「変わったこと言う方なので」 静岡県知事の批判に 高橋知事チクリ
(08/26 13:36、08/26 14:42 更新)
高橋はるみ知事が北電泊原発3号機の営業運転再開を容認したことを川勝平太静岡県知事が批判したことについて、高橋知事は25日の記者会見で「以前から変わったことを言う方なので、コメントしない」と述べ、不快感を示しながらも、発言への直接の言及は避けた。
高橋知事は「(川勝知事は)何回か北海道に来たことがあるが、ユニークな、変わった方だという印象がある」と話した。
川勝知事は22日の記者会見で、高橋知事の泊3号機に対する判断について「ご自身が経済産業省出身ということもあり、独自の判断ができなかったのではないか」などと批判した。
【関連記事】
道内記事一覧
26日
- 北電「やらせ」認める 泊3号機のシンポジウム (08/26)
- 北電やらせ疑惑 アンケート結果、不自然 08年の道主催シンポ (08/26)
- 車内に男女3遺体 自殺の可能性 札幌・南区の資材置き場 (08/26)
- 「変わったこと言う方なので」 静岡県知事の批判に 高橋知事チクリ (08/26)
- 北電が「やらせ」指示か 08年、道主催のプルサーマルシンポで (08/26)
- 泊2号機定期検査入り 再稼働時期見通せず (08/26)
- 国後拘束男性 根室港に到着 知床岬目指し「流された」
(08/26)
25日
- 道内太平洋沿岸のタラ類 セシウム暫定基準値以下 (08/25)
- 小樽ゴルフ場訴訟 二審も前社長に524万円賠償命令 (08/25)
- 旧定山渓熊牧場 札幌市が立ち入り検査 管理会社「残酷でない」
(08/25)
- 光星ハイヤー 250人全員解雇 26日に破産申請 (08/26)
- 苫小牧プリンスホテル 11月1日に閉館 売り上げ低迷で (08/25)
- 旧定山渓熊牧場問題 札幌市、きょう立ち入り検査
(08/25)
- JR旭川駅新駅舎 11月に全面開業 (08/25)
- ノロッコ号など臨時列車を増便 JR北海道 (08/25)
- 函館の私立幼稚園が放射線測定 海外姉妹園の不安に対応
(08/25)
- 急上昇、斜面に激突 航大機墜落事故で運輸安全委が推測 (08/25)
- 客船見学会の応募はがき134枚、誤って裁断 網走市が謝罪 (08/25)
- JR釧網線 保守用車両と乗用車が衝突 けが人なし (08/25)
24日
- 汚染疑い牛肉、恵庭、小樽で流通 (08/24)
- 遠軽でクマに襲われ2人けが、神恵内では道ふさがれ釣り客孤立 (08/24)
- 深地層研が幌延町長系企業と契約 社員寮賃貸・警備で累計3億円
(08/24)
- 石狩岳縦走の男性登山者2人 自力下山中に保護 (08/24)
- 女性の死因は窒息死 苫小牧のホテル殺人事件 無理心中か (08/24)
- 八雲の放火殺人 17歳の次男を家裁送致 (08/24)
- 脱原発へ条例制定を 上士幌の住民 署名活動を開始 (08/24)
- 石狩岳縦走の男性登山客2人連絡絶つ (08/24)
- 地対空ミサイル 陸自が発射機を路外逸脱 別海の国道
(08/24)