前原誠司の裏側
前原誠司の裏側
元民主党代表、元国土交通大臣、外務大臣の前原誠司氏について考える。ここに記した内容はすべてネットから入手したものであるし、個人的に知り合いでもないので、内容の裏付けがなされていない事を明記する。もし、正確でないと思われる方はご指摘ください。出来る範囲で対処します。
(追記2011/08/22)
前原氏が民主党の次の代表選挙に立候補するらしいということで、この記事へのアクセスが増えているようです。
こちらの記事も参考にしてください。
松下政経塾の裏の顔
http://muroutahito.blog33.fc2.com/blog-entry-391.html
(追記終)
前原誠司氏については以下を参照してください。
Wapedia - Wiki- 前原誠司
http://wapedia.mobi/ja/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8
前原誠司(まえはらせいじ)-ホームページ- > プロフィール
http://www.maehara21.com/profile/index.php
前原誠司プロフィール | 松下政経塾
http://www.mskj.or.jp/profile/maehara.html
前原誠司 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/前原誠司
Wapedia - Wiki- 前原誠司
http://wapedia.mobi/ja/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8
Yahoo!みんなの政治 - 前原 誠司 - 基本情報
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000633/
画像
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&source=imghp&biw=1058&bih=636&q=前原誠司
前原誠司は大物か
いきなり民主党代表選に出馬し、代表になりました。若手で結構ハンサム(郷ひろみ似)。これで実力があれば言う事なしですが、どう贔屓目でみても、この人に実績はありません。偽メール事件、八ツ場ダム建設問題、尖閣諸島事件など、すべて牛頭蛇尾です。最初は威勢よくぶち上げますがいつのまにか消えてなくなります。この人の歩いた後には残骸しか残らないかのようです。それにも関わらず、マスコミは批判をしません。この人の悪口を書いた記事は見た事がありません。なぜでしょうか。実力も無く、失敗だらけなのに公に批判されない人物には共通点があります。社会的に地位のある、権力を持った人と関係がある、批判を許さないか批判をもみ消す人物が存在するということです。それが誰であるかを突き止めることによって政治の裏の世界が垣間見えると思います。
裏にいるのは誰か
裏にいる人物は、当然本人の関係者(結果としても含む)です。従って経歴、交友関係、生活を調べることによって調べるヒントがある筈です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/前原誠司 より
(引用)
生い立ち
京都市左京区に生まれた。京都生まれの京都育ちだが、親は鳥取県境港市出身であり、「根っからの京都の人というのは三代百年住んでいないとなかなか認めてくれない」と前原は語る。父親は京都家庭裁判所の総務課庶務係長だったが、中学2年生のときに自殺、母子家庭で苦労したという。
(略)
大学時代
一浪後京都大学法学部に入学、高坂正堯の下で国際政治学を学ぶ。高坂ゼミ在籍時、外交官の道に進むか大学に残るか、あとは漠然と政治家にと考え高坂に相談したところ、「外交官は京大出身では偉くなれないし、母子家庭なのでどうか」「学者は天才じゃないといかんが、それほど頭はよくない」「大学院に行くつもりで松下政経塾に行ってこい」との助言を得、政治家としての道を決意した。
(略)
松下政経塾時代
高坂門下で松下政経塾出身、当時東京都議会議員だった山田宏(前杉並区長・後に前原とともに日本新党に参加)を紹介される。その山田に感銘し、1987年(昭和62年)、松下政経塾へ第8期生として入塾する。山田によれば当時から凄まじい野心に燃えており、「外務大臣になって国の役に立ちたい」と語っていたという。同期生に玄葉光一郎や勝又恒一郎がいる。
(略)
家族 妻は創価女子短期大学を卒業しており、幼少期に香港に滞在した経験があるため、広東語を話すことができる。
(引用終)
「父親は京都家庭裁判所の総務課庶務係長」 本人は最初、父親は裁判官と言っていたらしい。
民主党・前原代表「父親は裁判官」はウソ
http://blog.goo.ne.jp/komei-win/e/b74e94c60be02f4ed5fda5d4e2da046a
所属する委員会、連盟を 選挙前.com で調べると、
http://senkyomae.com/p/62.htm
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
日朝友好議員連盟
日本会議国会議員懇談会
朝銀問題を考える超党派の会
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
裁判官訴追委員
国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
松下政経塾出身
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
「菅談話」(韓国植民地支配を謝罪した菅談話)について閣僚として署名した議員
とある。また、
国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/?cmd=word&word=前原誠司&type=normal&page=菅改造内閣
には、
(引用)
外国人参政権強力推進(幼少時に在日朝鮮人たちとの関わりで、政治家になったら是非実現したい、それだけは譲れないと発言)
日朝友好議連、北朝鮮エネルギー支援賛成
「がんばろう、日本!国民協議会」(新左翼:民主統一同盟)、自虐史観
但し拉致議連、憲法改正論、朝銀救済反対、尖閣問題に対する中国への強硬な姿勢は評価
(引用終)
とある。
民間シンクタンク 『米戦略国際問題研究所(CSIS)』が対日謀略の指令塔だった! (訂正加筆版)
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/36ff9392cc63d3631b4ee93750c21d8d
には、
(引用)(抜粋)
CIAではなく全く別組織の民間シンクタンク 『米戦略国際問題研究所(CSIS)』が対日謀略の指令塔だったのです。『米戦略国際問題研究所(CSIS)』はネオコンの牙城と言われるシンクタンク
対日謀略部隊の指揮系列
1)『米戦略国際問題研究所(CSIS)』の親玉はデビッド・ロックフェラー氏、その下にキッシンジャー氏とハーバード大学教授ジョセフ・ナイ氏 がいる
2)その下にリチャード・アーミテージ氏とCSIS所長のジョン・ハレム氏がいる
3)その下に米国務省のカート・キャンベル氏とマイケル・グリーン日本部長がいる
4)東京常駐は元海兵隊中将のジェームズ・R・ジョーンズ 前国家安全保障担当補佐官。この退役軍人が“小沢抹殺”の司令塔兼行動隊長で菅首相や仙谷官房長官をアゴで使う。
5)日本側エージェントのボスが前原誠司でサブが長島昭久。
(引用終)
とあり、「CSISの日本側エージェントのボスが前原誠司」となる。
前原誠司の血と骨
http://ameblo.jp/new-hopper/entry-10758123566.html
には、
(引用)
創価学会と前原誠司
韓国と安全保障同盟を提案した前原誠司が、部落解放同盟(解同)の活動家という経歴を隠し始め、北朝鮮カルト宗教である創価学会との繋がりをも疑問視する声が上がり始めています。失礼ですが、創価学会に関しての悪い噂は枚挙にキリがありません。それは統一協会にしてもです。どれもこれもが「北朝鮮に関係する人間がコアな部分で動かしている組織」だからです。この辺りの実態例で言えば、創価学会の教祖である池田大作氏の戸籍が韓国で見つかり「本名はソン・テチャク」であるという説。これについて信者数千人が「本当なのか事実確認したい」と信濃町本部に申し出たところ、一切取り合ってもらえなかったといいます。つまり本当だというわけです。
他に〜
●奥さんが創価のコアな信者である事実。
●玄関には池田大作の写真。
●父は中学の頃に死んだとされるが、顔が池田大作の若き日と似てる?
などという噂の段階での情報もあります。その「部落解放同盟」自体は、在日朝鮮人の隔離された地域を示します。韓国済州島を内乱で追われた朝鮮の方々がたどり着いて暮らし、日本に対して差別と敵意と憎しみを持ってしまった方々の部落化した地区を示します。
(引用終)
前原誠司外務大臣は、嘘つきだった!
http://kokohendarou.seesaa.net/article/164975535.html
秋山直紀氏が民主党の前原誠司氏他複数の議員のパーティー券を会員企業に斡旋
http://tokumei10.blogspot.com/2008/08/blog-post_8895.html
号外!!民主党の前原誠司副代表が公明党から衆議院出馬。脱税オカルト団体創価学会公明党創価大学出身の愛妻、前原愛里と池田ファミリーが推挙。小沢氏批判で民主党を離党して公明党と合流する予定とか。がんばれ、
http://blogs.yahoo.co.jp/rnryn709/31316483.html
(引用)
民主党・前原誠司副代表の愛妻(37歳)は創価短大卒だった!「父親は裁判官」という肩書のウソが週刊誌にスッパ抜かれたばかりの民主党・前原誠司代表(43)。妻の愛里さん(37)が創価学会員だったことが分かったのである。愛理さんは幼少期に香港に滞在した経験があり、中国語も話せる才媛。前原氏との出会いは、パソナグループの人材派遣会社に勤めていた11年前の94年。知人に紹介されて数回のデートの末、わずか2カ月で結婚した。前原代表は経歴書の趣味欄に「妻との食事」と書くほど、今でも夫婦は仲むつまじい。愛里さんは事務所スタッフとして働くなど、公私で夫を支えてきた。最近はマスコミにも登場して前原氏の人柄を宣伝しているが、彼女の学生時代については、これまでほとんど知られていなかった。「実は両親が熱心な学会員で、愛里さんは創価女子短大の卒業生なんです。学会員の間では常識ですよ」(政界事情通)
(引用終)
江田憲司、菅直人に切り込む。 前原誠司の朝鮮語スピーチ。
http://takejj.jugem.jp/?eid=1480
(引用)
★前原誠司。
「こんにちは。日本の外務大臣、前原誠司です」。
10月2日、六本木ヒルズで開催された「日韓祭り」セレモニーで、前原誠司が挨拶した。前原誠司は原稿なしで、長いスピーチを韓国語で行ったという。そして前原誠司の韓国語に、客席の韓国朝鮮人から拍手と歓声が上がったそうな。前原誠司も、隠れ在日なのか。官房副長官の福山哲郎は朝鮮帰化人だが。 さて、韓国主導の「日韓祭り」における韓国人の態度は、「日本人はもっと韓国を理解すべきだ」、「もっと韓国を知りなさい」、「もっと韓国を愛しなさい」というものだった。まるで統一教会とか摂理などの韓国カルト宗教と同じだ。そういう韓国カルトも潜入しているのだろうが。話はそれるが、統一教会はキリスト教を騙る韓国のカルト宗教ですから、若い人は気をつけて下さい。宗教に魅入られる人たちの心に侵入し、洗脳されますよ。
(引用終)
カルトの最終兵器、前原誠司(?)
http://ameblo.jp/zchmop/entry-10777020959.html
(引用)
前原誠司の妻愛里は創価短大卒の学会員で、前原誠司の自宅には、池田大作の肖像画が飾っている。自殺したと一般的に言われる父親の写真と池田大作の若い日の写真を比べると顔の特徴が何から何まで似通っているそうだ。
池田大作は本名「成太作(ソン・テチャク)」という在日コリアンである。つまり、前原は在日コリアン・池田市大作の隠し子であり、同和地区で育ち、創価学会つながりである。そして、松下政経塾で育てられた若い右翼のホープであり、内閣総理大臣として、日中戦争による日本滅亡のために、国際金融資本によって育てられた男である。前原誠司は21世紀のアドルフ・ヒトラーに他ならない。政治家としても、彼の出生の秘密も、それをありありと物語っている。
(引用終)
「批判は受ける」両院議員総会欠席し、海老蔵披露宴出席の前原国交相
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/422204/
(引用)
「冠婚葬祭は人生で極めて大事なセレモニーだ。社会通念として、どちらを優先させるのかということを、政治家は判断をする」と述べた。ただ、政務に優先させたことへの批判に対しては「批判は甘んじて受ける」とした。披露宴には、政界から前原氏のほか、森喜朗、小泉純一郎両元首相も出席していた。
(引用終)
席は、森喜朗、小泉純一郎両元首相と同じだったという。
CIA工作員小泉純一郎と清和会、創価学会付属公明党の目指す日本人大量殺戮計画
http://blog.livedoor.jp/sky7777777777/archives/51225767.html
(引用)
ウォール街を支配する国際金融資本家軍団傘下諜報部隊であるCIA傘下の工作員組織、自民清和会グループ、並びに同様CIA朝鮮人工作員である創価学会、池田大作こと成太作(ソン・テチャク)は、国際金融資本家軍団の目指す新世界秩序(NWO)の実現に向けて着々と工作を続けているワケなんですよ。
(引用終)
収支報告に映る前原氏は、小泉別働隊???【不思議発見!】
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/18815702.html
(引用)
政治資金収支報告の要旨 21年分(京都府選挙管理委員会)
奥谷禮子 200,000 東京都千代田区
このご婦人は、あの人材派遣会社の小泉元総理に寄付する常連さん?
