そろそろ晩夏~秋の味覚へ。
高見さんのイタリアンへお食事に。
まずは、シャンパンから。
じゃがいものサラダは、その都度中にいろいろな素材が練り込まれて楽しみ♪
夫も大好きなタコのやわらか煮込み。タコとトマトソースはとても相性がいい。
こちらは夏の味覚。信州産ゴーヤとパンチェッタのフリット。
中身はほろ苦いゴーヤが食感もよく♪
秋の味覚になりつつある、北イタリア産のポルチーニ茸のクリームソース。大好きなマファルディーネで。
ポルチーニの濃厚な香りに包まれて。
この日は、骨付き仔羊のローストを。味つけは濃いめにしていただき、焼きは勿論レアで。
周囲のお野菜類がシェフからの特別バージョン!
まずは、イタリア茄子。身が引き締まっていて美味しい。
こちらは、信州産の白いしいたけ。食感がとてもよくてエリンギのようでもあり。
黄色いズッキーニ。ジューシー!
北海道の甘いコーン。シャキシャキしていて美味しい♪
そうそう、仔羊のローストが美味しいので、シャンパンを追加。
新作のドルチェはプレゼント。エスプレッソのグラニテにバニラアイス。ほろ苦くて甘い大好きなお味♪
〆はやはりエスプレッソ。
ゆっくりとお食事時間を過ごして、たくさんスタッフの皆さんともお話しして。
この日は、また蒸し暑さがぶり返したものの、味覚はそろそろ秋!
これからも旬の素材を活かしたメニューになるので、とても楽しみ♪
仲良しシェフさんとそんなことも話しながら、ゆっくりと過ごした晩夏の夜♪
Android携帯からの投稿