■無料ホームページスペース ■ ■Intel製CPU +高速SSDがたったの\877■

柴田亜美作品アンチスレ
1 作者の都合により名無しです 2007/03/08(木) 22:51:06 ID:2rZ606Ob0
柴田亜美作品全般を批判するスレです。

・公式発売までのネタバレは禁止。
・同人系の話題も禁止。該当スレへどうぞ。
・原作者の話題も禁止。該当スレへどうぞ。

2 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 22:54:27 ID:zC2CoMuU0
>1
乙。

PAPUWAはコタローがガンマ団に戻るまでが一番良かった。

3 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 22:55:17 ID:4K0CH0gl0
島でわいわいやってる内に終わらせとけばよかったのは南国もPAPUWAもガチ
スレ立て乙。

4 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 22:58:54 ID:sadHuMfZ0
>1乙カレ

大風呂敷を畳み切れなくて途中放棄する癖はなんとかならんのか。
しかも今やPAPUWAは後付け設定、こじつけだらけの糞漫画に成り下がった。
要するに漫画がヘタってことになると思うのだが。

5 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:00:01 ID:1BN4q0nH0
>1
乙!

今のPAPU輪の流れはもう見てらんない。キャラ愛がなかったらとっくに捨ててる
本当にただのギャグで終わらせればいいのに変にシリアスぶろうとするからgdgdになるんだよ…
遠藤クソとか幸福星とか、アレくらいの感動で十分だったのに

6 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:01:14 ID:sadHuMfZ0
ここは伏字いらないんだろ?
堂々と作品、キャラ名出して批判できる場だ。

ついでにブルドラもカミヨミもつまんねえ。

7 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:08:04 ID:1BN4q0nH0
>6
そうだった。つい癖でw

ミツヤが出てきた時、アスが出てきた時と全く同じで
ハァ??となって、改めてガッカリした
7年越しだろうが、何も変わってない。なんでもっとキャラを掘り下げていかないんだよ
新しいキャラ出す前に破綻した設定どうにかしろよ

8 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:16:25 ID:sadHuMfZ0
ミツヤなあ…なんだったんだろうなこいつ。
前回のあの内容から次に見てまさかあんなアッサリ締めるとは。
しかも2話方式にしてページ丸々使わせてもらえないって…浅いキャラだなおい。


9 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:20:24 ID:kLrwglsU0
ミツヤの登場はこれから何かすごい事が起こる前フリなんだと
思ってたんだが…。
先月までの期待感はなんだったんだろうか。
ただのホモストーカー話で終わってしまった……。

10 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:21:22 ID:zC2CoMuU0
ミツヤの登場がむしろマジックとコタローの関係を
有耶無耶にしちゃってるんだよな。
半ばポッと出に近いキャラが突然、このキャラは
マジックとコタローの二人の確執の根源となる
重要なキャラなんですよー と突きつけられても
読者としては困惑しちゃうんだよ。

マジックとコタローは前作から引っ張ってきた設定を
上手くまとめる為のエッセンスだったミツヤが
逆に話をオカシイ方向へ持っていってしまったんだよな。

11 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:22:14 ID:NMbQUH6Q0
ミツヤ編は、ヘタだった。
さんざん引っ張って、アレじゃ叩かれても仕方あるまい


12 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:25:43 ID:pqT3fsGA0
ミツヤ編も、だろ。
本当にストーリー練ってんだろうか。
担当ともどもダメダメじゃんか。

そして元々上手くない絵までますます酷くなってる。
手とかキモイんだよ…オエ

13 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:30:17 ID:GK3MZahw0
>1乙!

わざわざ人工授精なんてご大層な後付けまでしたのに全く生かされなかったミツヤなw
下手というよりミツヤのおかげでルーザーやコタローの設定までもが丸崩れだ
どう見てもあれじゃ善悪の判断が付かない可哀想な人には見えなかったよ
さんざん汚いことをしただの罪だのなんて言っちゃってるしw

南国⇔PAPUWA間の後付けの強引さやgdgd振りだけでも引くのに
たった数話のミツヤ編の辻褄も合わせられないんじゃもう漫画家として致命的だと思った

14 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:31:52 ID:sxTO8qVb0
批判することでアイデンティティを保つ中二病のスレ

15 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:32:05 ID:uIK2Q5t60
南国⇔PAPUWA間の後付けの強引さといえば、リキッド
そしてその周囲のハーレムをはじめとするもろもろ

16 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:34:40 ID:zC2CoMuU0
あの人工授精だったって深い意味あるのか?と思うがね
青の一族という特異な遺伝子が偶にそういう子を
誕生させてしまうのかもしれないし。
あれじゃ人工授精そのものを否定してるように
捉えてしまうぞ。

17 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:36:48 ID:pqT3fsGA0
特戦マジいらねえ。
もはやギャグ要員にもならないし。
いい加減部下離れしろっての。
息子離れできないマジックもいい加減キモイけどな。

18 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:38:50 ID:NMbQUH6Q0
それもあるけど一生。妻を持たない一族って
ギャグにもシリアスにもならない…
マジック先生は童貞ですか?

19 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:41:12 ID:zC2CoMuU0
53歳、童貞。
47歳、童貞。

すげーな、青の一族。

20 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:42:31 ID:GK3MZahw0
>15
>南国⇔PAPUWA間の後付けの強引さといえば、リキッド
ゴメン自分初めにPAPUWA読んだ時、正直あれがあの特戦のリキッドだと分からなかったw
こんなキャラいたっけ…?と小一時間考えて南国読み返したらあまりの改変に笑った

21 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:46:38 ID:1BN4q0nH0
リキッドは正直南国のナマモノ好きとか夕日を見た時のとことかあって、
ああこーいう替え方もおkだなと思ったな。別に好きではなかったけど、おかしいとは思わなかった
当時は南国がパワーアップして戻ってきたと思って嬉しかったのにな…
南国→PAPUWAよりPAPUWAの前半→後半の方がリキッドの変化は酷いと思うんだが

22 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:47:41 ID:pqT3fsGA0
PAPUWAは4巻前半までは面白かったんだが…
シンタロー上陸後に一気にgdgdになったな。

23 作者の都合により名無しです sage 2007/03/08(木) 23:58:21 ID:fRUQzuAZ0
今の展開から伊達衆と特戦とナイスミドル衆を抜いただけでも
話が結構すっきりすると思うんだが
全員集合させて一帯どうしたいんだかサッパリわからん

24 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 00:05:36 ID:+6oL0eJT0
>23
たくさんキャラが出てればそれぞれのファンは飛びつくだろうから
公平にサービスしてるつもりなんじゃないのかw
作者自ら話は駄目駄目でキャラに頼るしかないと言ってるようなもんだな
そのサービスですら的外れでいっそ出ない方がいいと思うようなのもあるけど

25 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 00:27:54 ID:yRv8wES80
スレ立て乙 >1
みんなここまでよく我慢したよ…えらいよオイラたち

66.5話、読んだ後は (゚Д゚)? だった
後でケエル思い出した。アミソは最初からこうもってくつもりだったんかと思った
思ったら乗せられてた自分がアホに見えた
「可哀そうだねミツヤ」シチュが描きたかっただけかと

伏線の回収が出来ないんじゃなく伏線がキャラ萌えだっただけで

26 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 00:32:36 ID:k7lozHeE0
もう辻褄合わせに必死なんだろうな、この後付け設定のオンパレードは。
ミツヤ編に至ってはますますマジックの株を下げるだけの話だった。
というか今や株の上がってるキャラなんぞ誰一人いやしないが。
本当に老害漫画家に成り下がったなあ・・・

27 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 00:56:22 ID:evpnloOo0
男気を見せてるアラシヤマや心戦組の株は少しは上がってそうだが
他はダメだな…

28 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 01:14:56 ID:LCS7u7va0
このスレでなら言える。
なんだブルドラのあの可愛くない幼女は。
あんな幼女で萌える男がいると思ってるのか?

29 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 01:38:57 ID:bw+eNaGj0
いや、それもあるけど師匠が…
あの目いかにもアーミンでございって感じの目じゃなくて
タンバリンとかああいう系で描いて欲しかった
なんか自分の絵柄アピール臭強すぎじゃないか

30 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 01:56:59 ID:1QHYW0Nj0
南国後半もよく後付けばっか、とか、急いだせいでグダグダとか言われるけど
自分は結構楽しめた。

しかしもう今のPAPUWAにはついていけない…

ていうかもう漫画として面白くない。
一貫性のないその場その場でかっこよさげなことを言うだけのキャラ
使いまわしすぎのギャグ
元々絵が売りじゃなかったとはいえ、ひどい作画

自分の好きな展開じゃないからイヤとかいうレベルじゃない
それぞれのキャラの持ち味を生かした面白い漫画を期待するのが悪いことなのか

31 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 01:57:53 ID:/jCnaJ190
昨日、家族と喧嘩した。
それぞれのいろんな意見が飛び交って、母が離婚を考えてたこととか結構こたえた。
そんなとき、小さい頃を思い出した。
毎週土曜日、必ずセラムンの次だか前だかに見てた、南国。
本当におかしくて、母も小さい妹とも一緒になって見てた。
PAPUWAが始まってからなつかしくて、南国のDVDを妹と見返した。
やっぱりおもしろい。アニメだと職人がいいせいかおもしろさ倍増だったけど
原作の柴田亜美ってすごいセンスもった人なんだと関心してた。

PAPUWAは4巻以降買ってません。
あの頃は楽しかったけど、結局本性出したらただのアル中年腐女子だった柴田さん。
もう…なんていうか…かなしい…

32 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 02:02:25 ID:MVZ4AOQl0
最大の売りだったはずのギャグセンスまでも枯れてるからな
笑えない悪ノリギャグに時事ネタギャグ…劣化が酷すぎる
ウマ子とアラシヤマの行く末以外、興味もそそられないし期待もできない

33 作者の都合により名無しです 2007/03/09(金) 02:09:25 ID:Qeb44+UpO
柴田亜美ってまだいたんだ…

34 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 08:13:32 ID:jWGPrD2O0
絵がダサイ

35 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 08:45:44 ID:ilGxJKJ70
元々センスなんかない。
絵もキモイし鳥山のパクリプラスアルファ
味のある絵と称して手抜き漫画を量産
原稿代をふんだくる手にしかすぎない

発想もギャグセンスも元々パクリ、
さらに使いまわしのオンパレード
俺はファミ通柴田が載る時は買わない。
こいつには婦女子の放つキモ腐臭、体のいい手抜き
これしか感じない

36 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 09:52:43 ID:1GHNk38S0
ガンガン読者だがこいつの腐臭漂う漫画には心底ウンザリしている
少年雑誌に何載せてんだこいつ
初期の頃は読んでたが途中で気持ち悪くなって今は読んでない
絵も下手だし何か魅力あるのか?この漫画家に

37 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 10:00:46 ID:/jCnaJ190
同じ腐女子で、キャラ愛を捨てれないヤシがいるんだよ。
>35>36は男性読者だよね。輪が岩岩の目汚しになっててカワイソス。
実際、金岡やソールイーターカワイソス。
金岡なんて一回ルイの似顔絵?描かれたのをあとがきまんがに載せてたよな。

38 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 10:18:29 ID:1GHNk38S0
ルイ?ロイのことか?w
ていうかこいつがガンガンの看板だったなんてどれだけ昔の話だよ
今じゃ鋼やソウルにどれだけ水開けられてるんだって話
ファミ通は俺もたまに見るが本当に絵も汚くてネタもつまらなくて
何でこいつにいつまでもページやってんだ?って感じだ

39 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 10:25:58 ID:pI3OOeRR0
>37
ここは伏せないほうがいいだぜ?


それはともかく・・・
畳み掛けるな、ギリギリだ。ってのはそのまんま
柴田に返って来ている台詞なんだよな。
今や時事ネタや他の漫画ネタ、後殆どはキャラを
貶すことで漸く成立するようなギャグばかり。
劣化ったって話にならんな

40 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 10:45:51 ID:+6oL0eJT0
元々絵はヘタだし鳥山のパクリだけどそれでもまあ少年誌らしさは出てた
それが今やオリジナリティとは名ばかりのアクが強すぎるキモイ方向へ進化してもう終わってる
キャリアだけは長いから周りも下手に出ざるを得ないだろうし本気で老害だよ

マッチョ好きを公言してるくせに筋肉デッサンは全くできてないし手を描かせれば奇形だし
いかにも手抜きな作画に加えて話は話で後付設定にもかかわらず整合性が取れないなんて
自分で出した後出しジャンケンで負けてるようなもんだろこいつ
よくこれで漫画家だなんて所かまわず吹聴して回れるわ

41 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 11:07:23 ID:+T2bxmfCO
南国の頃はまだ読者を意識してた部分もあったけど、PAPUWAはちょっと…
 
自分のお気に入りのキャラを 強調させ過ぎな感じがする 
新選組も必要性も感じないし、主役のはずのパプワ君も影だし…
 
ガンガンよりもGファン向きだと思う。

42 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 12:07:26 ID:ktgawZ2OO
骨格のデッサンをしてください
最低限、その顎を何とかしてください
ストーリーを構成する知能がない事はもう知っています
生き恥さらして暮らすしかできない事も。
せめて「漫画家」名乗るなら、作画頑張りましょう
パクリから始めた漫画家人生、最後までその姿勢を忘れなければ、ここまで狂ったデッサンを自信満々に曝す事もないでしょうに
まだパクッて描いた絵の方がマシなはずです
ご自分でも書き分けや構図が素人並な事は自覚してらっしゃるでしょう
ねえ、センセイ?