増田宗明 1,500,000 東京都 渋谷区
この御仁は、TSUTAYAの創業者さんかな?
この週刊新潮記事について、天木直人のメールマガジン様 要旨3月8日ー10日分が詳しく紹介されているので一部転載する。
(転載開始)週刊新潮3月12日号の冒頭に、「こちら、撃ち逃げ」というタイトルの一枚の見開きの写真を見つけた。 それは小泉元首相、作家林真理子、奥谷禮子人材会社ザ・アール社長が、TSUTAYA創業者の増田宗昭なる人物に見送られるような形で、京都のお茶屋から出てくる写真である。「“不機嫌の会”に参加していたんです・・・小泉さんは京都好きで、東京からわざわざ足を伸ばすこともあります」(事情通)・・・元首相が宴に興じていた日は、彼に続く造反議員を出すまいと与野党幹部が躍起になっていた。まさにそのとき、どこ吹く風と、一人5万円は下らない祇園有数のお茶屋で約5時間、彼は“不機嫌”どころか、ゴキゲンだった。(転載終了)
(引用終)
リンクがある京都府広報をみると、別のおかしな点に気づく。それは、
新緑会 (借入金)前原愛里 5,000,000 民主党京都府第2区総支部 (借入金)前原愛里 7,480,000
奥さんの実家が際立った資産家とか事業をしているうわさは聞かないので、この資金はどこから来ているのだろう。務めていたときの貯金? 普通の奥さんが政治団体にこれだけの額を貸すとは思えないが。「株式会社パソナで南部氏の個人秘書を務めていた」ことに関係があるのだろうか。あるいは創価学会か?。
さて、これらの情報から見えてくるものは
1 ハングルが普通に話せるほど韓国、朝鮮文化圏で育った。知人にも韓国、朝鮮人が多い。従って外国人参政権に意欲的である。京都府議時代から、同和問題の委員をしている。現在も韓国、朝鮮関連の議員連盟に所属。
2 妻は創価学会員、公明党から出馬する噂もあったほどなので、創価学会(朝鮮系)と関係が深いと思われる。池田大作の子との推測もある。
3 松下政経塾出身。(松下政経塾出身者は米国関係を重視する人が多い)
4 米のエージェントである。米国留学経験もある。
5 民主党員でありながら、自民党の森喜朗、小泉純一郎両元首相と近い関係にある。
背後にいる人物(組織)の候補としては、
1 米 CIA、CSIS
2 創価学会(池田大作)
が考えられるだろう。創価学会自体が、CIAが作り上げた組織であるから、背後には、米 CIA、CSIS がいるということで間違いないだろう。彼は日本、日本国民に取って、非常に危ない人物である。間違っても応援などしてはいけない。
Googleで画像検索すると、若かりしころの池田大作と前原誠司はよく似ていることが判る。池田大作の隠し子というのはまったくの見当はずれではないだろう。ビル・クリントンが、元アーカンソー州知事であったウィンスロップ・ロックフェラーの隠し子であるように。
老人税―国は「相続」と「貯蓄」で毟り取る (Econo‐globalists (7)) [単行本]
http://www.amazon.co.jp/老人税―国は「相続」と「貯蓄」で毟り取る-Econo‐globalists-7-副島-隆彦/dp/4396612265/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1296613148&sr=8-1


(追記2011/2/2)
前原誠司の役割は、小泉純一郎の郵政民営化に比べれば、TPPの推進にあるかも知れません。(細かい個々の案件は別にして)TPPという大義名分の前に対抗勢力を葬り去るつもりでしょう。
メインテーマ 掛け声 指示内容
小泉純一郎 郵政民営化 自民党をぶっつぶす 年次改革要望書
前原誠司 TPP,増税 (民主党をぶっつぶす) TPPによる日本売国
(追記終)
(追記2011/02/03)
夫人からの借入金(政治資金報告書)の件について関係がありそうな情報を見つけた。
【与太話】 前原誠司
http://udonenogure1.blogspot.com/2010/06/blog-post_14.html
(引用)
前原誠司は京都府議時代、衆議院議員になろうともがいていたおであるが、なんせ先立つものがない。現実に彼前原の政治資金報告書では、夫人から2000万円の借り入れがそのままの状態で残っていた。
そこで南部靖之に近づき、南部靖之の愛人を引き受けることで、選挙費用を援助してもらい1993年初当選したという。南部靖之の資金援助は1993年の選挙だけだった」(民主党議員秘書)
(引用終)
結婚前から「夫人から2000万円の借り入れ」という状況がよくわからないが、もともと2000万円の借り入れが少し減って今に至るということのようだ。
(追記終)
(追記2011/02/04)
お断りしておきますが、私は個人的に、朝鮮人、韓国人に偏見を持っているつもりはありません。人間としての敬意を持っています。帰化人に対しても同様で、帰化したからには日本国民なのですから、国民として日本の国益を損なう行為には批判をしますが、当然憲法で定められた基本的人権は尊重します。朝鮮人、韓国人(中国人)は、米国などによって、日本人との紛争の手先にされた経緯があるので、そのたくらみには乗りたくありませんが、日本人として主張するべき事は主張します。
(追記終)
(追記2011/02/06)
ネットにあった前原情報
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/773.html
(引用)
この人も部落、在日朝鮮人、創価がキーワードのようですね。
(1)京都府議時代に「同和推進副委員長」という役職にあったことをHPから削除
「元部落解放同盟青年部長」
そもそも京都市議の頃から部落解放同盟の実質的組織内議員
いまでも定期的に部落解放同盟の集会に出席
前原誠司センセイの御活動(大会ご出席の写真付)
2008.4月26日の活動 部落開放同盟第55回定期大会(部落開放センター)
http://www.maehara21.com/blog/index.php?blogid=2&archive=2008-4-26
*前原誠司 衆 外国人参政権強力推進(幼少時に在日朝鮮人たちとの関わりで、政治家になったら是非実現したい、それだけは譲れないと発言)
(2)日朝友好議連、北朝鮮エネルギー支援賛成
「がんばろう、日本!国民協議会」(新左翼:民主統一同盟)
http://www35.atwiki.jp/kolia/?cmd=word&word=%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8&type=normal&page=%E8%8F%85%E6%94%B9%E9%80%A0%E5%86%85%E9%96%A3
(3)前原誠司氏は創価女子短大出の創価学会員の妻を持ち同和推進副委員長の過去を持つ男です。この情報に関してはこのブログに詳しく載っています。
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-10630356008.html
『前原誠司の血と骨』
http://amba.to/dFFOVm
(引用終)
(追記終)
(追記 2011/02/09)
鉄道模型5000億円也:ヒラリー、エジプト復興支援を日本に無心か?
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/22639489.html
(引用)
この発想は、事前の米戦争屋ロボット・前原外務大臣発言([補足]オバマ大統領がムバラク退陣を要求したのに対し、前原外相はすぐに退陣する必要はないとムバラク擁護発言をした)と符合しています。このことから前原氏は、もはや日本国の政治家ではなく、事実上、クリントンの手下であることがよくわかります。
(引用終)
朝日新聞は誤報!? あのロシア大使は“更迭”されていなかった
http://www.gendai.net/articles/view/syakai/128735
(引用)
大使が外相批判するのも異例だが、驚いたのは、いまだに河野氏が現職のロシア大使だということだ。河野大使は昨年末、メドベージェフ大統領の北方領土訪問を事前に察知できなかったことを理由に“更迭”されていたはずだ。
昨年12月23日付の朝日新聞は「菅政権は22日、河野雅治駐ロシア大使を退任させ、後任に原田親仁駐チェコ大使を起用する方向で検討に入った。早ければ来年1月にも発令する見通し」と報じ、他紙も同様のニュースを流した。メドベージェフも「私の訪問が、大使の職を中断させることになったのは残念だ」とわざわざコメントを出したものだが、更迭はどうなったのか。「いつのまにか更迭話はウヤムヤになっています。どうやら、河野大使のクビを切ったら、外務省全体を敵に回しかねないと前原外相が恐れたようなのです。
(引用終)
口先番長であることをまたもやあきらかにした。政治家としての資質、能力に欠けているということだろう。
2月8日自見大臣記者会見・前原米相TPPにつき米ルース大使の腹話術人形として回答・TPPを考える会Ust〜岩上安身つぶやき編集
http://honnosense.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/28tpptppust-153.html
(引用)
前原大臣、昨日、ルース大使と会食した、と話。枝野官房長官も同席。その席で、「TPPはアメリカが日本に対して強要しているかのようにいわれているが、実はアメリカだって日本から要求を突きつけられる可能性もあり、米国内には慎重論もある」と大使から言われたと。まるで、米国大使のメッセンジャーかと思われるような回答。
国会でもみんなの党の川田龍平氏が国民界保険制度が壊れると指摘したことに対し、前原外務大臣、「TPP脅威論がお化けのようになっている」と批判。火消しに躍起に。しかし、実際にTPPが脅威ではないと判断する情報があるのか、という問いには、「情報を収集中」と。
(引用終)
前原外相は、一貫した主義とか主張が感じられません。そのときどきで、「あれ」というくらい言う事がころころかわります。それは、自分の主張ではないからです。自分の頭で考えて考え抜いた結論であれば、いつ、誰にはなしても一貫性がありますが、他人から言われたことをおうむ返し(菅首相もおなじようなもの)すれば、一貫した主張にはなりません。
(追記終)
(追記 2011/02/11)
前原センセ追加情報倉庫
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201102/article_37.html
(引用)
■平成 3年 4月 京都府議会議員選挙(左京区選出)において府議会史上最年少の28歳で初当選厚生労働、環境対策委員、同和推進副委員長、文教委員を歴任。
(引用終)
【日朝友好】前原外相「北朝鮮を二度訪問し、よど号乗っ取り犯にも会った。企業進出の口利きもした」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297329644/
前原外相:日朝友好京都議連メンバーだったと認める
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110211k0000m010011000c.html
(引用)
前原誠司外相は10日の記者会見で、週刊誌「週刊文春」で前原外相が「日朝友好京都議連のメンバーだった」などと報じられたことについて「府議会在籍時に日朝、日韓、日中、日華の四つの友好議員連盟すべてに所属していた」と述べ、メンバーだったことを認めた。そのうえで「なぜ日朝だけを切り取って報道されるか理解に苦しむ」と不快感を示した。
また、1999年に北朝鮮を訪問し、日航機「よど号」乗っ取り事件の実行犯と平壌で会ったとの内容については「高麗ホテルに宿泊していた時、偶然に会った。立ち話で2、3分だったと思うが、体調や帰国の意思とか聞いたことを覚えている。(自分が)帰国した後、公安調査庁にすべて話した」と述べ、接触を認めた。【西岡省二】
(引用終)
(追記終)
(追記2011/02/12)
国交の無い北朝鮮に、野党の1国会議員が入国し、政治犯と面会するということは、外務官僚や与党の大物国会議員でもそうそうできないことです。北朝鮮に強い人脈があるということでしょう。これは、創価学会、統一教会がともに北朝鮮系であることと符合します。
尖閣列島事件とえひめ丸沈没事件の相似性から占う前原政権誕生シナリオ
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/20234165.html
(引用)
そして、いよいよ、本命の小泉氏が登場、2001年4月26日より2006年9月26日まで、5年半の長期政権を維持、満期終了まで首相を続けています。途中、首相の座が厳しくなると、北朝鮮拉致被害者帰国劇(注1)でヒーローを演じさせられたり、ライバル民主党の前原氏などがさまざまな民主党自爆劇(オウンゴール)(注2)を演出したりして、小泉政権を支えてきました。
(引用終)
このブログによれば、偽メール事件は、過失ではなく、意図的なオウンゴールだったというのです。
民主党オウンゴール病再発の不思議
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/10957261.html
『日本政治の親米化促進:偽メール事件の意味』2009年3月27日
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr188.htm
(引用)
この偽メール事件で、もっとも恩恵を受けたのは、結局、小泉政権でした。前原民主党執行部は、意図的か、結果論かを別にして、「敵に塩を贈った」のは確かでした。
(略)
2005年末に立て続けに勃発した耐震偽装事件、ライブドア事件で窮地に陥った小泉内閣を救ったのが2006年2月16日に勃発した民主党偽メール事件ではないか、というのが反小泉の愛国派の一致した見方です。
この見方が正しいとすれば、耐震偽装事件やライブドア粉飾決算事件は、反小泉の愛国派官僚が、小泉親米一派にリベンジするために仕掛けた陰謀的事件ということになります。一方、民主党偽メール事件は、小泉一派が、九死に一生を得るために仕掛けた危険承知の大バクチであったということになります。この陰謀事件説が正しければ、その効果は絶大であったといえます。
(引用終)
これで、海老蔵披露宴に揃って出席した3人組の関係がわかるでしょう。前座が森、前座は早めに引っ込ませて真打ち、小泉を登場させ、延命のために前原を使った、ということです。
(追記終)
(追記 2011/02/19)
「菅直人⇒前原誠司」への移行がいよいよ発動された模様 〜悪しき重要法案成立と引き換えに菅直人切り〜
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/df77d86756dbbb9bd67716b4a7035335
(引用)
”ゴロツキ”仙谷由人が菅直人を切り捨てて、その首と引き換えに政権維持を画策していることは、以前のエントリーにて何度かコメントしてきたが、抜き差しならない状況に直面した今、いよいよ”菅降ろし”が発動されたものとみてよいであろう。
そして、アメリカのジャパンハンドラーズと仙谷由人一派・霞ヶ関官僚が”ポスト菅”として画策しているのが、前原誠司の擁立ということであろう。
「前原総理−仙谷官房長官」などという政権が万一誕生すれば、日本は暗黒国家への道まっしぐらであろう。
そのシナリオは菅内閣以上に酷いものであり、それだけはなんとしても阻止しなければならない。
(引用終)
もし、前原総理になった場合は、ただちに倒閣を開始するべきだろう。
【不思議発見!】 前原 誠司 〔検証〕
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/19157846.html
(引用)
前原議員が代表を務める民主党京都府第二区総支部。その平成20年分収支報告書によると、同支部は、彼の妻に1748万円の借金していた。ところが、平成21年分収支報告書には748万円とある。つまり一千万円を返却しているのだ。
(略)
ところで、前原議員夫妻は、この1千万円を資産公開で公表したのでしょうか?
