埼玉県では、農産物への放射性物質の影響を調査しています。
放射性物質の埼玉県産農畜産物への影響調査結果については、
「埼玉県ホームページ(農産物安全課)」
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/nousanbutsu-chousakekka.htmlをご覧下さい。
<埼玉県影響調査結果(八潮市内採取)>
採取日 |
品目 |
放射性物質の濃度(Bq/kg) | |||
放射性ヨウ素 |
放射性セシウム134 |
放射性セシウム137 |
放射性セシウム 計 | ||
5月24日 |
コマツナ |
検出せず |
検出せず |
検出せず |
− |
| 5月31日 | コマツナ |
検出せず |
検出せず |
検出せず |
− |
| 7月19日 | ナス | 検出せず |
検出せず |
検出せず |
− |
暫定規制値 |
野 菜 |
2,000※ |
− |
500 | |
分析機関:財団法人 日本食品分析センター多摩研究所
−お問い合わせ−
市民活力推進部 農政課 農政係
直通048-996-3219(内線299)
048-995-7367