43 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 15:07:28 ID:ilGxJKJ70
こいつが美術学生時代のかいた犬の模写とか
これみよがしに自慢してるのみて吐きそうになった
そんなもん誰でもかけるっつーの

営業がうまいらしいんだよな
コネとか最大限に使って成り上がったって感じ

いまや完全なる老害
とにかく絵が下手。こいつの絵みてると目が腐る

44 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 16:09:13 ID:34dhRZqc0
営業は実際上手いだろうな。
じゃなきゃ今頃とっくに「あの漫画家は今」とかで
取り上げられてる人だろう。
絵も下手、話も下手のgdgdな割に
カコイイ(と思わせる)台詞が多いのは
それこそ口の上手さ、営業の上手さのなせる業。
良くも悪くも人の心動かすものがあるんでしょ

まあ、肝心の漫画そのものはとっくに破綻していて
読者ったって息の長い信者に支えられてるようなもん。

45 作者の都合により名無しです 2007/03/09(金) 18:52:16 ID:Qeb44+UpO
月ジャンにも描いてるのか。初めて知った。
どうせつまらん漫画なんだろうが。しかも廃刊w

46 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 19:05:55 ID:cmVRWCJN0
どきばぐしか読んでなかったけど
パプワ立ち読みしてみた
俺には合わなかった

47 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 20:04:00 ID:oJqJ9OfE0
癌癌読者でつ。
フォモだから漏れにはつまんないのかと思ってたが、そーだよな。
ストーリーが全然だよな。

それを好む女子に叩かれてるんだから、マジどうしようもないよな。
ここの住人が結構普通に鋭い意見をいってて、
ちょっと安心したストーリー重視主義の漏れ。
ツマらないものは萌えてもツマらん、つーことだな。


48 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 21:03:35 ID:f/lOCLV/0
>>41
大河ドラマの新撰組がマイブームだったから出しただけのキャラだろ。

でも自分のキャラ大好きだから、出たら増える一方で減らない。
その結果はいわずもがなだよな。


49 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 21:14:13 ID:VldcF94k0
本スレでフォモネタ行き過ぎキモスとか書いてる人が居ると、「それはアンタが腐だからだ!ギャグだから気にする方がおかしい」とか擁護がついてて、そういうもんか、と思いつつも釈然としなかったんだが、やっぱり男から見てもフォモ臭く見えるんだな。
ちょっと安心した。

あとブルドラ、以前「腕壊して少年漫画向きの線が描けなくなった」っつってた癖に、何でまた月ジャンに戻ってんだと思ったな。
まあ、腕が治ったから引き受けました、でもいいんだが、絵があれじゃな〜。


50 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 22:18:46 ID:Q8NZgeQi0
糞漫画家と同罪の腐女子が集まるキモサイト( ^∀^)ゲラゲラ

☆ロドマカ
funny fake: http://yokohama.cool.ne.jp/funnyfake/ (小説)
午前様: http://amsm.at.infoseek.co.jp/ (イラスト)

☆トシリキ・ハレリキ
TRIP MACHINE: http://www012.upp.so-net.ne.jp/TRIP-MACHINE/ (イラスト)

☆マジシン
Abouter831: http://abouter831.fc2web.com/ (イラスト)
GATE: http://www2.tokai.or.jp/GATE/top.htm (イラスト)
忘れないで:http://www15.ocn.ne.jp/~wasurena/ (小説)

☆ジャンサビ
メロメ: http://zilch00.fc2web.com/ (イラスト)

51 作者の都合により名無しです sage 2007/03/09(金) 23:17:57 ID:q9QPzNNb0
>49
>腕壊して少年漫画向きの線が描けなくなった

これ不人気による打ち切りの単なる言い訳
実際、PAPUWAでは結構あやかし天馬の頃のような
「少年漫画向きの線」で描いているし、天馬に並ぶくらいの
アクションシーンが結構ある。そもそもPAPUWAだって
「少年漫画」の部類に入るはずだ。

52 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 00:08:07 ID:SSChch71O
>>51 打ち切りになった漫画って何?
どの漫画もぐだぐだな感じがするから
どれがきちんと完結してるかがわからない…。

53 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 00:22:37 ID:abe8AzWa0
つあやかし天馬

54 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 02:11:59 ID:Ywjtg8cWO
元々上手くもなかったが、さらに輪をかけて漫画が下手くそになってて驚いた。
破錠したキャラとストーリー、回収しきれない大風呂敷、笑えないギャグ。
本当に担当と打ち合わせしてんのか?とにかく内容も作画も酷すぎる

55 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 12:07:41 ID:mMX4qYBB0
初期のPAPUWAのコタローは、それなりに人気もあったはず…なのだが
今のマッチョコタローは、他のキャラ 特戦とかと 
キャラが被り、薄くなりそうだ。柴田亜美は何がしたいのだ?




56 作者の都合により名無しです 2007/03/10(土) 12:19:09 ID:fmKhT1bF0
こいつ何でこうもストーリー構成が下手なの?
自分で作った設定や伏線を自ら消化できなくて、無理やり後付け設定したり
ひどい時にはその設定はなかったことに、状態になってる。
読者を馬鹿にしてるにも程があるだろ。もちろん編集も同罪。
初期の頃のギャグオンリーの方が普通に楽しめた。こいつ本当にシリアスはダメだな。
キャラ萌えだけが売りなら大人しくコミケにでも出てろっての。キモいんだよ。ガンガンの汚物。

57 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 12:21:27 ID:6z3Gdzxf0
>>54
前にかげろう日記か犬ブログに書いてあったけど、打ち合わせした時に
没にされそうなエピソードは内緒にしていて、原稿を締め切りギリギリになってから渡せば
編集から「打ち合わせと違う。こんなのダメ」って内容でも載せざるを得ないんでワザとそうしてるそうだぞ。
悪質すぎだろ。

あと、ネームを消しゴムで消して修正できないようにボールペンかなんかで描いてるらしい。
なんだかんだと理由をつけていたけど、結局は手直しをしてないって事だよ。

一箇所修正すると、前後の辻褄を合わせるのに苦労するし面倒だから修正はしないって事だろ。
だからグダグダなんだと思う。
なんでそんなの日記でバラすんだろうな…。

58 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 16:42:50 ID:ZFkRxiK5O
ヒントつ自己愛性人格障害

59 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 19:36:33 ID:ERkugKbL0
>ボールペン
サインペンだった気がする。
「修正できると思うと気合が入らなくなる。全ての力をこめた一発描き!」とか何とか。

60 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 19:54:22 ID:lJrRbmEi0
どんな気合なんだよ。。と思わずつっこみたくなりまつね

61 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 20:37:31 ID:HDn8zHsX0
>56
編集も同罪に禿同
作者に酒差し入れして原稿取りに行くだけなら誰でも出来るっての
柴田亜美にストーリー練る力がないのはもう分かりきってるんだから
原作とは言わないまでもせめて影で話の構成に口出しできる香具師を付ければいいのにな

62 作者の都合により名無しです 2007/03/10(土) 21:59:38 ID:qSrBFHYm0
月ジャン読者だが柴田のブルードラゴンは目に害なので打ち切り移籍なしキボン
なんだあの読者を馬鹿にしたようなヤル気の微塵も感じられない幼児漫画は
あんなんだったら新人使った方が原稿料も人材育成的にも有意義だろうに

63 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 22:30:30 ID:hSxzzxYJ0
ブルードラゴンは信者すらNG推奨とされるくらいの漫画だからな。
しかし誰だ、柴田を推した編集者は。ある意味戦犯だぞ。

64 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 23:16:59 ID:BPn9aQyh0
週ジャンの小畑がメインだから月ジャンはテキトーな奴でもって感じだったとしか…
月ジャンでの連載実績があって頼みやすくて原稿が早い奴ってことで白羽の矢が立ったのでは。
しかし編集部の予想以上に糞作品になって、まあ休刊ってことで体よく足切りできてよかったじゃん。
もう二度と連れてくるなよ、こんな老害漫画家。

65 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 23:53:40 ID:uE6iGUAV0
>>64
かなりリアリティあるなぁ。そーかもしれん
ゲーム系ではデビューで成功例があるから、化ける可能性もあったわけだが
誰も想像できなかったほどの糞漫画と化けたわけだ
でもブルドラがあったからこそ、コイツもーだめだと見切りついたんだが


66 作者の都合により名無しです sage 2007/03/10(土) 23:59:22 ID:CQXSwD7P0
昔は鳥山似の絵柄だったんでそれも加味されたのかも。
小畑一人で十分話題性はあるし、無理矢理月ジャンでやらなくたって
良かったと思うんだけどね。
やるならもっと低年齢層の雑誌に持っていけばよかったのに。

67 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 00:04:41 ID:XBIoLakE0
ていうかこいつは月ジャン休刊について何かコメントしてるの?
浅田ですら表面上でも「自分の力及ばず〜」みたいな責任の一環を感じてるコメント出してるんだが。

68 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 00:20:19 ID:onA3TO3z0
>67
まだブルドラについては何も発表してない上に
ボンボンから鬼太郎の漫画化の話来たけど断っちゃった☆ミという
何が目的だか分からない話はブログでしている

…鬼太郎画像使ってるんだがアニメの方にも原作者の方にも
もちろん許可取ってるんだよな?

69 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 01:13:58 ID:KJMcMIE20
こいつは間違いなくブルドラのゲームに手もつけてないよ。
ゲームつくった人に失礼と思わないのかと子一時間・・

70 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 01:17:12 ID:OzwTpOd20
「ジャンプ」に連載しているという肩書きが欲しかっただけとしか思えないほどの内容の薄さ。
そして作画の酷さ。一斗と同じく全てが古臭い。
劣化鳥山というが、今月号の鳥山の漫画見て鳥山の名前出すことすら失礼だと思った。


71 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 02:47:26 ID:ywl3TvAc0
少年誌や青年誌で連載持てる女性漫画家は
本当に実力があるか、体で営業してるかのどっちかなんだよな…

72 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 02:55:07 ID:+JmQTqNG0
>>71
いくらアンチスレでもさすがにお前はアホかと。

青年誌、少年誌の編集は男しかいなくて、女性誌、少女漫画誌の編集は
女しかいないとか思ってるのか?
いくらなんでも名誉毀損だそれは。

73 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 03:08:27 ID:tqubrpZo0
なんにせよ老害であることは確かだな。
無駄にキャリアだけはあるから好き勝手やれてるんだろうし。
ただこいつの場合、ブルドラが打ち切りになってパプワも終われば
いよいよ忘れられる漫画家のような気がする。

74 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 03:15:49 ID:KJMcMIE20
>>72
馬鹿はお前だ
さすがに柴田はドラクエ4コマからパプワのヒットがあったし
そういうことはなかったと思うが
色気で営業は普通にあること。芸能界の比ではないが
アニメでも漫画でも日常茶飯事。
大手は少ないけど

明らかに絵も下手でつまらなくて単行本もうれてない女性作家が居座ってるのとか変だろ

75 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 03:22:53 ID:GzABJZn90
>>72は仕事経験のないぬるま湯につかったニートか何かだろ。
芸能界はもちろん出版業界だって仕事もらうためやコネを掴むためなら色気営業は当然ある。
男編集者だろうが女編集者だろうがそんなの関係ないぞ。

ところで柴田ってガンガンでは担当3人もついてんだろ。
それであの内容はないよな…話の破錠っぷりが酷すぎる。
何のための担当だよ、本当に。

76 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 03:43:44 ID:0JhhYEdk0
子供も見てる板でなんつー話を…

77 作者の都合により名無しです 2007/03/11(日) 05:23:54 ID:IUM7m72o0
このスレ作ったのと書き込んでるの
その3人の担当じゃないの?

78 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 08:03:25 ID:JFwP9U7M0
 >>73
 そうだったら、編集自ら同罪って認めてる事になるぞ(笑)。
 それはともかく、作品アンチからずれてきてないか?

 他にも書いてる人いたけど、PAPUWA4巻まではそこそこ読めるんだよな。
 当時は喜んでた人が多かったし、まだ自分もその後の展開に期待してたんだが、
 今のgdgd見てると、シンタローとコタローの位置って、本当に入れ替える必要あったのか疑問だ。
 結局、人気投票一位だったから入れ替えましたってだけに見える。
 本当、キャラ人気頼みって感じ。

79 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 10:16:09 ID:onA3TO3z0
むしろキャラ人気以外に読める理由が思い当たらない
前の方でも書いてた人いたけど、一見格好よさげな展開だの台詞だのに騙されるのは
せいぜいライトな読者か儲くらいなのにあからさまなホモ臭でライト層にも引かれるだろw
絵だってもともと上手くもないくせに手抜き加減が見て取れる劣化ぶり

本気でもうこの老害作家は駄目かもわからんね
南国パプワ以上のヒットなんてこの先飛ばすこともないだろ
南国は南国で最後はgdgdだったけどそれなりに好きな人はいただろうに
ヒット作の続編って本気で前作の栄光を汚すだけに成り下がるよな

80 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 13:23:35 ID:RKoGZMLr0
前作から出さないでいいキャラ出しすぎだろ
特に特戦や伊達やサービスあたりなんてもう出す必要なかった
勘違いした自分よがりな読者サービスのせいで収集つかなくなって、本当に馬鹿かとアホかと

81 作者の都合により名無しです 2007/03/11(日) 13:45:49 ID:mrxsDXWb0
意味のないミツヤの登場、前作設定の破錠、ハーレムの全く説得力のないお前が言うな説教、
シンタローのあまりに傲慢な俺様説教、作者お気に入りキャラの自分萌え、
どう見ても駄作に成り下がりました。本当にありがとうございました。

82 作者の都合により名無しです 2007/03/11(日) 14:09:45 ID:624t44ao0
回をおうごとにアラシヤマが気持ち悪すぎて
もう全然受け付けない。
いい加減あぼーんしてくれ あのストーカーきもいから。
ほんときもいから。

83 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 14:23:36 ID:Hm202n7Q0
たしかにミツヤはいらんな。
心戦組もガンマ団員で代用できたとおもう。
自分も4巻までは面白いと思うがその後の展開はちょっと…
2〜3巻の雰囲気でやってくれればよかったのに。

84 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 14:27:33 ID:mrxsDXWb0
心戦組はいいと思うんだ別にさ…新作だしむしろ新キャラが出るのは当然だろう。
でも新旧キャラも出すだけ出して収集しきれない、キャラを活かしきれないのはどうにかならんのかね。
己の力量も分からずにその場しのぎで締め切りまでに原稿出すのに精一杯って感じだ。
ギャグも使いまわしばっかでしつこいというかつまらんというか…
もう向上は見込めないな老害柴田さん。

85 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 14:39:19 ID:KJMcMIE20
みつやとかアラシヤマとかようわからん
みんな同じ顔に見えるぞ

86 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 15:10:51 ID:5O7hTQ9P0
致命的に絵がヘタくそだからな、仕方ない
その上ストーリーもダメでギャグも枯れたとくればもう漫画家として終わってる
2年後ぐらいにはドキばぐぐらいしか連載なさそう

87 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 15:35:51 ID:00IzckA+O
三ツ屋しらねー
アラシヤマはほんと勘弁系
あのきもい粘着厨みたいなやつを
本気で人気あると思ってんのか気持ちわり
新タローもうっとおしい


88 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 16:13:24 ID:j+L0FhkOO
なんでアラシヤマは特戦じゃないの?

