なんでもPDF Windows7対応版
スクラップ向きのソフトです
誰にでも使える・透明テキスト付きで出力出来る
完了時に通知がない・一応フリーソフトでも同じコトが出来る
今回は700レビュー目の記念と言うことで、
派手にドーン!とバーンッ!と逝こうかと思って某ソフトをインストールして使用してみてたんですが…ゴメンナサイ…
結局使いこなせずに投げ出してしまいました…w
仕方が無いので、比較的レビューが簡単そうだったコレをレビューさせて頂くこととしました
で、コイツは何するためのソフトかと言いますと、名前の通り?「PDF文書へコンバート」するためのソフトです
しかも、よくあるPDFコンバータと比較しても、
・入力ファイル形式は(論理上は)無限大!(…カモ知れない)
・操作も超簡単!
と良いとこずくめなソフトとなっています
…まぁ、悪い点などもそれ相応にアリマスが、ソレについては追々書いていこうかと思いますw
● インターフェイス & 機能
操作は簡単!
…なのは当たり前で、このソフトは(フリーソフトなどでもよくある)「仮想プリンタ」タイプのソフトです
と言うことで、PDF作成までの手順は…
1. アプリケーションで印刷を選択
画像をPDF化したいなら、Windows標準の「ペイント」でもPhotoshopでもなんでも構わないので画像ファイルを読み込めてプリント出来る機能があるソフト / 文書をPDF化したいなら、同じくその文書を読込可能でプリントも出来るソフトを立ち上げ、アイコンメニューなりウィンドウメニューから「印刷」を選択してください
2. プリンターを選択
印刷の画面内のプリンターの選択で「なんでもPDF W7 Printer」を選択します
詳細設定(印刷しようとしたアプリケーションによっては「プロパティ」等の別の名前になっていることもアリマス)から、出力の設定も出来ます(後述)
3. 出力
プリンターを選択したら、あとは「印刷」ボタンでPDF出力が開始されます
…といった感じで、3ステップで完了
プリンターを普段使っておられる方なら(タブン)このソフトの使い方を別途覚える必要は全くありません
「なんでもPDF Windows7対応版」の詳細設定に関しては、前述のプリント途中で設定することも出来ますし、スタートメニューのプログラム一覧内にもショートカットが用意されてます
設定出来る内容は
・用紙サイズ
・向き
のように、一般的なプリント時と同じ設定項目に加えて
・PDFのASCIIフォーマット化
・画像のダウンサンプル
・PDFの解像度(72/96/150/300/600dpiから選択)
・カラー画像&白黒画像の圧縮方法選択(それぞれオフも可能)
・テキストの圧縮(画像作成時は文字装飾化と思ってたんですが…オフにしてもオンにしても今のところ違いが…w)
といったコトも設定選択が可能です
標準フォントと違うフォント(例えば、年賀状ソフトやオフィススィート等と一緒にインストールされるフォント等)を使って作成した文書をPDF化したい場合は、PDFファイル内にフォントを埋め込んでおかないと文字化けしちゃったりすることがアリマス
そんなときのためにフォントを埋め込む設定も用意されています
どのフォントが必要か分からないときでも、システム内の全てのフォントの一括埋め込みも出来るので安心です
● メリット & デメリット
前述通り「仮想プリンタ」タイプのソフトなんですが…
メリットとしては、印刷機能があるアプリケーションで扱えるデータなら何でもPDF化出来る汎用性の高さが上げられるかと思います
オフィススィートだろうが、画像編集作成ソフトだろうが、ブラウザだろうがプリント出来る機能があるソフト・アプリケーションで扱えるデータは全てPDF化出来ます
また、前述通り特別な操作を覚える必要が無いのもコノタイプのソフトの特徴かと思います
出力結果のテキスト部分は透明テキスト付きで仕上がるので、PDF化した文書からのテキストコピー等は普通に行えます
一部の無料PDFコンバータ(希に有料のモノでも有りますが…)のように、「キャプチャした画像→PDFファイル化」しているモノとは違うのでテキストメインのスクラップ用等の目的ならソコソコは使い物になると思います
(ただし、元のデータにテキストが埋め込まれていないようなモノ(画像データ等々)の場合はPDF化してもコピペはムリです…そういった機能はOCRの範囲なんで当たり前ですけどw)
ただし、他の本格的?なPDF変換ソフトと違って、PDF文書化するにあたって特別に手を食えたり…というような編集や追記等の作業はは一切出来ません
この点についてこだわらない(単純にスクラップにしたい等々)なら問題有りませんが、編集が必要な人にとっては全く使い物にならないタイプのソフトになるかと思います
フォームに大きな崩れは無いんですが、一部の画像等のチップやオブジェクトがPDF出力時には消えちゃってたりします(テキストの背景にある画像なんかが消える傾向にあるようです)
