Togetter - 「赤の他人にいきなり屁理屈で絡みだした人」
Twitterのつぶやきマッシュアップメディア!
アプリ
モバイル
ホーム
作成
確認
設定
ログイン
トップページ
注目のまとめ
今週人気のまとめ
新着のまとめ
すべて
ニュース
社会
地域
芸能・スポーツ
IT・Web
科学・教養
カルチャー
趣味
生活
仕事
ネタ・お笑い
ログ・日記
震災
AKB48
FM桐生
支援
片倉小十郎
ラジオ
原発
徴兵制
速報
国内
アジア
アメリカ
ヨーロッパ
その他
政治
経済
国際
法律
環境
コラム
東京
東京近郊
北海道
東北
関東
北陸・信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄
海外
芸能
テレビ
ラジオ
野球
サッカー
ゴルフ
格闘技
競馬
モータースポーツ
その他
Android
Apple
インターネット
パソコン
モバイル
ガジェット
サイト制作
プログラミング
その他
科学
テクノロジー
エネルギー
数学
物理
宇宙
自然
人文
建築
心理
その他
アニメ
ゲーム
マンガ
アイドル
映画
音楽
書籍
演劇
ファッション
社会学
カメラ
車・バイク
電車
旅行
釣り
歴史
アート
デザイン
動物
その他
ハウツー
レシピ
グルメ
恋愛
マネー
節約
健康・医療
教育
ペット
起業・ベンチャー
経営
マーケティング
会計・人事
法務
就職・転職
語学・資格
ネタ
お笑い
大喜利
画像・動画
やってみた
その他
ログ
日記
思い出
雑談
メモ
飲み会
議事録
イベント
セミナー
復興
原発
支援
政府
自治体
まとめの作成画面が進化してAmazonやYoutubeやニコニコ動画やI..
ニュース
国内
2011/07/04 00:44:21
赤の他人にいきなり屁理屈で絡みだした人
by
KurzweilMaster
tag
発言全削除
タグを編集
↓関連でどうやら聞くと都合の悪い事を聞いてしまったらしく、突然屁理屈で絡まれた。
http://togetter.com/li/155240
14 fav
5582 view
お気に入りに登録ならここをクリック!
まとめ
メニューを開く
一括削除
このつぶやきは権利者である @a_watcher さんによって削除されました。
@a_watcher
@NATROM
そりゃまあ、聞かれると都合の悪いことを聞かれれば迷惑でしょうね。嫌ならDMか何かで好きにやればよろしいのでは?あ、まとめ主に頼んでコメントを削除してもらうといいかもしれないですね。
返信する
RTする
ふぁぼる
KurzweilMaster
2011/07/03 23:46:38
このつぶやきは権利者である @a_watcher さんによって削除されました。
@a_watcher
では頑張ってその夢を叶えればよろしいでしょう。惜しいのは、聞かれても都合が悪くないという台詞はちゃんと質問に答えてから言うと良かったかと。
返信する
RTする
ふぁぼる
KurzweilMaster
2011/07/03 23:53:38
このつぶやきは権利者である @a_watcher さんによって削除されました。
@a_watcher
マスコミに特集記事が出るのが夢のようなので、叶えればいいと応援しているのですが。訳がわからないとか逃げ腰とか言うのなら、あなたのその願望が支離滅裂だったり逃げ腰だったりするからでしょうね。
返信する
RTする
ふぁぼる
KurzweilMaster
2011/07/04 00:01:28
このつぶやきは権利者である @a_watcher さんによって削除されました。
このつぶやきは権利者である @a_watcher さんによって削除されました。
うーん、togetter のコメント欄の論争相手からmentionが飛んでくるのだが、そのままコメント欄でやればいいのに。まあ見られると困るような内容だと自覚しているのかな。
返信する
RTする
ふぁぼる
KurzweilMaster
2011/07/04 00:08:05
このつぶやきは権利者である @a_watcher さんによって削除されました。
@a_watcher
優勢劣性ではなく、おかしなことや確認不能なことを言っている場合に確認しているだけですので。まあ最後に発言した方が勝ちとか発言数が多い方が勝ちという判断ならあなたが優勢ですね。それ以外にあなたが優勢という判断基準がありますかね。
返信する
RTする
ふぁぼる
KurzweilMaster
2011/07/04 00:11:52
このつぶやきは権利者である @a_watcher さんによって削除されました。
@a_watcher
あなたの希望に従うメリットは何もありませんのでね。メリットを提示できれば希望に従っても良いのですが、提示しないのは本当はその通りにしてほしくはないんでしょう?
返信する
RTする
ふぁぼる
KurzweilMaster
2011/07/04 00:14:19
このつぶやきは権利者である @a_watcher さんによって削除されました。
@a_watcher
あなたに必要があるかどうかは私には無関係でしてね。もちろん関係性を提示できればその限りではありませんが、不思議とあなたは関係性を提示しようとしないのでね。
返信する
RTする
ふぁぼる
KurzweilMaster
2011/07/04 00:16:39
Content from Twitter
この間に、「あなたもしや、統合失調症ですね。」と言われるがすぐに消したようだ。さすがにやばいと判断したらしい。
@a_watcher
自律神経失調で精神科にお世話になったことはありますが、そのときに統合失調症と判断されたことはないですね。ところで精神科医でもないのにネットの発言を見るだけで統合失調症を診断できると思い込むのは誇大妄想の一種ですよね。
返信する
RTする
ふぁぼる
KurzweilMaster
2011/07/04 00:22:36
このつぶやきは権利者である @a_watcher さんによって削除されました。
Content from Twitter
関連するオススメまとめ
自分の彼女が赤の他人、しかも若い男性と一つ屋根の下に…
「言論」に関する一考察
モブスト粘着抗争の覚え書き。
【提案】30歳からを大人とよべばいいんじゃねーの
タグへの粘着の例
powered by Preferred Infrastructure
Check
お気に入り
いいね
うーん
ブログ等に貼付ける?
iframe版
拡張版
new
張付けプレビュー
広告のお問い合わせ
いいね!して限定のいいねランキングをチェック
コメント
コメントはまだありません。
ひとつ自分の発言に抜けがあったので追加。
KurzweilMaster
2011/07/04 00:52:23
まとめ最後にあるようにKurzweilMasterさんはメンタルの病気をかかえていらっしゃるご様子ですので、みなさん優しくしてあげてください。先ほど別のまとめのコメント欄で他の方と議論中、乱入して暴れ出したので、対話を試みた次第です。病人さんだからしょうがないですね。
a_watcher
2011/07/04 01:05:29
自律神経失調がどんな病気かも知らないのに他人の事を統合失調症とか言っていたのですか。毎度の事ながら、少しぐぐってみれば良いのに。まあ、神経科でなく精神科に行ってしまったことが結果的にミスリードになっている気がしますが。
KurzweilMaster
2011/07/04 01:10:57
個人間論争の勝ち負けには興味が無く、自律神経失調症の定義もどうでもいいけれど、それとは全く関係無く相手の属性や病歴を揶揄する差別的・侮蔑的な物言いは見ていて腹に据えかねる。
Funny_Pepper
2011/07/04 01:22:28
痛い人はすぐに論争相手に疾患があるかのように振舞うけど、その思考の根底にあるのは、自身の正当性を語る事が出来ないため、相手がおかしいとレッテルしないと自分の正統性を示せない点にあるのね。
tikuwa_ore
2011/07/04 09:29:16
痛い人と呼ぶのはかわいそうな気がします。私が他の方と議論している場所に突如割り込んできたのも、きっと彼なりに思うところがあったのでしょう。しかし彼は議論の中身(医師法違反の疑いがある人物が、他の人物を叩く問題)を理解しておらず、表面的な話で騒ぎ出したので外に出てもらった次第です。 ちょっと残念な方ですね。
a_watcher
2011/07/04 11:11:44
KurzweilMaster氏を擁護したら、痛い人に同意されたでござるの巻。何……だと……!?