89 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 16:44:33 ID:+JmQTqNG0
自分もPAPUWA4巻まではわりと好きだったし、いい話だと思う。
でも初めてPAPUWAをアニメで観た時は、コタローとパプワのリキッド苛めが
物凄く気持ち悪かった。ギャグとはいえ、溺れるまで海に潜らせたり
頚動脈止めて気絶させたり。

南国の時代も、パプワのシンタローいじめはあったけど
せいぜいチャッピーに噛み付かせたり、「秘石返さんぞ」って脅したり
いかにもギャグっぽく火あぶりにしたり程度だったのに。

特戦のリキッドいじめはもっと酷い、気持ち悪いと思ったよ。
なんかギャグ的いじめ方じゃなくてSMの生々しい苛め方になってさ。


ミツヤは何の為に出して何の為に撤収していったのか皆目わからん。
3ヶ月で始まって終わったって感じ。
今大事な展開中なのに、突然出てきて勝手にミニストーリー作って勝手に終わって
なんだありゃ。
ミツヤなんか出てこなくてもマジックとコタローの親子信頼回復なんていくらでも出来るだろう。
まるで同人誌を作ってる奴が、いきなり自分のオリジナルキャラを出して
原作に無理矢理絡めた話を見てるみたいだった。

90 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 17:04:10 ID:TR5J5p9Z0
PAPUWA読みはじめたときはパプワ君てこんな嫌なやつだっけ?と思った
でもだんだん影が薄くなってたんでスルーできた

特選のリキッドイジメも何とかスルーできた
でもリキッドとハーレムの顔が気持ち悪かった

それでも読んできたんだけど、先月のマジックの情けなさや
ミツヤのどうでもいいぶりがもう耐えられなくなってきた

一度「もうだめかも」と思ったら、もう楽しめなくなってきた
前までは楽しく読んでいた部分さえ、当時ほどは楽しくない

今月号は立ち読みした
もう今後は買わないかもしれない
最新刊今月発売だけど…

91 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 17:09:36 ID:I5KSENql0
いつまでも子離れできないマジック
いつまでも部下離れできないハーレム&特戦
いつまでも総帥離れできない伊達衆

本気で気持ち悪いんで何とかしてください
これでよく説教垂れさせるよな、糞キャラどもによ

92 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 17:16:36 ID:1sjawEgq0
マジックとコタローの関係は大切な展開だったのに、結局は尻切れトンボ
で終わってしまった感がいなめない、注目していただけに失望が大きい…
原作者にも責任があるけれど、3人も担当がついててこの出来では話に
ならない…。ミツヤ編はどこかの同人誌でもパクったのかと思った。

93 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 17:23:50 ID:KJMcMIE20
ガンガンは柴田がいるだけで紙くずに見える
腐った果物の横にあるほかの漫画もどんどん侵食されてカビ臭い
生ゴミは窓からなげすてろ

まだパプワ読んでる奴なんかいるのが驚愕だよ

94 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 17:47:35 ID://j7QmBX0
ミツヤは、マジックとコタローの話がまともに描かれる序章だと思って期待してたら
ミツヤだけで終わったのにびっくりした

萌えとか全く関係なしに、マジックとコタローには、少年漫画としての物語性を期待してた
確執のあった親子が和解するって、一応このPAPUWAの根幹のテーマだと思ってたから…
どうやらサシミのツマにすぎなかったようだ…

95 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 18:10:52 ID:FymGR4K10
>>92

個人的にミツヤは尾山奇の描くブ/ロ/ン/ズのヒ/ナ先生に似ている
性格がな

96 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 18:25:05 ID:7/z3l4dT0
>90
今夜のバレ解禁からこのスレ倍速の予感


97 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 18:36:15 ID:onA3TO3z0
>90
>一度「もうだめかも」と思ったら、もう楽しめなくなってきた
同意orz

それでも今までなんとか騙し騙し読んできたんだけど
先月号で徹底的に駄目だと思ったな…今月号と新刊は正直買いたくない
好きなキャラが出てればまだ未練がないと言ったら嘘になるが
金をドブに捨てるどころかアーミンのエセレブ生活の糧になってると思うと心底腹立つ

98 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 20:44:06 ID:I5KSENql0
担当3人ってマジかよ…それであの内容はあり得ないだろ
どいつもこいつも無能なのか??

99 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 22:04:57 ID:+JmQTqNG0
担当は仕事の為というよりもご機嫌伺いの為だろう。
作者のご機嫌伺い&差し入れ係+スケジュールの調整係+印刷所に謝る係
だと思う。スケジュールは会社のスケジュールの方ね。

後は使用禁止語句をネームに使ってないか、ページ数が合ってるかどうかのチェックをしてるだけだと思う。

100 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 22:11:37 ID:sJd+rTGI0
今まではまだ擁護派だったんだが今月号読んで泣きそうになった
昨日まで輪が好きだっただけに、いきなりどう反応したらいいかもわからないし
急に目が覚めましたってワケでもないからひたすら悲しい
何だろうこのおいてけぼり感は
来月号からは精神的に買うの無理だ…

101 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 22:17:40 ID:I5KSENql0
無理に買うことないぞ
立ち読みで十分だ
どうせ否定的な意見なんてメールや手紙で出しても編集部で握りつぶされて
柴田の耳に入ることなんてないんだから(ここ見てるなら別だがな)
買わないことが一番妥当だ

102 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 22:54:42 ID:xBIn6wea0
>>100
今月って良くも悪くもなんもなかった気がするんだが…
何が気になったんだろうか?0時過ぎたら教えて欲しい。

103 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 22:57:09 ID://j7QmBX0
どんな内容?
先月はマジックが、感想スルーしてないパプワサイトほぼ全域で叩かれ&苦言されてて
キャラのファンの人が見てたら哀れだなと思ったもんだが
今度は誰が叩かれるんだ

どっちにしろ純粋なファンの人はやるせないだろうな
自分は2で結構文句言った方だが、別に叩く方もキャラ自体に悪意があって文句言ってる訳じゃないんだ

104 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 23:02:51 ID:USfND7sq0
今発売されている月刊ジャンプのBDが月刊なのに
12枚くらいしかなくて見開きコマがあったと聞いたんだが、
それで内容がすすんだのか?もうすぐ休刊になるんだろ?
話進展させなくていいのか?

105 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 23:06:12 ID:eHz3qGa70
やっぱ元擁護、多いよね。自分もだが。

裏切られた、というとファンが勝手になにかいってるって感じに思うんだろうが
本来プロって言うのは読者をいい意味で裏切らんといけないよね。
コイツなんて面白いこと考えるんだ、が100%ないもんね。
新連載とかも、もしかしたらと期待していたのに裏切られた。
本当独りよがり。つまらない、一回も笑えない、の一言。
月刊誌は買うのやめてたんだけど、もう単行本も一生買わない。

106 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 23:22:37 ID:I5KSENql0
>>104
元々ブルドラはページ少ない漫画だよ
それでいて大ゴマ使うからどれだけ手抜きというかヤル気ないのかと

107 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 23:25:39 ID:FTU3p9DB0
ガンガンは他にも読んでるのあるから買い続けるけど
パプワの単行本は絶対買わない。
ガンガン不買しても柴田に全くダメージはないよ。原稿料=アシ代にしかならないから。
柴田のエセレブ生活とやらに貢献したくないなら、単行本を買わないのが一番。
単行本の印税が漫画家の収入をほとんど占めるからな。

108 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 23:28:14 ID:UxP4xh+m0
パプ輪は人が増えすぎてわけがわかんなくなったって印象しかないな
リキッドとか出てくるあたり

109 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 23:33:51 ID:UE3Li8oO0
>>93
ヤメテー><.としか言いようが無い。
ハガレンもソウルイーターもマテパも好きな俺が来ましたよ。
そんな俺にとって、ほんと目汚しにすぎん。昔はおもしろかったんだがな…
それこそ4巻まで買ってたわ。其れ以降買ってない。裏切られたって気持ちわかるよ…

ガンガンのお家騒動で仕方なく始まったんだろ?PAPUWAって。
つまらんしガンガンもそれなりに持ち直してきたから本気でいらんと思う。

110 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 23:37:20 ID:NyhHgi9q0
読まなきゃいいって言われればそれまでなんだが
今まで読み続けてきたから何となく一応見てしまうんだよな
そして見なきゃよかったとまた後悔する

早く終わればいいのにマジで
ハガレンやソウルにも看板取られている意味ないだろ
パプワなんてもうどれぐらいガンガンの表紙飾ってない?

111 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 23:38:16 ID:HvKySnTI0
そういや、本家じゃカミヨミすらあまり話題に上りませんが・・・
あれはどうなったんだ。
あれもBDみたいなスルー推奨の漫画なのか?

112 作者の都合により名無しです sage 2007/03/11(日) 23:43:48 ID:exmYHc1b0
本家?ああ、あのマンセー推奨スレかw

カミヨミは別にNGワードになってないが、叩きもマンセーも起きないほど
話題になる漫画でもないということだ
多分想像以上に反響のない漫画だと思うよ
地味に終わって忘れられる漫画だとオモ

113 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 00:01:06 ID:c37TFsRp0
>112
おお、ありがと。

ジバクくんに出てきたキャラが出ていたりと
「アーミン流」ファンサービスをしている割には
反応ないなーと思っていたもんで、いつの間にかNG推奨?と
思うくらいに。
実際、あんな過去の自作品のキャラをファンサービスですと
出されても嬉しくないよな・・・作品そのもの終了させてるんだから
キャラも終了させて安らかに眠らせてやれと思うんだが。

114 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 00:03:48 ID:4oxzwASc0
ていうかさ、カミヨミって元々月ジャンで打ち切り食らったあやかし天馬のリメイクだろ?
他誌で打ち切り食らった作品を性懲りもなく・・・
PAPUWAといいこいつはもう一から新しい漫画とキャラを生み出すことはできんのか

115 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 00:09:19 ID:3v2ZtWFGO
設定やキャラ(菊理とか大佐とか)は結構好きなんだがな、カミヨミ
地味っつーかなんつーか、熱狂的ファンがつくような漫画でもないんだろう
儲だらけの本スレですらあの反応だし
まあ、俺的にパプワよりはマシって程度の認識

116 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 00:16:55 ID:jMi7qM5y0
>>111
カミヨミはもう少し何かがあればいい漫画になると思うんだけど、
何かが決定的に足りない。今のところ良くもなければ悪くもない、
ただの地味漫画。

117 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 00:20:12 ID:3ZRwvwIJ0
特に思い入れもなく淡々と仕事として描いてるって感じだな>カミヨミ
でもその方が漫画としてまだマトモになっているという現実
プロが作品に私情を持ち込みすぎるとロクなことにならない、いい例になってる>パプワ

118 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 01:23:18 ID:jMi7qM5y0
作画に色気が足らないのもあるかもなあ。
脱げばいいという意味でなく、あの時代の独特の雰囲気を出すのに
妖しさが足らないように思う。
柴田亜美の漫画の中では比較的色っぽく描かれているのかも
しれないんだけど、もともとがあんなだし、
多少画風を変えてみたぐらいでは全く追いついてないんだと思った。

カミヨミというタイトルとおおまかなあらすじを見て、
これは面白そうだと購入したものの、手堅いだけでこれという面白さを
感じなかった。話は悪くないはずなんだけどな。

119 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 03:23:16 ID:TTtzfARZ0
やっぱり絵に魅力がなくなった気がする
個人的にチャンネル5あたりの絵柄とコマ割り・構成でカミヨミやってくれたら
神漫画になってたと思う。最近の絵は線に精気っつーか色気っつーか、
もろもろの何もかもが失われてるんだよな

120 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 10:12:35 ID:XDYZZQHp0
時間がないない言いながら適当に描いてるからだろ…<魅力がない
そもそもこの人今でも付けペンじゃなくてミリペン系のペンで漫画描いてるんだろ?
時間短縮にはなるが下手すれば手抜き感丸見えな死に線になる諸刃の剣
今の柴田亜美は明らかに後者

ただ締め切りに捻じ込むだけで、ストーリーも練らなきゃデッサンも乱れ過ぎ
そんな漫画でいけると思ってるんならもう末期だよ
それで騙せるのは悪いところを見ようともしない熱心なマンセー儲だけだ

121 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 11:01:47 ID:GcJELwlMO
黒ウマ子とか前半はそこそこ面白かったが後半がキモい。
乳首とかどーでもいいんですけど。ホント気持ち悪い漫画だな。
リキッド好きだったけど今のロリ化もなんとかしてほしい。

122 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 12:21:30 ID:v+rFlUdy0
特戦まわりははPAPUWAになってから株急降下しまくり。
マジックもどんどん下がってる。
出番が少ない方がキャラにとってダメージ少ない漫画。

123 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 13:03:44 ID:RmQV1mjT0
マジックは先月まで良かったのにな
先月いきなりどうしちゃったんだ
修羅場で切羽詰ってたのか?

124 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 13:05:28 ID:RmQV1mjT0
あー、間違えた、今月号もう出たんだったか
先々月までは期待感がまだあったが、先月どうしちゃったんだ?
の間違い

125 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 15:47:47 ID:vco1QWETO
その意見には同意
この人の描くシリアスは好きだっただけに
ギャグと平行して、あと数話使っても不思議じゃないくらいの
重いテーマだったような気がする。もったいない
親と子ってパプワの根幹テーマだと思って読んでたから余計に

126 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 16:04:47 ID:1agyGq1X0
青の一族については、「もったいない」というのはわかる
たぶんミツヤに意識が集中しすぎたんじゃね?
読者はミツヤから広がる家族話に期待していたら
作者は、ミツヤのみで満足して、他はもう投げちゃったというように見える

作者にとっては、ミツヤは長い間か知らんけどあたためてたキャラかもしれんからいいが
読者にとっては、ポッと出のあんた誰?な脇キャラにすぎないから
その格差がヤバい形で先月出てしまったのでは

だから読者にとっては、序章のみで打ち切られた感が残るんだと思う
新キャラだけで自己完結して、元からいるキャラの間の話は、ほぼ何も解決してないからな
ところで今月もう読んだ?このスレってネタバレ解禁いつからだ

127 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 16:09:52 ID:oVKHJdYx0
解禁日は公式発売日の今日。
自分はもう>>121で感想述べた。また畳みきれない大風呂敷広げた印象。

ところでミツヤは絶対練りに練って生まれたキャラなんかじゃないよ。
その場しのぎの後付け設定に使われた都合のいいキャラにしか見えない。

128 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 16:26:14 ID:tdtqPfos0
このスレはバレ解禁次第収集がつかなくなります

129 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 16:34:35 ID:GcJELwlMO
自分男だが、今月号の後半の腐臭に吐き気がした
ガンガンから消えろよ汚物
柴田なんかいなくてもガンガン的には痛くもかゆくもねーよ

130 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 16:48:25 ID:Ew+6zKoM0
俺も男。とにかく柴田が嫌いだ
ホモネタも絵も手抜き具合も
最初よんでたが内容も全く意味がわからん
漫画家として駄目だと思う。読者を楽しませようとする姿勢ができてない
お前のど下手なオナニーが少しでも目に入るのが嫌だから死んでくれ

ファミ通からも消えろゴミ

131 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 17:43:43 ID:9BgZSCMc0
なんか。全体的に女性向パロ同人誌なノリだよな。
キャラを出すだけ出して、あとは萌頼みでパロ漫画的な。
少年誌でやる内容じゃないね。

ガンガンの読者層って女の方が多いのかな?