政治倫理の確立のための国会議員の資産等の公開等に関する法律 によれば、貸付金や借入金も、生計を一にする親族に対するものを除き、公開する義務がある。政治団体の代表者たる前原議員に対するものは、生計を一にする親族には該当せず、資産等報告書に記載する義務があるように思える。
前原議員の奥様は、前原氏の資金管理団体に500万、政党支部に1748万の合計2248円を貸付していたが、今回1000万が返済され、残り1248万円となっていた。公開された前原議員の資産(妻含む)にも貸付金は1248万とある。ちゃんと1000万減っているのだ。しかし、預金・有価証券は700万。土地建物741万と合わせ1441万と公開されている。この1441万は鳩山内閣の資産公開時と同じだ。(笑)
あれ? 前原夫人の1千万円は、どこに消えちゃったの?タンス預金? 使っちゃったのかな?
(引用終)
借金で貸していてももともと資産であるから、資産公開の対象になるべき事案だと思います。計算があわないということはもとから隠しているということでしょう。
おい前原!君が国交省大臣の時にシュワちゃんに貸した2兆円、まさか返ってこないことないよね!
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/148.html
(引用)
日本政府は、まんまと彼ら口車にのり、気前よく2兆円をポンと貢いだのだった。
そしてこの交渉の窓口となったのは、アメリカの言いなり代表「前原誠司」と悪の親玉JR東海会長「葛西敬之」。この二人は何の担保価値もない紙屑同然のカルフォルニア州債を2億円で買ったのだった。
日本が献上した2兆円は、速攻で不払いとなっているカリフォルニア州全公務員400万人の給与支払いにありがたく使われたそうだ。
(引用終)
(追記終)
(追記 2011/02/20)
米国戦争屋に操られる菅政権の運命は小沢氏の掌中に入ったか
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/22880073.html
(引用)
まず、彼らは、菅総理から前原総理チェンジ・シナリオのチャンスをうかがっているようです。しかしながら、柳の下に、二匹目のどじょうはいません。前原ヒーロー化シナリオは小泉ヒーロー化シナリオほど、うまくいっていません。なぜなら、前原ヨイショは小泉ヨイショの二番煎じですから、国民は小泉時代ほどフィーバーしていません。さらに、前原氏は演技力において、小泉氏にかないません。
(略)
ちなみに、ネットでは前原氏の素性がかなり明らかになっていますので、もし、前原氏が総理になれば、彼の素性を一般国民が知るところとなり、テンヤワンヤの大騒ぎとなるはずです。要するに、米戦争屋は、愛国心をもたない日本国籍エージェント(面従腹背でない筋金入りエージェント)調達にこだわるあまり、大局的には日本人エージェントの人選に大失敗しています。
(引用終)
独立党 2011.2.12 RK大阪学習会 リチャード・コシミズ「マイノリティー支配」
http://www.youtube.com/watch?v=34-qHgngtr4&playnext=1&list=PL374A9A47E73E1CF6" target=
ちょっと長い動画です。一番最後の方(10/10の最後)に 「前原誠司」の話が出て来ます。
(追記終)
(追記 20110/02/21)
前原外相「よど号犯と一緒に写真撮った」明かす 11年訪朝時
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110221-00000528-san-pol
(引用)
前原誠司外相は21日午前の衆院予算委員会で、野党時代の平成11年に北朝鮮を訪問した際、日航機「よど号」乗っ取り事件の犯人と一緒に写真を撮影していたことを明らかにした。自民党の稲田朋美氏の質問に答えた。
前原氏によると、11年6月、北朝鮮で工場を展開していた地元・京都市の織物会社経営者の誘いで「国情視察のため」に訪朝し、平壌市内の高麗ホテルで、昭和45年に「よど号」を乗っ取って北朝鮮に滞在する実行犯4人と「玄関でばったり会った」と説明。その際、一緒に写真を撮り、帰国後に「公安調査庁に提出した」と答弁した。
実行犯であることは一緒にいた北朝鮮側の通訳らに教えてもらったとして「まったくの偶然だった」と強調した。面会したのは若林盛亮容疑者ら4人とみられるが、前原氏は実行犯について「公安調査庁に話したのは事実だが、名前は忘れた」という。
前原氏は訪朝について「堂々と国会議員として入った」と説明。ただ、稲田氏が「北朝鮮で織物会社の顧問の肩書の名刺を配ったのではないか」と指摘すると、前原氏は「調べて答える」と述べるにとどまった。
(引用終)
ツイッターでも書き込みがあったが、こうした疑惑が国会で追求されるのはよい展開だ。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/003/129825699949716230992_mhr2.png
総理になったら…、前原外相が夢想する連立組み替え方程式
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/bn-20110221-01/1.htm
(引用)
二月初め、ロシア訪問を控えた前原氏は自民党の森喜朗元首相を訪ね、指南を仰いだ。「オレとプーチン(ロシア首相)はこんな話をしたんだ」などと上機嫌の森氏の言葉を、前原氏は熱心に聞き入った。
「もともと前原氏は外交・安保の関係で自民党に知己が多い。安倍晋三元首相や林芳正参院議員副会長とはともに訪米した経験もある。幹部や中堅クラスだけではなく、ベテランにまで触手を伸ばし、自民党との連立に備えようとの魂胆でしょう」(政治部記者)
(引用終)
「アメリカが仕組んだマイノリティによる属国支配」という文脈で考える前原誠司という男の危険性
http://qualitysaitama-blog.at.webry.info/201102/article_16.html
(引用)
前原外相=右派・タカ派の愛国派と勘違いされている人もいるようだが、実はマイノリティ(極左・在日・部落など)を背景とした似非保守(親米ポチ)であり、ほぼ似非右翼と同様の輩。米国に仕立てられた実にトラディッショナルな属国支配の先兵である。このような男の口車に乗せられてTPPや日中戦争などに誘導されれば、日本は破滅する。だからこそ前原首相の芽を潰さねばならない。
(引用終)
(追記終)
(追記2011/02/22)
“自民大物”元議員が訪朝決意「功名心ある前原じゃ危ない!」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110222/plt1102221129000-n1.htm
(引用)
日朝交渉が動き出しつつある。前原誠司外相(48)も「独自のパイプがある」などと北朝鮮訪問の意欲をもらしているという。こうした中、元自民党参院議員会長、村上正邦氏(78)が今春、訪朝を計画していることが分かった。村上氏は夕刊フジの取材に、「私は数カ月でも北朝鮮にとどまり、命をかけて交渉してくる。『ポスト菅』を見据えて、功名心にかられる前原氏は危ない」と語った。
村上氏は1997年に「北朝鮮拉致疑惑日本人救済議員連盟」(旧拉致議連)設立時の呼び掛け人。昨年秋、「炎の行者」と呼ばれ、3度の訪朝歴がある高野山真言宗の池口恵観大僧正から「ぜひ、行きましょう」と誘われ、決意した。
「日朝間には、拉致や核、ミサイルといった問題があり、これを解決するのは大変。ただ、これまで日本の政治家が本気で話し合ってきたとは思えない。小泉純一郎元首相など、弁当持参で日帰りだった。利権狙いのひどい議員もいた。これでは相手は信用しない」
「私は北朝鮮にとどまり、民間の立場でひざ詰めで話し合ってくる。当然、金正日総書記など、しかるべき人物に会いたい。拉致被害者を救い出したい。北朝鮮のためにもなりたい。日朝関係の改善につなげたい。膠着した日朝間を少しでもほぐしたい。命を差し上げる覚悟で行く」
昨年末、在日本朝鮮人総聯合会の大幹部とも会談したという。
菅直人首相の「場当たり政治」のせいか、内閣支持率は退陣水域に。すでに「ポスト菅」をめぐる駆け引きも始まっており、有力候補の前原氏には「訪朝で得点を挙げようとしている」(民主党関係者)という見方も。
こうした動きに、村上氏は「実に危険だ。偽メール事件も、前原氏の識見や思慮の浅さが大きな要因となった。自殺者まで出た。野心や功名心で交渉すると、相手は足元を見てくる」と語る。
米国や中国といった大国を手玉にとり、北朝鮮はしたたかな外交を展開している。日本はどう立ち向かうべきなのか。
(引用終)
(追記終)
(追記 2011/02/24)
伏兵自民右翼から待ったがかかった:偽装・親米右翼の前原総理シナリオ
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/22947148.html
(引用)
2011年2月21日の衆院予算委員会にて、自民党の稲田朋美議員が、前原外務大臣が平成11年に北朝鮮を訪問し、北に亡命した元赤軍派日本人と会見したことを公表、前原氏本人にその事実を認めさせることに成功しました。
(引用終)
前原総理シナリオ:小泉ヒーロー化の二番煎じを断固阻止したいのは誰か
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/22963013.html
(引用)
米戦争屋のペットを自認する前原氏は、この米戦争屋の巧妙な極東戦略をわかっており、米戦争屋の利益を最優先にして、日夜行動しています。
その延長線上にて、前原氏(隠れ小泉一派)は、小泉氏と北朝鮮の関係のウラを知る立場にあります。小泉フィーバーに踊ったネットウヨさん、驚くなかれ、小泉氏は北朝鮮にとって、実は英雄(恩人)だったのです(注7)。
小泉氏と北朝鮮の関係のウラを知る前原氏は、小泉氏の二番煎じよろしく、北朝鮮拉致被害者を利用して前原ヒーロー化→前原総理シナリオを夢想しているのです。しかも、そのシナリオをこっそり、米戦争屋から耳打ちされて舞い上がっていたのです。だから、つい、本性がでてしまい、親・北朝鮮行動に走ったのです、そこを見事に、安倍氏の放った女刺客・稲田氏に突かれたということです。
(引用終)
(追記終)
(追記 2011/03/01)
北方領土問題〜現状を理解せず、外交姿勢も一貫しない前原外相に猛省を促す
http://news.livedoor.com/article/detail/5376521/
(引用)
前原外相は松下政経塾のOBですが、「日本外交の基礎・第1章」くらいしか理解していないのではないかと皮肉の1つも言いたくなります。さらに言えば、「外交態度に一貫性がない」ことも致命的だと私は感じています。
(引用終)
大前氏を信用するわけではないが、この指摘は妥当である。マスゴミはこの外交の失敗を正しく報道していない。菅首相にいたっては、よい働きをした頑張ったと庇っている。
前原外相、収支報告書に事実に反する記載
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4662515.html[リンク切れの可能性あり]
(引用)
次期総理候補の現職閣僚に、「政治とカネ」の問題です。前原誠司外務大臣の政治団体が政治資金収支報告書のパーティー券の購入者の欄に、事実に反する記載をしていたことが明らかになりました。なぜか、名前がよく似た全く別の2つの会社の「住所」と「社長名」が組み合わされて記載され、それぞれの社長は「パーティー券を買った覚えは無い」と話しています。
前原外務大臣の政治団体「まえはら誠司東京後援会」の政治資金収支報告書。会計責任者、事務担当者は、前原大臣の公設第二秘書です。
総選挙の4か月前、民主党が野党だった2009年4月15日。報告書には、千葉県四街道市の番組制作会社から50万円、さらに都内の競馬情報誌会社から50万円のパーティー券の購入を受けていたことが記載されています。
このうち、千葉県四街道市の番組制作会社が、実際にはパーティー券を購入しておらず、政治資金収支報告書の記載は事実に反することがJNNの取材で明らかになりました。
四街道市の会社を訪ねると、政治資金収支報告書に代表者として記載された女性はおらず、男性が社長を務めていました。この男性社長に前原大臣の政治団体のパーティー券を購入したかどうか尋ねると・・・。
