいじゃんかよ
大体、中出ししたら金もらえるなんてふざけんなよ
- 575 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 14:15:33.35 ID:tLGxqHx90
- >>566
年金保険料払ってるんだからもらって当然だろアホか 誰がって自分が納めてるんだろ
- 576 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:15:45.60 ID:EfPbQR5A0
- 自分も0歳時代くらいは家で育てないともったいないと思っていたが
企業で働いていると産後1年しか休めないんだよね 産む時期はみなバラバラな訳だけど、保育園は4月入園でないと基本的に空きがない なので何月に生まれようが生まれて初めての4月に保育園に入れないと 実質職場復帰できないんだよ 4月に生んだ人はある意味一番お得(11ヶ月手元で育てられる) つまりこれは「待機児童」と「企業の育休期間」の問題なんだよ もちろん共働きでなくてもやっていける社会であるのが一番望ましいわけだけど
- 577 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:15:45.96 ID:ECyKO0FD0
- >>548
417読んでそのレスかよwびっくりするわw
- 578 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:15:51.38 ID:lH/gMfuv0
- >>523
官僚ってすごいよね >>548 どっちも非現実的なんだけど もしかして俺だけは違うとか選民意識持ってる?
- 579 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:15:51.61 ID:dJyJ8HPx0
- >>537
いや、やるなら完全な男女同権でしょ アファーマティブアクション抜きにした完全実力主義にすれば 男だ女だ騒ぐ必要がなくなる ただ日本に実力主義は驚くほど定着しないから不可能なんだけどね
- 580 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:15:56.54 ID:7vJHBVuki
- >>550
分かってるよ。民主党は国対が安住って時点で無理だわなw ガチやると国民に批判されるという。プロレスが正しかったんだな
- 581 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:15:56.49 ID:0zHO4Zjc0
- 切羽詰った理由が無い限りせめて3歳までは両親が育ててやれ
- 582 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:15:56.63 ID:a7WSbNus0 BE:1083428328-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>535 経済死ぬけどいいの?
- 583 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/08/26(金) 14:16:09.86 ID:f5M/8k7Y0
- >>102
おまえ宮崎からでていけよ
- 584 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:16:10.22 ID:0CCFkjtr0
- お前ら騙されるなよ
悪いのはミンスだろ 前回の選挙前もこういう印象操作で騙されただろ
- 585 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/08/26(金) 14:16:11.29 ID:XfvAK3gb0
- 赤ん坊背負いながら仕事しろボケ
- 586 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:16:18.16 ID:+H84PLa80
- 自民が民主が騒いでる低脳はもう少し勉強してからレスしろ
- 587 :名無しさん@涙目です。(九州):2011/08/26(金) 14:16:26.01 ID:/FQnnCtfO
- 税金に頼るってことは自分の子供に借金背負わせるのと同じだと思わないのか?
- 588 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:16:31.01 ID:1GZYu01I0
- 自民の政策がまともだったらこんな日本になってないだろ
- 589 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:16:33.98 ID:scC95jrF0
- >>491
民主党だと貧乏人の生活が楽になるのか? もっと酷くなってんだけど
- 590 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:16:38.11 ID:INOFxfNiP
- >>575
自分が納めた分が戻ってくると思ってんのかアホす
- 591 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:16:47.93 ID:XA5+/lL70
- 育児休暇違反の罰則、激重にししゃえばええやん
- 592 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:16:51.71 ID:ltDix39p0
- >>547
そりゃ長いスパンで見ればそれでよい、というかそうなるだろうけど、 そこまでの5〜60年、壮絶に痛い目見るのはあんたや俺たちの世代だからなぁ キミタチ未来のための礎になってくれたまえ、と石原みたいなジジイが高笑いしてる状況だなw
- 593 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/26(金) 14:16:51.73 ID:pZzlvslO0
- >>549
たった一年間、専業主婦できるくらいの貯蓄も余裕もないなら子供を作るな。子供が可愛そうだろ。 そもそも月の手取りが15万もあれば最低限の生活は出来るだろ、JK それすら無理とか甘えとしか思えん。
- 594 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 14:16:52.63 ID:IrpfsNvS0
- >>575
>>575 >>575
- 595 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:16:54.48 ID:i67tO+AH0
- >>427
うん、そうだね。 で、バブル期から少子化が始まった事は理解出来た? >>431 教育費増加が少子化の原因? それだったら進学率が上がる事への抑止要因になるんじゃねーの? むしろ少子化って現象の裏表(集中投資)でしょ?
- 596 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 14:16:54.49 ID:e4UgZgT+O
- 酷いと出産してないのに保育園に入園させたいとか言いにくる奴がいる
母親より保育士懐くなんてざらにあるし入園させとけば自分は育児しなくていいと思うキチガイも多い 変な名前つけて面倒事は保育園まかせ、まさに子供のペット状態だよ そして何より驚いたのは自分が遊ぶために預けにくること。母親やめろよカスが
- 597 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:16:59.39 ID:x+BC/fnU0
- >>502
本当の貧乏国に子沢山が多いのは子供を貴重な労働力と見做してるからだよ 世界恐慌時の日本も学校行かせず5歳から終日労働も珍しくなかったしな 実際現代日本もそのレベルに達したら少子化問題は自然解決するだろうよ 国としては完全終了状態だけどな
- 598 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:17:01.21 ID:i8ZHPTWW0
- >>531
そいつらが崇拝している美しい国(笑)の人に子供がいない時点で・・・
- 599 :名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/08/26(金) 14:17:04.10 ID:jR/aaugr0
- >>576
ですなあ うちは7ヶ月で入れた 4月逃すと無認可しか選択肢がない
- 600 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:17:19.57 ID:ak/SZZEL0
- >>537
一部でいいのに、育児より仕事、自己実現(笑)とか勘違いした女を増やしたのが 失敗だったな
- 601 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:17:19.87 ID:mOsTzeH60
- >>481
いやだーかーらー この元ネタミンス信者どころかミンスの中の人の工作員がばら撒いてるんだよ・・・
- 602 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:17:22.57 ID:46WJ2JMj0
- >>522
0歳児を自分で育てられないような 馬鹿の遺伝子残すなら アフリカ移民受け入れた方がまし 馬鹿は増えたら増えただけ国の負債
- 603 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/08/26(金) 14:17:24.48 ID:jUPDlpQA0
- 生活レベルを下げたくないってのが気に食わない
- 604 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 14:17:32.69 ID:/cN28TJi0
- >>576
会社に保育所があればいいんだろうな 現実的には難しいだろうが
- 605 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:17:34.02 ID:wiO63B0Z0
- >>589
逆に自民だったらよくなったとは到底思えないけど
- 606 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:17:41.75 ID:zF/m7vGp0
- 今働いてる人間が、今の年金給付者を支える構造になってることを知らない奴とか
まさか居るのか?
- 607 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:17:42.91 ID:ww8Azf7I0
- >>568
高齢者の再雇用は問題ではある 確かにそれなりの知識を持った人をまた雇うというのは使えるんだろうけど 若手を育てないならなんの意味もない 年金は働いていてももらえるという点から見ても、再雇用の現役と若者の現役では 格差ありすぎるしな
- 608 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:17:48.83 ID:D4NGKPxg0
- またジミンが問題発言か
バカウヨジミンはこの世から消えろ
- 609 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 14:17:56.66 ID:tLGxqHx90
- >>590
払った分返せよw つうかこれから産まれてくるガキなんて保険料払わずに税金方式になってる可能性の方が高いから
- 610 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 14:17:57.03 ID:Md2HX0LN0
- 長い育休あれば良いけど年単位で育休なんかとったら復帰しにくいよな
部署にもよるだろうけど厳しい 爺さん婆さんの手を借りればいいんだろうけど離れて暮らしてる人多いし
- 611 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 14:17:59.46 ID:PoifWWoT0
- できちゃった婚()
- 612 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:18:00.25 ID:a7WSbNus0 BE:4875422898-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>548 ネトウヨが現実的なこと言ってるとこみたことないんだがw
- 613 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:18:01.01 ID:5OgzXAox0
- 年金システムの解体
労働基準法と同一労働同一賃金の徹底 これができない限りは解決しないよね やったら潰れる企業や野垂れ死ぬ老人が続出する、っていうんなら それが本来の日本の身の丈だったんだからしょうがないわな おとなしく東南アジアレベルに落ちてそこから這い上がろうぜ
- 614 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:18:13.45 ID:INOFxfNiP
- >>589
自民党が滅茶苦茶やってくれたからな、特に小泉竹中ペテンコンビが 時間かかるよ
- 615 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:18:13.91 ID:Q4FBGLob0
- >>575
本当に馬鹿だったかw 今お前が収めた金を、将来のお前が受け取るわけじゃないんだぞ? お前が将来受け取る金は、その時代の勤労世代が収めた金だ
- 616 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:18:27.33 ID:iGhC/K4jP
- 女性の社会参画なんてほとんどの人間は望んでなかったろ
結果労働価の低下を招いてデフレを招いた
- 617 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:18:34.98 ID:nBC3sAOWO
- >>536
無理やり取り保育所に上げられる訳じゃ ないんだからずっと自分の元で大切育てる選択肢もあるだろ DQNが悲惨な環境で育てるよりはいい
- 618 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:18:45.23 ID:QC8dxkVm0
- >>559
言ってることが矛盾してるぞ
- 619 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/26(金) 14:18:46.32 ID:WnBEiCGT0
- 身の丈にあった生活をするよう意識改善せんとどうしようもないな
景気がいいわけでもないのに高望みしすぎなんだよ
- 620 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/26(金) 14:18:46.87 ID:eJRDvEbq0
- 経済経済ってうるせーけど、女優遇で経済好転なんて気持ち悪い妄想はいい加減にしろ
- 621 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/08/26(金) 14:18:49.21 ID:pZzlvslO0
- >>605
とはいっても悪化はしなかったよね
- 622 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:18:50.27 ID:BtEK0UFj0
- こういう話をすると、サヨ認定するアホがいるけど、
人口が減り続ければ、「移民受け入れ」の話になるよ 実際移民1000万人受け入れ計画を最初に提案したのは、中川秀直を中心とする「自民党」 1000万人に内のかなりの割合が「中国人」になるのは自明 そうなってから愛国心なんて唱えても手遅れだよ
- 623 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:18:50.56 ID:wiO63B0Z0
- >>609
少子高齢化でそれが無理なんすよ 君みたいに少子化推進派のせいで日本がやばい
- 624 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:18:52.65 ID:ak/SZZEL0
- >>585
おしんのように子供に子守させながら労働しいるしかないな(笑)
- 625 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:18:57.53 ID:0CCFkjtr0
- ミンスのほうが酷い事になる
これだけは確か 枝葉末節に拘るな
- 626 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:18:58.03 ID:7+8bdPBt0
- 終身雇用制なんて悪習があるからな
子供産んだだけで世帯年収半分になって再就職できないなんて 誰も子供産まないでしょ常識的に考えて
- 627 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:19:09.42 ID:ltDix39p0
- >>502
これが一番酷いレスかもしれんなw 先進国と途上国で、子供育てるコストと相対的なリスクがどんだけ違うと思ってんだw 10人産んで5人育てばOK、みたいな社会に戻りたいなら勝手に一人で頑張ってくれw
- 628 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:19:17.84 ID:Ib/aUSzk0
- >>593
仕事やめたら再就職なんてそんなまともなところないから 生涯年収で何千万も変わるだろう 教育費用だって捻出できない
- 629 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:19:23.00 ID:y08S9tIJ0
- 育児休暇使い膜ってるくせに育児はしたくないとかなんなんだよこのババアどもは
ナメてんのか
- 630 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:19:29.38 ID:iGhC/K4jP
- >>589>>614
だよな、あいつらがこの不況の大元だろ
- 631 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:19:32.13 ID:dv8dcXl3P
- デフレを招いたのは自民が進めた少子化のおかげに決まってんだろ
- 632 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 14:19:35.75 ID:HgF+sAGj0
- >>575
年金の仕組みそうだったけ? 現役世代の収入を受給世代の支出に充てるんじゃなかったけ?