132 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 17:48:42 ID:oVKHJdYx0
いや、総合的に見たら男読者の方が多いはず。
柴田の場合は明らかに腐女子要員作家なんだろうけど。
自分で金出して好きに同人誌作ればいいのに・・・商業誌でオナニーすんな馬鹿

133 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 18:19:33 ID:XDYZZQHp0
>132
今やその腐女子にすらドン引かれ、残るは儲のみ…
一昔前はそれなりの作家だったのにこの落ちぶれ方は哀れなもんだな
まあ自業自得なんだが

134 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 19:00:25 ID:yT5TXVJo0
既存キャラだけでも扱いきれていないのに
なんで新キャラ(?)出せるかな…

135 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 19:29:29 ID:QAatnD420
新キャラが出てもウザイだけだな…はやく退場して欲しい

136 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 19:31:16 ID:oVKHJdYx0
ぜひとも新キャラには滅んでほしいな
どうせ消化しきれない設定くさいし

137 作者の都合により名無しです 2007/03/12(月) 19:34:44 ID:tahdcEjfO
ホモ臭い設定のキャラが嫌い
マジック
トシゾウ
アラシヤマ
この3害だけは直視もしたくない
気持ち悪すぎてどうにも本編に集中出来ない。

138 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 19:40:09 ID:oVKHJdYx0
そこにハーレム入れて4害だな

139 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 19:44:57 ID:GcJELwlMO
最悪なのはハーレムだろ
こいつのホモ臭さと胡散臭い説教によるDQNっぷりは他の比じゃない
作者とともに消えればいいのに

140 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 19:49:45 ID:m9b0Nyl50
>>137
塚、ホモ臭いとか言い出したらパプワ君以外全員ホモみたいなものだろ
そんな言い出したらキリが無い事を言う前にsageしろな?

141 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 20:06:24 ID:93XNWYcIO
ハーレムは作者に一番似ているキャラらしいから
痛いのはガチ

142 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 20:07:35 ID:oVKHJdYx0
そうなの?シンタローじゃなかったっけ?
いずれにせよ俺様で自分大好き説教好きなあたり共通してるな

143 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 20:59:40 ID:3ZRwvwIJ0
なに、この読者置いてけぼりオナヌー漫画は・・・?
本気でこの作者が気持ち悪くなってきた
四十路のババアが何で少年誌上で公開オナヌーしてんの?
早く連載終わってとっととホモ雑誌にでも逝ってくれよ
二度と少年誌で描くな馬鹿

144 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 21:11:46 ID:v+rFlUdy0
ハーレム、南国では一番マトモだったのに…
PAPUWAで作者が自己投影しだしてから悲惨極まりない。

145 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 21:16:13 ID:GiUKd/Sr0
今月やばすぎないか?
まんまハーレム×リキッドの同人妄想マンガに見えるが…
片乳とかエプロンって何?

146 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 21:16:32 ID:cmFiC9Ae0
ホモ雑誌だって願い下げだと思うよ。ボーイズ系雑誌もなー
あんな人物描写(内も外も)すらまともに出来ない漫画家、イラネ。

147 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 21:57:50 ID:3ZRwvwIJ0
もうひとつ、今月ってHEROやCH5を読んだことない人には??な展開だよな
PAPUWAから入った読者だって少なくないだろうに・・・
つくづく読者に優しくない漫画家だな

148 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 22:00:37 ID:yT5TXVJo0
アテクシのファンならアテクシの作品全部読んでて当然!
って感じなのかね…

149 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 22:14:31 ID:XDYZZQHp0
>147-148
もう絶版で売ってないクセにな
これでまた最後は南国少年の時みたいに
意味の分からんシルエット出して〆だったりしたら本気で救えないよこの漫画家

150 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 22:16:07 ID:H6StVjta0
未読でも似た顔の奴がいたんだな位しか思わなかったけど?

151 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 22:18:45 ID:3ZRwvwIJ0
>>150
他誌で昔連載してたキャラやストーリーとリンクしてんだよ、今月の後半は
これで来月その世界の話しでもされた日にゃますますワカラン香具師はワカラン罠

152 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 22:48:30 ID:lkCiR8Fn0
今月号で柴田に見切りをつけました
担当も無能だということがハッキリわかりました
本当にありがとうございました

153 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 23:12:54 ID:6ViHjlrm0
ミツヤ編と同じく番人過去編も来月の半分で終わったらアーミンを褒めてやる

154 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 23:23:43 ID:wQ7c5aNc0
「先に脱がれてしもうたら乙女美ジョンは発動できんのじゃ」
「先にモロ肌脱がれると乙女漢度は反応せんのじゃ」

このセリフ、そっくりそのままアンタに返すよアーミン

155 作者の都合により名無しです sage 2007/03/12(月) 23:59:49 ID:zzWkznn90
どうでもいいけど、ここはやたらと腐系の方言が多いスレですね

156 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 00:02:27 ID:MhLPP6XF0
作者が腐だから読者も腐が多いってこった
しかしその仲間だった腐からも見放されつつあるようだがな

157 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 00:17:32 ID:mEjwxp9X0
未だに柴田をマンセーできる奴ってなんなんだ…

158 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 00:21:11 ID:6lRl5FDu0
腐の巣窟たる801板ですら「萌えない」って言われてるとなると…
もう作者による作者のための漫画としか思えないね

159 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 00:26:20 ID:wgVDiH250
ガンガン読者の俺が通りますよ。
久しぶりにパプワに目を通してみて驚愕した。
乳首とかまさかこれがウケるギャグと思ってるんじゃないだろうな?
ウケるどころかすべりまくってキモ寒いことこの上ないんだが。
老害の上にガンガンに腐臭まで撒き散らしやがって・・・ミラ姐さんに斬られちまえよ

160 作者の都合により名無しです 2007/03/13(火) 00:45:23 ID:iMvllJJw0
今週号の鋼にあった、「老害は〜」の台詞がパプワをさしているんじゃないかと思っちまったよ。
そして、そんな期待を裏切らなかった今週号に乾杯…

このネタがまだ6巻辺りならついていけたかも試練が、今となってはもう無理だ。

161 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 00:50:18 ID:YSBsKJ000
老害が最後のイタチっ屁で好き勝手やってる感じだな
ここまでくると本当に干すしかないんじゃないの?老害は消す以外対応の仕様がない


162 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 01:11:22 ID:imfLUetR0
今月号。
テメーの糞ホモ同人誌読むために連載追ってんじゃねえって
11巻かけた赤の番人修行がこれかよお目出てーな

マジ切られるのと引き換えの最後っ屁な気がしてきた

163 作者の都合により名無しです sageただのキャラ萌だと認めれた 2007/03/13(火) 02:11:18 ID:aEH1EWi7O
受験で2年間単行本を買い控えていて
それも今日終わって、よし、22日に一気に買うかって
半端無く楽しみにしてたけど、知らないうちになんかすごいことになってるね
ガンガンはミツヤが初登場した回までしか読んで無いけど
逆に読まないままいい思い出にした方がいいの?

正直、PAPUWAは好きだけど面白いとは思わない
アーミンに心酔してる訳ではないし


164 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 02:38:18 ID:5O9Mt+/o0
ウマ子もそうとうキモいと思うんですが。素で。
もちろん笑えないなんかギリギリを超えた変なコスプレとか、腐臭のする発言とかが多くなってきて
数少ない女性キャラなのにもうなにがなんだか…

165 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 04:02:43 ID:rq5cHb/xO
ウマ子は女じゃないっしょ
例え可愛い女の子風のキャラでも「モロッコで性転換した美少年」と思わないと描けないらしいから、このオバハン

166 作者の都合により名無しです 2007/03/13(火) 05:51:33 ID:oKq0rNZK0
そこまで腐ってるのになんで少年誌にいるんだよ
大人しくホモ誌に寄稿でもしてろよ
ミツヤ編でも眉間に皺寄せてたのに、今月号でこの作者自体が気持ち悪くなった

167 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 08:20:52 ID:z5slFot/0
いろんな国のひとがあつまってる某部隊らによる新人へのイヂメ
ふんどしした江戸っこっぽいサムライのホモストーカー化
しゃべるネズミが好きな某番人のヒロイン化
美少年らにメイド服を着せようとしたりしているファブリーズ局長
息子のヌイグルミやポスターを部屋中にちりばめるじじい
幼い美少年を見ると鼻血をたらして喜ぶ元主人公のおっさん(不審者)
その不審者を執拗につけまわす妙な関西弁をしゃべる根暗男
昔は一番マトモだったはずの某部隊長の堕落っぷり
桃太郎のような風貌をしたメガネ男の迷惑なミーハーぶり(対象はオッサン)
ミツヤ



皆ホモくさくて、マジ勘弁…
それ抜かしたら、正直キャラは皆好きなほうなんだが。

168 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 08:28:42 ID:67dWxjkV0
>マジ切られるのと引き換え 
先月のミツヤ編、打ち切り決まってるとかで仕方無く端折ったって
感じがしないでもないからあり得るかもな。単なる力不足だろうけど。
ただ、本当にあと数回で終わるとかなら、 腐すらドン引きなキモい
ホモネタで無駄ゴマ消費してる場合じゃないだろうに。

169 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 09:05:10 ID:3vEGh9vu0
本当に「漫画」が上手くない作家だと再認識したよ。
同じ雑誌の鋼なんかと比べると力量の差がハッキリ分かる。同じ女性なのにな…
キャラ萌えだけに頼ってるようじゃ本当に漫画家として先はないね。
読者のことを全く考えてない作家と担当に乾杯。

170 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 09:46:03 ID:0WJEWF4I0
「最終回だけは決まってるので、そこに向かうまでに色々遊ばせてもらう」
みたいなコメントをどっかのインタビューで言ってたんだが、
そうか、ミツヤ編も今の同人過去編も遊びか。そうか・・・


読者馬鹿にすんのもいい加減にしろ、腐れババア!

171 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 14:00:52 ID:xno10/YZO
北村が絵にされてから急にアンチ沸いたなあ。
不満が爆発しただけか。

172 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 14:24:17 ID:5O9Mt+/o0
鋼な、最初は男が描いてるんジャマイカと思うほどの力量を感じてた。
なぜこのような漫画同士、同じ雑誌に載せているのかほんとわからん。
>>170ドウーイ。
最終回決まってるんならさっさとそれやって終わらせろ。
担当も柴田もこれ見てるんだろーなー。北村以前にこいつら本気だぞ。


173 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 14:31:23 ID:ENR3TEal0
北村の件よりやっぱり作品の質低下がなあ
それと今まで否定意見は2ch本スレでさえ言えないような空気で
儲に頭を長期間押さえつけられていた感じが強かったから
ここにいたって反動エネルギーも加わって大爆発って感じが…

何となくおフランス革命のような流れだw

174 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 14:34:52 ID:r7XM4mzr0
いい傾向だよ
ここまで堕落した漫画家はマンセー意見以外も突きつけないと現実を見ないだろ
手紙やアンケで否定意見出したところで、編集部で握りつぶされるのがオチだし
ミツヤ編前まではなんとか見れたけど、ミツヤ編以降の切り替えしを期待したけど
もうとことん腐ってる作家なんだなと思った
単行本ももう買わないよ

175 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 17:17:45 ID:EeEUO5osO
自分はコタローが一旦退場してリキッドとシンタロー中心の流れになってから「?」と思い始めたな…
そして作品全体から漂う作者の特定のキャラ萌臭とそれによる各キャラの性格破綻に耐えきれなくなって今にいたる。
ミツヤ編も今月号もきつかった…

と、ここまで書いてある作品との共通点に気づいた。
種死だw

176 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 17:38:57 ID:xgmHqwYr0
人気にあやかって主人公交代させるとろくな事にならんと言う良い例だな。
それともPAPUWAは壮大な種死パロか。

177 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 18:24:35 ID:wm5z452L0
今月号、マジでキモイ…裸エプロン、片乳って馬鹿じゃないのか
さっさと、柴田を追い出せよ…

178 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 18:52:08 ID:r7XM4mzr0
少なくとも少年誌でやるネタじゃなくなってきてるよな・・・
ホモ描きたいならそういう系の雑誌に行けばいいのに、少年誌に居座り続けるのは
「少年誌連載漫画家」の肩書きを捨てたくないから?
世間一般的には「少年誌」に描いてる方が「ホモ雑誌」に描いてるより聞こえはいいしね

179 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 19:28:50 ID:U/fJvBAi0
北村の件は一過性だと思う。北村ファンの人たちにとっては、存在自体は
不愉快で、また降臨なんぞしようものなら祭りが起こるだろうが、現在は
「どうでもいいウザイババア」程度で付け狙うほどではない。
住人の多くが、ガンガン読者でウザさを感じているか、もともとは読者だったが
あまりの糞っぷりに文句の1つもいってやりたい読者がほとんど。
関係者様が読んでたらマジで打ち切りにもっていって欲しい。

180 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 19:36:35 ID:ofR4H2E70
別にあの格好自体はいいんだよ、そういう文化の衣装なんだから。
でもセリフで煽るのところが嫌だな。片乳だとかエプロンだとか。

181 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 20:09:48 ID:infqMU6K0
ミツヤ編とその前後のgdgdで普通のファンも我慢できなくなったんだろ。
おフランス革命でいうと、バスティーユ牢獄が砲撃してるところww

儲が言うには「腐が自分の好きな展開にならなかったから暴れてるだけ」
「ミツヤ編で親子の確執が完全に解決すると思いこんだ人が文句を言ってる」
「ミツヤの話は通過点で、本当に確執がなくなるのはこれからだと予想」
「後付設定じゃない、これから必要になる、南国少年と整合性をつけるための設定」
そういう事らしいが、問題の本質から目をそらしてるとしか思えない。

182 作者の都合により名無しです 2007/03/13(火) 21:08:54 ID:9guWi9QC0
>「後付設定じゃない、これから必要になる、南国少年と整合性をつけるための設定」

ちょ、キモッ!
お前らは作者か関係者かと小一時間(ry
男の自分が見て気持ち悪いと思うのはいるだろうが、腐女子すら呆れさせるってどんなだよww
どの漫画でも言えるけど儲ほど馬鹿な生き物はいないよ
作者が与える世界観にハマって酔って、都合の悪いことからは全て目と耳を逸らしてる
本当に宗教だよ

183 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 21:14:27 ID:9WxU8OMy0
今まで無かったのが不思議なくらいなアンチスレが今になって立ったって事は
たしかにミツヤ編の失敗が大きいんだろうな

今までも何だこりゃと思う所は多々あったが我慢してきたのにさすがにもう無理だろ
アーミンもマンセー感想やおべっか使う担当の意見ばかりでなく
たまりにたまった儲以外の普通の読者の文句のひとつも見て少しは勉強しろよ

184 作者の都合により名無しです 2007/03/13(火) 21:43:59 ID:V5LvdsLS0
マジでキモイ漫画だな。それ以上に少年誌でオナニーしてる柴田がもっとキモい。
ていうかたまに出てくる北村って誰?