「前原氏も民主党も関係ない。 パーティー券も買ったことはない 。勝手に名前を使って、けしからんと思う」(男性社長)
それでは、政治資金収支報告書に記載された女性は誰なのでしょうか。取材を進めると、東京・港区にこの女性が経営する会社がありました。会社名もほぼ同じです。
しかし・・・。
「ちょっとびっくりしました。住所に関しては全然関係ない。 知らない住所なんで、本当に全然分からないと。(Q.ここに名前が書いてあるが関係ないと?)はい。本当に、こういうのに関係ないので、なんで使われたんだろうと。(Q.50万円パーティー券購入しているが?) 前原さん自身にそういうことないし、考えたことない、政治献金について」(収支報告書に名前が記載されていた女性)
女性社長は、前原大臣は全く関係がないと驚きを隠しません。つまり、前原大臣の政治団体は、千葉と東京にあるほぼ同じ名前の2つの会社の住所と社長名を組み替えた形で収支報告書に記載していました。一体なぜこのような記載がなされたのでしょうか。実際にパーティー券を購入したのは、どこの会社だったのでしょうか。
「疑惑に政治家自らがしっかり答えることは、大変重要なことだと思っている。政治とカネの問題について 政治家自らが襟を正すことは大事なこと」(前原大臣〔去年1月〕)
これまで党内の政治とカネの問題を厳しくただしてきた前原大臣。政治団体の会計責任者は、取材に対して記載ミスを認めた上で、「間違いがあることがわかり、訂正することになっている。経緯はわからない、当事者には謝罪する」としています。(01日16:36)
(引用終)
菅は自滅。そして前原も万事休す。
http://risingsun-kiri.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-28e2.html
(引用)
次期総理候補の現職閣僚に、「政治とカネ」の問題です。前原誠司外務大臣の政治団体が政治資金収支報告書のパーティー券の購入者の欄に、事実に反する記載をしていたことが明らかになりました。なぜか、名前がよく似た全く別の2つの会社の「住所」と「社長名」が組み合わされて記載され、それぞれの社長は「パーティー券を買った覚えは無い」と話しています。
(引用終)
小沢氏の場合は、単なる期ずれだが、こちらは虚偽記載。明らかな政治資金規制法違反。これが自主修正などで済まされるなら、検察は自ら無用である事を暴露したようなものだ。
前原誠司の政治資金を追う
http://yaplog.jp/ichijihinan/archive/287
住所は東京なのに電話番号は京都付近とか、いろいろあやしい実態が書かれています。
(追記終)
(追記)
蓮舫、野田、前原に問題献金。だが前原だけは看過できない
http://ttensan.exblog.jp/13033502/
(引用)
先に挙げた前原誠司東京後援会の収支報告書の一部を見ると、株式会社メディアトウェンティーワン 千葉県四街道市 戸澤 眞知子で50万円の寄付があったと記載されています。この千葉県四街道市の同名の会社と同名の企業名でググると出てくる港区の方の会社の代表者をそれぞれピックアップして一つの会社にしています。当然、どちらの会社も寄付をはっきり否定しています。つまり、このままいけば「存在しないはずの寄付」になります。
おそらく、本当はメディアトゥエンティワンからのお金で、会長以下詐欺で逮捕、有罪を出していたこの企業を隠すためにこのような小細工を行ったのだと思います。だからこそメディアトゥエンティワンの名前から少しだけ変えた名前にしたのでしょう。そして困ったら言い訳として「同名の企業が存在するためうっかり誤ってしまった」
とでも言うつもりだったのでしょう。余計な小細工をしすぎたと思います。
こうした偽装を行っている時点で前原だけはしっかりとメディアトゥエンティワンが問題企業であるという自覚が有ったのでしょう。自覚しながら2007年以降付き合いがあったという事になり、前原だけは「うっかりミス」という誤魔化しは通用しません。
(引用終)
(追記終)
(追記2011/03/04)
前原ネタ こんなのも
http://www.nikaidou.com/archives/10794
http://www.sord.jp/aboutsord/sordinfo.phpには、特定非営利活動法人 希少難病患者支援事務局 (SORD − ソルド) 理事 前原 愛里 とある。この法人は 委託事業 京都府「NPOからの提案型事業」委託 (2009年8月1日〜) とのことである。
前原外相、外国人から違法献金 政治資金規正法に抵触
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000563-san-pol
法律を知らなかったことは免責にはならず、献金をもらった人物が外国人であることを知りつつ継続してもらっていた時点で、犯罪になる。
(参考)
政治資金規正法
第二十二条の五 何人も、外国人、外国法人又はその主たる構成員が外国人若しくは外国法人である団体その他の組織(金融商品取引法第二条第十六項 に規定する金融商品取引所(以下この項において単に「金融商品取引所」という。)に上場されている株式を発行している株式会社のうち定時株主総会において議決権を行使することができる者を定めるための会社法 (平成十七年法律第八十六号)第百二十四条第一項 に規定する基準日(以下この項において「定時株主総会基準日」という。)を定めた株式会社であつて直近の定時株主総会基準日が一年以内にあつたものにあつては、当該定時株主総会基準日において外国人又は外国法人が発行済株式の総数の過半数に当たる株式を保有していたもの)から、政治活動に関する寄附を受けてはならない。
第二十二条の六 何人も、本人の名義以外の名義又は匿名で、政治活動に関する寄附をしてはならない。
2 前項及び第四項の規定(匿名寄附の禁止に係る部分に限る。)は、街頭又は一般に公開される演説会若しくは集会の会場において政党又は政治資金団体に対してする寄附でその金額が千円以下のものについては、適用しない。
3 何人も、第一項の規定に違反してされる寄附を受けてはならない。
(追記終)
(追記 2011/03/05)
在日から金、北支援、拉致に冷淡 外国人参政権推進派の反日軍
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/2181453/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
2011/03/04 参院 予算委員会でのやりとりが紹介されています。
前原誠司を東京地検に告発せよ - 故意性は犯罪の要件ではない
http://critic6.blog63.fc2.com/blog-entry-477.html
よく整理され、明快な論調です。前原誠司を東京地検に告発に同意します。
(追記終)
(追記2011/08/25)
松下政経塾の大番頭 江口克彦氏が、前原氏について語っています。江口氏を信頼しているわけではありませんが、参考程度にはなるでしょう。
前原は“腐りかけの饅頭”だ! 野田にも劣る適性「30点」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110825/plt1108251603002-n1.htm
(引用)
2011.08.25
民主党代表選で、前原誠司前外相(49)が、世論調査などの支持を背景に有力候補として浮上している。だが、京大卒、松下政経塾出身という経歴は有名だが、その素顔や政治的実力はあまり知られていない。こうしたなか、パナソニック創業者、松下幸之助氏の秘書を務め、同塾創立の立役者でもある、みんなの党の江口克彦参院議員(71)が、前原氏の実像を語り、民主党や国民に警鐘を鳴らした。(聞き手・ジャーナリスト、安積明子)
前原誠司君は今回の代表選で最年少候補の49歳。勇気も思いもあるだろう。だが、私は彼を野田佳彦君(54)ほど評価はしない。
野田君は松下政経塾1期生で前原君は8期生という差もあるが、松下幸之助氏のものさしで比較すれば、野田君の方が数段上だ。
本当のところ、私は前原君に「松下政経塾出身」と名乗ってもらいたくない。松下政経塾の名前を使う以上は、松下幸之助氏の国家観や理念などを、しっかりとその血肉としなければならないからだ。
ところが、彼が国家ビジョンを語っているのを私は聞いたことがない。
松下幸之助氏の教えに「衆知を得る」というのがある。人の意見に耳を傾け、謙虚に教えを請うという意味だ。だが彼は傲慢だ。人の話に耳を貸さない。こんなエピソードがある。
10年ほど前だが、京セラの創業者である稲盛和夫氏が前原君の東京後援会会長を突然辞任した。
実は、この時、稲盛氏は私に電話をかけてこられ、こう激怒されている。
「あいつは人の話を聞かない。何を言っても反論ばかり。礼儀も何も知らないやつだ!」
前原君が民主党代表時代に起こった偽メール事件も、しかるべきところに問い合わせればイカサマだとわかったはずだ。だが、彼はそれを怠り、勝手に自分で判断して、結果的に永田寿康氏を自殺に追い込んでしまった。
八ッ場ダム問題もそうだ。民主党のマニフェストに従って中止を宣言したが、それだけで判断してよかったのか。その前に現場や識者の意見を聞くべきではなかったのか。民主党の中で出世することしか頭にないから、視野が狭くなる。こういう政治家を首相にするのは、日本国民の幸せにつながるのか。
彼は保守派を標榜しているが、本当にそうなのか。国旗国歌法には反対だったし、外国人参政権に賛成している。
また、前原君は北方領土奪還をライフワークとして取り組んでいるというが、それなら、どうして竹島問題にも同じ熱意で取り組まないのか。彼の頭の中に、日本という国や国民が不在である証拠ではないか。前原君はロシアや中国には強硬な姿勢を示すが、韓国・北朝鮮には弱腰だ。
前原君は北朝鮮と独自の外交をしたいようだが、彼が首相になったら、北朝鮮による拉致被害家族の人たちは救われないだろう。
松下幸之助氏の基準で点数を付ければ、前原君は30点。合格点どころか、前回に野田君に付けた44点にも遠く及ばない。同じく出馬を噂される樽床伸二君(52)=松下政経塾3期生=に至っては18点になるので、彼よりマシかもしれないが…。
前原君は綺麗な包装紙でくるまれた「腐りかけの饅頭」だ。国民はうわべにだまされてはいけない。
【江口克彦氏の代表候補採点】
前原誠司前外相 30点
野田佳彦財務相 44点
馬淵澄夫前国交相 35点
樽床伸二元国対委員長 18点
※馬淵氏は松下政経塾OBではないが、江口氏主宰の「壺中の会」で学んでいる。
(引用終)
(追記終)
元民主党代表、元国土交通大臣、外務大臣の前原誠司氏について考える。ここに記した内容はすべてネットから入手したものであるし、個人的に知り合いでもないので、内容の裏付けがなされていない事を明記する。もし、正確でないと思われる方はご指摘ください。出来る範囲で対処します。
(追記2011/08/22)
前原氏が民主党の次の代表選挙に立候補するらしいということで、この記事へのアクセスが増えているようです。
こちらの記事も参考にしてください。
松下政経塾の裏の顔
http://muroutahito.blog33.fc2.com/blog-entry-391.html
(追記終)
前原誠司氏については以下を参照してください。
Wapedia - Wiki- 前原誠司
http://wapedia.mobi/ja/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8
前原誠司(まえはらせいじ)-ホームページ- > プロフィール
http://www.maehara21.com/profile/index.php
前原誠司プロフィール | 松下政経塾
http://www.mskj.or.jp/profile/maehara.html
前原誠司 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/前原誠司
Wapedia - Wiki- 前原誠司
http://wapedia.mobi/ja/%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8