- 633 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:19:38.56 ID:74p8cOSn0
- 子どもの政策まで工作員というワードが出る時点でこの国は終わってる
- 634 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 14:19:45.49 ID:joOr2dZC0
- 0歳児の面倒を自分で見れないような環境にいる人間は子供産むなと思うんだけど、それって俺が間違ってる?
- 635 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:19:45.51 ID:lH/gMfuv0
- >>595
ならない。 だってわざわざ自分の子供を低学歴にして苦難の道のりを歩かせようとは誰も思わないから。 それだったら最初から子供の数を抑制しよう、となる。 日本人は家族計画ができない未開土人とは違うんだよ
- 636 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/08/26(金) 14:19:47.35 ID:WjY6YSE00
- twitterも工作員みたいな変な奴だらけになったよなあ
- 637 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:19:53.64 ID:0zHO4Zjc0
- >>624
兄弟が多いとそれも教育になるんだよね
- 638 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:19:58.87 ID:wiO63B0Z0
- >>621
してただろwwwクソワロタ こんな状況が本気で2年かそこらでできたと思ってるのかw 20年位こんな調子だろよ
- 639 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:20:00.39 ID:olfB9CZb0
- 自民は相変わらず老害日本そのものだな
民主もクソだし、不自由な選択を迫られる国民に 救いはないんですかね
- 640 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:20:05.29 ID:74p8cOSn0
- >>621
マジで言ってんのか
- 641 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:20:13.60 ID:xTlFA7d50
- 子供なんて授かり物なんだから基本それほど何から何まで計画通りで、
完璧な状態で計画的に子作りとかないんだよw 人間は家畜じゃねーんだって。 unix板の心得守ったら誰もカキコできないみたいなもんだ。そこを判れよ。
- 642 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:20:23.84 ID:ECyKO0FD0
- >>600
女を世の中に出しても女が男を養うってスタイルを女が拒否するからな ここまでちゃんとやれるなら産休とらせてどうのっても理が通るんだけど
- 643 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:20:24.15 ID:scC95jrF0
- >>500
無駄が多いって言うか異性とセックスか酒飲むしか楽しみの無かった時代と比べて 楽しい事が増えたのが一番の原因だろうね
- 644 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 14:20:25.91 ID:mjKywx520
- 女に相手にされたこともなく
友達も居ないから新婚の事情も分からない 万年童貞の妄想レスが浮いてるから書き込まないようにね
- 645 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:20:47.47 ID:mOsTzeH60
- >>584
ですよねー 「子どもは社会で育てましょう!子ども手当マンセー!」 繰り返すようだが朝鮮人にすら劣るヒトモドキのクズだわwww
- 646 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 14:20:54.84 ID:tLGxqHx90
- >>632
これから産まれてくるガキが働く頃には税金方式(しかも消費税w)だからもらう方も払う時代だがw
- 647 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 14:20:57.01 ID:Md2HX0LN0
- ずっと休みじゃ無くていいから5歳くらいまでは週休4日とかにならないかな。
両親が交互に休めば片親がいることになるし、復帰もしやすくね。無理かな
- 648 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/26(金) 14:21:18.12 ID:WTjS+8t00
- ん?0歳児の教育って家庭がやるものじゃないの?
- 649 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 14:21:20.66 ID:NdsL5adk0
- >>605
ここまで酷くなったとは思えないけどな より酷くないほうがいいのは当然じゃないのか?
- 650 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:21:40.97 ID:QC8dxkVm0
- 保育所や幼稚園ってな、貧乏なほど払う額少ない、すんげえ理不尽な制度なんだぞ
しかもそういうガキの親見てみ 絶対にお前ら、コロっと手のひら返す
- 651 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/08/26(金) 14:21:42.10 ID:WjY6YSE00
- 民主が崩壊寸前だからあせってるんだろうが・・・
- 652 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/26(金) 14:21:42.32 ID:YTJweqzH0
- 理念がさっぱり浸透しないな
- 653 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:21:50.72 ID:Q4FBGLob0
- >>622
むしろそれを誤魔化すために 「国旗」「国歌」「伝統」 という見せかけの「愛国心」を国民に強いるんだろうなw 政府が国民に愛国を強いる国なんて、古今東西碌でも無い国ばっかりだw
- 654 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:21:54.08 ID:EfPbQR5A0
- 0歳児育児を辞めるというのなら企業の育休期間を2年に伸ばす必要がある
そこんところできるのかな? 中小だと育休半年しか無いところもある
- 655 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 14:21:58.13 ID:HgF+sAGj0
- >>646
もうなにがなにやら・・・
- 656 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:22:20.24 ID:iGhC/K4jP
- 小泉時代の輸出拡大、新自由主義、グローバリズム至上主義のおかげで
日本にはサブプライムの損失が出なかったにもかかわらず(最初日本には影響が無いという報道があったよな) アメリカやヨーロッパの景気に大きく依存するようになっていた 住宅バブルは弾けると分かっていたにもかかわらずだ
- 657 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:22:26.45 ID:Ib/aUSzk0
- まあ0歳児保育使ってるのは現実では高収入の人だろうね
母親が一流企業の社員ってパターン シングルマザーとか超貧乏人は別として ちょっと貧乏なくらいの一般人は利用してない
- 658 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:22:42.96 ID:mOsTzeH60
- >>620
失われた20年って もろに 「女性の権利!フェミニズム!ジェンダー!」 なんて寝言をほざく馬鹿がでてきたのともろに一致するからな
- 659 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:22:56.14 ID:XOSqzpkX0
- >>641
何から何まで計画とは言わんが 出産とか何人産むかとかは計画してる人多いだろ そこを後押しする枠組みがなってない
- 660 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:22:58.81 ID:wiO63B0Z0
- >>649
結果論だね その結果論で言えば自民が一番悪なんだけど なんでそこに至らないかわからない20年以上前から分かってたこの問題を放置し続けた責任についてどう考えてるのか 非正規雇用ワープア増加の明らかな犯人小泉竹中についてどう思ってるのか
- 661 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/26(金) 14:23:13.25 ID:WTjS+8t00
- >>645
その結果が育児の全てを学校に押し付けるバカ親だな 教育の半分は家庭の役割だよ。
- 662 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:23:22.85 ID:scC95jrF0
- >>638
お前日本語も理解できないのか? 二年前と比べて大幅に悪化したって事だろ 民主が与党になってから海外にも完全無視されてるのが今の日本だぜ アメリカなんてもう日本なんて蚊帳の外だからな
- 663 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:23:35.17 ID:Brzz2pT50
- 【2050年の美しい日本の姿】
総人口 0-14歳 15-64歳 65歳- 2010年 12700万人 1600万人(12.7%) 8100万人(64.0%) 3000万人(23.3%) 2020年 12000万人 1100万人(*9.6%) 7300万人(60.5%) 3600万人(29.9%) 2030年 11240万人 *940万人(*8.3%) 6600万人(58.6%) 3700万人(33.1%) 2050年 *9120万人 *620万人(*6.8%) 4600万人(50.4%) 3900万人(42.8%) 総人口:9000万人 →人口が激減して経済や社会制度は崩壊 平均年齢:57.9歳 →ジジババ王国 高齢者人口:3900万人 →総人口の4割強が老人 生産年齢人口:4600万人 →現役世代1人で老人1人を支える ありがとう自民党
- 664 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:23:36.04 ID:iGhC/K4jP
- 日本にとって人の生産能力こそが資本たりうるのにその生産能力まで好ましくない傾斜がかかってしまった
修正は10年単位でないと利かない
- 665 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:23:39.97 ID:ECyKO0FD0
- >>649
自民どうこうより上にたってるのが誰かだと思うんだよ 自民でも小泉がずっといればもっとひどくなってた
- 666 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:23:40.22 ID:lH/gMfuv0
- >>622
中国・韓国人にはならないだろ、両国とも少子高齢化が激しいし アフリカ人・中東人とかがくるんじゃね?
- 667 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:23:44.91 ID:eBc2dSCN0
- なんかマジで民主の工作員いるな・・・
- 668 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:23:49.28 ID:zD1PsFou0
- ツイッターもν速も子供が居ないから不毛じゃない
事情つっても原則には例外も付きものだし
- 669 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:23:50.63 ID:DZughnccP
- 少子化加速させて移民1000万人目指してる蛆民なんだから別に驚くことではないな
- 670 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/08/26(金) 14:23:50.65 ID:WjY6YSE00
- 乳児の時にきちんと親元で育ってない奴ってやっぱどっか問題あるよ
見てるとさ 左翼の人間性の無さってちょっと普通の人間には理解できない
- 671 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/26(金) 14:23:56.46 ID:sk3RAURd0
- ここで0歳預けるのを叩いてるヤツは
社会経験ないヤツ丸出しで恥ずかしいからやめとけよww
- 672 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 14:24:00.87 ID:NdsL5adk0
- >>660
自民だったらこの2年で完全解決してた
- 673 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/26(金) 14:24:20.30 ID:VZjq3SeOO
- 自民は老碍のための政党だからしゃあない
まあ民主が誰のためにもならない政党なのも困るが
- 674 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/08/26(金) 14:24:29.78 ID:tLGxqHx90
- 早く移民受け入れについての議論・法整備を進めた方が良い
ガキに金かけてもなんの国益にならんことはここ30年ぐらいではっきりしてる
- 675 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:24:39.71 ID:eVlGtFKB0
- 認めてもらえるかどうか判らない例外をターゲットにした施設や商売が成り立つわけ無いしなぁ。
いざ預けたいって時にそういう施設も無いんじゃ詰むだろこれ。
- 676 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:24:42.03 ID:8NJYB6fL0
- >>657
ちょっと貧乏な一般人には子供が居ないからな
- 677 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 14:24:45.97 ID:iUo/+3Mx0
- 日本人は子供を生むな、日本人を地球上から減らせ抹殺しろってことだろ。ありがとう自民党
- 678 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:24:47.08 ID:wiO63B0Z0
- >>662
君には多分通じないと思うが 自民でも同じような結果になったと思うよ
- 679 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:24:50.19 ID:vacMnQHH0
- 自民党のことだから0歳児は家庭で育てろといいつつ
米百俵の精神とかいって増税+企業優遇するんだろwwww 共働きじゃねえとやってけえねえよww
- 680 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:24:52.28 ID:31dn5TWOP
- 5歳くらいまで自動的に育ててくれる培養器があればいいのにな
- 681 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/26(金) 14:24:53.23 ID:uesG4w4i0
- >>654
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-066.pdf >0歳児については、家庭で育てることを原則とし、家庭保育支援を強化する。 これを読んで保育の廃止というのはちょっと無理がある
- 682 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:24:56.60 ID:5OgzXAox0
- >>658
日本よりもジェンダーフリーが進んでる国は日本よりも晩婚化と少子化が進んでて 経済が停滞してるの? って話になるのでその理屈は通らないわな
- 683 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:25:07.80 ID:ECyKO0FD0
- >>671
そういう社会をどうするかって話だろw 現状そうだから是認すべきとか冗談にもならん
- 684 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:25:08.96 ID:xTlFA7d50
- フェミだとか文句言うヤツは男女雇用機会均等法を作って、
それを表面だけパワーアップしてきた自民党に言えよ。
- 685 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:25:14.64 ID:Ba1afuUV0
- 平等に稼げるようにしろ!と言うより学校に通う為の金が掛からないようにしたほうが建設的
小学校からの留年制も作ったらいいのに
- 686 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/26(金) 14:25:30.93 ID:fkPM7JAi0
- >>526
そういう政策を押してたのは、自民というより メディアからしてタジマ先生みたいなのを祭りあげて フェミは素晴らしいって、さんざん煽ってたからな
- 687 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:25:48.38 ID:Q4FBGLob0
- >>662
リーマンショックとか、ギリシャ経済問題とか、ここ数年の不況の主な原因は外国にあるんだけどw 経済をもう少し勉強しような
- 688 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/26(金) 14:25:53.15 ID:eJRDvEbq0
- ちゃんと育てろよ
子供がいい年になるまでな 放置してるから不良みたいなガキが増えるんだよ 女が仕事でほとんど家にいない家庭なんてろくなもんじゃない って何万回言ったらわかるのかな馬鹿フェミに感化された勘違い糞女どもは
- 689 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/26(金) 14:25:55.27 ID:16DecKH+0
- >>391
結局は問題はそこなんだよな>女性の社会進出 景気が悪いからとか若者に金がないからとか育児環境が悪いからとか 少子化の根本的な問題はそんなところじゃないのにね
- 690 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:25:56.10 ID:XsR834a80
- 0歳の時ぐらい 家で育てれるだろ
どんなけ貧乏なんだ
- 691 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:25:58.17 ID:zF/m7vGp0
- >>681
さっきから、そこをフォローに使う人がいるんだけど 公的補助の大規模削減縮小が行われるなら実際のところ変わらなくね?
