県内ニュース

県内7戸で国の基準値超え 牛ふん堆肥の放射性物質検査

2011年08月25日 21:46
 県は25日、県内畜産農家が製造した牛ふん堆肥の放射性物質検査で、汚染稲わらを牛に与えていた15農家のうち尾花沢市と鶴岡市の各1戸で国の暫定基準値(1キログラム当たり400ベクレル)を超す放射性セシウムを検出したと発表した。さらに35市町村でそれぞれ3農家を抽出してサンプルを調べた結果、村山市の2戸、尾花沢市の2戸、三川町の1戸から基準値を上回る値が出た。

 これら計7戸の堆肥は、いずれも各自で保管されており流通していない。県は7戸に加え、村山、尾花沢、三川の3市町の農家が手掛けた牛ふん堆肥の出荷自粛を継続して求める。

 牛ふん堆肥は主に肥沃(ひよく)な土壌を作るため、田畑に散布して使われる。検査は県が委託した理研分析センター(鶴岡市)で17〜23日にかけて実施。汚染稲わらを扱った15農家のうち尾花沢市の1戸から700ベクレル、鶴岡市の1戸から500ベクレルをそれぞれ検出した。残る13農家は不検出か基準値以下だった。

 一方、35市町村で3農家ずつ抽出した105戸分の検査で、村山市の2戸から500ベクレルと600ベクレル、尾花沢市の2戸から1000ベクレルと2600ベクレル、三川町の1戸から1100ベクレルの値が出た。

 今回の検査で基準値を下回った農家と、村山、尾花沢、三川の3市町を除く32市町村の農家による牛ふん堆肥の出荷は解除された。

 県農林水産部によると、抽出農家のうち基準値を超えた5戸はいずれも宮城県産稲わらを牛に与えていた。稲わら自体の放射性物質検査は基準値を下回っていたが、牛の体内に取り込まれたセシウムが排せつ物として体外に出た結果、高い数値になったのではないかと分析している。出荷自粛の継続となった農家の牛ふんの保管、処分について、県は国の指針が明確になった段階で対応し、本県JAグループなどと協議し当面の支援策を検討する。

 基準値を超えた7戸について、県は今回の検査後に製造した牛ふん堆肥を継続して調べ、基準値を下回った物に限り出荷を認める。

 県は25日にも村山、尾花沢、三川の3市町の肥育農家全戸の検査を開始し、早ければ29日以降、基準値を下回った農家ごとに出荷自粛を解除する。
文字サイズ変更
  • 小
  • 中
  • 大
地域ニュース読みくらべ
ニュース特集

スポーツ

教育・子育て

おでかけ

暮らし情報

twitter発信中

山形新聞からお知らせ

  1. 【県美展・こども県展】
     第66回県総合美術展(県美展)、第53回県こども絵画展(こども県展)が9月3日、山形市の山形美術館で開幕します。
     山形展は9月19日まで。引き続き県内7市2町で巡回展を開きます。
     ◆巡回展
    【米沢】9月21〜26日(よねざわ市民ギャラリー)
    【大石田】9月28日〜10月3日(横山地区総合センター)
    【寒河江】10月5〜10日(寒河江市文化センター)
    【河北】10月12〜17日(河北町民体育館)
    【村山】10月19〜24日(村山市民会館)
    【長井】10月26〜31日(長井市民文化会館)
    【新庄】11月2〜7日(新庄市民プラザ)
    【酒田】11月9〜14日(酒田市美術館)
    【鶴岡】11月16〜20日(鶴岡アートフォーラム)
  2. 【新コンテンツ】中高スポーツアーカイブ
     本紙に掲載された中学、高校の各種スポーツ大会の記録を、携帯サイト「MOBILEやましん」で閲覧できるサービスを始めました。検索機能も備えています。アクセス方法はこちら
  3. 【募集】「県民の警察官」の推薦を
     県民生活の安全、安心を守るため日夜活躍している人格と識見豊かな警察官を「県民の警察官」として、県民から対象者の推薦を募ります。あて先は〒990−8550、山形市旅篭町2の5の12、山形メディアタワー、山形新聞社編集局「県民の警察官」係。締め切りは8月31日。
  4. 【募集】みんなの広場
     8月からスタートした読者参加ページ「みんなの広場」では、みなさんの投稿を募集します。毎週指定のテーマでご意見を募集します。投稿フォーム
  5. 「日展」山形展
    現代日本の美の祭典をぜひお楽しみください。詳細
  6. ◆探したい記事がきっと見つかる、山形新聞記事データベース。他社DB横断検索が便利な日経テレコンジー・サーチファクティバ
  7. ◆県外でも今日の朝刊が朝一で読める「お届け電子版
  8. ◆ニュース速報、高校野球、モンテ情報、おくやみ… 身近な情報を携帯で確認「モバイルやましん
  9. ◆故郷の話題をメールでお届け、ふるさとメール会員募集(登録無料)
山形新聞から
販売から