185 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 21:55:17 ID:LBsdZwm00
俳優の北村一輝。昔は江口洋介、ちょっと前は福山雅治に
熱をあげていた

186 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 22:00:15 ID:oxNplU680
俳優の北村一輝にこのオバハンが何かしたの?
ググッて出てくる?

187 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 22:06:23 ID:WNk8VuNr0
柴田亜美 北村一輝でぐぐると犬ブログが出てくるけどこれ関係?

188 作者の都合により名無しです 2007/03/13(火) 22:06:58 ID:3bUhxWm1O
ここで見限ったと言う人達は本当に単行本もう買わない??
漏れは出たらヲチ感覚で買ってしまいそうだよ…
作者やエニに実感させる為には不買運動した方が効果的なんだろうけど

189 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 22:15:57 ID:r4ICse1B0
ガンガンを買わないのは編集部に打撃
単行本を買わないのは柴田本人に打撃
よってガンガンを立ち読みで済ませるのが一番利口

【北村事件】
普段からブログ上にて北村一輝ファンを公言していた柴田が
北村公式サイトのBBSやチャットにて(ファンクラブ会員でないとログインできないもの)
「漫画家の柴田亜美ですが〜」と他の一般ファンとは違う有名人なアタクシを強調したカキコミを展開
当然のごとく北村ファンから大顰蹙を買う
その後、ファミ通の企画にて北村との対談が実現。著名人であることを北村公式サイトでアピールしてたのは
北村に近づくこのためだったのかとさらに北村ファンの怒りを買う
そしてファミ通で掲載された漫画を見て「絵が下手すぎる」とさらにブーイング
ちなみに「漫画家って言うけどこんなマイナーな漫画家知らない」という意見が北村ファンの間ではほとんどであった

190 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 22:22:48 ID:oxNplU680
>189
なんか、腐の同人誌即売会にマネージャー引き連れていきなりあらわれて
サイン会おっぱじめて、即売会を楽しみにしていた腐に大顰蹙事件と似てるな。

191 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 22:56:54 ID:+ko/Wp3g0
以前本スレで話題に上がって、今やNGワードになってるハーレムのDQNっぷりだが
本当になんなんだよこいつは。PAPUWAになってワーストキャラに成り下がったよ。
犯罪的に拉致って、よくあんなにエラそうにリキッドに説教できるよ。
拉致をギャグだとしても、その後の説教は全て最悪、説得力まるでなし。
むしろお前はリキッドに対して引け目を感じるぐらいが丁度いいんだよ馬鹿。
リキッドかコタローか特戦連中庇って死ねばいいのに。そうすれば底辺まで落ちた株も少しは上がるだろうよ。

192 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 23:16:41 ID:U/fJvBAi0
スレチなのであれだが、北村事件は
柴田オチ1が見れればより分かると思う
オタクババア呼ばわりで、北村ファンからヤリクチの汚さと
人間性を袋叩きにされた
江口なんてのもあったんだな粘着ババア

ガンガン立ち読み作戦が一番いいことはわかったが
袋とじされてて立ち読みできねえ

193 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 23:21:50 ID:+y82QrBh0
粘着というよりもミーハーで冷めやすいババア、が正解の気が。
自分も立ち読み派だがコンビニによっては袋とじされてるとことされてないところがある
頑張って探すといい

ていうか青の一族そのものが抹消されれば漫画的に全て解決すると思うよw


194 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 23:28:22 ID:emGY4rbk0
元信者でもなんでもないただのガンガン読者なんでうろ覚えなんだが、
いつだったかリキッドの父親?に会った時にハーレムが持ってた写真に
どん引きした覚えがある。
今月も引いた。とっととガンガンから出てって欲しい。

195 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 23:34:04 ID:9WxU8OMy0
>194
同意
ただギャグが枯れただけなら年の所為かと惜しいとも思うが
もう笑えるギャグと気持ち悪いSMイジメの境界線も分からないんだろうな…
少年誌だって事忘れてるんだろうかこの人は

196 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 23:35:39 ID:7qO5EjEGO
覆面マントにパンツ一丁・・・こいつぁ変態だ!

197 作者の都合により名無しです sage 2007/03/13(火) 23:42:10 ID:+y82QrBh0
4巻の特戦との別れは何だったんだ…
あのままもう二度と会えないけど、の方がよっぽどキレイにまとまったのに
本当に4巻中盤以降糞展開になったよな
シリアスはド下手なんだから手を出すなよもう

198 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 00:11:11 ID:2Fg+Mj9I0
担当も諫めるどころか一緒になって悪ノリしてるっぽいからな
作者、担当ともにいい漫画を作ろうという気概は全く見受けられない

199 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 00:45:51 ID:TvNJhZVJ0
9巻51話のハーレムの説教はまさしくハァ?だったな。
お前はそんなエラそうに人に説教垂れられる人間かと。
誰かこいつにこそ説教してやれよと思った。

ミツヤに至ってはただのストーカー粘着ホモで、こんなポッと出キャラが
マジックとコタローの確執に関わってそれで解決なんて馬鹿馬鹿しすぎて失笑だったよ。
本当に最終回なんて決まってんのかね。


200 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 00:59:51 ID:dwofdK8z0
おまいらこんなどうしようもないクズ漫画よくよんでいられるな
なんだかんだで腐はつええわ。
男の俺は目に入るだけで胸くそわるいからガンガンもファミ痛も
全く目を通さないどちらも、「柴田がいるから」の理由だけでみないよ
痛のほうは柴田がいない回を見計らってたまに買うけど

あーガンガンたまにはよんでみてーよ・・

201 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 01:03:49 ID:fuyfZPjB0
他の漫画が目的で買うからそのついでに流し読み程度。
初期のギャグの頃はそれなりに楽しめたが、今は完全に同人誌になり果てている。
読者を馬鹿にしてるとはまさにこのことかと。
今はむしろどれだけ地に堕ちた漫画を描くのかを見る目的で目を通している。

202 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 01:17:11 ID:Joj2PZRF0
エニックス統一スレ見ても評価悪い意見の方が多いもんな
あのスレはガンガン漫画を均一に見てる読者が多いから
儲アンチ関係ない一般の目から見てもキモい展開に感じてる読者が多いってことだろ
関係者も見てるなら少しは読者の意見に耳を傾けろよ

203 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 01:25:04 ID:I7l3K9xL0
>200
南国は好きだったんだよね…。PAPUWAも初期はまだ悪くなかった
だからこそだんだん堕ちていくこの漫画を見るのがつらいんだが
それでも何年越しで追ってきた作品だから最後は気になるので惰性で読んでいる。
しかしほんとにガンガン立ち読みでいいな…もう多分コミックス買うのもやめると思う

>202
ヲチ板なんかと違ってしっかり柴田亜美本名のスレだからな
むしろ関係者の目にとまる事を願いたいが
もし見たとしてもどうせ一笑して終わりにするようなヘボ編集なんだろうなw

204 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 01:28:46 ID:lTuzOU1C0
>>202
12〜1月は統一スレでも反応よかった
この一年羅列感想でも飛ばされることが多かったのにな
それが2月また落ちた
今月こんな腐ネタ通した担当は馬鹿じゃねえかと思った


柴田はもっと馬鹿だけどな

205 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 01:35:36 ID:ODt5e9XbO
ホモ描きたかったら同人でかけばいいのにあんなモン少年誌に描くなよ
ドラクエの時から好きだっただけに本当つらいな

206 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 01:36:33 ID:Joj2PZRF0
先月今月と統一スレでの下降っぷりは笑える
編集は本当にネームに目を通してるのか?それどころか一緒になって悪ノリに参加してるフシがあるし
しかも柴田担当ってガンガン誌上やコミックスで何度もミス犯してるんだよな
多分本当に無能なんだと思う
一番の癌は柴田本人だということは言うまでもないが

207 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 01:46:35 ID:QMjVZH410
マジックとハーレムとサービスがあぼんされたらこの漫画もだいぶスッキリするだろうなw

ところで統一スレで「主人公達の目的が分からない漫画」との評価があったが正にその通りだよ
実際こいつらって何が目的で行動してるんだっけ?って考えちゃったよ



208 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 01:58:49 ID:wyQZE65c0
あー、そうそう見てた
統一スレでも、ミツヤ編は、途中まで評価わりと上だったんだよな
それまでのパプワの展開には、ずっと何も言及しないヤツ多かったのに
それが最後で急落した

それとマジック過去編と言わず、ミツヤ編っていうヤツ多いのは
結局、新キャラ話「ミツヤ」で終わっちまったからだと思う
あんだけ展開見せといて、あの尻すぼみの終わり方は漫画としてないよな

209 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 02:34:49 ID:I7l3K9xL0
本スレ見てるとミツヤの嫌われっぷりがいっそ清々しいほどなんだが、
果たして柴田はミツヤを本当にストーカー粘着ホモに描きたかったのか?

マジックを完全に悪役にしたくないゆえの人身御供的な目論みが大成功だったのか、
それとも柴田はミツヤを表紙まで飾らせるほどの重要キャラだと思ってるようだから
もしかして善悪が分からないばかりにあんな行動を取ってしまった可哀想な人だと描いたつもりが
儲にすら嫌われた失敗キャラにしかならなかったのか?
とも思うんだが深読みしすぎかな。まあ柴田の思考なんぞ本人にしか分からんのだが。

本当に一体何のためにここへ来て扱いきれもしない新キャラなんて出したんだろうな
正直ミツヤも、このためだけに出したなら人工授精設定も両方別にいらなかった。

210 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 02:35:20 ID:C1Z4vvGaO
タイトルが「ミツヤ」だからな…
新キャラのミツヤを描くのが目的だったのかと思うよな
しかも本人の性格は、キモストーカーなことしかわからんぐらいの
分裂気味で、ちゃんとしたキャラ設定さえしてなかったんじゃないか
あれだけやられても、あいつのキャラって、わからん、マジで


211 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 02:40:53 ID:wyQZE65c0
あれで、もしミツヤが魅力的なキャラだったら
話はまた違っていただろうな

ちょっとあの最後のはしょり部分のミツヤじゃ
いくら熱狂的な信者でもウヘアって感じだろ…

212 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 03:17:19 ID:Z2cWJSYU0
同人誌で描けよという意見には賛成。
でも柴田って昔、パプワの同人出しても、アシの同人誌の方が売れちゃって、
切れてやめちゃった過去があるから、もう同人には戻らないな。

パプワが好きな頃は柴田の同人も欲しくて必死に入手したっけなぁ。
まだ、実家にあるはず。

213 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 03:20:01 ID:FHEGwsVC0
この人のかく絵柄とかゲイっぽい雰囲気が激しく気持ち悪い・・・
網タイツの魚のキャラだけ唯一好きだけど

214 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 03:48:46 ID:8vqG4e/I0
>>213
絵柄はまあ…ただあまりにも個性的過ぎてガンガンじゃ浮いてるとは思うんだが。
ガンガン買っていた時に一つだけ異様なほど浮いてる漫画があると思ったら
柴田亜美だった。
しかも絵柄が変わりすぎていて、パプワの続編だと気付かなかった。
中は読まずに飛ばしていたし。
知ったときは憐れみすら覚えたよ。

215 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 03:54:42 ID:dwofdK8z0
いや、男だけどボーイズラブの世界にも
別に理解はあるんだけど、
このど下手な絵で「私めっちゃホモ漫画受けてる!最強」
とか完全に勘違いしてるのと少年誌でやんなよってのがあるわけよ。
マジでテメーでオナッてろと。
ガンガン編集は部数本気で稼ぎたいなら総合的に考えてこいつはずせ
男も読むようになるから


216 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 07:37:52 ID:K5V7O95l0
だな
パプワ外してすももでも持ってきた方が部数売り上げはかなり変わると思うぞ
柴田はとにかく絵もストーリーも下手すぎる
これで自分はベテランだと思ってるならとんだお笑い草だ

217 作者の都合により名無しです 2007/03/14(水) 08:14:52 ID:6hCYmBMw0
>絵柄はまあ…ただあまりにも個性的過ぎて

つっても所詮鳥山のパクリ絵だからな
パクリと言っても鳥山とじゃ比べるべくもないが
要は最初からオリジナリティなどない絵柄なんだよ。だからもちろん魅力もない
ストーリーやギャグは初期の頃は嫌いじゃなかったんだがな…
なんで今やこうも堕ちてしまったんだろう…本当に最後っ屁じゃないだろうな

218 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 08:42:26 ID:Z2cWJSYU0
パプワの頃はドラゴンボールとデジャブるコマがいくつかあったくらいだしな。
当時、小学生だったが、「あれ?これドラゴンボールのパクリ?」とか思ったもんだ。
シンタローがミヤギに筆でカエルと書かれて、カエルになって去るシーンと
ギニューがカエルとボディチェンジしてカエルになって去るシーンなんかがそんな感じ。

219 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 08:50:33 ID:I7l3K9xL0
>217
いや鳥山のパクが前面に出てた頃はまだマシだった
今の柴田亜美の絵は読む人を選びすぎるほど嫌な意味で濃い
自分もはじめ本屋でPAPUWAの表紙を見たときはキモッ!と思ったし
まさかパプワくんの続編だとは思わなかった

まあどんなに臭い果物や苦不味い香草だって好きな人はいるんだろうから
今の柴田絵を好きな人を否定する気はないが、ガンガンで浮くのはまず無理もないだろうな
あの濃さに加えてホモ臭垂れ流しなんて最早公害としか言いようがない
スルーすりゃいいってレベルじゃねーぞ

220 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 09:59:14 ID:KomwcFa10
鋼とソウルという2大看板もあるし、若手もそこそこ育ってるし、月ジャンも休刊だし
一気に新規を獲得できる機会だからこそ、編集部には改革を期待したい。
一担当個人じゃ柴田をどうこうできないだろうから、編集長レベルの英断を望む。
老害が公害撒き散らして本当に迷惑だよ。ガンガンの質を下げるな糞柴田。

221 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 10:32:19 ID:vN96/Rgo0
最近のPAPUWAはつまらんと切り捨てる程でも無いけど面白くもなくて
惰性で単行本買ってるなあ…と思っていたら、これ以上酷くなるのか…
もう単行本買う気すら起きないかも。

ちょっといい話みたいなのを入れたいのかもしれないが、どうにも浅い。
ギャグももう昔みたいなギャグのノリとは程遠いし。

ファミ通のやつは最早ゲームやってなさそうだし、付き合いだけで
描いたらこんなものかと思ったが、パプワの方まで落ち行くのは悲しいものがある。

自由人HERO好きでしたさようなら。

222 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 10:44:48 ID:X1BkU9x90
何ていうか、おっさんばっかなんだよね。
パプワとかコタローとかいるし他にも若者いるんだろうけど、
重要なところでおっさん。
ナイスミドルとか言うと聞こえはいいけど、活躍じゃなくて出張ってると感じる。
おっさんが活躍するのは好きだけど、これは何か…何か違う。
少年誌に載ってるのにも違和感を感じる。

