『松山とよかずさん』・・・ご当選されました 関連記事 http://0221rui.at.webry.info/201103/article_5.html http://0221rui.at.webry.info/201102/article_13.html 被災地がたいへんな時期とはいえ、選挙という市民の義務もたいせつなこと・・・ご報告させていただきます 慌しい一週間でした・・・ 『減税日本』は新政党、まさに手作り選挙の様相、一番の力となる名簿も昨年の署名集めに尽力した受任者の方達のもののみ・・・しかしながらリコール署名と選挙とは別という感もあり、なかなか好感触とは言えませんでした。 結果は・・・河村たかし市長率いる『減税日本』が名古屋市議会第1党に 投票率 43.96( 選挙事務所での先週金曜日、午後2時45分頃、 足元がぐるぐると回るような揺れ、とりあえず 帰宅してすぐ青森の甥の嫁に 仕事から帰った主人、そんな大きな地震があったとは知らず、 翌朝、別の親類とも連絡がとれ、ひと安心した次第 ブログも迷ったのですが、皆さまのご様子を知りたいと準備しておいた「社説」に加筆してアップし、ハマチィさんにお任せいたしました。 地震の様子で前日から、とても選挙どころじゃないと思いつつ、選挙事務所に近づくと街宣車に「自粛」の張り紙、事務所のガラスにも・・・ 一日早く片付けに入ってしまいお手伝いすることもままならず、午前中に失礼してトドさんの見舞いに行き、新聞を見せて地震の話を・・・新聞報道に驚いていました。 ハマチィさんからブログの様子を何度も 一昨夜「節電要請」の 今回の地震に関して自身のブログが少しでも皆さまのお役に立てたとほんとうに喜んでおります、選挙のご報告、この数日の私のこと、長いお話しにお付き合いいただきまして感謝いたします、ありがとうございました |
<< 前記事(2011/03/13) | ブログのトップへ | 後記事(2011/03/14) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
<< 前記事(2011/03/13) | ブログのトップへ | 後記事(2011/03/14) >> |