tikuwa_ore
2011/07/04 11:59:41
何故tikuwa_ore氏の発言が自分への擁護だと思えたのか 本当に残念な人だな
Magu1980
2011/07/04 12:08:01
元の論争は、ある人が医師であるかどうかをa_watcherが疑っておられ、その証明を本人に要求していたので、何が満たされれば証明されたとするかを私が質問したというものです。
KurzweilMaster
2011/07/04 12:13:23
疑いがあるだけならいつでもどんな場合でも言えますし、事実を確認する努力をしなければいつまでも疑ったままでいられますので、そのような主張は相当の根拠と事実確認の努力を伴っていなくてはなりません。
KurzweilMaster
2011/07/04 12:15:51
ある匿名の人物が医師であることを証明するのは並大抵では不可能ですので、どのように確認するつもりなのかをa_watcherさんに質問したところ、医師免許証と、医師の勤務先が書かれている「勤務医データベース」なるものから確認するとのことでした。
KurzweilMaster
2011/07/04 12:19:39
医師免許証からわかるのは本名と資格取得時期くらいですし、医師等資格確認検索システムは本名と生年月日程度しかわかりません。まして勤務医データベースなど聞いたことはありません。
KurzweilMaster
2011/07/04 12:24:03
まあ、本気で脳内データベースで検索するつもりだったのかもしれませんが。とにかくそんな経緯で、a_watcherさんは疑いを口にするのであれば必要な疑いを解消する努力を怠っているのではないかと思うわけです。ここのまとめはそんな時のものです。
KurzweilMaster
2011/07/04 12:27:20
ある疑いをもとに発言するときに、それが事実かどうかを確認する方法は本質の一部と言えるでしょう。もっとも経緯からして、実は個人情報を入手して嫌がらせをしたかっただけであれば、それならば確かに事実確認の方法など表面的なことでしょうね。
KurzweilMaster
2011/07/04 12:31:58
お化けより人が怖い
yoruichikurokur
2011/07/04 18:12:21
どちらが病人なのか(ry
0805mia
2011/07/04 19:47:05
失礼、生年月日は医師等資格確認検索では判らず、記載があるのは医師免許証の方でした。どちらもある程度他の情報が記載されていますが、勤務先やネットで使う名前等が載っていないことは確かです。
KurzweilMaster
2011/07/04 20:29:11
ところで、a_watcherさんは自分より後に誰かがコメントを書くと、一旦コメントを消して全くあるいはほぼ同内容のコメントを改めて書くようですね。発言の内容の正当性よりも発言の順序の方が大事なようです。
KurzweilMaster
2011/07/04 22:06:02
いえ、a_watcherさんにそっくりな人はいないと思いますよ。
KurzweilMaster
2011/07/05 00:42:43
それとNATROMさんは本人がまとめたページで医師免許を持っている事を既に明言していますね。a_watcherさんには現実世界の出来事などどうでも良いのかもしれませんが。
KurzweilMaster
2011/07/05 00:46:12
>元病人さんはお話が混乱していてとても気の毒なのでスルーします。/ ネット上で医師を名乗っている方にあらためて医師免許の有無をご確認したら、口ごもってしまう現象はとても興味深いことです。持っていて当然なのに「医師免許を持っています」という明言が返らないのは、医師法への抵触を避けている節があります。公式な機関の調査結果が公表されるのを楽しみに待ちましょう。 a_watcher 14 minutes ago ここ
http://togetter.com/li/155240
のコメント欄に明らかに医師免許持って
admiral_wakky
2011/07/05 00:47:16
ると明言されてるんですけどね。日本語読めないんですかね?
admiral_wakky
2011/07/05 00:48:24
元病人さんと本当にお気の毒なお友達は話が無限ループで退屈なのでスルーです。/ ネット上で医師を名乗っている方に医師免許の有無をご確認したら、突然死んだよう口ごもりtweetすらなくなってしまいました。ところがTogetterに「『医師免許を持っている』という明言すらない」と書いたとたんに生き返り、なにやら妄想blogを書き出したのは大爆笑でした。持っていて当然、ご本人が積極的に証明すべき話なのに、なんで未だに証明できないんでしょうね。といったわけで公式な機関の調査結果が公表されるのを楽しみに待ちましょう
a_watcher
2011/07/05 08:54:57
自分の発言を最後にするために、同じ発言をコピペして以前の発言を消す人とは会話が成り立たないという件には同意します
KurzweilMaster
2011/07/05 09:56:36
そういうのを馬脚を露すといいます。お気の毒ですね。 B型人間だからですかね。
mizya_iz
2011/07/05 10:35:09
こっちもまだやってたのか。 「ネットで匿名で医師を詐称した疑い」程度で新聞記者にたれこむとかw まぁ永久機関詐欺を記事にするようなどこかの馬鹿記者なら特ダネと思って飛びつくかもしれないけれど。
chototsumoushin
2011/07/05 11:31:37
まぁともかくこの件は「公式な機関」に告発したそうだから、NATROM氏が逮捕されるのを待ちましょう。もし逮捕されなかったら告発者が虚偽告訴罪で刑務所に行くという事でこの件はおしまい。
chototsumoushin
2011/07/05 11:37:59
即席アカウントの人によれば、誰かが誰かを告発したらしい。妄想の飛躍力の限りなさにちょっと感動した
a_watcher
2011/07/05 11:46:56
ところではじめてこのまとめに来て、ここまで読んだ方に質問。このNATROMとか言うおばちゃんの、いいところとか魅力とか教えてください。正直、おいらはよくしか知らない人なので、ぜひよい面を知っておきたいものだ
a_watcher
2011/07/05 11:50:55
いっぱい多重ハンドル使ってるとかそっち方面のネタは、おばちゃんが自分のこと指摘されたと勘違いして怒り出すらしいから、それ以外でw
a_watcher
2011/07/05 11:52:14
結局ループするコピペしかできないですね。
mizya_iz
2011/07/05 12:02:24
誰が言ったかではなくて、何を言ったか何をしたかが大事なので、人格攻撃はやめましょうね。
mizya_iz
2011/07/05 12:10:53
まだやっていたのかというご意見を頂きますが、元々期限があったり緊急を要する話でもなく、何かの結論や合意に至ったわけでもないですから、各自気が済むまで議論すれば良いと思いますよ。もちろんその間は、あまりに不適切なコメントは削除するというまとめ作成者の責任は果たします。
KurzweilMaster
2011/07/05 12:18:47
a_watcherさんもやる気満々のようですから、この機会に彼の発言に疑問がある方は質問してみると良いんじゃないでしょうか。質問や反論が都合が悪かったときは、親切にも自分の発言を削除して教えてくれますので、議論のトレーニングにもいいですよ。
KurzweilMaster
2011/07/05 12:22:59
ところでa_watcherさんは公的機関なり報道機関なり医師会なりにNATROMさんについて問い合わせや告発をするんじゃなかったでしたっけ?まさか、誰かが代わりにやるのを待っているヘタレさんではないですよね。
KurzweilMaster
2011/07/05 12:29:24
…やっぱまだまだメンタルの病気ってこういう扱いされるんだなぁ…(´・ω・`)
cio_lunacy
2011/07/05 12:45:47
そういう問題じゃなくて。このまとめ見れば判るとおり、この人は「誰かに執拗に絡んでクネクネしたい」という欲望だけ妙に強くて、話の中身は思い込みの考えを繰り返すだけ。まともにコミュニケーションする気のない邪魔人なので、議論の外に出てもらったわけです。
a_watcher
2011/07/05 13:07:06
そういう問題って、どういう問題ですか?
mizya_iz
2011/07/05 13:11:46
cio_lunacyさん、↑ということでご納得いただけましたか?
a_watcher
2011/07/05 13:12:37
そりゃぁ、a_watcher氏の事だなw < この人は「誰かに執拗に絡んでクネクネしたい」という欲望だけ妙に強くて、話の中身は思い込みの考えを繰り返すだけ。まともにコミュニケーションする気のない邪魔人なので
bakabakaweb
2011/07/05 13:15:28
なるほど、メンタルな病気も、問題だと思っているわけですね。元患者な方でも。
mizya_iz
2011/07/05 13:18:44
>>bakabakaweb : まあ成熟した大人なら判ることだけど、攻撃性が妙に強いお子ちゃまというのは一目見れば判るわけで、そこでまぜっかえしても幼さが強調されるだけで何もメリットはないね。未成熟な青い思考の人には判別難しいんだろうか?
