2011/8/24(水) 午後 10:49
ゆきこ先生、お返事ありがとうございます。彼は別れていないつもりのようです。彼の家族が病気になってしまい…昔大切な人を亡くしたことがある彼はパニックに。しばはくは看病に専念したい、といわれました。そんな彼をみて、私から連絡をたちました。別れよう、という言葉があったわけではないです。誕生日の約束は前からしていたので、覚えていたようです。一方的に、今までありがとう。と言うのがベストですか?
あと、大切な人を亡くしたことがある人とは付き合わない方がよいのでしょうか? |
takさん、
お別れしたのなら、それでいいですよ。
それは、その人によりますね。交際をして駄目なら、お別れをすればいいだけの話です。
2011/8/24(水) 午後 11:40 [ doc**ryuk*ko ]
>あと、大切な人を亡くしたことがある人とは付き合わない方がよいのでしょうか?
これに対してのお返事がありませんね。
都合の悪い質問はスルーですか。
2011/8/25(木) 午後 1:01 [ 読者 ]
読者さん、
ユキコ先生はちゃんと返事していますよ。
それは、その人によると。まずは交際して、駄目ならお別れをすればいいと。
2011/8/25(木) 午後 3:22 [ ninico ]
読者 殿 視力がわるいのではなく、心がわるいから、ちゃんと字が読めていないし、キャッチできてないんですよ。
いいんだって、ケチつけたい気持ちがでるのは、人間だからある時もある。でも、そういう時に、ああ、私、自分の心が乱れてると認識があれば、なぜ、そう感じるか、思うか、人に向けるのではなく、自分の中で、しっかり、答えがでるまで、温める作業をするんですよ。休むとか、
人に向けてる様じゃあ、単なる調子のよいことやってるだけなんですよ。
私が心配する義理はないけど、よくないですよ。
恋愛、結婚だけじゃなくて、他のことでも全部そうなんですよ。
他人に向けたところで、自分の幸せやよい方向には行かないということに気づく機会がなかったんだと思うけど、、。
みる人からすると、かわいそうな状況なんだなと、もっと言うと、関わらないようにと思ってるよ。
あなたのやってることが、百歩譲って、先生に甘えてるとしても、素直にならないとだめですよ。もう子供じゃないんだから、今のうちによい方向に自分を持っていくようにしないと。先生に絡んでる場合じゃないんだよ。
余裕ありますね。
2011/8/25(木) 午後 5:56 [ bonjindesyo38 ]
>ninico様
指摘ありがとうございます。
>bonjindesyo38様
かわいそうな人……
2011/8/26(金) 午前 11:11 [ 読者 ]
読者 殿
そうね。 あなたより、ちょっぴりだけ、かわいそうじゃないだけだからね。
かわいそうな人かもね〜♪。
ワハハハハハ。ガハハハ。
おっ、あと20分で、とランチだ。
2011/8/26(金) 午前 11:45 [ bonjindesyo38 ]
またまた、発見。
あなた、ninicoさんにご指摘有り難うございますなんて、言うのも小手先で、有りだろうけど、先生に対して、一言申し上げるのが先だし、筋なんじゃないの。
以前から、先生に噛みついているよね。
今、大爆笑、皆としてる。
笑われてるの気付けない
んですか?
先生の視界すら入ってなくて、一掃されてるプッ
就職したら、こういう人居るんだろうな。近づかない。近づかない。
2011/8/26(金) 午後 0:44 [ ghostbusters_crenzar ]