Yahoo!みんなの政治 - 前原 誠司 - 基本情報
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000633/
画像
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&source=imghp&biw=1058&bih=636&q=前原誠司
前原誠司は大物か
いきなり民主党代表選に出馬し、代表になりました。若手で結構ハンサム(郷ひろみ似)。これで実力があれば言う事なしですが、どう贔屓目でみても、この人に実績はありません。偽メール事件、八ツ場ダム建設問題、尖閣諸島事件など、すべて牛頭蛇尾です。最初は威勢よくぶち上げますがいつのまにか消えてなくなります。この人の歩いた後には残骸しか残らないかのようです。それにも関わらず、マスコミは批判をしません。この人の悪口を書いた記事は見た事がありません。なぜでしょうか。実力も無く、失敗だらけなのに公に批判されない人物には共通点があります。社会的に地位のある、権力を持った人と関係がある、批判を許さないか批判をもみ消す人物が存在するということです。それが誰であるかを突き止めることによって政治の裏の世界が垣間見えると思います。
裏にいるのは誰か
裏にいる人物は、当然本人の関係者(結果としても含む)です。従って経歴、交友関係、生活を調べることによって調べるヒントがある筈です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/前原誠司 より
(引用)
生い立ち
京都市左京区に生まれた。京都生まれの京都育ちだが、親は鳥取県境港市出身であり、「根っからの京都の人というのは三代百年住んでいないとなかなか認めてくれない」と前原は語る。父親は京都家庭裁判所の総務課庶務係長だったが、中学2年生のときに自殺、母子家庭で苦労したという。
(略)
大学時代
一浪後京都大学法学部に入学、高坂正堯の下で国際政治学を学ぶ。高坂ゼミ在籍時、外交官の道に進むか大学に残るか、あとは漠然と政治家にと考え高坂に相談したところ、「外交官は京大出身では偉くなれないし、母子家庭なのでどうか」「学者は天才じゃないといかんが、それほど頭はよくない」「大学院に行くつもりで松下政経塾に行ってこい」との助言を得、政治家としての道を決意した。
(略)
松下政経塾時代
高坂門下で松下政経塾出身、当時東京都議会議員だった山田宏(前杉並区長・後に前原とともに日本新党に参加)を紹介される。その山田に感銘し、1987年(昭和62年)、松下政経塾へ第8期生として入塾する。山田によれば当時から凄まじい野心に燃えており、「外務大臣になって国の役に立ちたい」と語っていたという。同期生に玄葉光一郎や勝又恒一郎がいる。
(略)
家族 妻は創価女子短期大学を卒業しており、幼少期に香港に滞在した経験があるため、広東語を話すことができる。
(引用終)
「父親は京都家庭裁判所の総務課庶務係長」 本人は最初、父親は裁判官と言っていたらしい。
民主党・前原代表「父親は裁判官」はウソ
http://blog.goo.ne.jp/komei-win/e/b74e94c60be02f4ed5fda5d4e2da046a
所属する委員会、連盟を 選挙前.com で調べると、
http://senkyomae.com/p/62.htm
在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
日朝友好議員連盟
日本会議国会議員懇談会
朝銀問題を考える超党派の会
国立国会図書館法の一部を改正する法律案
裁判官訴追委員
国旗及び国歌に関する法律に反対した議員
松下政経塾出身
朝日新聞の外国人参政権に関する質問に「どちらかと言えば賛成」と回答
「菅談話」(韓国植民地支配を謝罪した菅談話)について閣僚として署名した議員
とある。また、
国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/?cmd=word&word=前原誠司&type=normal&page=菅改造内閣
には、
(引用)
外国人参政権強力推進(幼少時に在日朝鮮人たちとの関わりで、政治家になったら是非実現したい、それだけは譲れないと発言)
日朝友好議連、北朝鮮エネルギー支援賛成
「がんばろう、日本!国民協議会」(新左翼:民主統一同盟)、自虐史観
但し拉致議連、憲法改正論、朝銀救済反対、尖閣問題に対する中国への強硬な姿勢は評価
(引用終)
とある。
民間シンクタンク 『米戦略国際問題研究所(CSIS)』が対日謀略の指令塔だった! (訂正加筆版)
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/36ff9392cc63d3631b4ee93750c21d8d
には、
(引用)(抜粋)
CIAではなく全く別組織の民間シンクタンク 『米戦略国際問題研究所(CSIS)』が対日謀略の指令塔だったのです。『米戦略国際問題研究所(CSIS)』はネオコンの牙城と言われるシンクタンク
対日謀略部隊の指揮系列
1)『米戦略国際問題研究所(CSIS)』の親玉はデビッド・ロックフェラー氏、その下にキッシンジャー氏とハーバード大学教授ジョセフ・ナイ氏 がいる
2)その下にリチャード・アーミテージ氏とCSIS所長のジョン・ハレム氏がいる
3)その下に米国務省のカート・キャンベル氏とマイケル・グリーン日本部長がいる
4)東京常駐は元海兵隊中将のジェームズ・R・ジョーンズ 前国家安全保障担当補佐官。この退役軍人が“小沢抹殺”の司令塔兼行動隊長で菅首相や仙谷官房長官をアゴで使う。
5)日本側エージェントのボスが前原誠司でサブが長島昭久。
(引用終)
とあり、「CSISの日本側エージェントのボスが前原誠司」となる。
前原誠司の血と骨
http://ameblo.jp/new-hopper/entry-10758123566.html
には、
(引用)
創価学会と前原誠司
韓国と安全保障同盟を提案した前原誠司が、部落解放同盟(解同)の活動家という経歴を隠し始め、北朝鮮カルト宗教である創価学会との繋がりをも疑問視する声が上がり始めています。失礼ですが、創価学会に関しての悪い噂は枚挙にキリがありません。それは統一協会にしてもです。どれもこれもが「北朝鮮に関係する人間がコアな部分で動かしている組織」だからです。この辺りの実態例で言えば、創価学会の教祖である池田大作氏の戸籍が韓国で見つかり「本名はソン・テチャク」であるという説。これについて信者数千人が「本当なのか事実確認したい」と信濃町本部に申し出たところ、一切取り合ってもらえなかったといいます。つまり本当だというわけです。
他に〜
●奥さんが創価のコアな信者である事実。
●玄関には池田大作の写真。
●父は中学の頃に死んだとされるが、顔が池田大作の若き日と似てる?
などという噂の段階での情報もあります。その「部落解放同盟」自体は、在日朝鮮人の隔離された地域を示します。韓国済州島を内乱で追われた朝鮮の方々がたどり着いて暮らし、日本に対して差別と敵意と憎しみを持ってしまった方々の部落化した地区を示します。
(引用終)
前原誠司外務大臣は、嘘つきだった!
http://kokohendarou.seesaa.net/article/164975535.html
秋山直紀氏が民主党の前原誠司氏他複数の議員のパーティー券を会員企業に斡旋
http://tokumei10.blogspot.com/2008/08/blog-post_8895.html
号外!!民主党の前原誠司副代表が公明党から衆議院出馬。脱税オカルト団体創価学会公明党創価大学出身の愛妻、前原愛里と池田ファミリーが推挙。小沢氏批判で民主党を離党して公明党と合流する予定とか。がんばれ、
http://blogs.yahoo.co.jp/rnryn709/31316483.html
(引用)
民主党・前原誠司副代表の愛妻(37歳)は創価短大卒だった!「父親は裁判官」という肩書のウソが週刊誌にスッパ抜かれたばかりの民主党・前原誠司代表(43)。妻の愛里さん(37)が創価学会員だったことが分かったのである。愛理さんは幼少期に香港に滞在した経験があり、中国語も話せる才媛。前原氏との出会いは、パソナグループの人材派遣会社に勤めていた11年前の94年。知人に紹介されて数回のデートの末、わずか2カ月で結婚した。前原代表は経歴書の趣味欄に「妻との食事」と書くほど、今でも夫婦は仲むつまじい。愛里さんは事務所スタッフとして働くなど、公私で夫を支えてきた。最近はマスコミにも登場して前原氏の人柄を宣伝しているが、彼女の学生時代については、これまでほとんど知られていなかった。「実は両親が熱心な学会員で、愛里さんは創価女子短大の卒業生なんです。学会員の間では常識ですよ」(政界事情通)
(引用終)
江田憲司、菅直人に切り込む。 前原誠司の朝鮮語スピーチ。
http://takejj.jugem.jp/?eid=1480
(引用)
★前原誠司。
「こんにちは。日本の外務大臣、前原誠司です」。
10月2日、六本木ヒルズで開催された「日韓祭り」セレモニーで、前原誠司が挨拶した。前原誠司は原稿なしで、長いスピーチを韓国語で行ったという。そして前原誠司の韓国語に、客席の韓国朝鮮人から拍手と歓声が上がったそうな。前原誠司も、隠れ在日なのか。官房副長官の福山哲郎は朝鮮帰化人だが。 さて、韓国主導の「日韓祭り」における韓国人の態度は、「日本人はもっと韓国を理解すべきだ」、「もっと韓国を知りなさい」、「もっと韓国を愛しなさい」というものだった。まるで統一教会とか摂理などの韓国カルト宗教と同じだ。そういう韓国カルトも潜入しているのだろうが。話はそれるが、統一教会はキリスト教を騙る韓国のカルト宗教ですから、若い人は気をつけて下さい。宗教に魅入られる人たちの心に侵入し、洗脳されますよ。
(引用終)
カルトの最終兵器、前原誠司(?)
http://ameblo.jp/zchmop/entry-10777020959.html
(引用)
前原誠司の妻愛里は創価短大卒の学会員で、前原誠司の自宅には、池田大作の肖像画が飾っている。自殺したと一般的に言われる父親の写真と池田大作の若い日の写真を比べると顔の特徴が何から何まで似通っているそうだ。
池田大作は本名「成太作(ソン・テチャク)」という在日コリアンである。つまり、前原は在日コリアン・池田市大作の隠し子であり、同和地区で育ち、創価学会つながりである。そして、松下政経塾で育てられた若い右翼のホープであり、内閣総理大臣として、日中戦争による日本滅亡のために、国際金融資本によって育てられた男である。前原誠司は21世紀のアドルフ・ヒトラーに他ならない。政治家としても、彼の出生の秘密も、それをありありと物語っている。
(引用終)
「批判は受ける」両院議員総会欠席し、海老蔵披露宴出席の前原国交相
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/422204/
(引用)
「冠婚葬祭は人生で極めて大事なセレモニーだ。社会通念として、どちらを優先させるのかということを、政治家は判断をする」と述べた。ただ、政務に優先させたことへの批判に対しては「批判は甘んじて受ける」とした。披露宴には、政界から前原氏のほか、森喜朗、小泉純一郎両元首相も出席していた。
(引用終)
席は、森喜朗、小泉純一郎両元首相と同じだったという。
CIA工作員小泉純一郎と清和会、創価学会付属公明党の目指す日本人大量殺戮計画
http://blog.livedoor.jp/sky7777777777/archives/51225767.html
(引用)
ウォール街を支配する国際金融資本家軍団傘下諜報部隊であるCIA傘下の工作員組織、自民清和会グループ、並びに同様CIA朝鮮人工作員である創価学会、池田大作こと成太作(ソン・テチャク)は、国際金融資本家軍団の目指す新世界秩序(NWO)の実現に向けて着々と工作を続けているワケなんですよ。
(引用終)
収支報告に映る前原氏は、小泉別働隊???【不思議発見!】
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/18815702.html
(引用)
政治資金収支報告の要旨 21年分(京都府選挙管理委員会)
奥谷禮子 200,000 東京都千代田区
このご婦人は、あの人材派遣会社の小泉元総理に寄付する常連さん?