- 692 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:26:02.74 ID:QC8dxkVm0
- >>667
実際に民主で得した奴もいるんだよ 所得税住民税が非課税、かつ、子供手当てもらった層 控除なんかまったく関係がないので、ガチで民主になって得してる そいつらみんな消えてくれねーかな
- 693 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:26:02.60 ID:zRdtC9YB0
- 経済大国日本を守れるのは自民しかいない
無駄な福祉を切って1000万移民を受け入れさせろ
- 694 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:26:09.16 ID:s0/TfNL+0
- お花畑の北欧見習え論じゃないが、子供は国の宝として全面的にサポート、面倒みるべき
ついでにそのための増税も賛成 問題は増税は嫌、でも子供の面倒は国で見ろとうバカが多いこと >>1のツイッター連中もその類なんだろうが。都合のいいことばかり言ってるんじゃねーぞと言いたい
- 695 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:26:23.00 ID:YrC3B/mD0
- 子供産めない自分が言うのもなんだが、少子化対策の入り口にこんなでかいハードル作って何したいんだよ
日本人自体の絶対数減らしてカルデロンだらけにしたいわけ?
- 696 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:26:24.66 ID:Ib/aUSzk0
- >>676
いや子供が産めるくらいの一般人ね 子供産むような若いうちはみんなそんなに金ないだろ フリーターとかそういう本当の貧乏人は子供産めないだろうけど
- 697 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:26:26.65 ID:eVlGtFKB0
- >>120
この上正社員の首切り易くしろつってんだからなぁ・・・。キチガイ沙汰だわ。
- 698 :名無しさん@涙目です。(青森県):2011/08/26(金) 14:26:27.62 ID:9NeYRDRg0
- >>第6分科会(教育:町村信孝座長)は、「民主党は『子どもは社会が育てる』
>>という誤った考え方でマニフェストを作った」と批判。 >>「0歳児は原則、家庭で育てる」とし、家庭保育支援の強化を訴えています。 >>また、学校の式典で国旗掲揚と国歌斉唱を義務化する法律の制定なども盛り込みました。 0歳児は基本家庭で育てられるように支援していけるように頑張りますって書いてるような?
- 699 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:26:30.46 ID:ECyKO0FD0
- >>682
ほぼなってるといってもいいと思うんだが 反例とまでいえるところがあるか?
- 700 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 14:26:39.17 ID:IrpfsNvS0
- >>674
その意見には賛成する 移民が職失った時に帰ってもらうとこまで検討して欲しい
- 701 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:26:44.77 ID:BtEK0UFj0
- ウヨのアホ脳に言いたいんだが、
空母を作ることは重要だよ、でもそれ以上に日本人を増やす努力 その方が比較にならないほど重要 これから2100年に、人口が4000万を下回るという統計すらある 今現役世代の負担を軽減させないと取り返しのつかないことになる まず手をつけるべきは、資産を8割を握ってる年寄りと、内部留保を還元しない大企業。 消費を回復させ、デフレを克服する為にも。
- 702 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:27:12.11 ID:vacMnQHH0
- だいたい自民党とか
児童ポルノ規制+移民1000万+官僚のアニメ作成+原発で どこも好きになる要素がないだろw
- 703 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:27:12.98 ID:lH/gMfuv0
- >>686
フェミじゃなくて経済界の要望だろ 「労働市場への供給が増えれば単価下がる」 弁護士・司法制度改革なんかとしてること同じ
- 704 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:27:16.37 ID:scC95jrF0
- >>660
非正規雇用ワープア増加の明らかな犯人小泉竹中についてどう思ってるのか 派遣業の規制が緩くならなければ正社員をパート・アルバイトに変えるか海外へ工場移転だよ 決して正社員をそのまま維持なんて事は企業はしない 派遣を緩くしたのは海外への移転をとめる為でしょ
- 705 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 14:27:34.93 ID:/cN28TJi0
- >>700
その前に今いる外国人労働者どうにかならんのか
- 706 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 14:27:38.26 ID:CDE3lYh80
- 独身のニュー速民には関係のないニュースだな
早く滅びればいいんだよこんな国
- 707 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:27:39.82 ID:PHZ62bOy0
- >>690
子供を産むには現在の地位を失う必要があるんだよ 少子化が進むのは当然 中途半端に女性の社会進出をさせた結果
- 708 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:27:43.56 ID:XA5+/lL70
- 失われた30年、40年、50年、あれっ何を失ったののパターン
- 709 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:27:45.21 ID:iGhC/K4jP
- >>662
アメリカに無視されている理由は 米国債を買ってくれない、あるいはIMFに売り渡したからなんだぜ アメリカの国益にならないから無視してるの、秩序を乱してるのは他ならないアメリカの金融政策なのに
- 710 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:27:47.08 ID:a7WSbNus0 BE:2843997067-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>670 頭悪いの? 親元で育てたい奴はそうすればいい だれも禁止してないんだがwwww
- 711 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:27:59.34 ID:fHQVjpSJi
- >>693
反日のカスは死ねばいいのにねえ
- 712 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:28:09.76 ID:OZ9ODFo20
- >>561
政治用語じゃなくて法律用語だろ そもそもそんな文言じゃないからこれ 原則家で育てるってのは現在でも同じだろ
- 713 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:28:12.63 ID:hfyGqMAp0
- 0才保育無くなると困るって言う意見に育てられないなら子供生むなって馬鹿じゃないの?
ますます日本から子供が居なくなるよ?
- 714 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 14:28:16.80 ID:yBUlFibQ0
- だから自民は基本的に女は家庭を守るって考え方だから。
- 715 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:28:18.90 ID:f7vB469e0
- >>685
大学を半分に減らして専門学校廃止だな 高卒でも当たり前の社会に戻せばいい
- 716 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:28:19.52 ID:a81AJe/S0
- 自民党なんか今や+民しか支持してねーだろ
- 717 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:28:38.03 ID:i67tO+AH0
- >>635
いや、それだと1960〜1974年あたりまで ・出生率は横ばい〜微増 ・進学率は右肩上がり ってのが説明付かないんだが。
- 718 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/26(金) 14:28:45.38 ID:QcFZCU+C0
- ああ、乳母制度の人か。いいんじゃね?近代まで乳母制度はあったんだし。
これほど時代を逆行するのも珍しいけどな。
- 719 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/26(金) 14:28:54.41 ID:q6/CzN0Y0
- 0歳児=生まれてから〜満1歳まで
と思っているニートどもが多そうなレスだな。
- 720 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/26(金) 14:28:59.39 ID:pzodvW3L0
- 立派な議論が続いてるけどその土台となる「自民党が0歳児保育をやめる」という話自体が嘘なんで
どんなに立派でも根拠がない まさに砂上の楼閣なんだよね
- 721 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:29:00.42 ID:M5Q+F4Eo0
- これってまさか本当に単純に0歳児を保育施設に預けられないようにするだけの法律なのか?
そのための補助的支援的な制度は付随しませんってのは普通なら考えにくいんだが
- 722 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:29:04.23 ID:5kDl6lTp0
- 貯金してから結婚しろっていってるやつなんなの?
金のある高齢ババアしか産まないから 障害児が増えて社会の負担が重くなってんだよ
- 723 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:29:06.78 ID:scC95jrF0
- >>678
お前工作員じゃ無かったらよっぽどの馬鹿だな 民主と同じってありえんわwww 冗談もほどほどにしとけ
- 724 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:29:10.31 ID:mOsTzeH60
- >>667
繰り返し書くが 首相官邸社会保障国民会議・分科会委員だぞ元ネタだしたのは 当然民主の工作員の動員がかかってると考えたほうが自然
- 725 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:29:13.33 ID:EfPbQR5A0
- >>657
枠の少ない保育園に入れるのに条件が「雇用先が決まっている」だもん そりゃ育児休業がきちんと定められている一流企業が多くなるだろうね 小さいところで働いてる人は妊娠とともに辞める人が多い で、1才過ぎて初めての4月で保育園申請、通ったら必死で猶予期間の2ヶ月で仕事見つける 見つからなかったら退園だ 結局待機児童問題さえ解決すりゃいいんだよ ならみんな育休使える1年丸々手元で育てるさ
- 726 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:29:15.07 ID:UgGqo5s10
- 自民が優秀かどうかは分からんがツイッターが馬鹿発見機として優秀なのは分かった。
- 727 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:29:32.08 ID:iGhC/K4jP
- 移民をいれるってのは原発を受け入れることと同じだと思え
お前等あんだけ在日がいやだいやだ言ってるのにまだ移民を入れろとかいってんのかよ
- 728 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/26(金) 14:29:42.98 ID:uesG4w4i0
- >>691
公費負担の削減ってどこに書いてある? 流し読みしたけど見つからなかった 5歳の義務教育化とか書いてあるし、公の負担はむしろ増えるんじゃないか
- 729 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:29:51.35 ID:a7WSbNus0 BE:677142252-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>703 日本より女性の社会進出がすすんでるほかの先進国はちゃんと経済成長してるけどね 日本は20年間成長してないけどwww
- 730 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:29:54.80 ID:UV3yN9Z/0
- 日本は基本子供は家庭で育てるっていう文化だからなんとも言えんがフランスは
子供は社会で育てる、母子家庭でもOKです、っていう政策をとって少子化問題を解消した。 共働きしないと食っていけない社会になってる日本でもそれが最善の策だろう。 たぶん自民は最近やたら保守がどうのこうのって言ってるから子供は家庭で女が育てろっていうところに持っていきたいんだろ。
- 731 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 14:30:00.39 ID:dWa6K0TF0
- ネトウヨは日本人が増えれば都合が悪い事情があるの?
