http://ja.wikipedia.org/wiki/明晰夢

明晰夢とは、睡眠中にみる夢のうち、自分で夢であると自覚しながら見ている夢のことである。
明晰夢の経験者はしばしば、夢の状況を自分の思い通りに変化させられると語っている。

Lucid Dream


1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:24:04.60 ID:
E51EA+QNO

ショートスリーパーにもなるしwwwwwwwwwwwwwww
高校までに会得したかった……27歳ブサイクニートが会得してもオ◯ニーくらいにしか使えん……
司法試験でもうけるか








8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:27:45.14 ID:aQKcC7qT0


夢のなかで勉強わろた









9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:28:34.04 ID:
E51EA+QNO

>>8
机に座ってお勉強って感じじゃないけどな










3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:25:01.90 ID:cI+uIeoj0


暗記が関係あるの?










6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:26:50.56 ID:C74Vs6jQ0


明晰夢と暗記の関係性が分からないんだけど
kwskお願い








7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:26:56.64 ID:
E51EA+QNO

夢の中で復習できる
精神時間がほぼ無限になるから小説のストーリー考えたりもできる










15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:30:56.61 ID:nNjc/hdK0


精神と時の部屋かよ










19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:32:49.66 ID:
E51EA+QNO

>>15
本当に 精神時間は2週間くらいたってるのに現実では5時間だったり









10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:28:34.48 ID:XUBd4c930


早死するで









11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:29:27.31 ID:
E51EA+QNO

>>10
でも明晰夢できないで死ぬよりはよかったと思ってる
二次元キャラと気持ちいいセクロスできるし











17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage ] 投稿日:2011/08/25(木) 04:31:47.94 ID:uvdsMghu0


やり方いろいろ調べたけど何がいいのかわかんなかったの
おせーて









18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:32:23.88 ID:PhnUdlOaO


夢を夢と自覚するにはどうすればうまくいくんだ…










28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:34:32.59 ID:
E51EA+QNO

>>17-18
毎朝起きて夢を思い出そうとするだけでおけ
起きてる時にこれは夢かもとか考えてると効果的らしいよ
金縛りが頻繁に起きるタイプなら体外離脱方式をためすと吉










428 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 08:54:05.44 ID:zb2vBbN10


夢日記つけると明晰夢見れるようになるのはマジ

azuY58nBBAw










53 名前: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 [] 投稿日:2011/08/25(木) 04:37:58.37 ID:Lwm7D2ur0


明晰夢でアイドルといちゃこらちゅっちゅできる?
できるならやりかたkwsk









65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:43:04.19 ID:
E51EA+QNO

>>53
できるよ
現実で夢を意識する事によってその内夢の中で夢だと気付けるよ










70 名前: 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 [] 投稿日:2011/08/25(木) 04:45:24.55 ID:Lwm7D2ur0


>>65

>現実で夢を意識する事によって


これどういう意味で捉えればいいんだ?
常にあー明晰夢明晰夢今日は明晰夢みるぞって考えときゃいいの?









74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:46:47.89 ID:ccZ8xWNi0


>>70
起きてるときに これは夢かもしれない! って考えてれば
夢の中でも気づきやすいってことじゃないか~








79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:48:43.36 ID:
E51EA+QNO

>>70
>>74の通り 俺は実践してないから詳しくはわからん
手を見てこれは現実だとか思うといいらしい









77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:48:18.41 ID:Lwm7D2ur0


>>74
おk
よーし明晰夢でガッキーちゅっちゅするぞ








118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:05:19.79 ID:3ew7rXFz0


好きなキャラの乳首なめれる?








127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:10:38.44 ID:
E51EA+QNO

>>118
もちろんなめれるよ









128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:11:32.43 ID:RTxV3ZNKi


>>118
腋舐められるよ








139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:19:36.75 ID:7CMSk3Ms0


初恋の子とセクロスできちゃうってことか!










142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:22:06.86 ID:
E51EA+QNO

>>139
もちろん 二次元キャラとでも









55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:38:32.37 ID:RTxV3ZNKi


俺が習得した方法は、
夢に女優やアニメのキャラが出てきた時に
胸を揉みたいとかセックスしたいとかひたすら考えてたら夢の中で動けるようになった









449 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 09:09:37.24 ID:m1ojV7Bi0


これは科学的な根拠も出そろってきてるし、おれもエーデルマンとか研究してるけど十分に納得できるし、
はやいとこ手を出してみたいと思うんだが、あまり時間がないんだよな

昔から非常に明晰な夢を見るんだが(明晰度は現実世界とほとんど変わらないはず)、
脳状態を自律する(と思い込む)までのレベルではない
ドリーム・ストリミングとかすればいいの?