増田宗明 1,500,000 東京都 渋谷区
この御仁は、TSUTAYAの創業者さんかな?
この週刊新潮記事について、天木直人のメールマガジン様 要旨3月8日ー10日分が詳しく紹介されているので一部転載する。
(転載開始)週刊新潮3月12日号の冒頭に、「こちら、撃ち逃げ」というタイトルの一枚の見開きの写真を見つけた。 それは小泉元首相、作家林真理子、奥谷禮子人材会社ザ・アール社長が、TSUTAYA創業者の増田宗昭なる人物に見送られるような形で、京都のお茶屋から出てくる写真である。「“不機嫌の会”に参加していたんです・・・小泉さんは京都好きで、東京からわざわざ足を伸ばすこともあります」(事情通)・・・元首相が宴に興じていた日は、彼に続く造反議員を出すまいと与野党幹部が躍起になっていた。まさにそのとき、どこ吹く風と、一人5万円は下らない祇園有数のお茶屋で約5時間、彼は“不機嫌”どころか、ゴキゲンだった。(転載終了)
(引用終)
リンクがある京都府広報をみると、別のおかしな点に気づく。それは、
新緑会 (借入金)前原愛里 5,000,000 民主党京都府第2区総支部 (借入金)前原愛里 7,480,000
奥さんの実家が際立った資産家とか事業をしているうわさは聞かないので、この資金はどこから来ているのだろう。務めていたときの貯金? 普通の奥さんが政治団体にこれだけの額を貸すとは思えないが。「株式会社パソナで南部氏の個人秘書を務めていた」ことに関係があるのだろうか。あるいは創価学会か?。
さて、これらの情報から見えてくるものは
1 ハングルが普通に話せるほど韓国、朝鮮文化圏で育った。知人にも韓国、朝鮮人が多い。従って外国人参政権に意欲的である。京都府議時代から、同和問題の委員をしている。現在も韓国、朝鮮関連の議員連盟に所属。
2 妻は創価学会員、公明党から出馬する噂もあったほどなので、創価学会(朝鮮系)と関係が深いと思われる。池田大作の子との推測もある。
3 松下政経塾出身。(松下政経塾出身者は米国関係を重視する人が多い)
4 米のエージェントである。米国留学経験もある。
5 民主党員でありながら、自民党の森喜朗、小泉純一郎両元首相と近い関係にある。
背後にいる人物(組織)の候補としては、
1 米 CIA、CSIS
2 創価学会(池田大作)
が考えられるだろう。創価学会自体が、CIAが作り上げた組織であるから、背後には、米 CIA、CSIS がいるということで間違いないだろう。彼は日本、日本国民に取って、非常に危ない人物である。間違っても応援などしてはいけない。
Googleで画像検索すると、若かりしころの池田大作と前原誠司はよく似ていることが判る。池田大作の隠し子というのはまったくの見当はずれではないだろう。ビル・クリントンが、元アーカンソー州知事であったウィンスロップ・ロックフェラーの隠し子であるように。
老人税―国は「相続」と「貯蓄」で毟り取る (Econo‐globalists (7)) [単行本]
http://www.amazon.co.jp/老人税―国は「相続」と「貯蓄」で毟り取る-Econo‐globalists-7-副島-隆彦/dp/4396612265/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1296613148&sr=8-1
(追記2011/2/2)
前原誠司の役割は、小泉純一郎の郵政民営化に比べれば、TPPの推進にあるかも知れません。(細かい個々の案件は別にして)TPPという大義名分の前に対抗勢力を葬り去るつもりでしょう。
メインテーマ 掛け声 指示内容
小泉純一郎 郵政民営化 自民党をぶっつぶす 年次改革要望書
前原誠司 TPP,増税 (民主党をぶっつぶす) TPPによる日本売国
(追記終)
(追記2011/02/03)
夫人からの借入金(政治資金報告書)の件について関係がありそうな情報を見つけた。
【与太話】 前原誠司
http://udonenogure1.blogspot.com/2010/06/blog-post_14.html
(引用)
前原誠司は京都府議時代、衆議院議員になろうともがいていたおであるが、なんせ先立つものがない。現実に彼前原の政治資金報告書では、夫人から2000万円の借り入れがそのままの状態で残っていた。
そこで南部靖之に近づき、南部靖之の愛人を引き受けることで、選挙費用を援助してもらい1993年初当選したという。南部靖之の資金援助は1993年の選挙だけだった」(民主党議員秘書)
(引用終)
結婚前から「夫人から2000万円の借り入れ」という状況がよくわからないが、もともと2000万円の借り入れが少し減って今に至るということのようだ。
(追記終)
(追記2011/02/04)
お断りしておきますが、私は個人的に、朝鮮人、韓国人に偏見を持っているつもりはありません。人間としての敬意を持っています。帰化人に対しても同様で、帰化したからには日本国民なのですから、国民として日本の国益を損なう行為には批判をしますが、当然憲法で定められた基本的人権は尊重します。朝鮮人、韓国人(中国人)は、米国などによって、日本人との紛争の手先にされた経緯があるので、そのたくらみには乗りたくありませんが、日本人として主張するべき事は主張します。
(追記終)
(追記2011/02/06)
ネットにあった前原情報
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/773.html
(引用)
この人も部落、在日朝鮮人、創価がキーワードのようですね。
(1)京都府議時代に「同和推進副委員長」という役職にあったことをHPから削除
「元部落解放同盟青年部長」
そもそも京都市議の頃から部落解放同盟の実質的組織内議員
いまでも定期的に部落解放同盟の集会に出席
前原誠司センセイの御活動(大会ご出席の写真付)
2008.4月26日の活動 部落開放同盟第55回定期大会(部落開放センター)
http://www.maehara21.com/blog/index.php?blogid=2&archive=2008-4-26
*前原誠司 衆 外国人参政権強力推進(幼少時に在日朝鮮人たちとの関わりで、政治家になったら是非実現したい、それだけは譲れないと発言)
(2)日朝友好議連、北朝鮮エネルギー支援賛成
「がんばろう、日本!国民協議会」(新左翼:民主統一同盟)
http://www35.atwiki.jp/kolia/?cmd=word&word=%E5%89%8D%E5%8E%9F%E8%AA%A0%E5%8F%B8&type=normal&page=%E8%8F%85%E6%94%B9%E9%80%A0%E5%86%85%E9%96%A3
(3)前原誠司氏は創価女子短大出の創価学会員の妻を持ち同和推進副委員長の過去を持つ男です。この情報に関してはこのブログに詳しく載っています。
http://ameblo.jp/kororin5556/entry-10630356008.html
『前原誠司の血と骨』
http://amba.to/dFFOVm
(引用終)
(追記終)
(追記 2011/02/09)
鉄道模型5000億円也:ヒラリー、エジプト復興支援を日本に無心か?
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/22639489.html
(引用)
この発想は、事前の米戦争屋ロボット・前原外務大臣発言([補足]オバマ大統領がムバラク退陣を要求したのに対し、前原外相はすぐに退陣する必要はないとムバラク擁護発言をした)と符合しています。このことから前原氏は、もはや日本国の政治家ではなく、事実上、クリントンの手下であることがよくわかります。
(引用終)
朝日新聞は誤報!? あのロシア大使は“更迭”されていなかった
http://www.gendai.net/articles/view/syakai/128735
(引用)
大使が外相批判するのも異例だが、驚いたのは、いまだに河野氏が現職のロシア大使だということだ。河野大使は昨年末、メドベージェフ大統領の北方領土訪問を事前に察知できなかったことを理由に“更迭”されていたはずだ。
昨年12月23日付の朝日新聞は「菅政権は22日、河野雅治駐ロシア大使を退任させ、後任に原田親仁駐チェコ大使を起用する方向で検討に入った。早ければ来年1月にも発令する見通し」と報じ、他紙も同様のニュースを流した。メドベージェフも「私の訪問が、大使の職を中断させることになったのは残念だ」とわざわざコメントを出したものだが、更迭はどうなったのか。「いつのまにか更迭話はウヤムヤになっています。どうやら、河野大使のクビを切ったら、外務省全体を敵に回しかねないと前原外相が恐れたようなのです。
(引用終)
口先番長であることをまたもやあきらかにした。政治家としての資質、能力に欠けているということだろう。
2月8日自見大臣記者会見・前原米相TPPにつき米ルース大使の腹話術人形として回答・TPPを考える会Ust〜岩上安身つぶやき編集
http://honnosense.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/28tpptppust-153.html
(引用)
前原大臣、昨日、ルース大使と会食した、と話。枝野官房長官も同席。その席で、「TPPはアメリカが日本に対して強要しているかのようにいわれているが、実はアメリカだって日本から要求を突きつけられる可能性もあり、米国内には慎重論もある」と大使から言われたと。まるで、米国大使のメッセンジャーかと思われるような回答。
国会でもみんなの党の川田龍平氏が国民界保険制度が壊れると指摘したことに対し、前原外務大臣、「TPP脅威論がお化けのようになっている」と批判。火消しに躍起に。しかし、実際にTPPが脅威ではないと判断する情報があるのか、という問いには、「情報を収集中」と。
(引用終)
前原外相は、一貫した主義とか主張が感じられません。そのときどきで、「あれ」というくらい言う事がころころかわります。それは、自分の主張ではないからです。自分の頭で考えて考え抜いた結論であれば、いつ、誰にはなしても一貫性がありますが、他人から言われたことをおうむ返し(菅首相もおなじようなもの)すれば、一貫した主張にはなりません。
(追記終)
(追記 2011/02/11)
前原センセ追加情報倉庫
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201102/article_37.html
(引用)
■平成 3年 4月 京都府議会議員選挙(左京区選出)において府議会史上最年少の28歳で初当選厚生労働、環境対策委員、同和推進副委員長、文教委員を歴任。
(引用終)
【日朝友好】前原外相「北朝鮮を二度訪問し、よど号乗っ取り犯にも会った。企業進出の口利きもした」
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297329644/
前原外相:日朝友好京都議連メンバーだったと認める
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110211k0000m010011000c.html
(引用)
前原誠司外相は10日の記者会見で、週刊誌「週刊文春」で前原外相が「日朝友好京都議連のメンバーだった」などと報じられたことについて「府議会在籍時に日朝、日韓、日中、日華の四つの友好議員連盟すべてに所属していた」と述べ、メンバーだったことを認めた。そのうえで「なぜ日朝だけを切り取って報道されるか理解に苦しむ」と不快感を示した。
また、1999年に北朝鮮を訪問し、日航機「よど号」乗っ取り事件の実行犯と平壌で会ったとの内容については「高麗ホテルに宿泊していた時、偶然に会った。立ち話で2、3分だったと思うが、体調や帰国の意思とか聞いたことを覚えている。(自分が)帰国した後、公安調査庁にすべて話した」と述べ、接触を認めた。【西岡省二】
(引用終)
(追記終)
(追記2011/02/12)
国交の無い北朝鮮に、野党の1国会議員が入国し、政治犯と面会するということは、外務官僚や与党の大物国会議員でもそうそうできないことです。北朝鮮に強い人脈があるということでしょう。これは、創価学会、統一教会がともに北朝鮮系であることと符合します。
尖閣列島事件とえひめ丸沈没事件の相似性から占う前原政権誕生シナリオ
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/20234165.html
(引用)
そして、いよいよ、本命の小泉氏が登場、2001年4月26日より2006年9月26日まで、5年半の長期政権を維持、満期終了まで首相を続けています。途中、首相の座が厳しくなると、北朝鮮拉致被害者帰国劇(注1)でヒーローを演じさせられたり、ライバル民主党の前原氏などがさまざまな民主党自爆劇(オウンゴール)(注2)を演出したりして、小泉政権を支えてきました。
(引用終)
このブログによれば、偽メール事件は、過失ではなく、意図的なオウンゴールだったというのです。
民主党オウンゴール病再発の不思議
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/10957261.html
『日本政治の親米化促進:偽メール事件の意味』2009年3月27日
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr188.htm
(引用)
この偽メール事件で、もっとも恩恵を受けたのは、結局、小泉政権でした。前原民主党執行部は、意図的か、結果論かを別にして、「敵に塩を贈った」のは確かでした。
(略)
2005年末に立て続けに勃発した耐震偽装事件、ライブドア事件で窮地に陥った小泉内閣を救ったのが2006年2月16日に勃発した民主党偽メール事件ではないか、というのが反小泉の愛国派の一致した見方です。
この見方が正しいとすれば、耐震偽装事件やライブドア粉飾決算事件は、反小泉の愛国派官僚が、小泉親米一派にリベンジするために仕掛けた陰謀的事件ということになります。一方、民主党偽メール事件は、小泉一派が、九死に一生を得るために仕掛けた危険承知の大バクチであったということになります。この陰謀事件説が正しければ、その効果は絶大であったといえます。
(引用終)
これで、海老蔵披露宴に揃って出席した3人組の関係がわかるでしょう。前座が森、前座は早めに引っ込ませて真打ち、小泉を登場させ、延命のために前原を使った、ということです。
(追記終)
(追記 2011/02/19)
「菅直人⇒前原誠司」への移行がいよいよ発動された模様 〜悪しき重要法案成立と引き換えに菅直人切り〜
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/df77d86756dbbb9bd67716b4a7035335
(引用)
”ゴロツキ”仙谷由人が菅直人を切り捨てて、その首と引き換えに政権維持を画策していることは、以前のエントリーにて何度かコメントしてきたが、抜き差しならない状況に直面した今、いよいよ”菅降ろし”が発動されたものとみてよいであろう。
そして、アメリカのジャパンハンドラーズと仙谷由人一派・霞ヶ関官僚が”ポスト菅”として画策しているのが、前原誠司の擁立ということであろう。
「前原総理−仙谷官房長官」などという政権が万一誕生すれば、日本は暗黒国家への道まっしぐらであろう。
そのシナリオは菅内閣以上に酷いものであり、それだけはなんとしても阻止しなければならない。
(引用終)
もし、前原総理になった場合は、ただちに倒閣を開始するべきだろう。
【不思議発見!】 前原 誠司 〔検証〕
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/19157846.html
(引用)
前原議員が代表を務める民主党京都府第二区総支部。その平成20年分収支報告書によると、同支部は、彼の妻に1748万円の借金していた。ところが、平成21年分収支報告書には748万円とある。つまり一千万円を返却しているのだ。
(略)
ところで、前原議員夫妻は、この1千万円を資産公開で公表したのでしょうか?