a_watcher
2011/07/05 13:21:18
特に反論するひとは居ないみたいだね。何か問題抱えて無限ループしている子は、周囲の大人とっつかまえて助け求めて問題解決すればいい。私は全く関係ない。
a_watcher
2011/07/05 13:25:31
あれ?まだ告発してなかったの?告発してないのにどうして調査結果が発表されるの? 「公式な機関の調査結果が公表されるのを楽しみに待ちましょう」
chototsumoushin
2011/07/05 13:28:15
記者には「ご通知済み」なんですよね? 「勤務医さんの件はすでに記者さんにご通知済みです。」 で、いつ新聞に載るのですか?
chototsumoushin
2011/07/05 13:29:39
思い込みが激しいひとは大変そうだなぁ(他人事)
a_watcher
2011/07/05 13:33:01
あと、5年も使っている名前で即席アカウントとかw まともな反論が出来ないから悔しいんですね。わかります。
chototsumoushin
2011/07/05 13:35:46
私は全く関係ないと言っているところを見ると、自分が大人ではないという自覚はあるようですね。
KurzweilMaster
2011/07/05 13:37:21
周囲の大人と言われて、ネット上の赤の他人を想像するひとって、どんだけ孤立してるんだろう。最寄の社会福祉協議会のひととか、こども110番で相談すればいいのに。
a_watcher
2011/07/05 13:44:47
実際リアルで孤立している人はいますし、もっとも近い人間関係はネットの関係というのも珍しくないですからね。精神疾患の件も根は同じですが、そういう想像力や問題意識の欠如こそを叩かれているのが理解できないのだろうか。
KurzweilMaster
2011/07/05 13:58:03
観ててご覧。またこの下にコメントを入れるから。勝利宣言の。
mizya_iz
2011/07/05 14:17:38
(打ち直しの間になんか変なのがgdgd言ってるけど、意味不明だからスルー)
a_watcher
2011/07/05 14:22:14
もし病気回復後の社会復帰でまだ悩んでいるなら、共同作業所という開かれたスペースがあちこちにあるから、場所調べてそこに顔出したらいいんじゃないかな。引きこもりの問題なら、社会復帰支援する市民団体(いい意味で)や会社があって、Webページ作成みたいな軽い仕事も回してくれるらしいから、そういうの探したり。 ご自身はそういうサービス受ける必要がないと思っているなら、ボランティアとして活動を手伝って交友関係を広げるとか。それが嫌なら他を探すか、ずっと孤立しとけばいいんじゃない?貴方の人生がどうなろうと、私には無関係
a_watcher
2011/07/05 14:24:04
まあネット上とはいえ、今まさに対話している人間を「全く無関係」と言ってしまえるような精神だからこそこうなってしまうと考えると納得できますね。「ほとんど無関係」ならその通りかもしれませんが。
KurzweilMaster
2011/07/05 14:41:32
(ネット上で赤の他人にしつこく絡んで、その赤の他人から「無関係」だと言われて逆ギレするとは、ずいぶん痛い人だなぁ。それ一般社会の認識では病気)
a_watcher
2011/07/05 14:44:33
では、あなたは何故ここにいるのでしょうか。誰と対話をしようとしているのですか?
mizya_iz
2011/07/05 14:47:29
(そこらへんの自身と他人との境界に関する「けじめ」のなさが、社会的に見ると病気なんだよね。誰だって、悪意ぶつけてくる人間に関わるのは嫌なわけで、悪意ぶつけるのがコミュニケーションだと思い込んでる人は、特殊な社会か病院にでも隔離するしかない)
a_watcher
2011/07/05 14:49:15
[NATROMさん必死に監視中]
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/157358
どうやらキャラ設定は男性だそうです。これにはびっくり
a_watcher
2011/07/05 15:10:27
そりゃあ、全く無関係なんて言っちゃえばけじめも無くなりますよねえ。自分の主張の不備を指摘され、質問に答えるという機会があるのに利用せず、単に悪意をぶつけられていると思い込むのも不思議はない。
KurzweilMaster
2011/07/05 15:19:20
(ネット上で赤の他人にしつこく絡んで、その赤の他人から「無関係」だと言われて逆ギレするのは発想が子供ですね。いい大人がすることじゃない)
a_watcher
2011/07/05 15:26:14
(的外れな質問を連発するのは、誰の目から見ても嫌がらせ行為ですね。初対面の相手に挨拶もなしにいきなり質問をぶつけるのも無作法。もし何か会話を試みて相手にされなかったら、それはタイミングが悪かったか、自身が場違いか、理解が浅くて的外れな事を言ってしまったのだと理解して引き下がるのが普通の人間。そこでしつこく食い下がって他人の議論の邪魔をするのは子供か病人の振る舞いですね)
a_watcher
2011/07/05 15:53:31
a_watcher 氏が「スルー」という言葉を使うのを何度も見ましたが、この言葉の意味がどうやら「粘着」であるらしいことを、今回のことで初めて知りました。勉強になります。
y_y6181
2011/07/05 16:31:06
(自身と他人の境界がおかしいと言われて、何を指摘されたか理解できないのは重症だなぁ。さまざまな集団行動の教育で指導される「自分を自分で律せよ」「他人に甘えるな」「礼儀正しく」といった基本スキルがなっていない、まるで子供レベルの人間という指摘だ。赤の他人にそれを指摘されてなお開き直るのは、もはや軽度の境界性なんとかいう社会性の病気だろ)
a_watcher
2011/07/05 16:42:29
「無視」という言葉の意味も「ねんちゃく」ですか>「日本語をちゃんと読めない子は無視」
y_y6181
2011/07/05 16:44:35
国家と国境の関係などから連想すれば判る通り、関係があるからこそ境界が問題になるのですから、無関係と言いつつ境界を云々しちゃうのはおかしいですよね。
KurzweilMaster
2011/07/05 16:48:20
ところで境界性人格障害というのは神経症と精神病の境界の症状であることから付いた名前であって、自己と他者の境界とは違うのですが。いつもの事ながら、病名を出すなら意味くらい調べればいいのに。
KurzweilMaster
2011/07/05 16:54:16
もちろん、境界性なんとかというのが境界性人格障害と別の病気を指していて、それが誰かの脳内以外で広く使われているなら、それを示して頂いても構いませんが。
KurzweilMaster
2011/07/05 16:56:55
なお当然の事ながら自己と他者の境界がおかしい者がいたとしても境界性人格障害とは関係無く、a_watcherさんも含めてここでの発言だけで判断可能なものではありません。
KurzweilMaster
2011/07/05 17:12:56
【一部のおじちゃん、おばちゃんにバカウケなのでreplay】 このNATROMとか言う「おばちゃん」の、いいところとか魅力とか教えてよ。 もしあれば
a_watcher
2011/07/05 17:17:43
ついでに自律神経失調症についても説明しますが、これ自身は冷房病や乗り物酔い等で出るものと同種の症状を指し、そもそも一般的には病気ですらありません。もちろん、メンタルに影響したりされたりするのは、他の様々な症状と同じです。
KurzweilMaster
2011/07/05 17:19:42
(相変わらず文が無駄に長いだけで全然中身ねぇなぁ。言うべき事は全て言ったつもりだから、あとは言葉をかみ締めて下さいな。貴方の人生は貴方のものであって、私には全く関係ない。それが当たり前のことだという最低線を認めることができたら、貴方はもっと人に優しくなれて、社会に馴染むことができるはず)
a_watcher
2011/07/05 17:21:23
(ネット上でも孤立しちゃう人って、他人の関心おかまいなしに延々と自分語りして、それに他人が付き合うのが当然だと思ってる節があるからウザイんだよなぁ。つまんない自分語りはおとうさんおかあさんか親友にしか通用しねぇっつの)
a_watcher
2011/07/05 17:25:46
(つか、思い存分自分語りする場所としてtwitterがあるわけで、togetterのコメント欄でわざわざ自分語りするのってそれ本末転倒だろw)
a_watcher
2011/07/05 17:34:51
ということをtogetterのコメント欄でのみ語る人>「(つか、思い存分自分語りする場所としてtwitterがあるわけで、togetterのコメント欄でわざわざ自分語りするのってそれ本末転倒だろw)」
y_y6181
2011/07/05 17:39:36