64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 04:42:35.91 ID:fKEtJPHA0


一度明晰夢らしきものを見たとき夢の中の風景が解像度低かった事を覚えてるんだけど実際どう?









67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:44:47.86 ID:
E51EA+QNO

>>64
明晰度が低いからだよ
起きない程度に明晰度をギリギリまであげると明度も彩度も現実と同じで触覚や味覚や嗅覚も現実なみにあるぞ









81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 04:49:18.07 ID:fKEtJPHA0


>>67
まじかよ・・すげーな・・・









71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:45:53.86 ID:nNjc/hdK0


夢の中なら時間の感覚が遅くなるっていうのはわかるんだが
暗記するときはどうやって夢の中にテキストを持ち込むんだ?










83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:50:44.06 ID:
E51EA+QNO

>>71
召喚するだけ









87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 04:52:19.86 ID:fKEtJPHA0


>>83
召喚したテキストの内容は現実のものとやっぱり違うだろ
それで勉強してもあんまり意味なくね?

ある程度記憶しているものを理解して完璧にするって言うならわかるけど









97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:55:58.90 ID:
E51EA+QNO

>>87
だからまあ復習だな
でも不思議と忘れてる事も思い出せたりするのです









80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:49:01.54 ID:7u5sXlVp0


夢をみない人はどうやったら夢見れますか?
年に3回くらいしか見れない









84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:51:25.05 ID:ccZ8xWNi0


>>80
忘れてるだけなんだなー多分
朝起きて何かする前に思い出そうとしてみ









85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:51:49.15 ID:
E51EA+QNO

>>80
快適な睡眠生活をおくっているんだな
暇な時に明るいところで二度寝すると吉









126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:10:27.85 ID:7NYhGynT0


極めれば好きな夢見れるの?
それとも夢が始まってからしかコントロールできないの?










133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:15:10.52 ID:RTxV3ZNKi


>>126
コントロールだね。
だから自分の好きなキャラとかが出た時や動きたい時に自由に動く









157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:35:47.82 ID:7zu/+ZTXO


俺は中三の頃からやってる
たぶん詳しく解説できる










160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:38:00.43 ID:
E51EA+QNO

>>157
お願いしまつ








175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:46:34.07 ID:7zu/+ZTXO


>>160
お願いてか、お前はできるんだろw



夢の中で夢と気付くには矛盾を探してた

夢って矛盾だらけだしな、ただ慣れないと起きるまで矛盾に気付けない

簡単な方法は新聞みたいな小さい字が沢山書いてあるものを見ること

新聞は大量の文章があるが、流石に夢では新聞一つ脳内だけで作り上げれない。
だから文字がどうがんばっても読めなかったりする
そしたら夢だ
後は好きに犯しまわる

今の俺は夢が始まったらすぐ夢かも?と思い、夢と疑えるのは夢だから、と一瞬で気づける









176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:47:57.74 ID:p8LYQy0a0


>>175
体感時間が現実の時間より長いってマジ?








181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:49:59.70 ID:7zu/+ZTXO


>>176
俺は仮眠の五分あれば夢の世界では何時間か体感できる

てか夢のが時間が長くなるのは誰でも知ってるんじゃないのか?

授業中寝てて夢見てて、長い夢だったのに起きたらまだ授業中かよってなったことない?









188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 05:54:17.38 ID:p8LYQy0a0


>>181
マジwktkだな
夢の中のモチベーションはどうなの?
英単語5000語覚えたいけど現実では飽きちゃうみたいなとき
夢の中では楽勝?










198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 06:02:56.23 ID:7zu/+ZTXO


>>188
現実のモチベーションを引き継ぐ感じ
例えば勉強する気満々なら夢の世界では目覚めるまではやる気満々だ

まぁ俺は夢の中で勉強なんてしようと思ったことないけど
エッチな事ばかりしてる









255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 06:52:09.72 ID:mckJq1e80


いつも夢を見てたら夢だって気づくけど自分で夢をコントロールしたことはないわ










269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 07:02:19.45 ID:7zu/+ZTXO


>>255
夢と気付いたら夢の流れをぶち壊すとコントロールしやすいよ

仕事の夢なら仕事無視して外に出たり
学校の夢なら保健室行ったり
何かしら夢の中で現在の目的になってるものを、どうでもいいってすると支配モードになりやすい









195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/08/25(木) 06:02:07.62 ID:fZwsfgok0


夢見ない人はどうしたらいいのよ
寝て、アラーム鳴ってるなって気づくと既に朝なんだが









200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 06:04:06.26 ID:
E51EA+QNO

>>195
アラームで起きない方が夢を覚えていられるよ
時間を調節してレム睡眠時に起きる時間を迎えるようにするといいかも









206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 06:06:50.97 ID:4zRYR+NoO


もしかして、入試の時に問題をパラパラめくって、明晰夢に入ってから問題を解くことって可能?