223 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 12:46:14 ID:wyQZE65c0
いや、おっさんでもいいんだよ、面白ければ
キャラは誰でもいい

問題は話の中身と
下品なホモギャグ

224 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 12:50:56 ID:KomwcFa10
話は内容がないし、下品で不快なホモギャグ。
どんな顔して描いてんだか。
ストーリー構成も上手くないしバトルシーンも上手くないし
なんでこいつが少年誌にいるのか全くもって不思議だ。

225 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 13:14:27 ID:3m0JQ7qm0
なぜか人気があるらしいが馬子が心底気持ち悪い…

226 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 16:40:19 ID:FfbK6TZU0
この人、キャラクターを深く造りこむってことしないんだろうな。
全キャラ上っ面だけ。

だからキメのシーンになるとキャラ特性上、絶対言わないだろうと思える
ことも平気で言わせちゃう。しかもどの漫画でも決まって正論。

最近じゃハーレムとかね。あやかし天馬もそういう意味でひどかった。
「少年誌的かっこよさ」っていうものを根本的に勘違いしてるんだろうな。



227 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 17:31:30 ID:upSO5caN0
元々鳥山の模倣(パクリとはこの時点では言わない)からスタートしていたり、
うしとらやからくりの藤田と熱く語ってたりしてるのになー
HEROや南国の時は、説教臭さとかもそう中身とずれてはなかったと思うんだが
一体どこから狂ったんだろう……

228 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 17:59:59 ID:9GzD8Wo60
横顔が、そのうちアカ●やカ●ジ化するんじゃないかなーと思ってる。

229 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 19:17:21 ID:8vqG4e/I0
今の絵は鳥山模倣から十分脱皮してると思うが、
あまりいい絵ではないよな。魅力的だとも思わないし。

230 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 19:19:52 ID:bDwENT/q0
柴田漫画は絵にツヤがない。
HEROの頃は多少あったと思うんだが。
カミヨミは悪くないんだけど、少年がミニ振袖着て、いわゆる女装の美少年のはずなのに
ツヤがないのが致命的だと思う。
ああいう内容の漫画は、妖しい色気が必要だと思うが、それがないんだよ。

唇赤くして目をダカくしてりゃあいいってもんじゃない。
特に「括り」っていうのが持ち技なんだから、手、特に指を綺麗に描かなきゃいかんだろうに
その肝心の手や指が綺麗どころか、気持ち悪すぎる。

帝月の脚も綺麗じゃないんだよな。
色っぽいと思ったのは、平家の話の時の敵側のオバサンの乳とか
そっちのがずっと綺麗で色気があった。
菊理はなんとか可愛く描いてたけど、死ぬ直前の絵がやっぱりデッサン酷くて萎えた。


パプワは少年漫画だから尚の事絵に重点を置いてないといか
眼魔砲撃つ時の手とか、奇形じゃねーの?ってくらい酷い。
しかもサインペンで描いてるから、多分勢いでテキトーに描いてるんだろうなと思う。

漫画はやっぱり絵のイメージって大事だよ。

231 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 19:21:11 ID:bDwENT/q0
>>230の7行目
×目をダカく → ○目をデカく

スマン。

232 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 19:23:27 ID:dwofdK8z0
ぶっちゃけていうと
美少年やかっこいいと作者が思って描いても
読者には
まったく伝わってない。そういうことだ

233 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 19:35:10 ID:rPyR7P3P0
柴田の漫画は自己陶酔に酔っている感がプンプンする
作者自身に客観性がないから、キャラに一貫性が無く読者がハァ?って
な事になる…頭の中で、自分の作り上げたキャラを生かす演技力すらない
所詮は、同人作家の柴田亜美。

234 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 19:42:30 ID:hLUCBfNTO
キャラの説教にもお前が言うなってのが多いしなー

235 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 19:53:47 ID:CYXpK3LD0
>222
おっさんばっか…って言うほどおっさんばかりじゃないよ。
だってあれは美しいおじさまたち、っていう生き物だろ。

多分に自分の考えが入ってるから独り言だと思ってほしいが、
今のパプワには腐女子がキャーキャー言いそうな、現実感のない
"美しいおじさま"はいても、少年読者がその生き方考え方に
憧れるような"おっさん"がいない。
若作りの派手な美形にその場その場で適当な説教させてるだけ。

「いい年して真っ赤なブレザー着てる人が父親なんて嫌だ」と
ギャグにできてたうちはいいが、今はそういうくだけた、斜めからの
客観視もなく美形は美形、美しいおじさまは美しいおじさま、
ナイスミドルはナイスミドル。その前提だけで読みやがれっていう。
作者の萌えを押しつけられている感じがする。
フンドシが今の"落とし所"のつもりでもしつこいし意図がわからない。
「片乳キャー、ホモっぽーい」だけで喜んでくれる、腐女子予備軍用の
雑誌に移ればいいんじゃね?ガンガンじゃ雰囲気合わない。

236 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 20:05:22 ID:dwofdK8z0
>>235
ホモ雑誌なんかに行ったらよけい下手さが目立って
見向きもされないよ
同人でうれなかったってのはそういうことだろ?
ホモの競争相手がいないからお山の大将気分が味わえてるんだと思う


237 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 20:12:13 ID:bDwENT/q0
この人の同人誌はそりゃ売れないと思うよ。
知り合いに見せてもらったけど、内容がクソ面白くない上にすげーわかりにくかった。
単なる雰囲気漫画で、漫画描き始めの素人中高生の漫画みたいだと思った。

たとえ数ページで、本編にキャラ設定丸投げしてても
それでもうちょっと読んでる人にわかるように描けよと思った。

238 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 20:23:12 ID:kzBAS3pl0
>>235
一言一句同意。
中身が全然伴ってないのにかっこよさの押し付けをしてるだけのキャラばかり
今どきの子供だって馬鹿じゃないんだから、そんなキャラに憧れるわけないし感化もされない
一部の愚かな腐女子がキャーキャー言うだけ
その腐女子からすら呆れられてるからな今月は…今までとちょっと訳が違うぞ

少しは改めろよ作者も編集部もよ

239 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 20:46:19 ID:w9pqQCcU0
ウマコとか褌とかシモネタとか、
ワンパターンすぎて飽きる

なんであれだけムダにキャラ出しておきながら
ギャグや説教がワンパターンになるのか
むしろ不思議だよ

240 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 20:47:33 ID:v+bxNZd30
先月は突拍子もないメチャクチャな設定で読者をドン引きさせ、
今月はあざといホモネタで腐女子すらもドン引きさせ、
柴田と編集は一体何がしたいのだ?

241 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 20:57:48 ID:yF6oFWar0
いらない無駄キャラが多すぎる
読者サービスのつもりなのか、ただのオナニーなのか知らんが今の島に全員集合させることはなかった
とりあえず伊達と特戦を減らすだけでもかなりスッキリするはず


242 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 21:14:24 ID:E8HTLbN90
ゴキブリ並の生命力を誇る腐どもをドン引きさせるってどんな魔法だよwww

243 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 21:20:24 ID:bDwENT/q0
>>242
どんな展開になろうとも萌えを拾い出して盛り上がってた
あのVIPPERですら怯えさせる腐女子を引かせるってのは凄いよなw

244 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 21:24:04 ID:E8HTLbN90
腐柴田>>超えられない壁>>>>>腐女子>>>>>>VIPPER

柴田最強wwwwww

245 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 21:52:13 ID:x6yp8+630
バリバリの腐だけど、本当に最近のPAPUWAには参ったよ
南国からのキャラが好きだから、出して欲しくなかったとは言わない
実際4巻までは本当に楽しかった
だけどいつの間にか性格破綻してるし、顔も酷い事になってる
今のストーリーには不要だから今は心から出して欲しくないと言える

主人公はどいつもこいつも判を押したように「勝手に死ぬな」と俺様気取り
最初はいいなと思ったけどいい加減同じ台詞ばっかで薄っぺらくなってるって気付け
それがお前の好きなキャラをどれだけ貶めてると思うんだ
筆折って詫びろ
南国はまだ大好きだけど、芝田のこれからになんて微塵も期待してないよ


246 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 22:10:36 ID:CNOhQHFt0
全然かっこよくも魅力もないんだよ柴田の描くキャラは
口先ばっかで表だけ飾ってる印象
一度固めたはずの設定も簡単に覆すし、本当に漫画家として最低ラインまできてるな
コミックスはもう買わないよ、柴田の懐をあたためるなんて死んでも嫌だからな

247 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 22:11:46 ID:oS1K58un0
>>245 同意
あからさまな客寄せのために、人気持ってるキャラが使われてるのが不快
ストーリーに不要なら、出してくれなくてもいい。4巻までで生きていくから

リキッドだけ描きたいなら、リキッドと取り巻きキャラだけで漫画描けばいい
取り巻きにされたキャラも哀れだが
そして人気下がって打ち切りになりそうだがw
でもそれが柴田の実力ってこった

248 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 22:15:35 ID:CNOhQHFt0
今からでもまだ間に合うから打ち切れよ
ていうか打ち切り決まっててヤケになってあんな酷い漫画描いてるなら話は別だが

249 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 22:27:46 ID:wTSD8a1P0
リキッドファンだけどさすがに今月は勘弁だよ。
始まりの終わり島に来てからずっとロリ化は感じてたんだけど今月は酷すぎる。
好きキャラを作者本人に汚された気分だ。
4巻まで、には概ね同意だけど、自分は始まりの終わり島に来る前まではそれなりに読めた。
でももう限界かもしれない。好きな気持ちはあるのに嫌悪の気持ちもある。ショックだ。

250 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 22:37:32 ID:F8Wj3afV0
上で面白かったって書いてるヤツがいたので。
俺も、HEROは子どもの頃読んでて面白かった。
その辺で終わっとけば、まだ昔有名だった漫画家という肩書きでよかったのに。
と、月ジャンのBDを見て心のソコからそう思う。
PAPUWA読んでねーから分からんが、腐にそんなに嫌われてんなら
マジで打ち切りも近いかもナ。
経歴長いからってダラダラ連載させるほど、雑誌も甘くないだろ。
俺が編集長ならそう英断する。少年誌にはコヤシはイラネエ

251 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 22:50:43 ID:pI0VmKfT0
柴田のご機嫌伺い担当はともかく、編集長は柴田の漫画に目を通してるのか?
こんな読者ドン引きのオナニー漫画掲載許可すんなよ
お家騒動による立ち上げ当初の恩を感じてるのかもしれんが、今や柴田は老害の公害だ
ビジネスなんだから義理人情は切り捨てて、ガンガンの将来のために英断すべき

252 作者の都合により名無しです sage 2007/03/14(水) 23:55:24 ID:QK572vAq0
この人、自分のブログで「動物愛護のために毛皮製品は買わない」みたいなことのたまってたけど
少し前に毛皮の靴買ってたり、言ってることとやってることが全く伴ってなくて
それがまんま作品にも表れてんだよね
うわべだけかっこつけて全然中身がない薄っぺらいキャラ達
笑えないホモギャグに寒い時事ネタ
もう立ち直りは不可能だと思う・・・何から何まで痛すぎる

253 作者の都合により名無しです 2007/03/15(木) 00:24:05 ID:FJVA+kvj0
ピーチメンとかメチャクチャ寒いんだけど
しかもそれを今月読者プレゼントグッズに…どこまで寒いんだ

254 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 00:51:43 ID:HUVZAlqX0
もう何年もガンガンの表紙飾ってないじゃん
用なしだな、ホントに

255 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 00:54:51 ID:WfxWAf5f0
今は 裏 切 ら れ た
としか思えない。。。

どうでもいいけど鳥山絵から脱却しつつあったPAPUWA初期のコタローとかの目の描写が
遊戯追うのパクリに見えたのは俺だけか

256 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 01:09:09 ID:8pO5pdnI0
裏切られたというよりもあまりに馬鹿馬鹿しすぎてついて行けない
こんなオナニー見せられるために今まで読み続けてたのかと思うと…

257 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 07:50:44 ID:lvhbNSb/0
こいつパプワもダメになったら漫画家生命お終いじゃね?

258 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 08:18:30 ID:AD63t+wl0
こんな駄目な漫画になってしまっても、キャラ愛があるから見捨てられない・・・
でもこのままならコミックスは買わない。ガンガンも立ち読みで済ます。
本当になんとか立て直してもらえないものか。
萌えとかホモとかはいらないから普通にストーリーとギャグに専念してみせてよ。
一応15年以上も漫画家やってきたんでしょ。プロをあちこちで名乗ってるんでしょ。
仕事にプライド持ってよ…商業誌で安っぽい同人展開なんてやめてくれ。


259 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 10:30:36 ID:Mf3G/Jjp0
最大の収入源であろう腐からも呆れられてるんじゃあ
柴田も本当にヤバいんじゃないの?
ガンガンだって読者離れの激しい作家をいつまでも置いてたって
売り上げアップなぞ見込めないと思うんだが
しかしいきなりここまで株が急暴落の作家って久々に見たわw

260 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 10:52:17 ID:9qdTA+n/0
第二段PAPUWAは編集長から頼まれてやったんじゃないの?
だからカスみたいな漫画でも人気だだすべりでも切れない。
これ始まったころってハガレンとかソウルなかったんじゃ?
編集も売りを作りたかったんだろう

こんなひどいものになるとは誰が予想しただろうか。
作者のやる気は微塵も感じられず読者を無視したオナニー
これでは逆に読者は離れます

261 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 10:57:30 ID:Mf3G/Jjp0
上にもあったけど所詮はビジネスなんだから義理とかは捨てて
駄目なものは駄目と打ち切る英断も必要
打ち切りとまではいかずとも軌道修正させるなり口を出すべき

262 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 11:13:40 ID:pESVHA+f0
そんな優秀な編集者が一体あそこにいるんだろーか……

263 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 11:22:36 ID:2PMkm6C80
柴田作品ほどではないけど、鋼他も劣化してる現状が、編集の質のほどをうかがわせるな。

漫画家と色々話して、良い作品を作ろうって気が編集側にないんだろうね。
良くも悪くも漫画家任せ。
だから、漫画家が良い方向に乗ってる内は良いけど、迷走し始めると修正できない。

264 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 11:59:27 ID:t+aiF/Af0
柴田って実は、担当に嫌われてそう…。自分ならこんな作家と仕事できないよ
表面だけペコペコして内心では、どうでもいいやと見捨ててそう。


265 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 12:55:41 ID:9qdTA+n/0
うわさでしか聞いたことないけど
本人は強いものに弱く弱いものに強い
人を無視したりは平気でするそうだ
好かれているという話は全く聞かない

266 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 13:12:35 ID:pESVHA+f0
>>264
物がダメダメでも使うとなったら口八丁手八丁で
商品になる物を絞り出させるのがプロの編集者
見捨てて野放しに仕事させてちゃいかんのです
…編集、健闘を祈る……

個人的には捏造スポーツテコンドーだのヨンコスプレだの出してるあたりで
かの国の法則が発動してるような気もする

267 作者の都合により名無しです 2007/03/15(木) 17:12:16 ID:pXTKEpEE0
あやかし天馬って打ち切りだったの?