それはa_watcherさんのことですね >(ネット上でも孤立しちゃう人って、他人の関心おかまいなしに延々と自分語りして、それに他人が付き合うのが当然だと思ってる節があるからウザイんだよなぁ。つまんない自分語りはおとうさんおかあさんか親友にしか通用しねぇっつの)
chototsumoushin
2011/07/05 17:50:06
言うべき事は全て言ったのであれば、もうこちらにおられる必要なしですね>「(相変わらず文が無駄に長いだけで全然中身ねぇなぁ。言うべき事は全て言ったつもりだから、あとは言葉をかみ締めて下さいな。貴方の人生は貴方のものであって、私には全く関係ない。それが当たり前のことだという最低線を認めることができたら、貴方はもっと人に優しくなれて、社会に馴染むことができるはず)」
y_y6181
2011/07/05 17:53:12
他者に言葉をかける行為とは、僅かかもしれないが他者の人生に影響を与えようという行為に他なりませんよね。何の影響を与えないのであれば言葉をかける意味もないわけで。
KurzweilMaster
2011/07/05 17:53:50
それを全く無関係なんて言っちゃった挙げ句に、誰に言うでもない言葉を吐き続ける行為は、確かにつまんない自分語り
KurzweilMaster
2011/07/05 17:59:37
失礼、途中で切れました。先のコメントの最後は「確かにつまんない自分語りそのものですね。」です。
KurzweilMaster
2011/07/05 18:01:28
今日の会話で、何か関係ができたかのかもしれないと思っています。だけど、影響を与え合いたいかどうかはまだよく判りません。Twitter上のいろいろ苦い経験で、過剰に干渉したり張り付いてくるfollowerは、みんな苦手なんですよね。人にはそれぞれいろいろな興味があって、Aというテーマはこの人と話したい、Bというテーマは誰でもいい、とか区別があるわけで、そこの見えないバリアーを敏感に察知する方じゃないと難しいかな、なんてね RT
@KurzweilMaster
他者に言葉をかける行為とは、…
a_watcher
2011/07/05 18:15:17
というルールがa_watcher 氏の脳内にはあるそうです>「(Twitter系文化であえてカッコ内に文を書くのは、独り言であることの強調表現なわけで。その中身をいちいち弄ろうとするおばかちゃんは、人間関係のスキルの低さが丸見えですね)」
y_y6181
2011/07/05 18:18:44
というか、何でわざわざtogetterで独り言を言うのか不明。独り言なら自分の部屋で喋っていればいいのに。
chototsumoushin
2011/07/05 18:21:57
しかも赤の他人のまとめのコメント欄で。
y_y6181
2011/07/05 18:24:02
会話?独り言だって自分で言ってたじゃんw
chototsumoushin
2011/07/05 19:20:37
さすがに「頭のゆるい」私とは違って、すてきな品格だこと>「まとめ主との会話に横から文句をつけるバカ2匹」「他人同士のやりとりに後から口突っ込むバカ一匹」
y_y6181
2011/07/05 19:42:27
それはあなたのことですね。良く分かっていらっしゃる。
chototsumoushin
2011/07/05 20:03:18
本当にご自分のことをよくご存知ですね>「(↑↓粘着力だったら誰にも負けない系の低レベル競争に走るところがウザましいw)」
y_y6181
2011/07/05 20:05:24
a_watcher氏は、言っていることとやっている事が正反対なのが卑劣なところですね。コメントを消していくところとか。つりをするなら外ですればいいのに。
mizya_iz
2011/07/05 20:23:24
まとめ主にはある程度、こちらの姿勢を理解してもらったつもりだが。未だにわけもわからず、ただ安全な所から誰かを叩いておけばいいと思っている精神の幼稚な愚民は手がつけようがないな。おまいら小学生かっつの。NATROM含めてな
a_watcher
2011/07/05 21:45:40
理解出来る言葉で説明された分は理解しました。a_watcherさんを批判する人が安全な所からただ叩いているだけかどうかは、ご自分で確かめれば良いかと思います。
KurzweilMaster
2011/07/05 22:07:28
もちろん、どちらであろうとおかしな事や確認不能な事を言う人がいれば、私はそれを指摘したり質問をするでしょう。それは私に何かの主張を知らせる事が出来る代償であって、嫌ならもちろん私の見えないところでやれば良いのです。
KurzweilMaster
2011/07/05 22:10:23
保存>「まとめ主にはある程度、こちらの姿勢を理解してもらったつもりだが。未だにわけもわからず、ただ安全な所から誰かを叩いておけばいいと思っている精神の幼稚な愚民は手がつけようがないな。おまいら小学生かっつの。NATROM含めてな」
y_y6181
2011/07/05 23:28:36
会話が成立していないのは、コメントが部分的に消されているから、だけではありませんが、まとめ主が何を理解したと思ったのか、私にはさっぱり分からないのです。誰か説明していただけないでしょうか・・・
mizya_iz
2011/07/05 23:40:07
いやぁ、一個目のレス後半は考えさせられますなぁ。 二個目については貴方の考えは間違っている。 私にとっては貴方の主張なぞ全く興味がない。 あの場の議論は、NATROMがどう考えどう行動するか、その行動を修正する余地があるのかだ。それに気付かずこっちにツッコミいれてきた貴方の発言はとても迷惑だ。
a_watcher
2011/07/05 23:47:28
相手が喜ぶことならいくらでもすればいい。相手が嫌がってることは基本的に避けるべきだ。これはコミュニケーションの基本だ。なんでこんな基本的なことができないのか、ここに溜まっている人達のスキルの低さは想像を絶するものがある。小学生かよw
a_watcher
2011/07/05 23:57:43
以上3レス、KurzweilMaster さん宛です。(他のゴミキャラには興味なし)
a_watcher
2011/07/05 23:58:49
y_y6181は徹頭徹尾やみくもな議論妨害者、mizya_izは他人の会話を盗み読んで「理解できない」と言い出すちょっとオツムの残念な子。あんたら何年生まれよ?1990年代か2000年代生まれなんだろうけど、あまりにレベルが低すぎてあきれ返ったぞ
a_watcher
2011/07/06 00:04:58
さすがステキな品格、他人様をゴミ呼ばわり>「以上3レス、KurzweilMaster さん宛です。(他のゴミキャラには興味なし)」
y_y6181
2011/07/06 00:06:59
本当にステキな品格>「y_y6181は徹頭徹尾やみくもな議論妨害者、mizya_izは他人の会話を盗み読んで「理解できない」と言い出すちょっとオツムの残念な子。あんたら何年生まれよ?1990年代か2000年代生まれなんだろうけど、あまりにレベルが低すぎてあきれ返ったぞ」
y_y6181
2011/07/06 00:08:20
で、y_y6181は何年生まれ?1990年前後とみたが、それより10年以上前だったらかなり問題だぞ
a_watcher
2011/07/06 00:09:11
そう、相手の嫌がることをするのは良くないですね>「相手が喜ぶことならいくらでもすればいい。相手が嫌がってることは基本的に避けるべきだ。これはコミュニケーションの基本だ。なんでこんな基本的なことができないのか、ここに溜まっている人達のスキルの低さは想像を絶するものがある。小学生かよw」
y_y6181
2011/07/06 00:10:50
保存>「いやぁ、一個目のレス後半は考えさせられますなぁ。 二個目については貴方の考えは間違っている。 私にとっては貴方の主張なぞ全く興味がない。 あの場の議論は、NATROMがどう考えどう行動するか、その行動を修正する余地があるのかだ。それに気付かずこっちにツッコミいれてきた貴方の発言はとても迷惑だ。 」
y_y6181
2011/07/06 00:13:39
y_y6181の書き込みが退屈過ぎて眠くなってきた。さっきy_y6181のTLみたら、もう何日も前からずっと粘着tweetでTLがみっしり埋まっていて、これはとてもダメな人だと一目で判った。
a_watcher
2011/07/06 00:21:41
迷惑だと言われたところで、本当に迷惑しているのか、迷惑だということにして都合の悪い言論を封じようとしているのか、他人の事は判りませんので、それまでの信頼関係あるいはそのときの言動で判断することになります。
KurzweilMaster
2011/07/06 00:21:46
a_watcherさんとの信頼関係はありませんので、そのときの言動で判断する事になります。どのような判断基準で本当に迷惑していると赤の他人が判断出来ると思いますか?