211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 06:10:13.61 ID:
E51EA+QNO

>>206
試験官の終了の合図で目を覚ましそうだなwwwwwwwww









221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 06:16:44.35 ID:7zu/+ZTXO


>>206
眠くならないから無理
ただ眠れる根性があるなら可能









208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 06:09:05.68 ID:v8qDR1rH0


ダメ人間製造機だろ。明晰夢なんて
現実から逃げて明晰夢に走り、夢で満足しちゃって悪循環になりそう。
それに睡眠ってのは精神を休ませるもんだろ。
夢で意識を働かせてだいじょびなの?









213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 06:11:54.17 ID:
E51EA+QNO

>>208
ナルコレプシーだとする意見もあるし めいせき夢やるとすごく疲れるって奴もいる
俺は全然疲れないけど個人によってはお薦めできないね









216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 06:14:22.16 ID:pSjU2nye0


明晰夢なんてめったに見ないけど、一度かなりリアルなのをみた。

好きなアニキャラが出てる夢の途中でこれは夢だと覚醒。それからどういう夢なのか状況把握。
アニキャラとちゅっちゅしたときの肌の感触とか匂い、互いの息遣い、屋根の瓦の手触りや冷たさ、周りの風景の明度、風が体に当たる感覚とかすごい現実的でうっはうはwwwwww
しばらく楽しんだけどカーチャンに起こされてあっけなく終わった・・・








311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 07:36:03.08 ID:qmhX9Vxm0


ブレーキのきかない暴走車を運転しているといつも夢だと気づいて
壁にぶつかったりして気づくようにしているが
現実でそれをやったら死ぬなと思ってちょっと恐ろしくもある

あと、好きな芸能人に会いにテレポーテーションまでは
できるけど目の前にすると恥ずかしくて話しかけられない。
意味がない








376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 08:15:30.66 ID:IYFJQ/IG0


夢を見ると高確率で「敵」が出てくる
その敵が何なのかは夢によってまちまちだけど、攻撃しあう程度には危険な関係
敵が夢に出てこなくても、その存在があることだけわかる時もある
明晰夢だろうがなんだろうが関係なく出てくるからその時は無双して遊んでるけどこれなんなの?









383 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 08:20:07.98 ID:QsncIOA+0


明晰見るときは毎度空飛んで遊ぶのを楽しみにしてるんだけど
なんか上手く飛べないときがあって、二、三度ひざを地面に打ち付けてしまったんだ
そのときガチで痛かったのには驚いた
夢の中なのに痛覚までリアルに再現されんのかよwwwって
あまりに痛いから空飛ぶの途中で諦めてしまった









409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 08:38:30.44 ID:tUNH835k0


幼女になって鉄棒に股間こすりつけてイッたら大量に夢精した









21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/08/25(木) 04:33:10.91 ID:sHLOipZx0


勉強どころじゃねぇ
寝るわ!









おまけ


明晰夢スレより


5 : 名無しの愉しみ : 2007/04/15(日) 00:19:53 ID:dDwzQa+8


◆明晰夢  :自覚のある夢、夢のコントロール 
◆体外離脱:明晰夢の一種 、肉体からの意識の離脱

【参考ウィキペディア(Wikipedia)】

◆明晰夢
http://ja.wikipedia.org/wiki/明晰夢
◆夢見コントロール法
http://ja.wikipedia.org/wiki/夢見コントロール法
◇体外離脱
http://ja.wikipedia.org/wiki/体外離脱
◆幽体離脱
http://ja.wikipedia.org/wiki/幽体離脱
◆アストラル投射
http://ja.wikipedia.org/wiki/アストラル投射








16 : 名無しの愉しみ : 2007/04/15(日) 08:02:50 ID:???


【向こうで出来る魔法みたいなこと】

E : 壁抜け
D : 飛行
C : 物を生成
B : 3次元の人物を生成
B+:2次元の人物を生成
A : 過去や未来に移動
S : 人現実世界へのリンク
最初は無理だが、自分の姿も自由自在に変えられるようになる。
難しいが、二次元をセクロスするために呼び出し可能。声もそのまま。
セクロス時は相手を魔法でめろめろにさせてからやる。





17 : 名無しの愉しみ : 2007/04/15(日) 08:03:36 ID:???