- 732 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/26(金) 14:30:31.69 ID:16DecKH+0
- >>730
ぶっちゃけ、フランスも移民以外は一体どれだけ増えてるんだ?
- 733 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:30:34.12 ID:ECyKO0FD0
- >>707
その通りだね 中途半端にもほどがある
- 734 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:30:36.06 ID:E9vHXU3p0
- 母子家庭手当で余暇を利用し犯罪を行っているF一家と共謀し何の罪もない国民を殺すことで
働かない警察の不祥事を隠ぺいしようと快楽犯罪を犯し金銭を得ている公安工作員が神奈川県鎌倉市城山住宅で活動しています 公安工作員は殺すと白昼に堂々と被害者を脅し対テロ兵器を使い人を襲っています 公安工作員は在日カルトで構成されており、日本のいたるところで日本を滅ぼすための工作を行い 実際に公安工作員が関与した事件で人を殺してきています 退治協力をお願いします 管轄は神奈川県警察本部、大船警察署、玉縄交番です 警察は「警察が犯人の事件を警察に通報するの?w」と事件自体を隠ぺいしています
- 735 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:30:37.80 ID:8GGC4yDQ0
- 0歳児保育ってめっちゃ税金かかってるからな
東京都だと、0歳児一人あたり月額30万円の税金が投入されてる 自己負担はせいぜい数万円だから、気付かないわけで 月給が30万円以下の人は、稼いだ分よりも多い金額(税金も含めて)を、 保育のコストとして払ってることになる そりゃ同じ税金使うなら0歳児くらいは親か祖父母くらいが 1日面倒見られる環境整備の方に助成してもらうほうがいいわ
- 736 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:30:41.35 ID:vacMnQHH0
- だいたいネトウヨとかいってるけどだたの自民公明支持団体で
ちっとも右翼じゃねーしなw
- 737 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:30:44.46 ID:vRRkGI1p0
- スレタイチベット余裕
- 738 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:30:45.13 ID:i6nXmQFf0
- まぁ女性の社会進出率が先進国中最底辺の日本で
フェミが悪いというのはさすがに無茶があるわな
- 739 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:30:46.53 ID:74p8cOSn0
- >>731
移民を受け入れたいんだろ
- 740 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:30:47.76 ID:Q4FBGLob0
- >>681
政治家や官僚が言う「原則」はそれ以外を認めないことを意味する。 http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-066.pdf これを見てみ。 0歳児については家庭で育てることを原則とし〜 のところで挙げられている資料Bは、公費負担額の資料だから。 0歳児に対する公費負担額がほかと比べて圧倒的に多いから、 これを減らしたい意図がミエミエ
- 741 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/26(金) 14:30:58.61 ID:JmFRAoaV0
- >>678
民主ほどひどくはならねーよwwww
- 742 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:31:00.91 ID:4h9zLU6r0
- >>674
移民には国籍も選挙権もやらない 厚生年金やその他社会保障は一切なし、 失業しても失業保険、生活保護などのも当然なし 最低賃金や労働基準法も適用外 でも全ての税金はきっちり納めてもらう そして国外退去可能ならOKだよ
- 743 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:31:06.44 ID:wiO63B0Z0
- >>704
派遣程度じゃ産業の空洞化をとめるほどのコスト削減にはなってないわけで 結果が自国に安い給料で国民を縛り付けて経済暗転なんだよね 政治は結果なんだよね?明らかに失敗だと思われる政策についてなんで何もいわないの?
- 744 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:31:08.10 ID:xTlFA7d50
- 人間は理性だけじゃなく豊かな感情持つ動物だからな。
そんで子供ってのは理性より感情の発露産まれてくるもんだ。 それを霞ヶ関でも通用するような完璧な形式で結婚とか求められたら、 とてもじゃないけど結婚できない。自民党やネトウヨは人を人と思っていない。 家畜と同類に見なしてるよ。
- 745 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:31:10.92 ID:QC8dxkVm0
- 自民が駄目、民主が駄目って言いあってる奴はなんなんだ?子供か?
政治家なんてぜんぶ駄目なんだよ 駄目なうちから、自分に有利な政策だけを支持していって、最終的に消去法で投票するんだろうに
- 746 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/26(金) 14:31:28.26 ID:fkPM7JAi0
- >>703
経済界の要望って 初任給バブル後も上がってるんだが? http://www.777money.com/torivia/daisotu_syoninkyu.htm 自民憎しで適当なこと書いてないか?
- 747 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/26(金) 14:31:29.98 ID:AO8/aSLf0
- そもそも現金ばら撒くぐらいなら託児施設増やせよ
どうせ朝鮮玉に使われて終わりだろーが
- 748 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/26(金) 14:31:31.14 ID:Rq5JX2au0
- 現実的じゃないことを。。。
- 749 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/26(金) 14:31:31.52 ID:pzodvW3L0
- >>740
意味するんだったらよかったのにね
- 750 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:31:35.41 ID:f8GjeAYC0
- 乳母ロボを作って機械に育てさせようぜ補償も付けて
お金がある人は人間の乳母
- 751 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:31:37.44 ID:2AOnxKDO0
- 何文句いってんだよ
0歳児の育児放棄してるやついんの?
- 752 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/08/26(金) 14:31:51.82 ID:VFkvhiAc0
- >>6
目玉焼きにソースをかけて食べた
- 753 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:31:59.91 ID:RnEGIdQE0
- 麻生太郎ファンクラブ44
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245829933/329-332 329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0 母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決 330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0 >>329 これは自民党GJだね。 うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。 332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0 >>329 あ、民主が決めたのかこれw それじゃダメだ。 財源はどうするんだって話。 無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
- 754 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:32:01.90 ID:PpZpcppWP
- >>698
具体的にどうすんねんw 無責任な夢物語を公約にかかげるのは共産党だけで十分。
- 755 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 14:32:03.29 ID:qYehmOzl0
- >>731
自分の思い描くような世界じゃないなら いっそ滅んでしまえばいいと思ってる
- 756 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:32:05.97 ID:scC95jrF0
- >>687
経済を勉強wwwww そんな誰でも知ってる事でドヤ顔すんなwww 誰も自民がやってたら二年前より悪化しないなんて言ってねぇだろ 今よりマシだって言ってるんだよ ぽっぽや馬鹿んが何したって言うんだよww
- 757 :名無しさん@涙目です。(香川県):2011/08/26(金) 14:32:06.35 ID:IrpfsNvS0
- >>705
すまん、今の外国人労働者についてはわからんのだ まともな少子化対策がとれないなら移民とその有効利用を考えるべき 100年後の日本より50年後の自分のが大事
- 758 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:32:07.44 ID:vacMnQHH0
- 移民1000万+児童ポルノ規制+原発+0歳児の面倒は自分で見ろ!
の4連発コンボで 自民逝ったぁぁぁぁあああああああああああ!!
- 759 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:32:15.39 ID:lH/gMfuv0
- >>717
1974年まではイケイケドンドンの高度成長期で余裕があったんです。 で終了
- 760 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 14:32:19.86 ID:HgF+sAGj0
- >>745
はい
- 761 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:32:22.54 ID:ltDix39p0
- >>712
阿呆かw法律誰が作ると思ってんだ そこらのおっさんが言う「原則」と、こういう政治的文書での「原則」はまるで大違い 君みたいなバカが「あぁ、”原則”だから特に実効は無いな」と勘違いして騙される。
- 762 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:32:33.08 ID:zF/m7vGp0
- >>728
例外以外は原則排除ってことは縮小以外の何者でもないと思うけれど それ外の解釈があるの?
- 763 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:32:36.28 ID:s0/TfNL+0
- 自民もバカだが、北欧並みの国の手厚いサポートを望むのに増税は嫌という
バカ国民をまず教育しなおして欲しいわ
- 764 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/26(金) 14:32:37.43 ID:/af+c/380
- 日本人の政治レベルの低さがよく分かるスレ
- 765 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 14:32:48.23 ID:dWa6K0TF0
- >>739
趣味のデモや憧れのテロが起こせるというのが動機なのかな?
- 766 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:32:49.50 ID:onx3pIr20
- ネトウヨは結婚はおろか子育てもやったことが無いからこういう女性の苦労が
まったく理解できないんだろうねw もう保育の話はやめてお得意の韓国叩きでもやったらどうよ?w
- 767 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:32:49.62 ID:ECyKO0FD0
- >>732
そこなんだよね よく成功のモデルケースになってるけど単純に移民による数字上昇なんじゃないかっていう
- 768 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/26(金) 14:32:51.32 ID:dUK29DTe0
- 外国みたいにベビーシッター雇えばいいんじゃね
- 769 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:32:51.77 ID:Q4FBGLob0
- >>699
ヨーロッパが日本より経済の停滞と少子化が酷いってはじめて聞いたわ。 フランスは少子化を解決してるし、北欧の競争力は日本より高い
- 770 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:32:59.54 ID:quWhDw/v0
- >>745
こんなアホ国民のために真面目に働こうとは思わんだろ
- 771 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:33:01.33 ID:Ba1afuUV0
- 男女平等社会の先進国が日本より衰退してるの?と質問する馬鹿がいるけど
日本より国土や人口が少ない国で経済的に勝ってる国はあるの?
- 772 :名無しさん@涙目です。(大分県):2011/08/26(金) 14:33:20.10 ID:kxkPzTqM0
- >>702
児童ポルノなんか規制して当たり前だろうがロリコン野郎が 原発だって民主が止めたおかげで景気わるくなっただろうが 移民だって在日に参政権とらせるよりましじゃ
- 773 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:33:20.55 ID:2AOnxKDO0
- もういいよまじで小さい政府にしろ
税金にたかるやつはうんざり
- 774 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:33:23.67 ID:scC95jrF0
- >>701
ウヨがいつ空母を作れって言ってるんだ?www
- 775 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/26(金) 14:33:25.44 ID:16DecKH+0
- >>738
じゃあ、自由恋愛の推進とかも含まれるかなw 金の問題だけにするから子ども手当てみたいな的外れな政策が出てくるんだろ
- 776 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/26(金) 14:33:26.11 ID:uesG4w4i0
- >>740
まあ、解釈は人それぞれだと思うけどな 下の公費負担額の資料にしたって、(2)の1〜5歳の部分を読めば見方が変わるよね
- 777 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:33:26.94 ID:i67tO+AH0
- >>691
公的補助の大規模縮小ってその資料のどこにあるの?
- 778 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:33:31.46 ID:DZughnccP
- 創価自民ネトサポ「ミンスガーコウサクインガーサヨクガー」
- 779 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:33:35.93 ID:XA5+/lL70
- 預かる側のリスクが高いのだろうな、病気とかそれに伴う訴訟とか
- 780 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:34:00.62 ID:Pg0PY47k0
- 小沢メディア戦略か
ずいぶんしょぼいな
- 781 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:34:04.68 ID:jr5yWUmo0
- >>745
だよね 日本人全体の話でも柔軟性無い奴が多すぎる
- 782 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:34:05.45 ID:igbGBOOR0
- 0歳児を保育所に預ける異常さに気づかない親が怖いわ
赤ん坊預けて働かなきゃ生活できないなら子供なんか産むな
- 783 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:34:08.87 ID:8NJYB6fL0
- 女性の社会進出も問題だけど進出しなくちゃいけないってのが現状だよな
- 784 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 14:34:14.53 ID:yBUlFibQ0
- 民主は子どもは社会全体で育てる
自民は子どもは家庭で育てる この違いね。
- 785 :名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/08/26(金) 14:34:25.89 ID:WnBEiCGT0
- 育児を犠牲にしてまで、生活水準を上げる必要はない
生活できないってのはウソだろ
- 786 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:34:26.28 ID:O/zBBnHM0
- 財政難を理由に子供制作に金をかけないのなら老害制作にも金をかけるな
- 787 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/26(金) 14:34:34.91 ID:Lhzu/CL20
- 生みの親、育ての親とは言うけれど
0歳児預ける親とかもう親じゃないわ
- 788 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 14:34:38.73 ID:HgF+sAGj0
- >>769
英仏西は若年失業率高いんじゃなかったけ?