KurzweilMaster
2011/07/06 00:23:18
KurzweilMasterさん宛:まあそれも一つの見識でしょうな。そしてそれを嫌がって議論からつまみだす権利もある。それは認めることができるかな?
a_watcher
2011/07/06 00:24:33
一番簡単な方法は、NATROMさんに見えないような方法でも良いので質問にきちんと答えることですね。実際に医師免許の有無を判断出来る方法をa_watcherさんが提示出来ていれば、私はむしろa_watcherさんを支持したかもしれません。
KurzweilMaster
2011/07/06 00:27:09
KurzweilMasterさん「どのような判断基準で本当に迷惑していると赤の他人が判断出来ると思いますか?」論点をずらす議論は常に他人に嫌がられる、という基本ルールを理解すべきだろう。それを知らないのだったら、救いようがないなぁ。
a_watcher
2011/07/06 00:28:59
つまみ出す権利と言ってもシステム上それは出来ませんね。出て行って頂くようお願いする事はできて、a_watcherさんはそうした。そして私にはそれに従うメリットが無かった。それだけのことです。
KurzweilMaster
2011/07/06 00:30:19
疑いをもとに他人を糾弾する時に、事実確認の方法は本質の一部だと説明したはずですが。そうでないとするならそれを説明すれば良いでしょう。
KurzweilMaster
2011/07/06 00:32:05
そもそもa_watcher氏の目的はNATROM氏が偽医者であることを証明する事なんでしょう?そして、a_watcher氏によると「公式な機関の調査結果が公表される」との事ですから、それを待てば良いのではないですか?
chototsumoushin
2011/07/06 00:32:45
まぁ私には誰も告発していないのにどうして「公式な機関の調査結果が公表される」のか理解出来ませんが。それについてa_watcher氏に質問しても答えて貰えませんし。
chototsumoushin
2011/07/06 00:34:03
新聞記者には既にタレこみ済みとa_watcher氏が明言されていますから、新聞には載るのでしょう。それを待っても良いです。
chototsumoushin
2011/07/06 00:35:56
また、本当に私が論点をずらしているなら他の読者もそう判断するはずですから、放置すれば良い。読者がそれを理解出来ないと思うなら説明すれば良い。簡単な事です。
KurzweilMaster
2011/07/06 00:36:26
一つだけ確かなのは、ここで匿名でいくら議論してもNATROM氏の医師免許の確認は不可能ということです。
chototsumoushin
2011/07/06 00:37:25
KurzweilMasterさん:「一番簡単な方法は、NATROMさんに見えないような方法でも良いので質問にきちんと答えることですね。」-- ありがとうございます、そこが核心だと思います。私自身、彼の人間性をかなり見誤っていて、彼がひたすら逃げ回り開き直るとは想像していませんでした。
a_watcher
2011/07/06 00:38:47
KurzweilMasterさん:「実際に医師免許の有無を判断出来る方法をa_watcherさんが提示出来ていれば、私はむしろa_watcherさんを支持したかもしれません。」 -- そこは私がうっかりしていたのですが、証明責任は本来あちらにある話です。しかしネット上の匿名の自称医者はいつもそこをノラリクラリの逃げて交わすので、間接的方法(信頼のおけるひとの証言を集める、正式な調査の必要性を問題提起、等)が必要かもしれませんね。
a_watcher
2011/07/06 00:42:02
それはどうも>「で、y_y6181は何年生まれ?1990年前後とみたが、それより10年以上前だったらかなり問題だぞ」「y_y6181の書き込みが退屈過ぎて眠くなってきた。さっきy_y6181のTLみたら、もう何日も前からずっと粘着tweetでTLがみっしり埋まっていて、これはとてもダメな人だと一目で判った。」
y_y6181
2011/07/06 00:43:29
なんで証明責任があるんですか。診療行為をしたわけでも、あなたが経営する病院に就職したわけでもないのに。何の関係も無い他人に実名や資格を要求する権利などあなたには無いはずです。
chototsumoushin
2011/07/06 00:46:58
KurzweilMasterさん:「疑いをもとに他人を糾弾する時に、事実確認の方法は本質の一部だと説明したはずですが。そうでないとするならそれを説明すれば良いでしょう。」-- 実の所、NATROM氏が医師免許を持っているかどうかは副次的な問題に過ぎません。一番問題にしているのは、日頃トンデモ科学批判をしているNATROM氏が、今回は科学的手順を無視して雰囲気だけで個人攻撃を扇動していたことです。「科学の無視」「個人攻撃の扇動」を是正するのが主眼です。
a_watcher
2011/07/06 00:47:40
KurzweilMasterさん:「出て行って頂くようお願いする事はできて…私にはそれに従うメリットが無かった。」-- あなたは問題を見誤り、論点をずらしてしまった。私にとりそれは迷惑だったのでこのまとめ先頭のやりとりを致しました。それが充分ご理解頂けていなかったとしたら、私の説明に至らぬ点があったのだと思います。
a_watcher
2011/07/06 00:53:51
KurzweilMasterさん:「また、本当に私が論点をずらしているなら他の読者もそう判断するはずですから、放置すれば良い。読者がそれを理解出来ないと思うなら説明すれば良い。簡単な事です。」 -- それも一つの見識だとは思います。しかし議論の目的は、その場の意思疎通が優先、後から読むのはあくまでおまけですから…。まあいずれにせよNATROM氏の赤裸々な人間性が明らかになった現在では、どちらでもいい話だったかもしれませんね。
a_watcher
2011/07/06 00:58:50
(togetterの動作や表示が不便すぎて、疲れてきた)
a_watcher
2011/07/06 00:59:58
ありゃりゃ、結局NATROM氏を偽医者呼ばわりしたのは議論に負けたから問題をすり替えて言いがかりをつけただけということを認めてしまわれたのですね。
chototsumoushin
2011/07/06 01:00:36
ここはNATROMさんを糾弾するために作ったまとめではありませんので、NATROMさんが科学的手順を無視したと言うのなら、では何が科学的手順でそれとどう異なるのかを、それにふさわしい場所で説明すれば良いでしょう。
KurzweilMaster
2011/07/06 01:00:50
論点ずらしはよくないという言葉が、まさかa_watcher 氏から出てくるとは>「KurzweilMasterさん「どのような判断基準で本当に迷惑していると赤の他人が判断出来ると思いますか?」論点をずらす議論は常に他人に嫌がられる、という基本ルールを理解すべきだろう。それを知らないのだったら、救いようがないなぁ。」
y_y6181
2011/07/06 01:00:51
以上でKurzweilMasterさんの書き込みにはご返事できたつもりです。もし私の見落としや、追加のご意見等ありましたら、KurzweilMasterさんがお時間のある時にご指摘頂けましたら幸いです。でわでわ
a_watcher
2011/07/06 01:02:10
また、今の所NATROMさんは科学的手順が必要な所では科学的手順に則っているし、医師である事を疑うに足るような言動もしていないように感じます。
KurzweilMaster
2011/07/06 01:04:09
もちろん、そうでないとするならばそれを論理的に説明すれば良いのです。赤裸々な人間性が明らかになればどうでもいい程度の話では他人を納得させる事などできないでしょうね。
KurzweilMaster
2011/07/06 01:06:08
少なくとも、NATROMさんはa_watcherさんのように明らかに間違っている疾病の理解で他人に病名を付け、それを訂正もせず放置するような事はしていません。その一点だけでもどちらが信頼に値するかは自明です。
KurzweilMaster
2011/07/06 01:09:01
NATROM氏と科学的手順の遵守の問題は、おっしゃるとおりこのまとめの範疇ではないので、ここで議論すべきではないですね。私的意見を一つだけ言いますと、いわゆる「科学リテラシー」を説く科学者と、NATROM氏ではずいぶん立場や手法が異なっている感があります。
a_watcher
2011/07/06 01:10:19
KurzweilMaster:「少なくとも、NATROMさんはa_watcherさんのように明らかに間違っている疾病の理解で他人に病名を付け、それを訂正もせず放置するような事はしていません。その一点だけでもどちらが信頼に値するかは自明です。」-- 今回お話してみまして、私の当初の直感が間違っていたと理解しました。間違った病名で問いかけをしましてすいませんでした。(実はその直前に物凄いことになってる方と遭遇しまして…つい見誤ったのだろうと思います)