【あちらでの体験】

・好きな子と毎晩セックス、毎日ハーレム。Hは異様に気持ちいい。
・魔法でビルを壊せる
・魔法で攻撃されても衝撃はくるけど大きな痛みはない
・現実じゃありえないくらい綺麗な景色を見ることができる
・宇宙や他の惑星、銀河に行ける。月ももちろんいける。宇宙の果ては無理。
・ぷよぷよみたいな悪魔に遭遇
・100人くらいの美少女をかこんでセクロス
・二次元美少女とセクロス
・UFOと空中戦して負けた
・瞬間移動
・最長80時間の離脱。現実世界では30時間ほどたっていた。
・月へは瞬間移動なら一瞬だが、飛ぶと5分くらい。
・聞いたことある曲なら自在にどこでも流せる
・未来にいったことがある。大して発達してなかった。
・バイクなど、乗り物には乗れる。進みは現実とは比べ物にならないほど速い。チャリで時速1000キロは出せる。
・本の世界に入る
・町を破壊して回る
・気に食わない奴を殺す
・お金を自分の本体の上に置いてみる
・裕也にだまされてビルから落とされる
・警察署を壊す
・PCを起動してネットで検索








21 : 名無しの愉しみ : 2007/04/15(日) 22:39:13 ID:dDwzQa+8


【夢で気付きやすくなる方法】

一般的に以下のことを継続して行っていると夢と気付きやすくなるそうです。
(1)見た夢を即座にメモをする(→見た夢を書き込む日記を作る)
(2)現実世界で常日頃から片手を見ながら、「これは現実か?夢か?」と自問する。


◆明晰夢を見るために良いものリスト

・夢日記(夢の記憶力UP。夢すら見ない日が減る)
・夢の中で夢と気付く行動パターン(怖い時、両手を見る、空飛ぶetc)
・金縛り→離脱or妄想(金縛りの恐怖に負けない)
・疲れは金縛りを起こしやすいと心得る
・二度寝(夢を見やすく、内容をコントロールしやすい)
・起きる時間を意識する(起きる緊張感が夢の自覚をうむ)
・騒音や光(テレビや電気がついている環境で見やすい人もいる。疲れにも通じるか)
※各自体調などにあわせて、無理はしないこと!


◆ついでに、よく出る用語集

【明晰夢】夢をコントロールできること。やけにはっきりした現実感を持つことから、明晰の名をもつ。
【自覚夢】夢を夢と自覚している段階。明晰夢の初期段階とも。
【離脱夢】離脱感をともなう夢。明晰夢と直結する場合が多い。







126 : 本当にあった怖い名無し : 2011/06/11(土) 10:15:16.33 ID:ANpFKAoDP


夢を思い出すためのテクニック

「名簿法」


1.過去の夢日記を参照して夢のレギュラーメンバー(ひんぱんに夢に出てくる登場人物)を抽出する。
 
2.夢日記の一番後ろのページにそのメンバーをリストアップする。(多くても20人まで)

3.毎朝起きた直後にそのリストアップされた名前を上から順にながめていく。

4.ピンとくる名前がいくつかあるのでその人物を起点として夢を思い出す。


俺の場合は名前を見るだけでほぼ確実に思い出すことができる。
レギュラーメンバーの殆んどが学生時代の友人だな。
予備に「ひんぱんに登場する場所」のリストも作ってある。電車、教室、グラウンド、エレベータ・・・
毎日やっているうちにレギュラーメンバー=夢という図式が自分の中で構築されるので
ときどき夢の中でそいつと一緒にいるときにそれを思い出して、夢だと気づくときがある。






4 : 本当にあった怖い名無し : 2011/05/23(月) 05:39:51.47 ID:9HUVD7X00


■明晰夢

http://ja.wikipedia.org/wiki/明晰夢

■夢の世界

http://www.geocities.jp/jiusonna/

■見たい夢を見る方法~岸田今日子のやり方

http://www.e-saimin.com/essay/yume.htm

■夢による潜在意識との会話方法

http://www.mind-craft.net/?p=44

■夢をコントロールする方法~時じくの香の木の実

http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5872/yumewokonntoro-rusuru.htm

■確実に見たい夢を見る方法を調査せよ!~特命リサーチ

http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20020210/f1247.html
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20020217/f1247_2.html

■夢のコントロールについて~眠り男の夢占い

http://www.ifnet.or.jp/~kaji/que/que14.html
http://www.ifnet.or.jp/~kaji/que/que15.html
http://www.ifnet.or.jp/~kaji/que/que16.html
http://www.ifnet.or.jp/~kaji/que/que17.html


明晰夢を見れる音

http://www.nicovideo.jp/watch/sm10889370






みたい夢をみる方法―明晰夢の技術
あなたを変える夢見術入門―自由自在に夢をコントロールする超テクニック
体外離脱を試みる









関連記事

死ぬ夢と殺される夢には気をつけろ
人に話しても信じてもらえない奇妙な体験教えろ
催眠オ◯ニー怖すぎワロタwwwwwwwwww
















カオスちゃんねる最新記事