政治倫理の確立のための国会議員の資産等の公開等に関する法律 によれば、貸付金や借入金も、生計を一にする親族に対するものを除き、公開する義務がある。政治団体の代表者たる前原議員に対するものは、生計を一にする親族には該当せず、資産等報告書に記載する義務があるように思える。
前原議員の奥様は、前原氏の資金管理団体に500万、政党支部に1748万の合計2248円を貸付していたが、今回1000万が返済され、残り1248万円となっていた。公開された前原議員の資産(妻含む)にも貸付金は1248万とある。ちゃんと1000万減っているのだ。しかし、預金・有価証券は700万。土地建物741万と合わせ1441万と公開されている。この1441万は鳩山内閣の資産公開時と同じだ。(笑)
あれ? 前原夫人の1千万円は、どこに消えちゃったの?タンス預金? 使っちゃったのかな?
(引用終)
借金で貸していてももともと資産であるから、資産公開の対象になるべき事案だと思います。計算があわないということはもとから隠しているということでしょう。
おい前原!君が国交省大臣の時にシュワちゃんに貸した2兆円、まさか返ってこないことないよね!
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/148.html
(引用)
日本政府は、まんまと彼ら口車にのり、気前よく2兆円をポンと貢いだのだった。
そしてこの交渉の窓口となったのは、アメリカの言いなり代表「前原誠司」と悪の親玉JR東海会長「葛西敬之」。この二人は何の担保価値もない紙屑同然のカルフォルニア州債を2億円で買ったのだった。
日本が献上した2兆円は、速攻で不払いとなっているカリフォルニア州全公務員400万人の給与支払いにありがたく使われたそうだ。
(引用終)
(追記終)
(追記 2011/02/20)
米国戦争屋に操られる菅政権の運命は小沢氏の掌中に入ったか
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/22880073.html
(引用)
まず、彼らは、菅総理から前原総理チェンジ・シナリオのチャンスをうかがっているようです。しかしながら、柳の下に、二匹目のどじょうはいません。前原ヒーロー化シナリオは小泉ヒーロー化シナリオほど、うまくいっていません。なぜなら、前原ヨイショは小泉ヨイショの二番煎じですから、国民は小泉時代ほどフィーバーしていません。さらに、前原氏は演技力において、小泉氏にかないません。
(略)
ちなみに、ネットでは前原氏の素性がかなり明らかになっていますので、もし、前原氏が総理になれば、彼の素性を一般国民が知るところとなり、テンヤワンヤの大騒ぎとなるはずです。要するに、米戦争屋は、愛国心をもたない日本国籍エージェント(面従腹背でない筋金入りエージェント)調達にこだわるあまり、大局的には日本人エージェントの人選に大失敗しています。
(引用終)
独立党 2011.2.12 RK大阪学習会 リチャード・コシミズ「マイノリティー支配」
http://www.youtube.com/watch?v=34-qHgngtr4&playnext=1&list=PL374A9A47E73E1CF6" target=
ちょっと長い動画です。一番最後の方(10/10の最後)に 「前原誠司」の話が出て来ます。
(追記終)
(追記 20110/02/21)
前原外相「よど号犯と一緒に写真撮った」明かす 11年訪朝時
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110221-00000528-san-pol
(引用)
前原誠司外相は21日午前の衆院予算委員会で、野党時代の平成11年に北朝鮮を訪問した際、日航機「よど号」乗っ取り事件の犯人と一緒に写真を撮影していたことを明らかにした。自民党の稲田朋美氏の質問に答えた。
前原氏によると、11年6月、北朝鮮で工場を展開していた地元・京都市の織物会社経営者の誘いで「国情視察のため」に訪朝し、平壌市内の高麗ホテルで、昭和45年に「よど号」を乗っ取って北朝鮮に滞在する実行犯4人と「玄関でばったり会った」と説明。その際、一緒に写真を撮り、帰国後に「公安調査庁に提出した」と答弁した。
実行犯であることは一緒にいた北朝鮮側の通訳らに教えてもらったとして「まったくの偶然だった」と強調した。面会したのは若林盛亮容疑者ら4人とみられるが、前原氏は実行犯について「公安調査庁に話したのは事実だが、名前は忘れた」という。
前原氏は訪朝について「堂々と国会議員として入った」と説明。ただ、稲田氏が「北朝鮮で織物会社の顧問の肩書の名刺を配ったのではないか」と指摘すると、前原氏は「調べて答える」と述べるにとどまった。
(引用終)
ツイッターでも書き込みがあったが、こうした疑惑が国会で追求されるのはよい展開だ。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/003/129825699949716230992_mhr2.png
総理になったら…、前原外相が夢想する連立組み替え方程式
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/bn-20110221-01/1.htm
(引用)
二月初め、ロシア訪問を控えた前原氏は自民党の森喜朗元首相を訪ね、指南を仰いだ。「オレとプーチン(ロシア首相)はこんな話をしたんだ」などと上機嫌の森氏の言葉を、前原氏は熱心に聞き入った。
「もともと前原氏は外交・安保の関係で自民党に知己が多い。安倍晋三元首相や林芳正参院議員副会長とはともに訪米した経験もある。幹部や中堅クラスだけではなく、ベテランにまで触手を伸ばし、自民党との連立に備えようとの魂胆でしょう」(政治部記者)
(引用終)
「アメリカが仕組んだマイノリティによる属国支配」という文脈で考える前原誠司という男の危険性
http://qualitysaitama-blog.at.webry.info/201102/article_16.html
(引用)
前原外相=右派・タカ派の愛国派と勘違いされている人もいるようだが、実はマイノリティ(極左・在日・部落など)を背景とした似非保守(親米ポチ)であり、ほぼ似非右翼と同様の輩。米国に仕立てられた実にトラディッショナルな属国支配の先兵である。このような男の口車に乗せられてTPPや日中戦争などに誘導されれば、日本は破滅する。だからこそ前原首相の芽を潰さねばならない。
(引用終)
(追記終)
(追記2011/02/22)
“自民大物”元議員が訪朝決意「功名心ある前原じゃ危ない!」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110222/plt1102221129000-n1.htm
(引用)
日朝交渉が動き出しつつある。前原誠司外相(48)も「独自のパイプがある」などと北朝鮮訪問の意欲をもらしているという。こうした中、元自民党参院議員会長、村上正邦氏(78)が今春、訪朝を計画していることが分かった。村上氏は夕刊フジの取材に、「私は数カ月でも北朝鮮にとどまり、命をかけて交渉してくる。『ポスト菅』を見据えて、功名心にかられる前原氏は危ない」と語った。
村上氏は1997年に「北朝鮮拉致疑惑日本人救済議員連盟」(旧拉致議連)設立時の呼び掛け人。昨年秋、「炎の行者」と呼ばれ、3度の訪朝歴がある高野山真言宗の池口恵観大僧正から「ぜひ、行きましょう」と誘われ、決意した。
「日朝間には、拉致や核、ミサイルといった問題があり、これを解決するのは大変。ただ、これまで日本の政治家が本気で話し合ってきたとは思えない。小泉純一郎元首相など、弁当持参で日帰りだった。利権狙いのひどい議員もいた。これでは相手は信用しない」
「私は北朝鮮にとどまり、民間の立場でひざ詰めで話し合ってくる。当然、金正日総書記など、しかるべき人物に会いたい。拉致被害者を救い出したい。北朝鮮のためにもなりたい。日朝関係の改善につなげたい。膠着した日朝間を少しでもほぐしたい。命を差し上げる覚悟で行く」
昨年末、在日本朝鮮人総聯合会の大幹部とも会談したという。
菅直人首相の「場当たり政治」のせいか、内閣支持率は退陣水域に。すでに「ポスト菅」をめぐる駆け引きも始まっており、有力候補の前原氏には「訪朝で得点を挙げようとしている」(民主党関係者)という見方も。
こうした動きに、村上氏は「実に危険だ。偽メール事件も、前原氏の識見や思慮の浅さが大きな要因となった。自殺者まで出た。野心や功名心で交渉すると、相手は足元を見てくる」と語る。
米国や中国といった大国を手玉にとり、北朝鮮はしたたかな外交を展開している。日本はどう立ち向かうべきなのか。
(引用終)
(追記終)
(追記 2011/02/24)
伏兵自民右翼から待ったがかかった:偽装・親米右翼の前原総理シナリオ
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/22947148.html
(引用)
2011年2月21日の衆院予算委員会にて、自民党の稲田朋美議員が、前原外務大臣が平成11年に北朝鮮を訪問し、北に亡命した元赤軍派日本人と会見したことを公表、前原氏本人にその事実を認めさせることに成功しました。
(引用終)
前原総理シナリオ:小泉ヒーロー化の二番煎じを断固阻止したいのは誰か
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/22963013.html
(引用)
米戦争屋のペットを自認する前原氏は、この米戦争屋の巧妙な極東戦略をわかっており、米戦争屋の利益を最優先にして、日夜行動しています。
その延長線上にて、前原氏(隠れ小泉一派)は、小泉氏と北朝鮮の関係のウラを知る立場にあります。小泉フィーバーに踊ったネットウヨさん、驚くなかれ、小泉氏は北朝鮮にとって、実は英雄(恩人)だったのです(注7)。
小泉氏と北朝鮮の関係のウラを知る前原氏は、小泉氏の二番煎じよろしく、北朝鮮拉致被害者を利用して前原ヒーロー化→前原総理シナリオを夢想しているのです。しかも、そのシナリオをこっそり、米戦争屋から耳打ちされて舞い上がっていたのです。だから、つい、本性がでてしまい、親・北朝鮮行動に走ったのです、そこを見事に、安倍氏の放った女刺客・稲田氏に突かれたということです。
(引用終)
(追記終)
(追記 2011/03/01)
北方領土問題〜現状を理解せず、外交姿勢も一貫しない前原外相に猛省を促す
http://news.livedoor.com/article/detail/5376521/
(引用)
前原外相は松下政経塾のOBですが、「日本外交の基礎・第1章」くらいしか理解していないのではないかと皮肉の1つも言いたくなります。さらに言えば、「外交態度に一貫性がない」ことも致命的だと私は感じています。
(引用終)
大前氏を信用するわけではないが、この指摘は妥当である。マスゴミはこの外交の失敗を正しく報道していない。菅首相にいたっては、よい働きをした頑張ったと庇っている。
前原外相、収支報告書に事実に反する記載
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4662515.html[リンク切れの可能性あり]
(引用)
次期総理候補の現職閣僚に、「政治とカネ」の問題です。前原誠司外務大臣の政治団体が政治資金収支報告書のパーティー券の購入者の欄に、事実に反する記載をしていたことが明らかになりました。なぜか、名前がよく似た全く別の2つの会社の「住所」と「社長名」が組み合わされて記載され、それぞれの社長は「パーティー券を買った覚えは無い」と話しています。
