里親募集追加
震災以来、何かとバタバタ続きで、沢山の業務が山積みされていました。
募集画像も撮らないと・・・と、思いながらも時間はどんどん過ぎて行き本日やっと完了出来ました。
2月にレスキューされた子達も、徐々に体力が付き里親募集に追加されました。

人間によって、劣悪な環境で苦しみながら生きていた子達が、再び人間によって輝いて生きていきます。
この子達の表情が、何よりも表しています。

レスキュー時のセージ。
どの子も、爪は伸び放題でした。
se-ji.jpg

スタッフ・ボランティアさん達から沢山の愛情を頂きました。
心で接すれば、表情もニコニコです。
セージは、可愛くって人気者です♪
024_20110827085051.jpg

こんなに変身しましたよ♪

そしてベチ。
今にも息絶えそうな感じでガリガリに痩せていました。
この悲しそうな表情に、皆が胸を痛めました。
beti.jpg

現在のベチ。
穏やかな表情です。
034_20110827085057.jpg

共に10歳を超えています。
後、何年神様は寿命を与えて下さっているでしょう。
短い期間かも知れませんが、天寿を全うする日まで、太い愛情で迎えて頂きたいと思います。

手の掛からない子達です。
小っちゃな身体で、熱い視線を向けてきます。

普通の家庭で、普通に暮らせる事が、最大の幸せでしょう。

命を商売に使ってはいけません。
命が売買されるから、このような子達が、減らないのです。

どんな子達も幸せになる権利を持って、生まれて来ています。
長い間、辛い悲しい日々が続きましたが、その分、大きな幸せが待っていると願います。
宜しくお願い致します。




笑顔画像募集中!!
毎年恒例になりました、エンジェルズオリジナルカレンダーを作成いたします。
エンジェルズから巣立ったワンコ・ニャンコの里親様、幸せな笑顔写真をお待ちしております。
また、他で保護されて里親様になっていらっしゃる動物達やワンコ・ニャンコ大好きな方々からの画像も大歓迎でございます。
沢山の笑顔をお申込み下さいませ。

画像申し込み(パソコンから)
画像申し込み(携帯電話から)

締め切りは9月20日。

今回のカレンダー購入の売上金は、全て被災動物に使用させて頂きます。
カレンダーのお申し込みも合わせてお願い致します。
2012年度カレンダー申し込み(パソコンから)
2012年度カレンダー申し込み(携帯電話から)



動物たちの受け入れが出来なければ、救助は出来ません。
第一号「被災動物仮設犬舎」棟に続き、2号棟も完成致しました。
053_20110609184655.jpg   054.jpg
皆様のご支援を重ねてお願い致します。

義捐金のご協力
お振込先
郵便局:口座番号:14630-16534321
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体 ANGELS
       トクヒ)ドウブツアイゴダンタイエンジェルズ

滋賀銀行:今津支店・普通口座・番号:598577
口座名義:特定非営利活動法人 動物愛護団体ANGELS
       トクヒ)ドウブツアイゴダンタイ エンジェルズ



緊急募集
滋賀シェルターでは、多くの被災犬達が移動してきました。
午前作業時間も午後3時頃までになっています。
夕方の散歩が終了するのは、遅い時で午後10時近くになっています。
人力が必要です。
特に平日ボランティア様のご協力を重ねてお願い致します。
*宿泊設備がございます*



3.11の震災の日まで普通に生活していた子達です。
家族が見つかるまで、どうか家庭で過ごさせてやって頂けませんでしょうか。
ホストファミリーのご協力をお願い致します。



滋賀シェルターで必要な物資のお願い
赤字は緊急でお願いしております。
*ドックフード・成犬用(ユーカヌバ・アイムス・サイエンスダイエット)小粒
*バスマット・玄関マット(タオル地)大型犬ワンちゃんの敷物になります。
身体の重さでバスタオル等は、滑ってしまうため、現在バスマット中心で使用して行っています。
もちろん、中古品OKです。

*トイレシーツ(スーパーワイド)
*使い捨てビニール手袋(Mサイズ)
*ボランティアさん用のドリンク(お茶・スポーツドリンク・野菜ジューズ・コーヒーなど)
送付先:520-1651滋賀県高島市今津町酒波1186-2
    エンジェルズ本部


Posted by 2005angels
comment:1  
[未分類
comment
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2011/08/27 10:14 | | edit posted by
comment posting