268 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 17:21:05 ID:nxS3zvzA0
>>267
体調不良とか書いてなかったっけ?
少年誌の連載バトル漫画が二本もあるとつらいのでPAPUWAのみにする。
そのかわりに、少女マンガの連載を始めるウンタラ
というのをずーっと前に見たような見てないような。

269 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 17:33:08 ID:Mf3G/Jjp0
柴田ヲチスレ見る限りでは打ち切りらしいぞ
それを怪我だか体調不良だかで自ら辞めましたみたいに誤魔化してたみたいだが

270 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 17:42:01 ID:nxS3zvzA0
>>269
MAJIDE?
今の今まで
「柴田先生、体調がよくないっておっしゃってたけど大丈夫なのかしら」
と思っていた私の純情を返せorz

271 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 18:00:16 ID:9qdTA+n/0
漫画家の体調不良は80%嘘だからw

272 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 18:20:25 ID:xtFXPZqy0
>>270
腕怪我だか何かした事自体は本当だったはず。当時は自分も心配してた。

しかも、PAPUWA&ドキばくはギャグだから続ける。
カミヨミは少女マンガだから描ける。
とかいう、今から考えると無理のある理由付けにも納得してた。
けど、サイトの日記に「完治しない」と書いてたのに、平気でブルードラゴンの
連載引き受けてるの見て、たまたま腕悪くしたのを打ち切りの言い訳にしたと
しか思えなくなった。

キャラどころか、自分に付加した設定を忘れ去ってるよ……。

273 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 18:36:15 ID:ucKEbkGJ0
腕の故障なー
>>272の内容、最初は自分も心配していたんだが
後々になってPAPUWAでは、あやかしレベルのアクションを
普通に描くようになっていて疑問に思ったもんだ。

その話から3年位経つから、付加した設定も忘れて
BDを安易に請けたんだろうさ。

274 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 18:37:30 ID:2h7tRlVGO
単に打ち切りと怪我が同時期だっただけ
見栄っ張りだから絶対打ち切りを認めないだろうが

275 作者の都合により名無しです 2007/03/15(木) 21:13:28 ID:lgJJvGfMO
チャンネル5ももう期待できんかもね

276 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 21:22:45 ID:aTKsOtPT0
ていうかまだ期待してる香具師なんているのか
柴田のリップサービスを真に受けるだけ馬鹿を見るから奴の言うことは100%信用しなくていい
描くキャラ同様に本人もうわべっツラだけはいいんだよな
で、馬鹿な読者はそれをファンサービスと勘違いするわけだ

277 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 21:34:26 ID:5fr4Oikz0
>>270
簡単にヲチスレを信じるのもどうかと思うぞ。

278 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 21:47:51 ID:SamG7mRl0
真意はともかくこいつの漫画から垣間見れるあざとさは本人にも通じるものがありそう。
漫画内でも読者のご機嫌伺いばっかしてて、世界観を台無しにしている。
ちゃんと練って描かないからどの漫画も尻切れトンボかgdgdで終わっている。

279 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 22:12:14 ID:2E4oW0X7O
この人は本当に長編向いてない。
PAPUWAも3〜4巻まではギャグのテンポもよかったしおもしろかった。
カミヨミも菊理が死ぬまではよかった。
ほんと続くほどに目に見えてダメになっていくだよな…
読み切りが2〜3巻くらいの長さがちょうどいいんじゃない。

チャン5も思わせぶりなとこで終わってるから
ファンの間で美化されてるだけで
続けてたら絶対グダグダになってると思う。
まして今の作者の状態じゃいまさら復活したって
どうなるかは目に見えてるよ。
PAPUWAの二の舞になるだけ

280 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 22:14:36 ID:2E4oW0X7O
この人は本当に長編向いてない。
PAPUWAも3〜4巻まではギャグのテンポもよかったしおもしろかった。
カミヨミも菊理が死ぬまではよかった。
ほんと続くほどに目に見えてダメになっていくだよな…
読み切りが2〜3巻くらいの長さがちょうどいいんじゃない。

チャン5も思わせぶりなとこで終わってるから
ファンの間で美化されてるだけで
続けてたら絶対グダグダになってると思う。
まして今の作者の状態じゃいまさら復活したって
どうなるかは目に見えてるよ。
PAPUWAの二の舞になるだけ

281 作者の都合により名無しです sage. 2007/03/15(木) 22:27:50 ID:/p7nfVM1O
板違いですが
南国・PAPUWAのアニメ版は、良い終わり方したなぁとつくづく思う。

282 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 22:42:08 ID:A6r+VK4e0
腕を怪我して連載終わらせたわりには、
呼ばれてもいない、同人誌即売会にいきなりあらわれて
包帯をまいた腕でバリバリサインしてったぞ。
アポなしサイン会だったから、即売目的で来た人達は
即売がほとんど中止状態になってイイ迷惑だった。

283 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 22:49:58 ID:SXTWFoPu0
腐からもウザがられる原作者ってどんなだよwwwwww

284 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 22:50:56 ID:zILDH/wt0
腕を怪我した時のは見てないけど、その後にあったオンリーイベントに作者降臨して
サイン会質問会握手会状態になった時は、サークル参加の人が気の毒だと思った。
参加費払って参加してるのに、自分の本を見てくれる人はほとんどいなくて
事実上即売会停止なんだもん。
まあここら辺は原作者が悪いんじゃなくて、即売会主催者の問題かもしれんが。

285 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 22:54:07 ID:7Kk5e5tf0
確かにチャンネル5は美化されてるな。
あれは謎が明かされないまま尻切れになってるから
良く思えるんだろうが、既に5巻の時点でかなりgdgdだった。本筋がな。
ファンにしてみれば、ジャンと高松がどうして憎みあってるのか
それさえわかればもうどうでもいいんじゃないか?本筋なんて。
それだけの話だよな。

286 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 22:58:01 ID:SXTWFoPu0
イベントのことはスレ違いです。

ところで自分はケエルは好きだったんだけどな。
アレもホモ臭いといえばホモ臭いんだが、それを笑いに変えられたものだが
今のパプワのホモネタは全く笑えないし、むしろ気持ち悪い…

287 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 23:03:39 ID:LdujDUlp0
南国時代の「すりすりも抱き抱きもできんぞ!」も普通に面白かった
悪役面なのに赤ちゃん言葉使ってるのに受けたw

でも今のマジックが同じこと言ったら多分引く。
子煩悩なのが面白かったのに、ホモじゃあ…

288 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 23:06:53 ID:A2OCcQQG0
南国からPAPUWAとこれだけ長い間追ってきてるんだから
せめて最後は綺麗にまとめて終わってほしいなあ
作家がストーリー駄目なんだからもう少しいい編集つけて
しっかり展開を話し合うなりすりゃいいのにどうしてやらないんだろう?
スクエニにはろくな編集がいないのか、柴田が傲慢でストーリーに手を出させないのか
もう好き勝手やってくれと無法地帯なのか

ウマ子出したり山南にマジック先生ぇ〜とか言わせときゃそれなりに笑える人はいるんだから
ヘタなシリアス入れなきゃいいのに自分の力量も分からないヘボ作家なんだよな
キャリアだけは長いからもう変なプライドと自分ワールドに凝り固まっちゃってるのかね

289 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 23:13:20 ID:SXTWFoPu0
PAPUWAが終わったら忘れ去られる漫画家だよ
汚点だけは語り継がれるだろうけど
もう単発の仕事とか変なレポとかそんな仕事しかこないだろ
これだけ漫画でダメダメなことを露呈しちゃったんだからな

290 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 23:28:30 ID:PRU0KloO0
南国はまだホモ<ギャグだったとおもうけど、PAPUWAになってホモ色強くなってる気がする
リキッドいぢめ・アラシヤマのシンタローへの執着・乙女ビジョン等…
腐向けなのかもしれんが、腐の自分でもほとんど笑えない。

291 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 23:33:28 ID:3Q69y+kO0
ガンガンの中では腐ターゲット担当なんだろうけど
今やその腐からすらドン引きされるとは編集部も思ってもみなかったんじゃあ…
今からでも何か対応策講じろよ編集部さんよ

292 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 23:50:27 ID:t+aiF/Af0
SMホモは勘弁して欲しい…。子供の頃 あんなに好きだった
パプワが何だか怖い世界になって来た。ほのぼの洗濯 料理とか
「パパだよ、そしてこれはパンダ」のネタとか まだ暖かい感じがする
漫画だった頃が良かった。

293 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 23:52:11 ID:2E4oW0X7O
この人の持ち味のひとつに
家族愛とか人間の成長とか、
ギャグの合間にたまにジーンとなるいい話、
ほのぼのがあったと思う。
ドリPAとか南国の蝉の話とか好きだった。

PAPUWAもてっきりコタローの成長と
マジックたち青一族との関係がメインだと思ってたのに…
壮大なシリアスとか、明らかに扱い切れてないんだから
身近な家族や成長をテーマにした作風をメインにすればよかったのに。
ホモなんかぶっちゃけ今は商業でも同人でも
PAPUWAよりよっぽどクオリティ高いものがいくらでもあるんだしさ。

明らかに方向性を誤っちゃったよ。
修正も今更もう無理なんだろうな…


294 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 23:56:56 ID:3Q69y+kO0
心戦組だって結構好きなんだがな・・・
でもとにかく今はキャラが多すぎる
出すだけ出してまとめきれなくなってるのがアリアリとわかる
もともとそんな力量ないくせに欲張るからこうなるんだ
あととにかくキモいホモネタはやめろ、少年誌だぞ一応

295 作者の都合により名無しです sage 2007/03/15(木) 23:57:00 ID:07g1Jkzg0
三角木馬とかなんかの拷問器具とかな

特戦部隊に拷問受けるリキッドって、なにか笑いどころがあるのか?
ほんとにあいつら大嫌いなんだけど
無駄な出番ばかりこれからまたありそうで、キモい
ストーリーにも関係しないし、あいつら何のために出してんの?
腐はあんな拷問部隊に喜んでんの?人気あんのかあれ

296 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 00:03:33 ID:ZrCOOIAj0
特戦は本当にいる意味ないな。
4巻でさよならしたんだからもう二度と出てこない方がよかった。
勝手で意味のない行動ばっかして存在意義そのものが分からない。
腐に人気ったって一部だろ、どうせ。
同じ空気キャラでも伊達の方がまだ笑える要素がある。

本当に心底気持ち悪い漫画に成り下がったよ。


297 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 00:08:06 ID:bsLb3Y06O
ロリアイドル化したリキッドマンセー要員の
ドキュソ部隊に成り下がった特戦に一番失望してるのはファンだから…
出るたびに本スレですら叩かれる品
いっそ出してくれないほうがいい

298 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 00:17:03 ID:H8nHD0CS0
1年近くPAPUWA読んでなくて、ここや統一スレでの評判を見て久びさに見てみたら
リキッドが確かにロリ化してて唖然とした。
こいつハタチ設定だろ?なんか厨房ぐらいになっちゃってない?
ハーレムやサービスもおかしな顔になってるし、絵が随分と劣化したなーと思った。

299 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 00:26:08 ID:q+r8JL2g0
15年以上漫画家やってて絵の上達度がこの程度って別の意味ですごいな
あとどーでもいいんだけどウマ子ってキャラもある意味可哀相なキャラだよなーと思う


300 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 00:32:30 ID:9jnCMw4i0
上達してない。むしろ以前より格段に下手になってる……

301 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 00:36:55 ID:XQ/V0Lqm0
タンバリンのころが一番上手かったとおもう。

302 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 00:42:06 ID:zwLAXBv70
HERO後期が一番マシだったかな。絵のレベルということでは。
マンガ力としてはドリPAの頃。

それでも、『すごい!』じゃなくて、『このまま上手くなれば、いい感じになるかな』だったのに、
そこを頂点としたずりずりと堕落していくばかり。

303 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 00:46:27 ID:hETcqIrs0
チャンネル5はいまさら描かれなくていい。
PAPUWAやカミヨミの二の舞になるくらいなら未完でいい。

かなり昔ファンクラブイベントだか何かの機会に、
ファンからアーミンに質問を受けつける時間があった時、
「チャンネル5はもう描かれないんですか?」と質問があった。
アーミンは答えの代わりに「チッ」と舌打ちのそぶりをした。
それはその場の雰囲気でギャグとしてわかってて、皆笑ってたし、
自分も笑った。でも「もう描く気ないのか…絶望的かぁ」と
チャンネル5が好きだった自分は一抹の寂しさを感じた。

だけど今はもう絶対描いてくれなくていい!
後ろの群集の中にチラチラ昔のキャラ描くのって、
とってつけたファンサービスのつもり?それもちょっとしつこいと
思ってた。けど、続編が出て喜んでいたらすごいホモくさいとか、
話がめちゃくちゃとか、チャンネル5がそんな事にならなくて
本当によかった。やる気なくしててくれてありがとう、アーミン。

自分、元信者で、防人の孤独さに泣いたからさ。
今のアーミンには描けないと思う。
適当にされるくらいなら絶対に描いてほしくない。

304 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 00:57:21 ID:IjP4JEAX0
いい年したババアがホモにハァハァして、しかも商業誌でオナニー垂れ流し
シリアスは描ききれなくて後付け設定や、それはなかったことに設定で誤魔化す
ギャグは使い古しか寒い時事ネタばかり

なんでガンガンはいつまでもこんな漫画掲載するんですか?