- 789 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:34:46.72 ID:PpZpcppWP
- >>763
増税分は社会福祉のためだけに使いますつって 何十年裏切ってきたんだから 国民から信用されなくて当然だわ。
- 790 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:34:53.15 ID:UyCPkfpd0
- 自民はクソだな
- 791 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/26(金) 14:34:54.00 ID:/af+c/380
- >>766
子育ては女の仕事とか前時代的ですね^^
- 792 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:34:54.74 ID:lH/gMfuv0
- >>729
日本は労働市場の流動性がないからな >>775 金に余裕ができて二人目三人目を作ってもらうだけでも効果あるだろ
- 793 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:35:00.52 ID:SQU4EOPc0
- >>772
プ
- 794 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:35:03.62 ID:vacMnQHH0
- 自民党「0歳児にかける金はないが、企業と官僚には優遇する」
- 795 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:35:04.00 ID:2AOnxKDO0
- まじで育児しないんだったら子供生むなよっておもうわ
- 796 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:35:09.10 ID:IpI5M0vF0
- 0歳児も預けて仕事しなきゃならん女を作ったらそりゃ少子化になるわな
- 797 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/08/26(金) 14:35:14.15 ID:WjY6YSE00
- 男女でいえば極端な女尊男卑の日本でこれ以上女優遇してどうするの?
- 798 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:35:28.45 ID:wiO63B0Z0
- >>741
その根拠が分からないんだよ 事実として日本の地盤を緩くしたのは自民の怠慢政策であって 君たちが過剰に罵る民主なんて最近できたんだよね 自民のときから経済状況が急激に落ち込む予兆はあったのにそれを放置して いざ変わったら2年間で民主が日本を壊した?失笑しかでてこない 実際民主ははっきりいって仕事してないというか何してるのか分かんないけど自民ageになる要因は特にない
- 799 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:35:34.08 ID:iGhC/K4jP
- >>756
内需主導の財政出動計画を立てたじゃないか それ以上日本の景気に貢献できる政策があるなら聞かせて欲しいね お前の理想とする政策とはなんのことなのか
- 800 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:35:35.01 ID:BQ0esQq70
- 育児休暇もマトモにとれない職場で働いてるなら子どもは作らんほうがいいだろ・・・後々苦労するぞ・・・
- 801 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:35:38.81 ID:7wkIxaiiO
- ほんとおまえら無職童貞ばっかできもいよ
いいか、妻が子供と一緒に寝てる所を 少し酔った状態で見ると勃起するんだこれが。 子供に気づかれず寝バックがまた気持ちいい。 ゴムとりにいくのもめんどいんで中だし。 するとあら不思議二人目誕生 そんなこんなで金もねーのに金がかかりやむなく共働き。 でも子供かわいいぞお〜
- 802 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/26(金) 14:35:42.81 ID:qqPcLipT0
- 少子化とか言ってるけど、父子家庭の兄は保育園が
全然無くて死にそうだったぞ。実家戻って探しまくってようやくって感じ。 少子化対策なんて微塵もやってねえだろw 死ねよほんと
- 803 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 14:35:43.00 ID:hf36HTf90
- >>782
だから少子化になって老人の割合が異常に高い国に既になってることに気づけよ
- 804 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:35:49.98 ID:XA5+/lL70
- つか保育園で預かれんの?病院じゃないと無理じゃないか
- 805 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:35:54.46 ID:Ykp7VXgDO
- 自民党潜伏期間延長のお知らせ
ってことでおk?
- 806 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:35:56.07 ID:PpZpcppWP
- >>787
じゃあ産休育休一年以上とれるよう義務化しろよw
- 807 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 14:35:57.18 ID:sLnQHOTI0
- 子育ては 自分達で責任持ってやるのがあたりまえだろう!できねんだら子供つくるな!
- 808 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 14:36:00.52 ID:tlfe9DpU0
- >>795
しないと出来ないを一緒にするなよ
- 809 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:36:02.20 ID:a7WSbNus0 BE:3250281986-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
自民だったら今よりマシとか何を根拠にほざいてるんだw 安倍麻生が小泉の改革を全力で巻き戻して官僚天下りさせまくってたし 間違いなく民主より悲惨なことになってるだろw
- 810 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:36:03.46 ID:8xXHR4XU0
- 鬼女を怒らせると誰にも止められない
まさに鬼
- 811 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:36:08.01 ID:GMlMxuP80
- >>795
実際にお前の言うとおりになってるのが現在
- 812 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:36:28.23 ID:ECyKO0FD0
- >>769
いやひどいとかそういうことじゃなくて傾向として脱せれている場所はあるのかというお話 フランスが成功してるっていうけど移民抜きでどんだけ増えてるの?
- 813 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 14:36:40.95 ID:L/enA7cc0
- 0歳児すら養育させられない経済基盤でこれから先どうやって子育てをしていくのか
いっぺん聞いてみたいわ
- 814 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:36:44.99 ID:EfPbQR5A0
- 0歳児預ける親叩いてる人は現実見てないよ
働いたこと無いNEETだろ 企業で働くのと辞めて派遣やパートで時給で働くのとどんだけ生涯年収違うと思ってるの その金額は教育費もそうだけど親にゲーム機買ってもらったりエアコンつけっぱできたり そういうお金にもなるんだよ?
- 815 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:36:49.92 ID:OZ9ODFo20
- >>761
例外規定のことを言いたいんだろうが、これ報告書の方針の話だよな? それなら法案出てから言ったら?
- 816 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:36:53.48 ID:scC95jrF0
- >>743
じゃあどうやれば正社員の数を維持できるんだ? 何やっても誰がやっても同じ結果だろ 収入0よりある方がマシって考え方だってあるでしょ 派遣業が無ければ今頃無職が公園で大量に寝てるわ
- 817 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:37:08.13 ID:ECyKO0FD0
- >>763
増税してるじゃん
- 818 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 14:37:18.36 ID:yBUlFibQ0
- >>812
出生率があがってんだから 移民関係ないだろ アホか
- 819 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/08/26(金) 14:37:24.52 ID:TwvCTrix0
- 子供育てるには経済力がないといけないから若い夫婦は共働きすることになる
だから保育所がないと困るというのは自民党時代から言われてたな 老人には優しいんだからもうちょい下の世代に金回してバランス取れよ
- 820 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:37:31.71 ID:8NJYB6fL0
- >>782
それを続けてきたのが今だし そのまま行くと弱小国家が目に見えてる まぁその弱小国家に戻らないと行けないのかも
- 821 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:37:39.77 ID:BtEK0UFj0
- >>774
>ウヨがいつ空母を作れって言ってるんだ?www 別に板で、櫻井女史が少子化対策なんてやめて、空母を作れというニュースがあった時 主張してた。 つくづく近視眼な連中だと思ったよ。 空母作っても、移民受け入れでまわりにいる人間は中国人だらけになるぞ と言っておいた。
- 822 :名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/08/26(金) 14:37:45.78 ID:WTjS+8t00
- もう二度とちんちんはまんまんに対して使えないのか・・・切ろうかな
- 823 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/26(金) 14:37:51.50 ID:l8x99+Ow0
- 民主党と報道がウェブでも自民党落としの工作始めただけじゃん
止めるとか何処にも書いてないし
- 824 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/26(金) 14:37:57.02 ID:fkPM7JAi0
- >>769
それたぶん 移民の子どもをカウントしてるんじゃね?
- 825 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 14:37:58.68 ID:XFm9zjHz0
- まあ。
おまえらが自民党の酷さに気づいてくれて本当に良かったと思ってる 自民政権時代はν足でも自民支持者ばかりだった 時代が変わった
- 826 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:38:01.16 ID:8Mx6ETIGO
- >>735
その生まれた子供が将来年10万円の税金を納めてくれる訳で
- 827 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:38:01.43 ID:zF/m7vGp0
- >>777
年齢別の公費負担額を資料として掲げつつ 0歳児保育は原則家庭でと書いてる資料を見て、 例外以外については廃止ないし縮小なんだという以外の読み方があるの?
- 828 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:38:21.69 ID:SQU4EOPc0
- どっかのアホ政権があぐらかいて何十年も何もしなかったからもう終わりだよ
少子化なんか焦る段階じゃなくてもうあきらめる段階
- 829 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:38:21.82 ID:lH/gMfuv0
- ネトウヨはジジババ天国か移民天国か好きな方選べよw
- 830 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/26(金) 14:38:25.58 ID:JmFRAoaV0
- 好きな男と結婚するための道具として産んじゃうからな
デキ婚という言葉をもっと汚いイメージで定着させろ
- 831 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/26(金) 14:38:26.26 ID:bHL8MJ7R0
- 共働きを当たり前にしたのは自民なのに、これはないわ
- 832 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:38:35.09 ID:ECyKO0FD0
- >>818
移民て子供産まないの?
- 833 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/08/26(金) 14:38:41.30 ID:dUK29DTe0
- 親に代わって子育てする会社つくればもうかるんじゃね
- 834 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:38:48.93 ID:i67tO+AH0
- >>769
>フランスは少子化を解決してるし、北欧の競争力は日本より高い そりゃ日本より優れてる点を持つ国を選んで持ってくりゃ そういう結果になるだろww それで比較するなら、フランスの競争力(何を指すが分からんが)や 北欧の少子化がどうだとかいえよwww
- 835 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:39:08.12 ID:GMlMxuP80
- >>825
そうでもなかったけどな。政権変わったから目立つようになっただけで 民主支持者も一定の割合で文句言ってた気がする
- 836 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:39:09.41 ID:iGhC/K4jP
- >>824
伝統的な白人が追い落とされてるだけなのに喜んでるんだよな、アホじゃねえの
- 837 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:39:09.54 ID:scC95jrF0
- >>769
イギリスで暴動起きるほど欧州の経済は安定してるしな
- 838 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 14:39:09.79 ID:Md2HX0LN0
- 3歳までは週5くらいで傍に居てやりたい
- 839 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:39:12.42 ID:a7WSbNus0 BE:1625141838-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
>>816 正社員の数なんて維持しなくていい 解雇規制撤廃して正社員廃止 コレで企業の競争力も上がるし雇用も増える
- 840 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:39:13.58 ID:xTlFA7d50
- >>784
今の社会環境のままで、子供を家庭で育てるとか押しつけはキチガイだろ。
- 841 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:39:14.84 ID:mOsTzeH60
- >>825
自民党がクズなら民主党は論ずるに値しない
- 842 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:39:17.91 ID:s0/TfNL+0
- >>817
北欧並みを望むなら消費税25%を受け入れろってことだぞ でもそれは嫌というバカ有権者。もうアホかと
- 843 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/26(金) 14:39:20.75 ID:eJRDvEbq0
- なんで女性にやさしい社会(笑)が社会衰退させてんのに気付かないの?
三世代同居だって拒んだのは女だろ 育児放棄に適当な理由つけやがって糞が
- 844 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:39:23.95 ID:7Yw+tMuu0
- 今まで預かってた結果が今の状態なら
0歳児保育やめてみたっていいんじゃねーの?