前原外務大臣の政治団体「まえはら誠司東京後援会」の政治資金収支報告書。会計責任者、事務担当者は、前原大臣の公設第二秘書です。
総選挙の4か月前、民主党が野党だった2009年4月15日。報告書には、千葉県四街道市の番組制作会社から50万円、さらに都内の競馬情報誌会社から50万円のパーティー券の購入を受けていたことが記載されています。
このうち、千葉県四街道市の番組制作会社が、実際にはパーティー券を購入しておらず、政治資金収支報告書の記載は事実に反することがJNNの取材で明らかになりました。
四街道市の会社を訪ねると、政治資金収支報告書に代表者として記載された女性はおらず、男性が社長を務めていました。この男性社長に前原大臣の政治団体のパーティー券を購入したかどうか尋ねると・・・。
「前原氏も民主党も関係ない。 パーティー券も買ったことはない 。勝手に名前を使って、けしからんと思う」(男性社長)
それでは、政治資金収支報告書に記載された女性は誰なのでしょうか。取材を進めると、東京・港区にこの女性が経営する会社がありました。会社名もほぼ同じです。
しかし・・・。
「ちょっとびっくりしました。住所に関しては全然関係ない。 知らない住所なんで、本当に全然分からないと。(Q.ここに名前が書いてあるが関係ないと?)はい。本当に、こういうのに関係ないので、なんで使われたんだろうと。(Q.50万円パーティー券購入しているが?) 前原さん自身にそういうことないし、考えたことない、政治献金について」(収支報告書に名前が記載されていた女性)
女性社長は、前原大臣は全く関係がないと驚きを隠しません。つまり、前原大臣の政治団体は、千葉と東京にあるほぼ同じ名前の2つの会社の住所と社長名を組み替えた形で収支報告書に記載していました。一体なぜこのような記載がなされたのでしょうか。実際にパーティー券を購入したのは、どこの会社だったのでしょうか。
「疑惑に政治家自らがしっかり答えることは、大変重要なことだと思っている。政治とカネの問題について 政治家自らが襟を正すことは大事なこと」(前原大臣〔去年1月〕)
これまで党内の政治とカネの問題を厳しくただしてきた前原大臣。政治団体の会計責任者は、取材に対して記載ミスを認めた上で、「間違いがあることがわかり、訂正することになっている。経緯はわからない、当事者には謝罪する」としています。(01日16:36)
(引用終)
菅は自滅。そして前原も万事休す。
http://risingsun-kiri.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-28e2.html
(引用)
次期総理候補の現職閣僚に、「政治とカネ」の問題です。前原誠司外務大臣の政治団体が政治資金収支報告書のパーティー券の購入者の欄に、事実に反する記載をしていたことが明らかになりました。なぜか、名前がよく似た全く別の2つの会社の「住所」と「社長名」が組み合わされて記載され、それぞれの社長は「パーティー券を買った覚えは無い」と話しています。
(引用終)
小沢氏の場合は、単なる期ずれだが、こちらは虚偽記載。明らかな政治資金規制法違反。これが自主修正などで済まされるなら、検察は自ら無用である事を暴露したようなものだ。
前原誠司の政治資金を追う
http://yaplog.jp/ichijihinan/archive/287
住所は東京なのに電話番号は京都付近とか、いろいろあやしい実態が書かれています。
(追記終)
(追記)
蓮舫、野田、前原に問題献金。だが前原だけは看過できない
http://ttensan.exblog.jp/13033502/
(引用)
先に挙げた前原誠司東京後援会の収支報告書の一部を見ると、株式会社メディアトウェンティーワン 千葉県四街道市 戸澤 眞知子で50万円の寄付があったと記載されています。この千葉県四街道市の同名の会社と同名の企業名でググると出てくる港区の方の会社の代表者をそれぞれピックアップして一つの会社にしています。当然、どちらの会社も寄付をはっきり否定しています。つまり、このままいけば「存在しないはずの寄付」になります。
おそらく、本当はメディアトゥエンティワンからのお金で、会長以下詐欺で逮捕、有罪を出していたこの企業を隠すためにこのような小細工を行ったのだと思います。だからこそメディアトゥエンティワンの名前から少しだけ変えた名前にしたのでしょう。そして困ったら言い訳として「同名の企業が存在するためうっかり誤ってしまった」
とでも言うつもりだったのでしょう。余計な小細工をしすぎたと思います。
こうした偽装を行っている時点で前原だけはしっかりとメディアトゥエンティワンが問題企業であるという自覚が有ったのでしょう。自覚しながら2007年以降付き合いがあったという事になり、前原だけは「うっかりミス」という誤魔化しは通用しません。
(引用終)
(追記終)
(追記2011/03/04)
前原ネタ こんなのも
http://www.nikaidou.com/archives/10794
http://www.sord.jp/aboutsord/sordinfo.phpには、特定非営利活動法人 希少難病患者支援事務局 (SORD − ソルド) 理事 前原 愛里 とある。この法人は 委託事業 京都府「NPOからの提案型事業」委託 (2009年8月1日〜) とのことである。
前原外相、外国人から違法献金 政治資金規正法に抵触
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110304-00000563-san-pol
法律を知らなかったことは免責にはならず、献金をもらった人物が外国人であることを知りつつ継続してもらっていた時点で、犯罪になる。
(参考)
政治資金規正法
第二十二条の五 何人も、外国人、外国法人又はその主たる構成員が外国人若しくは外国法人である団体その他の組織(金融商品取引法第二条第十六項 に規定する金融商品取引所(以下この項において単に「金融商品取引所」という。)に上場されている株式を発行している株式会社のうち定時株主総会において議決権を行使することができる者を定めるための会社法 (平成十七年法律第八十六号)第百二十四条第一項 に規定する基準日(以下この項において「定時株主総会基準日」という。)を定めた株式会社であつて直近の定時株主総会基準日が一年以内にあつたものにあつては、当該定時株主総会基準日において外国人又は外国法人が発行済株式の総数の過半数に当たる株式を保有していたもの)から、政治活動に関する寄附を受けてはならない。
第二十二条の六 何人も、本人の名義以外の名義又は匿名で、政治活動に関する寄附をしてはならない。
2 前項及び第四項の規定(匿名寄附の禁止に係る部分に限る。)は、街頭又は一般に公開される演説会若しくは集会の会場において政党又は政治資金団体に対してする寄附でその金額が千円以下のものについては、適用しない。
3 何人も、第一項の規定に違反してされる寄附を受けてはならない。
(追記終)
(追記 2011/03/05)
在日から金、北支援、拉致に冷淡 外国人参政権推進派の反日軍
http://hanausagi.iza.ne.jp/blog/entry/2181453/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
2011/03/04 参院 予算委員会でのやりとりが紹介されています。
前原誠司を東京地検に告発せよ - 故意性は犯罪の要件ではない
http://critic6.blog63.fc2.com/blog-entry-477.html
よく整理され、明快な論調です。前原誠司を東京地検に告発に同意します。
(追記終)
(追記2011/08/25)
松下政経塾の大番頭 江口克彦氏が、前原氏について語っています。江口氏を信頼しているわけではありませんが、参考程度にはなるでしょう。
前原は“腐りかけの饅頭”だ! 野田にも劣る適性「30点」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110825/plt1108251603002-n1.htm
(引用)
2011.08.25
民主党代表選で、前原誠司前外相(49)が、世論調査などの支持を背景に有力候補として浮上している。だが、京大卒、松下政経塾出身という経歴は有名だが、その素顔や政治的実力はあまり知られていない。こうしたなか、パナソニック創業者、松下幸之助氏の秘書を務め、同塾創立の立役者でもある、みんなの党の江口克彦参院議員(71)が、前原氏の実像を語り、民主党や国民に警鐘を鳴らした。(聞き手・ジャーナリスト、安積明子)
前原誠司君は今回の代表選で最年少候補の49歳。勇気も思いもあるだろう。だが、私は彼を野田佳彦君(54)ほど評価はしない。
野田君は松下政経塾1期生で前原君は8期生という差もあるが、松下幸之助氏のものさしで比較すれば、野田君の方が数段上だ。
本当のところ、私は前原君に「松下政経塾出身」と名乗ってもらいたくない。松下政経塾の名前を使う以上は、松下幸之助氏の国家観や理念などを、しっかりとその血肉としなければならないからだ。
ところが、彼が国家ビジョンを語っているのを私は聞いたことがない。
松下幸之助氏の教えに「衆知を得る」というのがある。人の意見に耳を傾け、謙虚に教えを請うという意味だ。だが彼は傲慢だ。人の話に耳を貸さない。こんなエピソードがある。
10年ほど前だが、京セラの創業者である稲盛和夫氏が前原君の東京後援会会長を突然辞任した。
実は、この時、稲盛氏は私に電話をかけてこられ、こう激怒されている。
「あいつは人の話を聞かない。何を言っても反論ばかり。礼儀も何も知らないやつだ!」
前原君が民主党代表時代に起こった偽メール事件も、しかるべきところに問い合わせればイカサマだとわかったはずだ。だが、彼はそれを怠り、勝手に自分で判断して、結果的に永田寿康氏を自殺に追い込んでしまった。
八ッ場ダム問題もそうだ。民主党のマニフェストに従って中止を宣言したが、それだけで判断してよかったのか。その前に現場や識者の意見を聞くべきではなかったのか。民主党の中で出世することしか頭にないから、視野が狭くなる。こういう政治家を首相にするのは、日本国民の幸せにつながるのか。
彼は保守派を標榜しているが、本当にそうなのか。国旗国歌法には反対だったし、外国人参政権に賛成している。
また、前原君は北方領土奪還をライフワークとして取り組んでいるというが、それなら、どうして竹島問題にも同じ熱意で取り組まないのか。彼の頭の中に、日本という国や国民が不在である証拠ではないか。前原君はロシアや中国には強硬な姿勢を示すが、韓国・北朝鮮には弱腰だ。
前原君は北朝鮮と独自の外交をしたいようだが、彼が首相になったら、北朝鮮による拉致被害家族の人たちは救われないだろう。
松下幸之助氏の基準で点数を付ければ、前原君は30点。合格点どころか、前回に野田君に付けた44点にも遠く及ばない。同じく出馬を噂される樽床伸二君(52)=松下政経塾3期生=に至っては18点になるので、彼よりマシかもしれないが…。
前原君は綺麗な包装紙でくるまれた「腐りかけの饅頭」だ。国民はうわべにだまされてはいけない。
【江口克彦氏の代表候補採点】
前原誠司前外相 30点
野田佳彦財務相 44点
馬淵澄夫前国交相 35点
樽床伸二元国対委員長 18点
※馬淵氏は松下政経塾OBではないが、江口氏主宰の「壺中の会」で学んでいる。
(引用終)
(追記終)