 |
2011年8月26日(金) 19:28 |
|
 |
プロ棋士が小学校で訪問授業
プロ棋士が小学生に将棋の楽しさを教える「訪問授業」が、岡山市北区の伊島小学校で行なわれました。
「訪問授業」を行なったのは、プロ棋士の安用寺孝功六段と、室谷由紀女流初段の2人です。 「JT将棋日本シリーズ中国大会」を前に毎年、県内の小学生に将棋の楽しさを伝えているものです。 今回参加した伊島小学校の児童29人は、まずプロ同士の対局を見ながら、将棋のルールやあいさつなどの礼儀作法を学びました。 そして学んだあとは実践です。 プロ棋士を相手に、子供たちが交代で一手ずつ指していく「リレー将棋」が行なわれました。 子供たちは皆、プロに勝とうと真剣な表情で将棋板に向かっていました。 今年の「JT将棋日本シリーズ中国大会」は27日、広島で行なわれます。
|
|