Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です

「どうも言葉が足らなかった」 小倉キャスター、暴力団容認発言で陳謝

J-CASTニュース 8月26日(金)11時12分配信

 島田紳助さんの芸能界引退をめぐり、フジテレビ系「とくダネ!」の小倉智昭キャスター(64)が暴力団の存在を擁護するともとれる発言をしていた問題で、小倉キャスターは2011年8月26日の放送で、「どうも言葉が足らなかった」などと釈明した。

 小倉キャスターは、8月24日の放送で、

  「みなさんの周辺でも、知らないうちにそういう(暴力団)人が解決してくれるってことは起こるはず」
  「ダメなことはわかってても、それしか解決方法がなかったって人はいると思う」

などと発言。暴力団によるトラブルの解決を肯定しているともとれる発言だったことから、

  「そんなことはない」
  「普通は警察に助けてもらう」

などとネット上で批判が殺到していた。

■「誤解があったとしたら、申し訳なかった」

 26日の番組では、小倉キャスターは

  「トラブルに巻き込まれて、その解決を警察とか弁護士ではなくて、結果的に圧力団体であるとかやみ社会の人が解決をしてしまうケースがあるという話をした。これは、私は『考えなければいけないことだ』と言ったが、これがどうも『小倉が容認しているようだ』と受け止められたようだ」

と釈明。「一般の人は暴力団とは関係ない」との反論については、

  「昔は暴力団という看板をかかげて、威嚇をしていた。ところが今は、身分を隠して一般社会に溶け込むような形で知らず知らずのうちに深く深く潜行していて、気がついたら巻き込まれていたということもある。ですから、『気をつけてほしい』ということで言ったつもりだったが、どうも言葉が足らなかった。誤解があったとしたら、申し訳なかった」

と陳謝した。

【関連記事】
「ポスト紳助」の有力候補は? 千原Jr、上田晋也、ロンブー淳 : 2011/08/25
上地雄輔ブログに大量の応援コメント 「紳助パパを全力で守ってあげて」 : 2011/08/24
島田紳助「自分で決めた」引退  復帰は絶対にありえないのか : 2011/08/24
感謝の気持ち忘れない、「支援ありがとう」が本になる : 2011/08/12
リーブ21の「社長公募」に「単なる話題づくり」の声 : 2011/08/04

最終更新:8月26日(金)12時32分

J-CASTニュース

 

この話題に関するブログ 4件

主なニュースサイトで 小倉智昭 の記事を読む

ブログパーツ

国内トピックス