添付した画像(1枚目)は、coneco.netのトップページをブラウザからPDF化したもの(を画像キャプチャしたもの)ですが、元のページと比較すると随分寂しくなっているのがわかるんじゃ無いでしょうか?(フォントに関してはメイリオでもMS Gothic系でもありませんので、ご自身でconecoのトップページをご覧になった場合と若干違うかも知れませんが…)
またWebページやWord文書内のHTMLリンクは埋め込まれないので、今回のようにWebページをPDF文書化するソフトとしても専用ソフトと比べると若干物足りなさも残ります
出力ファイルフォーマットがPDFのみなのも少し物足りないかもです
…が価格を考えると、この点は多少妥協しても良いかな?w
ちなみに、Win7 64bitでも難なく動いています
● まとめ
テキストメインの文書をPDF化したいならアリだと思います
「画像も大事」「まるっとPDF化したい」「出力時に少し手を加えたい」という方は他のソフトの方が良いかもしれませんね
価格が、
最安値¥1219/平均¥1567(レビュー投稿時現在の価格 coneco.net調べ)
と言うことですが、¥1500未満程度なら(目的さえ合えば)十分お買い得だと思います
前述通り、フリーソフトでも同じ(どうかするとこれ以上のw)コトが出来るソフトもあります
が、基本的にフリーソフトは商用利用不可だったり、ユーザーに断った上で(中には断らなかったりしてるものもありますが)特定の情報を収集してたりするものが少なくありません(というか大半はドチラかで有ることが多いですw)
てなわけで、仕事で使うコトを考えるとフリーソフトはオススメ出来ません(途中で利用規約が変わったりシェアウェアになっちゃったりなんてこともありますしね)
その点で考えると、このソフトなら仕事で使っても問題ないんじゃ無いかと思います
まぁ、個人使用だとしてもワザワザお金を出してセキュリティソフトを買ってもフリーソフトを入れることで自分で「穴」を空けるような行為になりかねないわけで…アウトバインドまでコントロール出来る方なら問題ないと思いますが…
…個人的には、集められて困るような情報も無いんでフリーソフトでも良いですけどねw(…というか大好きですけどねw)
と言うわけで、無事に700回目を迎えました
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
いつもクダラナイレビューに「はい」とボタンを押してくださる皆さん
みていただいた皆さん
conecoの中の人
に、心よりお礼申し上げます
…次の目標は『777』逝きたいと思いますw
--------------------
その他のPDF関係ソフトレビュー
いきなりPDF Platinum 7
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=29249
やさしくPDFへ文字入力 PRO v.6
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=30450
書ける!PDF4 Professional
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=33119
書けまっせ!!PDF3 Professional
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=39162
PDF-XChange Viewer Pro
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=51412
変換!PDF4 Professional
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=32789
PDF to Word Converter
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=38326
Xilisoft PDF Word 変換
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=50270
OXPDF PDF作成
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=52234
いきなりPDF from スキャナ 2
http://club.coneco.net/review/Review_Detail.aspx?rev=28304
---------------------
32人中、32人のユーザーが、このレビューを「役に立つ」と投票しています。
[データ更新日時:2011/08/25 22:20]
最安値¥1,282
平均価格:¥1,545
みんなの評価
価格比較リスト
※購入前に、必ず注意事項をお読み下さい。