a_watcher
2011/07/06 01:13:57
まあNATROM氏と同列に並べて比較される覚えは全くないなぁ。科学リテラシーの基本を踏み外して、ネット上であらぬ扇動活動や個人攻撃を率先している素性の怪しげな匿名人物を、無闇に持ち上げるべきではない。
a_watcher
2011/07/06 01:16:39
KurzweilMaster : 「もちろん、そうでないとするならばそれを論理的に説明すれば良いのです。赤裸々な人間性が明らかになればどうでもいい程度の話では他人を納得させる事などできないでしょうね。」 -- それを論理的に説明している場に、乱入してきたのが貴方なわけで。まあこれ以上言っても、同じ話の繰り返しになるので省略します。
a_watcher
2011/07/06 01:19:44
そろそろおしまいということでよろしいですね。
a_watcher
2011/07/06 01:20:31
結局NATROM氏の偽医師疑惑はa_watcher氏の勘違いだったという結論でOK? ならa_watcher氏はNATROM氏に謝罪すべきでしょうね。
chototsumoushin
2011/07/06 01:23:42
まあこの対話はおしまいで良いですよ。こちらも既に述べた事の繰り返しですし。もちろん他の方はa_watcherさんに疑問があれば質問すれば良いし、a_watcherさんはそれに答えるのも無視するのも自由です。どちらが正当かは読者がそれぞれ判断します。
KurzweilMaster
2011/07/06 01:27:59
a_watcher 氏がそれでよければ、ぜひ>「そろそろおしまいということでよろしいですね。」
y_y6181
2011/07/06 01:28:13
KurzweilMasterさんから特に返事がないことを確認して本日終了。
a_watcher
2011/07/06 01:28:15
お疲れ様でした>「KurzweilMasterさんから特に返事がないことを確認して本日終了。」
y_y6181
2011/07/06 01:32:06
医師免許所持の証明はできて当然。NATROM氏本人がやるべき話なので、さっさと結果を出してスッキリさせて欲しいものだ。誰も医師法違反で逮捕者が出る事など望んでいない。
a_watcher
2011/07/06 01:32:07
だから言ってるでしょ?そんな義務はNATROM氏には無い。
chototsumoushin
2011/07/06 01:38:09
本日終了じゃなかったんですかね。医師免許所持の証明は極めて難しいでしょうし、NATROMさんもそれをするメリットが無いのでしないでしょう。
KurzweilMaster
2011/07/06 01:54:38
また私を含む殆どの読者は証明まで欲しいわけではなく、普段の発言に医学的におかしい所が無いことで、ある程度の確証が得られればそれで良いのです。
KurzweilMaster
2011/07/06 01:57:04
証明を要求する側がやるべきなのは、証明されると本人や多くの読者にどんなメリットがあるか説明し、多くの人が納得出来て本人のデメリットがメリットを下回るような証明方法を提示することでしょう。
KurzweilMaster
2011/07/06 01:59:35
疑い続けようと思えば、医師免許証を示されようが本人が勤務先で直接それを見せようが(普通勤務先には置かないと思いますが)疑う事は可能ですから、何が示されれば証明されたとするかを表明するのは受け手の責任です。
KurzweilMaster
2011/07/06 02:02:27
それをせずに証明せよと要求するのは、何をされても証明されたとしないと表明しているのと変わりませんし、その種の要求に答える義務など誰にもありません。私の最初の「ヤクザの誠意〜」はそれを指しています。
KurzweilMaster
2011/07/06 02:07:53
やっぱり貴方は発想が無限ループですな。勤務医であることの証明を求めた理由は、勤務医なら理解していて当然の「守秘義務」「組織への問合せ窓口一本化」を彼が知らなかったからです。彼は勤務医ではないからそれを知らなかったのか、あるいは知らないフリをしていただけなのかが問われている事を理解すべきです。
a_watcher
2011/07/06 07:47:16
何か下らない疑問や反論をいちいちする前に、まずあちらのまとめを読み直し理解する努力をして下さい。あなたはそれが十分できていないから、あちらで議論妨害をしてしまったわけです。
a_watcher
2011/07/06 07:47:40
なるほど、「受け手の責任」について問われると途端に「下らない疑問」などという何の具体性も無い反論しかできなくなるわけですね。それをきちんと示せば支持してもいいと言っているのになあ。
KurzweilMaster
2011/07/06 08:09:31
キミは元の議論を理解できていない。証明責任の前に、まずNATROM氏の組織人としての適正が問題になっている(守秘義務や組織防衛に関する常識の欠如)。NATROM氏はそれを説明すべきなのに、何が問題になっているのか理解できていない様子だったので、次に副次的に、本当に勤務医なのか?勤務している病院は本当に実在するのか?医師免許は本当に持って居るのか?という噛み砕いた質問が出てきただけだ。 キミは元の議論を2、3回読み直し、議論の流れを整理し理解しなおす努力をするべきだ。
a_watcher
2011/07/06 08:37:40
組織人なら組織人としての適性を持っているとは限りませんから、組織人であることが証明されたとしてもその適性は別問題でしょう。もちろん、本当は適性になんか興味は無いが組織人である証明を求めるのは、卑劣で姑息ですが嫌がらせとしてはありでしょう。
KurzweilMaster
2011/07/06 08:40:40
キミは屁理屈ばかりでお話にならないな。そんな寝言を言い続ける社会人は、あっというまにクビになるだろう
a_watcher
2011/07/06 08:43:22
「下らない」とか「屁理屈」という単語が返事に出てくれば、そこに解決出来なかった理論上の不備があり、指摘されると困るんだということは判りました。そこに上手い説明を付ければ論理が補強され、支持者も増えるのですがね。
KurzweilMaster
2011/07/06 08:57:14
大筋の誤解を認めず、枝葉の表現に食い下がる前に、仕事したらどうだろう。昨日一日散発的にキミらと向き合ったんで、こっちは仕事が滞りまくりだよ。
a_watcher
2011/07/06 09:08:55
勤務医に限らず医者には、厳しい守秘義務がある。患者の診療情報や個人情報を不適切な形で漏らすと、懲罰の対象となる。勤務医の場合はソレに加えて、組織防衛の義務が課される。最近は医療過誤で病院が訴訟対象となるケースが増えているから、医師個人が病院組織の内部情報を不用意に外部に漏らす事は、固く戒められている。(もちろん、社会正義等の観点で例外はあるかもしれない) いずれにしても、それを理解できていない勤務医なぞ、現場には居ないエア勤務医というものだろう。
a_watcher
2011/07/06 09:09:29
この種の義務や責任を実感を持って理解できないとしたら、それは職業人としての自覚が足りない。自覚が足りない人間はいずれ問題をおこし、行政処分や懲戒処分の対象となり、収入が減ったり仕事を干されたり職を失うだろう。自業自得だ
a_watcher
2011/07/06 09:23:45
丸一日議論に付き合って、まだ緩いこと言ってる子に「きみは元の議論の重要ポイントを見落としており、代わりに副次的な問題にばかり拘っているので、きみの話は価値がない」と伝えるにはどういう単語を使ったらいいんだろうね。直裁な表現は「くだらない」「屁理屈」だが、この子はそれがお気に召さないらしい。
a_watcher
2011/07/06 09:27:33
適切な言葉が見つかったらまた発言してくださいな。同じ言葉で説明される限り同じ答えしか返しませんので。それでも同じ言葉を使い、もう一度ループを選択するのももちろんa_watcherさんの自由です。
KurzweilMaster
2011/07/06 09:54:55
本筋の問題がNATROMさんの姿勢であるというならそれを直接問えば良いのであって、不備を指摘されて説明もできない副次的な問題なんか一旦撤回すれば良いのにね。まあどっちが本筋かは本人が言うほど本人は信じていないのかもね。
KurzweilMaster
2011/07/06 10:01:25
a_watcher氏はNATROM氏の偽医者疑惑は自分の勘違いだったと認めたんじゃなかったのか。それがどうして元の話に戻っちゃったの?
chototsumoushin
2011/07/06 10:10:07
だいたい赤の他人に職業や資格を問い詰めるのは無礼もいいところです。「証明責任は本来あちらにある」に至っては正気を疑いたくなるほどです。そんな常識も持たないあなたは本当に社会人なんですか?あなたの言葉を借りればエア社会人なんじゃないですか?
