緊急のお知らせ

患者様情報の流出について

 平成20年9月26日、平成13年4月から平成15年3月まで本学薬学研究科医療薬学専攻に在籍していた大学院生の所有している自宅のパソコンに、破棄されずに残っていたデータの一部がファイル交換ソフトを経由して流出していることが明らかになりました。
 流出したデータは、平成14年6月20日から平成14年8月12日の期間に昭和大学病院小児科に通院及び入院されていた患者様88名の氏名、ID番号、生年月日、受診日、年齢のデータであり、一部病名、血液検査結果も含まれておりました。
 該当する患者様並びにご家族の方々には、個々に連絡を取りお詫びと説明をいたしております。
 本学といたしましては、患者様の個人情報管理について日ごろから注意を喚起していたところですが、この度のことを重大に受け止め、本学職員及び学生に対し個人情報の取り扱いに対する注意を再度徹底すると同時に、今後研究活動における情報取り扱いのチェック体制を見直し、さらに講習会等を開催するなど再発防止対策を講じてまいります。
 この度、患者様及び関係各位にご迷惑をおかけしたことについて心からお詫び申し上げます。

平成20年10月1日
和大学
学 長 細山田明義