QLOOKアクセス解析
caferatnica.JP トップへ移動
Home > softwares > ProxEditor

ProxEditor

* Proxomitron 日本語フィルタエディタ ProxEditor

・ フィルタ編集フォーム

フィルタ編集フォーム

ProxEditor( プロックスエディタ )は Proxomitron のフィルタを日本語で記述できる高機能編集エディタです。
日本語はフィルタ名、URL、範囲( Bounds )、マッチテキスト、置換テキストで使用可能です。( 内部で自動的にエンコードおよびデコードが行われます )
マッチテキストで日本語( マルチバイト文字 )を使用する場合、エンコードを設定する必要があります。
わからない場合はかならず適用するページのエンコードを調べてから設定してください。
またはじめて使用する際は Proxomitron の実行ファイルおよび cfg ファイルのパスを設定する必要があります。

カラムをクリックしたり、D&D でフィルタの並び替えを行うことが出来ます。
また複数のフィルタを選択して一括して有効と無効を切り替えたり、エンコードを変更したりすることが出来ます。

リストやエディタのフォントもたとえば等幅等の見やすいフォントに変更可能です。




ダウンロード

* ProxEditor version1.1.6 - 2010/03/13 02:30   
使用するには OS WindowsXP/WindowsVista/Windows7 32/64bitMicrosoft .NET Framework 3.5 が必要です。
また設定情報等をレジストリに書き込むこともありませんのでUSBメモリなどから直接起動することも可能です。

      ※ 私の方では確認できていませんが、いくつかの不具合が報告されています( 特に設定ファイルを直接手で編集している場合 )
          問題が発生した場合どういった状況で問題が起きたのかメールでお知らせください、出来る限り対応いたします。
ご連絡の際、個人情報等がある場合は消去して問題が起きたフィルタ設定ファイルをお送りいただけると助かります。
      ※ マッチテキストにてエンコード Shift-JIS, ISO-2022-JP, EUC-JP, UTF-8 に対応しました!
      ※ データを保存する際、自動的に ProxEditor フォルダ内にバックアップを作成しますが、念のため自身でもバックアップをとるようにお願いします。
* ProxEditor 更新履歴
バグ報告、感想等はこちらから

他のアプリケーション

* マルチコマンドラインランチャー Aqulina

Aqulinaイメージ

テキスト貼り付け、クリップボード履歴、アプリケーション実行、キー操作、テキストマクロといった操作を 組み合わせて Google の構文またはワイルドカードで項目を選択、実行出来る自由度の高いマルチコマンドラインランチャーです。


















* 省エネアプリケーション EcoSaver

Ecosaverイメージ

EcoSaver はユーザがPCの前にいる間は CPU フル回転、席を離れたら自動的に省電力モードに切り替わる省エネアプリケーション です。
さらに省電力モードに切り替わると同時に登録アプリケーションを自動起動、自動終了。スクリーンセイバーのようにも利用でき、
たとえば席を離れている時のみ SETI のような分散コンピューティング処理をさせておいたりと無駄な時間を有効活用できます。












* コマンドライン Twitter 投稿クライアント Postt

Posttイメージ

メッセージの投稿に特化したコマンドラインからのポストをサポートする Twitter クライアントです。






















...全て見る










Home > softwares > ProxEditor