chototsumoushin
2011/07/06 10:47:29
社会人の常識を疑われた人は、身分を証明する「証明責任」があるのでしたよね。だったら私はあなたに社会人であることの証明を求めます。もし答えられなければ、あなたはダブルスタンダードの卑劣漢ということになります。
chototsumoushin
2011/07/06 10:51:05
勘違いと認めたわけではないようですが、本筋でない枝葉の問題だと言っているようです。もちろん、枝葉なら不備があっても問題ないなんて事はありません。不備があっても問題ないのはそれを撤回した時です。それを撤回どころか繰返し言うのは何故なのか興味がありますね。
KurzweilMaster
2011/07/06 10:58:24
話が混迷してるね。別のまとめの議論中にKurzweilMasterさんが横から突然やってきて、議論の流れを勝手に曲回し、話の枝葉を勝手に解釈して騒いでいるだけだ。KurzweilMasterさんの解釈は間違っていると何度も指摘しているのに、KurzweilMasterさんはそれは決して受け入れず、ただただ同じ話を繰り返すだけ。その思い込みの強さは2、3レスで充分見て取れたから、議論の場からつまみ出して個別mentionで対処したのがこのまとめ。
a_watcher
2011/07/06 12:06:38
KurzwelMusicさんが間違った理解に基づく話を無限ループする限り、その間違いを繰り返し指摘するしかない。医師免許の話は、持っていると主張している本人が自分で証明すれば充分な話なので、いちいちその話を蒸し返す必要はない。
a_watcher
2011/07/06 12:10:22
繰り返し指摘するしかないとか言う割に、ついに具体的な指摘が一つも無くなってしまいましたね。
KurzweilMaster
2011/07/06 12:16:52
青背景アイコンの人は、いつも話が妄想まみれなのでスルー。
a_watcher
2011/07/06 12:17:25
失礼、操作ミスか何かで二重投稿になってしまいましたので一つは消します。
KurzweilMaster
2011/07/06 12:22:58
まあKurzweilMusicさんは本筋と枝葉の違いはようやく理解したようだ。だが、あちらで議論を混乱させた件に未だ謝罪なし。こちらのまとめでは枝葉も重要だと言い張り、反省の色まったくなし。不毛な人ですね
a_watcher
2011/07/06 12:24:35
相手の名前くらい間違えずに書けるようになる程度には落ち着いてから書いた方がいいと思いますよ、本当に。 >KurzwelMusicさんが間違った理解に基づく話を無限ルー プする限り
KurzweilMaster
2011/07/06 12:27:01
a_watcher氏の「スルー」という言葉は反論不能という意味と受け取っておきます。妄想かどうかは他の読者が判断すれば良い事です。
chototsumoushin
2011/07/06 12:31:59
KurzweilMusicさん「繰り返し指摘するしかないとか言う割に、ついに具体的な指摘が一つも無くなってしまいましたね。」-- それなんの話? 青背景の妄想話はスルーですね。(あと商標権のある名称と類似したハンドル名、大丈夫ですか
http://www.kurzweilmusicsystems.com/)
a_watcher
2011/07/06 12:33:05
(青地雷は妄想癖が強烈すぎるから踏まない)
a_watcher
2011/07/06 12:35:58
a_watcher氏の消えたメッセージ:KurzweilMusicさん「繰り返し指摘するしかないとか言う割に、ついに具体的な指摘が一つも無くなってしまいましたね。」-- それなんの話? 青背景の妄想話はスルーですね。あと商標権の類似名称つかってられる件、大丈夫ですか (
http://www.kurzweilmusicsystems.com/)
chototsumoushin
2011/07/06 12:38:45
地雷に格上げですか。a_watcher氏に恐れられるとは名誉な事です。 >(青地雷は妄想癖が強烈すぎるから踏まない)
chototsumoushin
2011/07/06 12:42:41
Togetterサーバが重すぎて、同種のメッセージが散らばっちゃったので掃除しときますね。(青地雷がいちいちコピーする可能性もありますが、妄想振りかざす方なのでスルーしとくしかありませんね)
a_watcher
2011/07/06 12:44:52
Kurzweilブランドを使うYOUNG CHANG CO.,LTD.や関連会社と重なるような商売をしているわけではなく、そもそも私のIDは商売に使用していないこと、Kurzweilは少し珍しいが普通にある固有名詞、Masterは一般的な英単語であり、商標上の問題は発生しないでしょう。
KurzweilMaster
2011/07/06 12:45:18
もちろん、疑念があるなら公正取引委員会にでも申し出てみればいいと思いますよ。多分やらないんでしょうけど。
KurzweilMaster
2011/07/06 12:46:44
なるほど、最初一瞬だけ浜松の鈴木楽器関係者の方かと空目しましたが、どうやらあまり関係なさそうですね。今は浜松ではなく、USA設計の韓国生産かな。
a_watcher
2011/07/06 12:46:55
ということで、サーバ劇重でストップしてた議論の流れ、最新部分を末尾に移動しときますね。
a_watcher
2011/07/06 12:48:59
都合が悪くなると全く関係無い個人攻撃に走る。実に分かりやすい。
chototsumoushin
2011/07/06 12:50:04
話が混迷してるね。別のまとめの議論中にKurzweilMasterさんが横から突然やってきて、議論の流れを勝手に曲回し、話の枝葉を勝手に解釈して騒いでいるだけだ。KurzweilMasterさんの解釈は間違っていると何度も指摘しているのに、KurzweilMasterさんはそれは決して受け入れず、ただただ同じ話を繰り返すだけ。その思い込みの強さは2、3レスで充分見て取れたから、議論の場からつまみ出して個別mentionで対処したのがこのまとめ。
a_watcher
2011/07/06 12:51:31
KurzweilMasterさんが間違った理解に基づく話を無限ループする限り、その間違いを繰り返し指摘するしかない。医師免許の話は、持っていると主張している本人が自分で証明すれば充分な話なので、いちいちその話を蒸し返す必要はない。
a_watcher
2011/07/06 13:11:00
まあ、いろいろ疑問の残る話ですね。(1)勤務医なら真っ先に考えて当然の守秘義務や問い合わせ対応を、なぜ彼は指摘されるまで気付かなかったのかとか、(2)念のため勤務先の実在性と医師免許を確認したら、なぜ押し黙ってhatenaに引きこもっちゃったのかとか、(3)未だに証明できてないのは一体なぜかとか。できて当然、当たり前の話を実行せずに、hatenaの奥底で憎悪を燃や続けているNATROM氏の振る舞い、とても不思議です。
a_watcher
2011/07/06 13:23:31
本人が本筋と思っているのは実はどの件で、質問されると痛いのはどの件か、というのはこれを見て判断すれば良いんじゃないでしょうかねえ。NATROMさんが言う証明する必要がない理由にわざわざ傍証を与えなくてもいいのにねえ。
KurzweilMaster
2011/07/06 13:34:43
それはキミの主観に過ぎない。私はあの場で別の意図で議論をしている。キミは議論の意図を誤解し、その誤解をテコに議論を全否定しよとしている。キミの発想は極めて愚かだ。
a_watcher
2011/07/06 14:23:07
「ネット上で無分別な個人攻撃」をやっているのはa_watcherさんだけだと思いますがね。NATROM氏の纏めページにそんな人が他にいましたか?