- 845 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 14:39:31.45 ID:HgF+sAGj0
- >>818
50年後だか100年後だかのスパンで欧州の移民を受け入れた国がイスラム教国になるみたいな話なかったけ?
- 846 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:39:34.82 ID:j5Ha05EW0
- ちんたら育休なんか取ってたら査定に響く。
- 847 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:39:35.72 ID:Q4FBGLob0
- >>788
日本の統計だと、「調査機関の一週間に1時間でも働いた人」「仕事を探していない人」 は失業者にならない。
- 848 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/26(金) 14:39:37.12 ID:uTJowSQN0
- そもそも0歳児保育廃止なんて書いてないんじゃねえの?
何でテンション上げてる奴が大量に居るんだ? 大好きな「ソースはtwitter/ブログ」に乗って遊んでるのか?
- 849 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:39:44.11 ID:fLsIbmyF0
- フルポコ
- 850 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 14:39:47.25 ID:dWa6K0TF0
- 少子高齢化何て2000年に介護保険が始まるずっと前から言われてたのに何で知らなかったことになってるの?
- 851 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:39:53.19 ID:MbGoSW/si
- 0歳児を預ける=育児放棄ってどういう理屈だよ…
前時代的な育児出来る家庭なんて今時あるのか?
- 852 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:39:56.95 ID:UV3yN9Z/0
- たとえばアメリカなんて移民だらけでそれが子をなしていったいどこの出身か
わからない人たちがアメリカ人としてその辺歩いてるわけで。 日本にいっさい移民を入れないで少子化を止めようとしたら欧米よりはるかに険しい道を歩むことになる。 それには社会で子供の面倒を見ることなんてほぼ前提条件でもっとやらなきゃいけないことが出てくると思うよ。
- 853 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:40:16.85 ID:Zh/bTz2d0
- あ
- 854 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:40:25.32 ID:mOLSHKNX0
- 自民民主に限らず今の日本の上にいる世代は保身ばかりで完全に未来のことは捨てて政策
しているのでこいつらの言うことに間違っても合わせてはいけない 早いうちに切り捨てなければいけない世代
- 855 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 14:40:33.50 ID:gmGE4H4H0
- ここまで甘えだな
こういう都合のいいことだけ追い求めてる女が立場主張してるから日本はダメなんだわ
- 856 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/26(金) 14:40:36.91 ID:uesG4w4i0
- >>848
「原則」と資料の恣意的な解釈で遊んでるんだよ
- 857 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/08/26(金) 14:40:37.43 ID:l8x99+Ow0
- とりあえず消費税はスーパーなどで扱われる食品、育児用品、教育用品にかけるとは思うけどな。
日本の政治家と報道は 売国するか企業役員に媚びるかの二択しかないのか?
- 858 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:40:39.38 ID:KwBFn5su0
- 0才くらい自分で育てたらいいんじゃん?
いろいろな事情があるだろうから一概に言えないけどさ。
- 859 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/26(金) 14:40:46.64 ID:p1w5hZvl0
- >>782
お前の言う通りにした人が多いから、少子化になって日本の国力が落ちたの分からないの?
- 860 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 14:40:50.44 ID:lywEqTF70
- デマッターソースとか頭腐ってるの?
- 861 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:41:01.50 ID:I8Rjjr2w0
- ま、どのツラ下げて今更少子化対策だって話だから、
いいんじゃないの?好きにやれば。
- 862 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:41:10.16 ID:a7WSbNus0 BE:1083427744-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
先進国はどこも共働きが当たり前です 子育てしながら働きます いちいち子育てするために仕事やめるのは経済成長してない日本だけだよw 自民に成長戦略は無いってことだなw
- 863 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:41:18.09 ID:ltDix39p0
- >>815
当然自民が万が一政権を奪還したあかつきには、 この報告書の方針に沿う形で法案提出がされますよ、という意思表示だろ? なんで法案提出まで批判すらしちゃいかんみたいな話になんのよw 怖いなぁ擁護に頭が凝り固まってる人は… 今回問題になっているのは、その方針の中に 明らかに保育に関する社会保障を切り捨てる意思が盛り込まれていること
- 864 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/26(金) 14:41:19.97 ID:JmFRAoaV0
- >>798
自民がそのまま政権持ってても今と変わらなかったとかどんな冗談 民主は不景気なのにたいした政策も作らずどんどん悪くしていったわ 自民ageしてるんじゃなくて、民主よりはマシだっただろうという憶測を述べてるだけだ
- 865 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:41:20.89 ID:lH/gMfuv0
- >>840
清々しいほどの現実無視と根性論のゴリ押しは 「田んぼに稲を2倍植えれば2倍収穫できる」みたいな 北朝鮮の将軍様の思いつき農業に通じるなw
- 866 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/08/26(金) 14:41:21.47 ID:dQDisOJZ0
- 駒崎弘樹
2010年より、首相官邸社会保障国民会議・分科会委員
- 867 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/08/26(金) 14:41:22.65 ID:XFm9zjHz0
- >>835
そうかもしれない ただおれはストレートに物いうことが多くてぼろくそに叩かれることが多かったから そう感じたのかも
- 868 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 14:41:25.41 ID:Md2HX0LN0
- >>843
男が相手側の家で同居すればっ
- 869 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:41:29.76 ID:2AOnxKDO0
- こんなもんにブーイングするぐらいだったら
同一労働同一賃金を訴えるなり、雇用の流動化を訴えるなりしろよ こんな対症療法てきなもんをありがたがってんじゃねーよ
- 870 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/08/26(金) 14:41:29.74 ID:43xVMuLl0
- ミンシュガーとかジミンガーとか……いつも思うが
疑問に思ったり不満に思うなら直接当該政党へ掛け合えばいいのに なんでそうする前に「だから駄目だ対立政党に入れよう」みたいなつまんない話になるの?
- 871 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:41:44.02 ID:iGhC/K4jP
- >>952
日本がここまでやってこられたのは一種のナショナリズムによるものだから 歴史が違うアメリカと同じ政策をしたところで同じ結果にはならんのよ 結局のところ政策というものは文化的価値観に立脚した経済構想が主にあって 機械的にこうすればいい、ああすればいいというもんじゃないんだよ
- 872 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:41:47.78 ID:mOsTzeH60
- >>855
ところがどっこい元ネタばら撒いてるのは男なんだよな・・・ 実は女だったというオチかもしれないが
- 873 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:42:05.78 ID:R7TFR4Ht0
- どうせ在日工作員だろ
- 874 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:42:15.32 ID:ak/SZZEL0
- >>693
自民は、1000万移民でジジババへの福祉確保だろww
- 875 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:42:15.31 ID:OZ9ODFo20
- >>803
移民入れて大後悔の欧州みたいになりたいってか もしくは家族崩壊が国単位で進んでて非行犯罪率上位の北欧化?
- 876 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:42:31.86 ID:GMlMxuP80
- >>848
ソースだと、 >0歳児については家庭で育てることを原則とし、家庭保育支援を強化する。 あれだ。廃止とは書いてないが維持するとは書いてないってこと。 家庭保育支援は強化されるが保育事業に関しては一言も書いてないから 放置される可能性が高いって理屈
- 877 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:42:39.15 ID:vacMnQHH0
- 自民党
原発再稼働 児童ポルノ規制 移民1000万 乳児の保障縮小 工作員以外誰が支持するんだよ 日本潰そうとしてるだけだろ 売国の方がマシなレベル
- 878 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:42:58.02 ID:KwBFn5su0
- >>859
女性の社会進出とのバランスがとれてなかったんだよね。 ねえ、空って何?
- 879 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 14:42:58.57 ID:XCQ1mfXO0
- ネタ元のブロガー
駒崎弘樹は民主党の広報部隊のようです。 2011年内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議(座長:菅首相)」委員に就任。
- 880 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:43:15.46 ID:ECyKO0FD0
- >>842
消費税だけが税ってわけでもない以上消費税だけで比較するのもおかしいだろ 日本はスウェーデンみたいに品によって変わるわけじゃないしさ ただ消費税は増税した、でも何が返ってきたのさ
- 881 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:43:22.83 ID:i6nXmQFf0
- フランスの移民と出生率の関係はこんな感じ
1991年から1998年の出生率(合計特殊出生率)の平均はフランス全体で1.72。 フランス生まれの女性の出生率は 1.65 移民女性(誕生以降フランスに入ってきた女性)の出生率は 2.50 移民女性の出産がフランス全体の出生率の上昇に寄与しているのは 0.07ポイント(=1.72-1.65)。 移民女性の出生率が高いのにもかかわらず寄与率が低いのは、出産年齢女性全体に占める移民女性の割合が8.5%でしかないからである。
- 882 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/08/26(金) 14:43:23.32 ID:3c5t4Kou0
- 育休とるのも0歳時保育使ってバリバリ働くのもどっちも自由なのが一番いいよね、
それを原則家庭で育てるとか書けちゃう 自民党はすごい気持ち悪いわ
- 883 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 14:43:28.26 ID:yBUlFibQ0
- >>876
家庭保育支援っていうのは結局仕事やめて家にいろってことだろうからな
- 884 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:43:35.59 ID:i67tO+AH0
- >>827
その後に「家庭保育支援を強化」ってなってるから、別に削減されるとは思わないよ。 (レスした本人は冗談で言ってるかもしれんけど)>>806みたいな形が取れれば それはそれで一つの解でしょ。 逆に、支援を強化ってところを飛ばして論じるのは何で?
- 885 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:43:36.44 ID:wiO63B0Z0
- >>878
3年ROMれ 話はそれからだ
- 886 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/26(金) 14:43:36.76 ID:fkPM7JAi0
- >>526
そんで民主はそれ以上のことやろうとしてるんだが 男女共同参画とかに膨大な予算振り分けてなかったか?
- 887 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:43:39.99 ID:mOsTzeH60
- >>877
民主党 外国人参政権 人権侵害救済法案 どっちもどっちだ
- 888 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/26(金) 14:43:50.95 ID:uesG4w4i0
- >>876
政権与党の公約や法案じゃないんだから肩肘張るなよ
- 889 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/26(金) 14:43:56.73 ID:pzodvW3L0
- 自民が及第点とは言わないけど民主は明らかに並び立たないでしょ?
自民とは言わないよ、その他の既存のどの政党に比べてもはるかに下 震災あってマニフェストが実行不可能かつすべきでなくなったのは明らかなのに 党内分裂が怖くてマニフェスト見直しも満足にできない 図体ばかり大きくて小回りの利かない烏合の衆じゃん どっちも同じとかあんまり平和ボケがすぎるんだよね
- 890 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/26(金) 14:44:02.02 ID:dDs16MsO0
- 子供よりも結婚政策をした方が良い
- 891 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:44:03.97 ID:jr5yWUmo0
- 簡単に海外と比較している人たちはもう少し真面目に比較したら?
