-
- 登録弁護士数
- 3,163人
-
- 見積・相談・問い合わせ件数
- 130,696件
-
- 口コミ評価件数
- 35,940件
-
- みんなの法律相談 質問総数
- 74,086件 100.0%
ユーザーの声
- ざっくりした質問にも丁寧にお答え頂きました。 ありがとうございました。(男性/44歳) - 担当:内山美穂子弁護士
- 適切な解答をいただき、ありがとうございました。(男性/41歳) - 担当:西川英樹弁護士
- どうも、いつも的確なアドバイスをいただき、ありがとうございました。先生の助言をたよりにこれから解決…(男性/29歳) - 担当:清水陽平弁護士
- 難しい問題に、親身に相談にのって頂いて、感謝しています。(男性/51歳) - 担当:大川原栄弁護士
- 相談した内容に対して 大変細かく丁寧に回答してくれました。 回答して下さった誰よりも頼れる回答でし…(男性/37歳) - 担当:松村龍一弁護士
- この度は、私のような立場でありながら親切に相談にのってもらい本当に感謝しています。 料金も良心的で…(女性/40歳) - 担当:中澤佑一弁護士
- 林先生のアドバイスのおかげで「自分の考えは間違っていない」と自信を持つことができました。感謝いたし…(男性/38歳) - 担当:林豊弁護士
- 迅速にご回答いただき、また、アドバイスの内容も的確で、大変参考になりました。ありがとうございました。(男性/36歳) - 担当:内山美穂子弁護士
- いくつか分かりやすい答えを出して頂いたので、すごく、不安が解消されたのと、今後の道しるべが出来たと…(女性/40歳) - 担当:小沢一仁弁護士
- とても素早い対応ありがとうございました。希望通りの結果になって本当によかったです。(女性/30歳) - 担当:松村龍一弁護士
- 弁護士の先生との面会は初めてで「怖い」というイメージでしたが、親身に話を聴いて頂けて安心しました。…(女性/28歳) - 担当:鈴木宏昌弁護士
- 迅速にご対応いただけ大変助かりました。 どのケースでもいえることですが、一問一答なので、焦点を絞っ…(女性/47歳) - 担当:石井龍一弁護士
- 先生の親切丁寧なご回答やアドバイスに非常に助けられました。面談はやはり遠いので行けないのですが、本…(女性/28歳) - 担当:西川英樹弁護士
- 適格なアドバイス有難うございました。また機会があると思いますのでその際はよろしくお願いいたします。(男性/43歳) - 担当:清水陽平弁護士
- 詳しいアドバイスありがとうございました。 どうしたらいいのか解らず迷っておりましたので、先生の回答…(男性/58歳) - 担当:西川英樹弁護士
- 大いに参考になります。早速アドバイス通り時系列で資料作成しております。単なるいいがかりと云うのがわ…(男性/43歳) - 担当:大石眞人弁護士
- すぐに連絡を頂きました。是非お会いしてお話を聞いて頂きたいと思っています。(女性/43歳) - 担当:萩原猛弁護士
- いただいたアドバイス、非常に参考になりました。 ありがとうございました。(男性/39歳) - 担当:菅沼聖也弁護士
- とても満足しています、すごく安心感をいただいた気がします また進展がありましたら、相談させていただ…(男性/57歳) - 担当:大石眞人弁護士
- 迅速丁寧に対応いただきました。ありがとうございました。(女性/41歳) - 担当:杉山義丈弁護士
主人28歳、私31歳、息子5歳の三人家族です。主人の手取りは18万です。
食費、日用品、雑費、医療費で月7万生活費としてもらっています。
今年5月主人から7万は多い、3万貯金するか、生活費から幼稚園代(3万)出せと言われました。7万ではギリギリ頑張っても5千円しか残りません。
結局リビングの引き出しで7万二人で管理と言う形で、レシート提示、食費日用品以外の買い物要相談。私が自由に使えるお金はなくなりました。
二人で管理したところで結局(やはり)月7万かかるのを主人も納得した形でした。
先日姑と会ったときその不満を言った所、その話が主人に伝わったらしく逆ギレされました。
働いても節約もしてない人間に言われる筋合いはないと一方的に批判されました。決して贅沢はしていないし、私は自分の洋服も化粧品も買ってませんし、好きなお菓子もやめ、シャワーも2日に一回と節約しています。一方の主人はお小遣いがないと言いながら、コンビニで毎日千円以上使い、シャワー出しっぱなし、ブルーレイを買うのに5万円自分のお小遣い(何故持っているのか?)を出し、ボーナスからその分の五万を自分のお小遣いとして持って行きました。私にボーナスは一切くれません。
私には生活費の用途をしつこく聞いてきますが、自分は給料や光熱費その他の明細は見せてくれません。主人の通帳の番号も知りません。
「このお金はどこから出てると思ってるんだ!」「俺が働いた金だ」等の暴言もあります。
これは経済的DVにあたりませんか?
また慰謝料をとれるでしょうか?
みんなの回答
※有料会員になると弁護士回答のみ表示する機能がご利用いただけます。詳しくはこちら
このQ&Aは役に立ちましたか?
役に立った0人がこのQ&Aを「役に立った」と評価しています。
人間関係-[ 離婚 ] 注目の質問
弁護士ドットコムで活躍中の弁護士ランキング!とは?
登録弁護士が過去30日における弁護士ドットコム内で行った活動(みんなの法律相談での回答、クチコミ評価など)を独自に数値化、ランキングしたものです。
得する!法律講座最新記事
- 彼女の借金を代わりに返済することができる?
- 犯罪するようにそそのかすことも犯罪?
- マンションを購入したいと思い、特に手付の意味を示...
- 2回間違えてクリックしたら高額請求!
- ネットショップで注文したけどやっぱり取りやめたい!
やさしい法律入門最新記事
一覧を見るキーワードランキング
気になるキーワード
注目の質問
-
1位離婚後の同居につい…[回答2] [男女関係その他]stay
-
2位慰謝料について[回答27] [不倫]stay
-
3位すごく不安です[回答5] [インターネットその他]stay
-
4位別居にむけ…[回答23] [離婚]stay
-
5位以下のようなメール…[回答9] [インターネット]stay
-
1位慰謝料について[回答27] [不倫]stay
-
2位すごく不安です[回答5] [インターネットその他]stay
-
3位動画サイトの請求に…[回答5] [インターネット]stay
-
4位法律事務所に行く時[回答5] [人身事故]up
-
5位ワンクリ詐欺でしょ…[回答4] [インターネット]up
キャリア公式サイトOPEN!
会員数90,000人突破
- iモード:公式メニュー→辞書/学習/便利ツール→辞書/翻訳
- EZweb:公式メニュー→辞書・便利ツール→お役立ち情報→法律
- Yahoo!keitai:公式メニュー→くらし・健康→法律相談
www.bengo4.com/mobile/
URLを携帯に送る