chototsumoushin
2011/07/06 15:12:08
誰かを偽医者呼ばわりして、それをあちこちに書きまくる事は「ネット上で無分別な個人攻撃を煽る」行為では無いんですかね。まぁそれで煽られた人は一人もいないようですが。
chototsumoushin
2011/07/06 19:27:00
という、何の社会的責任も無い立場らしきa_watcher氏のお言葉保存>「社会的責任ある立場に居ると自称している人間が、「ネット上で無分別な個人攻撃を煽る」のは見るに堪えないからお止めなさいってこと。」
y_y6181
2011/07/06 19:44:09
ニートにだって社会的責任はあります。未成年なら親が責任を取ります。医者じゃないから無分別な個人攻撃をしても良いなんて思っていたら大間違いですよ。
chototsumoushin
2011/07/06 20:00:52
保存>「社会的責任ある立場に居ると自称している人間が、「ネット上で無分別な個人攻撃を煽る」のは見るに堪えないからお止めなさいってこと。」
y_y6181
2011/07/06 20:05:24
保存>「社会的責任ある立場に居ると自称している人間が、「ネット上で無分別な個人攻撃を煽る」のは見るに堪えないからお止めなさいってこと。」
y_y6181
2011/07/06 20:12:40
社会的責任ある立場に居ると自称している人間が、「ネット上で無分別な個人攻撃を煽る」のは見るに堪えないからお止めなさいってこと。
a_watcher
2011/07/06 20:14:13
面白いね、一番下を取ったら勝ちと思ってるオレルーラー((c)tikuwa_ore) さんは。
chototsumoushin
2011/07/06 20:24:38
もしかして本当に削除される可能性に気付いていない?>「社会的責任ある立場に居ると自称している人間が、「ネット上で無分別な個人攻撃を煽る」のは見るに堪えないからお止めなさいってこと。」
y_y6181
2011/07/06 20:29:17
「高い社会的責任が期待される立場」(勤務医)だと自称している人間が、「ネット上での無分別な個人攻撃の扇動」(まとめを使った記者個人への不合理な攻撃の喚起)をするのは見るに堪えないからお止めなさいって話ですね。
a_watcher
2011/07/06 20:36:45
(togetterの使い勝手の悪さにイライラ。まともな議論の出来る場所じゃないね。ゆるい子が無限ループして粘着するだけの、不毛な場所だ)
a_watcher
2011/07/06 20:39:18
「それはキミの主観に過ぎない」を期待していた人、特にはてブ方面にいるんじゃないかなあ。
KurzweilMaster
2011/07/06 21:39:03
@chototsumoushin
一瞬オレがdisられたと勘違いした(笑)。
tikuwa_ore
2011/07/07 00:24:51
とりあえず、自制心のないアホの子は構うと付け上がるので、以後は放置推奨。自分が納得いくまで粘着するヤツは荒しとメンタリティが同じだから、こちらが反応すればするだけ喜ぶだけよ。
tikuwa_ore
2011/07/07 00:27:01
紛らわしくてすみません、(c)はコピーライトの意味です。
chototsumoushin
2011/07/07 01:18:52
それはそうですがオレルーラーのサンプルとしては興味深いのでもう少しお付き合いします。論理に破綻があればその都度突っ込ませて頂きます。
chototsumoushin
2011/07/07 01:25:12
青背景のアイコンを使っている子(cho…)は、妄言を吐いて議論攪乱しているだけなのでスルー願います。あとまとめを立てた粘着の子は、はてブを眺めて自己満足でもしておくのがよろしいかと存じます。でわでわ
a_watcher
2011/07/10 08:57:07
まとめ主の異常行動が再発したので、発言は引き揚げさせていただきます。ここのまとめ主は、ネット上で見知らぬ赤の他人に突然からみ出し、長期間にわたって執拗に悪意をぶつける異常者ですので、皆様もくれぐれもご用心ください。
a_watcher
4 hours ago
うーん、せっかく8月23日15:21頃に「kuezweilmasterが加害者」なんてタグを付けたのに、自分の発言を消してしまってはその検証すらできませんね。まあ、自分の発言が残っているとそのタグが嘘だとばれる、と思っているならそれはそれで正しい判断かと思います。
KurzweilMaster
3 hours ago
ところでコメントも消しにかかるんではないかと思いますが、iOSのTogetterアプリやAndroidのTgViewerを使うと消したコメントも見られますのでご参考までに。
KurzweilMaster
3 hours ago
しかし、自分の発言を消す人って何を期待しているのか理解出来ないな。自分の発言が存在すると何かまずいことがあるとか、発言内容は好きなように想像して良いという表明?どっちにしても本人に有利な事は無いと思うんだけど。
KurzweilMaster
3 hours ago
いやいや、お前、鏡見ろよ(笑)。 RT まとめ主の異常行動が再発したので、発言は引き揚げさせていただきます。ここのまとめ主は、ネット上で見知らぬ赤の他人に突然からみ出し、長期間にわたって執拗に悪意をぶつける異常者ですので、皆様もくれぐれもご用心ください。
tikuwa_ore
3 hours ago
余計な御世話だが、ツイッター上での喧嘩ならお互いのTLでやったらよろしいのでは
mannythestar
3 hours ago
既に一ヶ月以上経過して、当事者以外誰も見ていないと思われるコメント欄でやってもTLでやるのと大差無いと思いますよ。togetterのコメント欄ならブロックして逃げることはできませんしね。
KurzweilMaster
3 hours ago
これ、見れるようですね→
http://tweet.next-nex.info/detail.php?s=119446
y_y6181
20 minutes ago
コメントする
みんなのおすすめ商品
商品を編集
おすすめ商品未設定
おすすめ商品未設定
おすすめ商品未設定
おすすめ商品を登録する
設定を変更する
広告のお問い合わせ
プロフィール
15
まだ自己紹介が設定されていません。
KurzweilMaster
twitter
rss
マイタグ
: 設定されていません。
このユーザの更新状況や活動をチェック!
フォローしている
10
フォローされている
1
まとめ
1
お気に入り
46
コメント
41
赤の他人にいきなり屁理屈で絡みだした人
「実質上の徴兵制」なるものについてのJSFさんの考察
公共の場で間違った発言を言って、そのために間違った部分を指摘する批判をされても、自己責任。と言うのはレイプはレイプされるようなことをしたほうが悪い。自己責任だと言うのと同じ?
徴兵制 補習授業2011 のコメントから発したmogura2011氏とfussoo_moeのやりとり
人は何故「徴兵制」という言葉に狂わされるのか
徴兵制 補習授業2011?
もっと見る
「1+1は3だ!」と言い張る人に対して「自分は正しい」「相手が間違っている」という部分を崩さないでいるのは誤りなのか
人は何故「徴兵制」という言葉に狂わされるのか
お茶の間人民裁判 ― 「SSB計画」 を裁け! ―
コミケ3日目にあった悲しい出来事。
「犬が6本足ならば、犬の足は5本以上」は論理的に正しい
もっと見る
@togetter_jp
Follow @togetter_jp
トゥギャッターからのお知らせ
とっても簡単!はじめてのトゥギャッター..
まとめへのフィードバック機能がつきました!
まとめ作成画面でつぶやきへの返信の流れ..
トゥギャッターのまとめは「はてなダイア..
t.coやbit.lyなど、短縮された..
注目のまとめリスト
やしきたかじんさん、島田紳助引退について語る
はるかぜちゃん 非公式RTについてのポリシーを語る
アンパンマンカレー
やしきたかじんが島田紳助の引退についてコメント
「チェルノブイリへのかけはし」批判者は、汗をかいてから批判..
アンパンマンカレー問題拡散者にまとめを教えたら・・・
広告のお問い合わせ
最近追加された商品
日本一監督が教える フットサル速効マニュアル100 ~試合前だけじゃなく試合中にも使える劇的アド..
悪党―小沢一郎に仕えて
母になった女性のための 産後のボディケア&エクササイズ
出産で美しくなる―マドレボニータの産後ボディケア (アース・スターブックス)
ロード オブ ヴァーミリオンⅡ画集 紅 -人獣・神族・魔種(前半)-編
母になる女性のための 産前のボディケア&エクササイズ
過去のアーカイブ
2011-08-26の人気まとめ
2011-08-25の人気まとめ
2011-08-24の人気まとめ
2011-08-23の人気まとめ
2011-08-22の人気まとめ
トゥギャッター通信
第40回「あの日と夏コミ」
第39回 「病院の怖い話とロンドン」
第38回 「きさらぎ駅とiPhoneを探す」
第37回 「自衛隊とGoogleロゴ」
第36回 「Lionと美少女殴り」
新サービス「おだいば。」をお試しください。
おだいば。でいま注目の話題はこちら
お題
#闇プログラマーの特徴と言えば?
投稿数(13)
22分前
答え
「暗闇で光るキーボードを叩いている」
fav:0
お題
#またもや、発売延期その理由は?
投稿数(6)
28分前
答え
「イラスト:冨樫義博」
fav:5
お題
#濁点や半濁点を抜いた時の脱力感は異常
投稿数(97)
46分前
答え
「アホカトハーカー」
fav:7
powered by おだいば。
広告のお問い合わせ
コメント