表面しか比べてねーじゃねーか
- 892 :名無しさん@涙目です。(チリ):2011/08/26(金) 14:44:06.47 ID:Lhzu/CL20
- 保育所で働く人たちは忙しくて自分たちの子供も育てられなくなるんだろうなw
家庭の機能を社会に押し付けても結局は 大量の仕事となって自分たちに跳ね返ってくるだけなのにww
- 893 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:44:14.95 ID:gy9RFj6A0
- 3歳まで親が育ててあげないと成人以後に問題が出てくるってのは、心理学では当然の事実
- 894 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:44:23.98 ID:/dV/A5Fl0
- 貧しくなった日本も避けては通れないだろうが
諸外国の共働きの多くは平等とか共同参画の賜物ではなく 単に食って行けないからだろう こういう動きは菅が辞めると言う前からやっておけ ずっと続く話なのに思い出したかのように始められても迷惑なだけだ
- 895 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/26(金) 14:44:28.41 ID:HC7O+qsv0
- いいんじゃね、貧乏人は子供産むなっていう政策だったら、言われたとおり子供産まなければいいんだよ。
少子化がヤバいなんとかしてくれとかほざかなければよい。当然移民受け入れだわな
- 896 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:44:33.70 ID:UV3yN9Z/0
- >>871
そうすると日本はナショナリズムに殉じて全滅する太平洋戦争末期みたいになるよ。 まあオレは日本はナショナリズムでやって来られたとは微塵も考えてないけど。 日本は経済が良くなればすべてが良くなるって信奉して必死に上にのぼってきた国だと思ってる。
- 897 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:44:39.35 ID:zF/m7vGp0
- 一回でも民主政権の審議会に入れば民主の広報
一回でも自民(ry 両方に属したことがあるとどうなるんだろう ほんと属人ネタばかりだな
- 898 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/26(金) 14:44:39.74 ID:QcFZCU+C0
- どんな政策打ち出したって
育児をやりたくない人は出来ない理由を見つけるし 育児をやりたい人は出来る方法を探すものだよ。
- 899 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/26(金) 14:44:51.98 ID:16DecKH+0
- >>864
少なくとも北朝鮮のスパイが総理やるよりはマシだなw
- 900 :名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/08/26(金) 14:44:54.59 ID:Lcd8jQ920
- 手当てなんて無くなっていいから子供が出来た女には給料3倍出せ
育児休暇中もだ そしたら男も責任取らなくていいし離婚しても養育費を出さないでいい(実際払ってるやつは殆どいないけど) 最悪結婚しなくてもよくなるし男にとっては万々歳だろ 今の制度がおかしすぎる、男勝手な社会だからな
- 901 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:44:56.81 ID:iGhC/K4jP
- >>864
だから内需拡大政策のどこが国益に反しているんだよ
- 902 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:44:58.77 ID:mOsTzeH60
- >>889
もうやけくそで幸福実現党にでも入れるわ(^o^)/
- 903 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/08/26(金) 14:45:02.76 ID:McmSUqc80
- 1年の育休も取れないような会社で働いてる奴は子供生むなってことだな。
- 904 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:45:07.79 ID:OZ9ODFo20
- >>863
報告書の方針と委員会決議された法案は同じですか、そうですか
- 905 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/08/26(金) 14:45:13.01 ID:g+ZjGFJl0
- 生まれてからすぐなら家庭で育てりゃいいのに
- 906 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/26(金) 14:45:15.03 ID:JmFRAoaV0
- >>877
だからそういうのやめろってwまともなやつなら民主のがマシだとか信じねーからw まだ自民のがきれいなうんこだろ
- 907 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:45:24.67 ID:W/uabw7t0
- 日本の先のこと考えれるようなエリートはほとんど医者になっちゃう国だからな
重病だよ
- 908 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:45:26.90 ID:INOFxfNiP
- 相変わらず自民が糞過ぎる
公務員の給与削減法案も真っ先に反対して潰してるのが自民
- 909 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/26(金) 14:45:43.25 ID:p1w5hZvl0
- >>857
品目別消費税減税は事実上無理。 その品目の原材料に消費税が掛かってる時点で最終的には価格に上乗せされる。 どうしても無税にするなら還付形式を取るしかない。 しかし、この場合も還付作業の人件費が掛かるので、国庫にかなりのダメージを与える可能性がある。
- 910 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 14:45:46.65 ID:moAd6UmS0
-
嫌なら生むな アフリカ土人か!自分で育てる気がないないなら土人以下だろ
- 911 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:45:52.68 ID:zF/m7vGp0
- >>884
支援強化の具体策がないのと育休義務付けなんてものが現実に機能するとは思えないからだな 機能しそうな具体策としてどういう代替策があるの?
- 912 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:45:57.50 ID:scC95jrF0
- >>798
その根拠って何もやって無いからだろ 大体リーマンショックまでは日本は回復基調だったじゃねぇか そのリーマンショックを自民の責任にしてテレビで煽りまくり民主が当選したんだよな 目玉政策である子供手当てですらまともに払えずに終了になるのに根拠がわからんって どんだけゆとり脳だよ
- 913 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:46:10.52 ID:s0/TfNL+0
- 子育てに関しては自民より民主の方が当然マシに思えるんだが
民主は財源のない理想論で言ってるからある意味、逆にタチが悪いと言える 増税は不可欠なのに、国民の顔色伺って増税はしませんとかもうアホかと まあアホな国民が一番タチが悪いんだけどね
- 914 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/26(金) 14:46:13.73 ID:pzodvW3L0
- 変な明後日の方向見るんじゃなくてまず足元見なきゃ駄目だよ
ごく普通に行政を回す能力 ごく普通に自治体とコミュニケーションとってその希望に応える能力 民主党にはこれが決定的に欠けているし 今の日本全体の惨状は基本的にこのコミュニケーション能力の決定的な欠落によるものでしょ もはや具体例を挙げる必要もないと思うけど
- 915 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:46:14.22 ID:7veKD97Q0
- 0歳って大事な時期じゃないの
子供のそばにいてやれよ
- 916 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 14:46:28.55 ID:gmGE4H4H0
- >>872
バカな女を甘やかして騙して票取りたいってことなんだろ マジで女は自分の都合しか考えない生き物だから簡単なんだよ
- 917 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:46:43.67 ID:wiO63B0Z0
- >>912
リーマンショックまで回復調子?www それどこのパラレルワールドの話?
- 918 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:46:47.61 ID:iGhC/K4jP
- >>896
まあここらへんも価値観だよな ヨーロッパがヨーロッパでないえたいの知れない何かになりそうだと感じていても 移民政策こそ正義だと思うならと目はしないよ 唯一のとりえたる治安すら維持もできなくなるだろうけどな
- 919 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:46:50.67 ID:vacMnQHH0
- 自民党
原発再稼働 児童ポルノ規制 移民1000万 乳児の保障縮小 工作員以外誰が支持するんだよ 日本潰そうとしてるだけだろ 売国の方がマシなレベル
- 920 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:46:53.90 ID:UQZfb90A0
- なんなのオマエラ!
ゼロの使い魔スレじゃないの!!
- 921 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:46:57.87 ID:lH/gMfuv0
- >>875
今のまま行くと移民か子供は絶滅危惧種で人口の半分以上はジジババという ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/SanRenXin/20110216/20110216180557.gif 2択なんだがどっちがいいか?
- 922 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 (東京都):2011/08/26(金) 14:46:59.98 ID:WjY6YSE00
- どうも震災以降左翼がはしゃいでて気持ち悪いんだよな・・・
- 923 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:47:01.64 ID:OZ9ODFo20
- >>902
移民入れて人口3億人の党だぞ 色々斜め上すぎるわwww
- 924 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/26(金) 14:47:03.36 ID:/cN28TJi0
- >>757
そうか まあ50年後の自分が大事ってのは確かにそうだな 移民はガッチガチに法整備してくれるならいいんだがな
- 925 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:47:08.92 ID:Ti/XFh3o0
- 反民主の俺が自民を応援できないのはこういうところだな
今まで散々やってきた女性の社会進出とかの流れと真逆なんだが その流れを変えるつもりならこの政策だけじゃ片手落ちどころか弊害しか生まんだろ
- 926 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/26(金) 14:47:11.99 ID:eJRDvEbq0
-
子供放置して母親が働いてる家庭がまともなわけない、って、何回言っても無視するんだよな 育児放棄上等カス女どもは
- 927 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/08/26(金) 14:47:15.19 ID:2orsiuuF0
- 育児は自民がフルボッコにした自営業が最強なのにな。
でも3歳までは親がちゃんと育てるのがいいと思う。 そういう政策にしてくれよ。
- 928 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:47:15.84 ID:BwNLvJ4p0
- >>873
>>1を書いたブログ主 駒崎弘樹は 首相官邸社会保障国民会議の分科会委員 2011年内閣官房「社会保障改革に関する集中検討会議(座長:菅首相)」委員に就任。 つまり管内閣の広報係の1人
- 929 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:47:22.49 ID:74p8cOSn0
- >>912
皆の所得が下がる回復基調だったね
- 930 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:47:22.51 ID:8NJYB6fL0
- 民主とか自民とかどっちにしろうんこだし政党政治の限界
- 931 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:47:25.49 ID:MEkCvdDv0
- 移民増やせとか、残業代0法案とか、普通に嫌なことをいいだしたものだが、
超原発!っていいだした自民は正直、もうほんとカルト教団と手を切れって いいたくなったw 正直、手遅れだと思うけどw
- 932 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/26(金) 14:47:31.95 ID:MwTLG7990
- 妹が0歳児預けてるよ
- 933 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:47:42.42 ID:xTlFA7d50
- >>909
無理なわけないだろ。IT化が全然進んでないころに物品税やってたんだから。 むしろ、いまこそ出来まくりだろ。
- 934 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:47:48.60 ID:ECyKO0FD0
- >>889
それはその通りだな 民主は冷静さを完全に失っている
- 935 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/26(金) 14:48:03.46 ID:JmFRAoaV0
- >>901
そりゃ国益になる政策だってあるだろwいちおう政権与党なんだし
- 936 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/08/26(金) 14:48:08.04 ID:uesG4w4i0
- >>911
あくまで「中長期政策体系」なんだから、本当の意味で「あんなこといいな、できたらいいな」でしかない ほとんど中身のない文書でこんなに熱くなれるのが羨ましい
- 937 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:48:11.91 ID:olfB9CZb0
- >>877
>>887 どっちも地雷かよ マジ終わってるわ
- 938 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/26(金) 14:48:16.86 ID:pzodvW3L0
- こども園とかどこ行ったよ
- 939 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/26(金) 14:48:29.46 ID:HC7O+qsv0
- だいたいこの落ちぶれ国家で子供産むなんて、よっぽど自分の経済力に自信がある人間か、ただのバカだろww
景気対策もろくにせず緊縮財政指向、食い物すら安全の保証がない。 今の日本で子供育てるとか狂気の沙汰だわ
- 940 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:48:37.95 ID:FLlQyubw0
- 自民党ネットサポーターの皆様、乙ですw
- 941 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:48:38.50 ID:iGhC/K4jP
- >>917
それは事実 だけど小泉竹中の輸出拡大政策が無ければここまでリーマンショックのダメージを受けなかったのも事実 あいつらは結局日本をアメリカの尻拭いにしただけなんだよ
- 942 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:48:39.91 ID:a7WSbNus0 BE:1625141838-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
先進国では「働きながら子育て」をする環境を整えるのが当たり前です 子供は家で育てろ!仕事なんてさっさとやめろ!とほざくのは 世界の常識を知らない馬鹿自民だけですw
- 943 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:48:41.17 ID:WLbBuw+gO
- 残業させてくんないくらいなんだし、育休くらい貰えるんじゃないの?
自営だからわからんがw
- 944 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/08/26(金) 14:48:41.46 ID:dWa6K0TF0
- ネトウヨは移民政策推奨論者という理解でオッケー?
- 945 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:48:47.09 ID:GMlMxuP80
- >>888
まあ方針の段階だからな。 ただ、方針に書いてないってことは保育に関しては今後の公約にも載せる気がない 、法律も現状から変えないってことだから、せめて何か書いてやらないと 配慮ないってことだろ。0歳児保育のシステムが失敗した時の対応も考えてないってことでもあるし
- 946 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:48:48.22 ID:mOsTzeH60
- >>922
原発以上に民主党が嫌われてるから問題ない 原発が悪というのなら菅とか民主党は巨悪だ
- 947 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/26(金) 14:48:49.58 ID:fkPM7JAi0
- >>890
じっさい婚姻率の低下が少子化の原因 結婚した各家庭の子どもの人数は、それほど減ってないとか どっか資料があったような
- 948 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:48:55.37 ID:OZ9ODFo20
- >>921
そもそもその欧州の方向性が正しいのか?って話なんだが 移民のこと考えたら分かるだろ 決して白人が増えてるわけじゃない
- 949 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/08/26(金) 14:49:16.09 ID:rTJt5rkJ0
- 資源のない日本は人こそ資源なのに
これでますます少子化が加速するな なんでここまで売国政治家しかいないのか・・・
- 950 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:49:18.42 ID:2AOnxKDO0
- >>942
いつまで先進国だとおもってるわけ? 日本はこれからどんどん貧しくなるんだが?
- 951 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:49:31.88 ID:PxXnZ9+U0
- おーい、お前らまでツイッターのアホ共と一緒になってどうすんだよ。ついでにスレタイもあれだし。別に0歳児保育なくなる訳じゃないからな。まあ言っても聞かないしほっとくしかないんだろうが。
- 952 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/08/26(金) 14:49:33.78 ID:MwTLG7990
- 早くメイド雇えるぐらいの格差社会にしろよ
- 953 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:49:37.84 ID:scC95jrF0
- >>821
主張してたってそいつらが右翼だって証拠あるのか? お前が勝手にそう思ってるだけだろ 俺はネトウヨだけど空母なんていらんと思ってるし 大体空母が必要になった時点で日本も世界も終わりだろ そんなもんに金使うのなら他に金使った方がマシ 逆に左翼の奴が空母を持てって主張する場合だってある 左翼が戦争反対者って訳じゃないよな?
- 954 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/26(金) 14:49:39.00 ID:16DecKH+0
- >>941
そもそもリーマンショックで日本は比較的ダメージが少なかったんですけど? 麻生が立て直してる最中で民主に代わってgdgdにしたから今があるわけですが?
- 955 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:49:47.99 ID:xTlFA7d50
- 移民だけは辞めた方がいい。純然たる少子化対策なら一千万人でも足らなくなるぞ。
マジで日本終了してしまう。
- 956 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:49:48.05 ID:AhAmZlX+0
- 詳細が出てこないとなんともいえんけど、これはいいんじゃね
相当強力に企業締め付けたりしないと実現できないだろうけど
- 957 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/08/26(金) 14:49:49.71 ID:JmFRAoaV0
- 自民を糞だって言うのはいいし当然だと思うけど、それで民主が糞じゃなくなるわけじゃないんだよね・・・
いまだに言い続けてればなんとかなると思ってるアホが多くて笑えるw頭悪そうw
- 958 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:49:49.77 ID:Q4FBGLob0
- >>912
アメリカの好景気に乗っかってただけですが 国民の平均所得は下がってたけど
- 959 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/08/26(金) 14:49:50.92 ID:VlumMJ5v0
- 鬼女を敵に回すとはいい度胸だな自民党www
- 960 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:49:51.36 ID:vacMnQHH0
- 自民党
原発再稼働 児童ポルノ規制 移民1000万 乳児の保障縮小 工作員以外誰が支持するんだよ 日本潰そうとしてるだけだろ 売国の方がマシなレベル
- 961 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:49:51.76 ID:ltDix39p0
- >>904
少なくともそこにその政党の思想なり方針が盛り込まれる点では一緒だろ 彼らが政権を取れば、 家庭で子供を育てることができない人にはビタ一文下りてこない 冒頭の「憎き日教組教育を排除して〜」みたいな文言も含め、 あぁ自民ってこういう風な方針でやってくのね、ということは これが法案であろうが報告書であろうが同じようにわかる その政策方針なり政治思想がクソだとバカにされているんだから さっきから君の言ってることはまるで見当はずれだよ
- 962 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:49:53.94 ID:74p8cOSn0
- >>944
ついこないだまで、◯◯をすると移民なんだろアホ!って息巻いてたのにな
- 963 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:49:55.07 ID:iySLMSLk0
- なら産むなよって
- 964 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:50:00.45 ID:8Mx6ETIGO
- 「子供は家庭内で育てるのが当然。仕事?育休使えばいいだろw」
じゃ育休を認めないキヤノンの御手洗みたいな屑と党として関係を切るところから始めようぜ
- 965 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/08/26(金) 14:50:04.00 ID:BtEK0UFj0
- 民主から朝鮮成分を除去できればな
少なくとも少子化対策は考えてる政党だし 自民に関して少子化対策はまったく期待できない
- 966 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:50:05.94 ID:EfPbQR5A0
- >>882
そうそう、どっちも選べるのがいい でも実際自分の職場なくなるからとすぐに復帰する人が多そう そうすると長いこと育休取る人はKYという流れになる気がするから やっぱり法律で2年にまで延長するべき もし0歳児育児を辞めるというのなら
- 967 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:50:06.70 ID:ECyKO0FD0
- >>915
そのへんもよくわからんからな 普通に考えれば子供のときに親がそばにいてやる方がいいとは思う でもそれにきちんとした科学的根拠があるわけでもないし
- 968 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:50:08.60 ID:zd3ZRMhd0
- 0歳児を保育園に生かせなきゃ行けない状況な時点で子供産まないだろうけどなw
- 969 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:50:13.68 ID:t6RLlv9T0
- 脊髄反射で発狂してる奴が多いけど、0歳児を預けなくても良い社会にしていきましょうということだろ?
全然悪いことじゃないぞ
- 970 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/08/26(金) 14:50:28.55 ID:lH/gMfuv0
- >>948
正しい云々はどちらにも言えることだ で、二択だぞ、どっちがいいんだ?
- 971 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:50:32.17 ID:PpZpcppWP
- >>909
原材料や部品の途中の取引にまで全部課税してる日本のシステムが糞なだけ。
- 972 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:50:33.45 ID:/dV/A5Fl0
- 埋蔵金を見つけられずじまいで批判に挑戦するなら
子供に対する手当てなり高校の無償化なり適当なところから 財源を捻出する責任があるだろう
- 973 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/26(金) 14:50:37.64 ID:wiO63B0Z0
- >>969
中抜きひどすぎだろ
- 974 :名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/08/26(金) 14:50:43.98 ID:16DecKH+0
- >>965
少子化を本気で解決したいならお見合い制度の復活しかないw
- 975 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/26(金) 14:50:45.00 ID:Ba1afuUV0
- >>730
フランスは経済力がある男の隠し子は許されてるけどな
- 976 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:50:57.24 ID:WYcquAD00
- これはひどいな
自民党はそんなに少子化を進めて移民を実現したいのかね
- 977 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/08/26(金) 14:50:58.67 ID:eJRDvEbq0
- >>942
そんなに鍵っ子を作りたいのか ほんとクズだな
- 978 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/08/26(金) 14:50:59.50 ID:pNgECZzP0
- てす
- 979 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:51:05.63 ID:igbGBOOR0
- だから産休も楽にとれないような状況を放置する国なんて弱体化は必至、仕方ない
つか自民叩いてどうしたいの?まだミンスに期待してんの? それともどこか他の政党がすべて解決してくれるなんて夢見てんの? おめでたいな
- 980 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:51:08.51 ID:zF/m7vGp0
- >>936
中長期政策体系で出てくるにしても正直碌でも無い方向だろ この期に及んで現実見てないのかよという
- 981 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/08/26(金) 14:51:12.71 ID:JsKTQ4i10
- >>818
うろ覚えで悪いがフランスかどっかの移民の出生率は フランス人の何倍もあったらしい それがいいか悪いかは別としてな
- 982 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/26(金) 14:51:18.18 ID:JKZSRzME0
- 自民党相変わらずのアホでワロタw
- 983 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:51:20.06 ID:74p8cOSn0
- >>954
何が立て直してる最中だ、コロコロ変えてんのは自民の勝手だろ
- 984 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:51:22.94 ID:2AOnxKDO0
- 育児休暇をとればいいだけ
- 985 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:51:24.17 ID:scC95jrF0
- >>839
結局安い賃金で雇用しろって事じゃないの?www 正社員の保障も無くなるし確実に今より酷い状況になるな
- 986 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:51:29.23 ID:i67tO+AH0
- >>911
え、じゃあ、民主自民関係無しに少子化対策は無理って事じゃんw なんでレスの最初から現政権与党の民主を差し置いて、自民の名前しか出してないの?
- 987 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/26(金) 14:51:35.42 ID:QZG4b6Pi0
- ネトウヨはこんなのでも自民支持なんだw
金がない奴は子供産むなって、現実社会に生きてないニートらしいわwww
- 988 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/08/26(金) 14:51:36.27 ID:gy9RFj6A0
- >>921
30年後には老害どもは皆死んでいるんだから、心配するな
- 989 :名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/08/26(金) 14:51:44.23 ID:fkPM7JAi0
- >>965
それは単なる票欲しさの 大風呂敷だったて結論出てたろ
- 990 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/08/26(金) 14:51:46.47 ID:a7WSbNus0 BE:3656567096-2BP(4690)
- sssp://img.2ch.net/ico/hagenin-mount.gif
馬鹿自民に投票するなんて未来永劫ありえんな 結局民主かみんなの二択かよ
- 991 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:51:51.48 ID:Q4FBGLob0
- >>969
自民が企業に育休取得制度を強制するわけがない 0歳児保育だけ放り出すに決まってる。
- 992 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:51:52.20 ID:iGhC/K4jP
- >>954
俺説明したよね? サブプライムを日本の金融機関があまり利用してなかったから帳簿上のダメージは少なかった しかし小泉竹中時代の輸出拡大政策(ついでに外貨準備金と称して円がドルに変わっていた)が 日本経済における輸出依存度を高めたからサブプライムが日本に波及したって言ったよね?
- 993 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:51:52.69 ID:QC8dxkVm0
- そもそも、>>1が間違ってるよな
「0歳児は原則、家庭で育てる」のあとは「家庭保育支援を強化する。」だぞ 人に預ける保育のほうがいいと思うような親はみんな死んでいいよ 誰だよこんなミスリードさせる奴
- 994 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/08/26(金) 14:52:01.11 ID:ECyKO0FD0
- 移民は感情論じゃなくて確実に社会的に損だからな
得すんの企業だけ、国すら損をする
- 995 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/08/26(金) 14:52:05.36 ID:vacMnQHH0
- おめでたいのは未だに谷垣がボスの自民党だろwwwww
- 996 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/08/26(金) 14:52:05.21 ID:hnnfkhdp0
- おい糞女ども調子に乗るなよwwwwwwww
- 997 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/26(金) 14:52:13.91 ID:DAXU9hak0
- 次
Twitterで自民党フルボッコ、「0歳児保育止めます」政策に大ブーイング★2 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314337882/
- 998 :名無しさん@涙目です。(空):2011/08/26(金) 14:52:15.63 ID:p1w5hZvl0
- >>933
物品税は最終製品のみに課税してたから可能だった。 消費税は違う。途中の原材料にも課税される。
- 999 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/08/26(金) 14:52:27.76 ID:HC7O+qsv0
- 移民受け入れだわ
- 1000 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/08/26(金) 14:52:32.61 ID:gmGE4H4H0
- こりゃマジでダメそうだな
ジェンダーフリーだのなんだの散々女を甘やかして来た結果がこれだから仕方ないが
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|
|