305 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 00:59:23 ID:/PeN9sW00
ここですら話題にならないBD、評判悪すぎるんで月ジャンのプレビューしか見てないけど
女の子可愛くなさ杉。
少年誌でこれは致命的だと思うんだが。


306 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 01:05:02 ID:IjP4JEAX0
ラーラのことか?可愛くないどころかブサ(ry
リキッドをロリ化させるぐらいならラーラをもっとロリロリさせて萌えを狙えよ

307 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 01:08:00 ID:ni2qgKDH0
>304
コネと、根強いマンセー儲の力が凄いんだろ
もうこの作家に残されたのはこれのみだと思うがな

308 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 01:15:44 ID:asB2awuc0
自分どっちかっつーとマンセー儲だったけど
先月と今月の話でなんか一気に冷めてしまった
単行本ももう買わない。考察するだけ無駄だってわかったからもう馬鹿馬鹿しくて

309 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 01:31:01 ID:xCZzNnMB0
自分もかなりのマンセー儲だったけどもうダメ。
先月までは頑張って自分を騙してたけど今月で疲れた。
そもそも頑張って自分を騙しながら読まなきゃいけない漫画って何よ。

特戦関係のSMは本当に嫌だ。引く。気持ち悪い。
あれはギャグのイジメじゃないよ。笑えない。
ドリPAはすごく好きだったけど雑誌が休刊してくれて良かったと思ってる。
あれもずっと連載が続いてたらどうなってたか…。
ネットがメディアを引き止めた辺りがピークだと思うんだよな。

チャンネル5も連載再開なんか絶対ダメだろ。
思わせぶりにジャンとか高松とかサービスが出てるからファンが気になってるだけで
もし純粋にパプワキャラが被ってない漫画だったら多分もう忘れられてると思うよ…。

310 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 01:32:17 ID:n3RWAzpN0
この過去編とやらも来月でサラリと終わればいいのに
こんなキモいオナニー話はとっとと終わらせてくれ
早くその「決まっている」最終回とやらを描けよ
そして二度とガンガンに戻ってくるな

311 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 02:50:58 ID:ni2qgKDH0
>考察するだけ無駄だってわかったからもう馬鹿馬鹿しくて
禿同。自分も先月今月でもう見切りを付けた
下手くそな設定すら破綻したシリアスが尻切れで終わったと思ったらまたお前の好きなキモイホモかよっつー…
本気で今まで自分を騙し騙し追ってきたのが急に馬鹿馬鹿しくなってきた。

柴田っていろんなキャラ作るだけ作ったり、それなりに思わせぶりな設定を作るのだけは得意なんだろうな
ただこの人の漫画の魅力ってそれだけ。大風呂敷広げて上手く畳めないどころか
後付設定付けてもストーリーが破綻してるなんてこれで本気で長年プロやってるベテランの漫画家なのか?と思うよ
もう読者を馬鹿にしてるのかとしか思えない、子供騙しにも程があるよアーミン…。
いい意味で読者の期待や予想を裏切ってくれるのなら大歓迎だが
今や素人のレベルすら下回るところで胴体ガンガンぶつけながら低空飛行してるようなもんだよ

312 作者の都合により名無しです 2007/03/16(金) 05:19:19 ID:uzblnfDc0
こいつはむかし藤原カムイにえらい迷惑を
かけた

313 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 07:23:34 ID:9jnCMw4i0
>>304
100巻以上続いてる小説の作者のことかと思った。
(作品の)劣化の仕方がそっくり……

314 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 07:33:36 ID:xCZzNnMB0
芸能人でもないのに「私を見て」と言わんばかりに
本人が前に出てくる漫画家って例外なく作品が劣化するよね…
テレビでコメンテーターやってるならまだマシだけど(それも仕事だから)
作品じゃなくて自分を見せたがる人はダメだ

315 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 07:52:14 ID:km605oXH0
先月は一般読者を馬鹿にしたような展開
そして今月は一般読者と腐までも馬鹿にしている

こいつはもうダメポ
編集長も無能でないのならこの公害をなんとかしろ

316 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 08:40:19 ID:ppZ2R7CUO
今までなかったのがおかしいぐらいのこの手のスレが何故ついに立ったのかを関係者は真面目に考えるべきだな
どうせ見てんだろ

317 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 09:18:24 ID:XHENHUmq0
>>312
本人ヲチスレでkwsk

318 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 12:40:09 ID:9x824uMhO
昔パプワくんとHEROが大好きだったから、ここ数年の劣化っぷりが悲しくて悲しくて・・
ストーリーだけならまだしも絵まで退化してるってどーなのよ
せめてもう少し丁寧に描いてくれ


319 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 12:56:30 ID:E0yXtfwY0
南国少年パプワくんはすごく好きだった
自分の中でPAPUWAは黒歴史。
>>312詳しく

320 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 13:13:28 ID:NP3RVK3D0
絵を丁寧に描けばそれでいいというレベルじゃないだろもう
4巻まではよかったが結果的にこんな駄作に成り下がって、儲だった自分が情けないよ
一度見切りをつけるととことん冷めた目でしか見れなくなる
この駄作がまだどれだけ落ちるのか、その最後は見届けようと思ってる
単行本は買わないし、ガンガンも立ち読みで済ますけどな

>>319
ここで作者本人話NGだからヲチスレに行きなよ

321 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 13:18:39 ID:NzDIHbKO0
南国を妹に付き合って読んでた私は
シンタローとコタローは兄弟だったような
記憶があるのですが。

322 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 18:53:36 ID:ppZ2R7CUO
改めて見ると柴田キャラは説教好きな椰子ほどドキュソ度が高いな
しかも説教内容と言ってる椰子の行動が全く違う
本当に中身のない漫画家だな

323 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 19:36:26 ID:XHENHUmq0
作品は自らを写す鏡ですね。

遅ればせながら岩岩読んできた。
久々に輪読んだ。4巻以降読んでなかったから。
ギャグのテンポはいいかも。でもエグイい。
「生爪はがすよ」と笑顔で言う美少年…エグい。
利器が始まりの終わりの島に着いて、物語進もうとしているね。はやく終わればいいのに。
そして片乳にはもちろん引いた。他の利器受けネタにも。
だいたい何年も少年漫画家やってて、女を一回もまともに描かないとはいかがなものなのか。
真性の腐じゃん。担当、気付けよ。

324 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 19:57:54 ID:p1BZshxe0
いっそ、担当をクビにして新しい流れを入れて欲しい。

325 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 20:02:34 ID:RcKpDH2A0
>真性の腐じゃん。担当、気付けよ。

気づくも何も柴田は3年か4年前に担当を荷物持ちに引き連れて腐のイベントに降臨してんだぞ。
腐を容認してるってことだ。だから漫画でも好き放題なんだろ。
まずは担当を切ってそれから柴田も打ち切れよ。
腐り物は根っこから絶やさないとダメだろ。
ていうか真性腐のくせして少年誌に居座り続ける根性も腐ってる。まともな少年漫画も描けないくせに。


326 作者の都合により名無しです 2007/03/16(金) 20:18:26 ID:2zRda8WI0
腐要素が入れられないブルドラなんて見るからにヤル気なさそうだもんな
だったら引き受けるんじゃねーよ
ガンガンどころか月ジャンでまで汚物
あ、月ジャンに至っては話題にも出ないもんな、汚物でもないかw

327 作者の都合により名無しです 2007/03/16(金) 21:07:36 ID:uzblnfDc0
すまん、ヲチスレってどこのどれに書けばいいの?

328 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 21:13:11 ID:Lfm7hxbS0
もしかしてカムイネタの人?
ヲチスレでしばた(要誤変換)で検索してくれ



329 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 21:31:15 ID:QTcHPZf40
>担当を荷物持ちに引き連れて腐のイベントに降臨

プライドがないのか担当よ…
逆に「行っちゃだめ」ぐらいに諫めるのが普通だろ

>>327
わかんなきゃこの板のもうひとつの柴田スレ見れば結構前にヲチスレアド貼られてたと思う




330 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 21:43:28 ID:JohHtjU10
>>327
ヲチ板の漫犬スレ
芝田で検索すれば出てくるよ

331 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 23:09:21 ID:gaSLyVFl0
カムイネタ知りたい。
確かに同業者の友人ってあんまりいなさそうだな。
コレだけ経歴長けりゃいそうなもんだけどな。

332 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 23:23:31 ID:cOHoc0JG0
昔は一条/ゆかりとか藤沢/とおるとかつるんでなかったっけ?

333 作者の都合により名無しです sage 2007/03/16(金) 23:54:43 ID:WFyqDdte0
このスレ見て久々に輪を見たが、肝心のミツヤ編をみてないからよくわからん
だが、いつも立ち読みしているガンガンでいつからかパプワを読むのはやめたのは
やっぱりあまり良くわからん話だったからかも

わかったのは今月の鋼でストロング姉の言ってた「老害」がタイミングよすぎてワロタw

334 作者の都合により名無しです 2007/03/17(土) 01:14:47 ID:McIY6/MT0
統一スレでもあった「キャラの目的がわからない」に禿げしく同意
そもそもこのストーリーの最終目的もわからないし
何を訴えたいのか、漫画から読者に全く伝わらないんだよ
そもそも話の内容なんてあってないような漫画だが

ただホモネタが描きたいだけなら雑誌変えてやれ、と

335 作者の都合により名無しです 2007/03/17(土) 01:25:26 ID:Zk92XZ+yO
同じあーみんでも
岡田あーみんのほうがギャグもセリフまわしも去り際も光ってた

336 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 01:55:29 ID:hSpGK/wN0
そっちのあーみんは神
こっちのアーミンはただの中年腐女子

ガンガンの中でも(悪い意味で)際立って浮いてることに編集部も早く気づけよ

337 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 02:51:21 ID:gGzLMSI80
コタローが帰った4巻で終わっとけばよかったのに…アホス

338 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 05:07:45 ID:C4pu9ocW0
ヲチスレに行ったがなんかエラーが出て書き込めない
一応そこのスレを読んだけど、正直、全部、生ぬるいレベルだったので
書き込むのはやめた、 最初は面白半分入ってたから下記子
したが、まずいと思った、すまんがここまででやめとく
とにかくイっちまってるのは事実だ、許してね

339 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 09:06:03 ID:22flaKfU0
身バレの危険?
あーぁ知りたかったのに。

340 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 09:34:14 ID:fz5htQZp0
誘い受けならウザイだけなんだが>>338
ここで言おうとヲチスレで言おうとそんなヤバイレベルなら最初から書くなよ

カムイのガンガン離脱が柴田のせい、とかだったら面白いのに

341 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 10:40:18 ID:wKKtsjmi0
あっち(柴田ヲチスレ)の内容に比べ>338が書こうとした内容が
生ぬるいと思えるレベルなら書いても問題ないんじゃね?w
藤原カムイ以外にも十分迷惑かけまくってるだろ、柴田は。

それはともかく
今のPAPUWAはお気に入りキャラを描きたい。という目的でしかない。
漫画を面白くしようという目的でキャラを描いてるんじゃなく
キャラを面白くしようという目的で漫画を描いているからツマンネ。
だからミツヤ編はあんな茶番劇で終了っつー結果になった
折角「キャラがそれぞれに目的を持った」展開に漕ぎつけて
十分に面白くなる要素を持っていたのに、それを台無しにしたのは
柴田の漫画描写力不足とキャラ本位主義。

342 作者の都合により名無しです 2007/03/17(土) 11:12:24 ID:NttTHDj60
柴田のキモイ趣向によって漫画そのものの主旨が変わってしまった
こいつは本当に長期連載に向かないよ
長引けば長引くほど話に収集つけられなくなるわ、てめえのお気に入りキャラに入れ込みすぎて
キャラの設定を簡単に変えたり、余計なオプションをつけたりする
そうして話は破錠する

大体どのスレでも現在進行形連載でPAPUWA以外の話はほとんど皆無じゃん
連載4本も抱えてこの状況は逆に異常だろw
PAPUWAが終わったら世間からも2ちゃんからも忘れられる漫画家だな
ていうかPAPUWAもとっとと終われ、糞漫画家に糞編集

343 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 13:49:34 ID:/hzbNLSN0
リキッドに至ってはヒロイン化
なんかさ、常に腐としてはほぼ毎月で
ハレリキ、トシリキ、シンリキ、その他リキッド総受け、どれがいい?
って言われてるのを感じてるんだけど
リキッドって別に萌えないから、( ゚д゚)こんな顔になるんだよね
大多数の腐女子でさえも

344 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 14:22:41 ID:NttTHDj60
>>343
柴田はリキッド総受け主義だからリキッド受けのどのカプ者にもいい顔しておきたいんだよ
その上さらにサービスと言わんばかりにちょこちょことリキッド以外の他カプも臭わせて
腐を繋ぎとめておこうとする
こいつの購買層のほとんどは腐で成り立ってるようなもんだから
編集部もそれを分かってて柴田のオナニーを容認してるんだと思う
心底腐ってるよな・・・

345 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 14:36:28 ID:1LDhVoArO
現役の腐でリキッド受だけど、あんなリキッド逆に萎えた
何考えてんだ、作者も担当も。あざとすぎるんだよ
ストーリーもまた大風呂敷広げるだけで畳みきれない展開っぽいし
頼むから起動修正してくれ

346 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 15:30:37 ID:QurjxeBv0
ウマ子をアラシヤマに乗り換えさせたのも
リキ受者をさらに引き込むため&作者オナヌーだと思えてきた…

ドリPAは結構楽しかったのになぁ。
同じ「家族」がキーワードの作品でも輪とはえらい違いだ。

347 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 16:02:59 ID:hcz8RMJ40
「軌道修正したらマンセーに戻ってくださるんですね?」










修正利くの?コレ

348 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 16:11:19 ID:s9EpG37IO
>>343 >リキッドって別に萌えないから、( ゚д゚)こんな顔になるんだよね
自分の萌キャラが出番が少ないから喚いている痛い人に見える。

>>347 120%無理。

349 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 16:44:29 ID:QOIck9rs0
もはや手遅れの感アリアリ

350 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 17:23:22 ID:FFmP0mQ80
マジックの過去→コタロー幽閉と流れて、親子の話になっていれば、
それこそ「軌道修正して、やっと本筋をやり始めたな」とか思えたんだが
ただのミツヤ編になったあたりで取り返しがつかない事したな。
しかも、そのミツヤ編すら話に整合性が無い有様。

今月号の展開はコタローの件がリキッドの片乳よりも軽いと言われたようなものだ


351 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 17:26:02 ID:QOIck9rs0
>今月号の展開はコタローの件がリキッドの片乳よりも軽いと言われたようなものだ

全米が泣いた。

352 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 18:09:25 ID:7TESfh5z0
マジックとコタローの関係修復をきちんと描いててくれたら
多分離れかけてた儲やファンが舞い戻ってきて
更に新たなファンが付いたかもしれないんじゃないかと思う。

ミツヤがDQNじゃなくてもう少し大人で、いっそあの叔父(名前忘れた)みたいなタイプで
団を乗っ取る為にマジックを自分に懐かせてたとか、なんか普通に悪役っぽくて
あくまでマジックとコタローの和解の為に脇役に徹しててくれたら、本当に面白くなってたかもしれない。

先月までの話を慌ててまとめたのは、今月からのリキッド話を描くためだったら
残ってたファンを失うんじゃないだろうか。
今の過去編リキッドネタが三ヶ月以上続いたらもうダメだろうな。

353 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 18:14:53 ID:CjWgerRm0
>マジックの過去→コタロー幽閉と流れて、親子の話になっていれば

それがまともな少年漫画で、ミツヤ編始まった時
ほぼみんながそれを期待していたはずだと思ったんだが
だから統一スレでも、好感触だった訳で

だが柴田亜美スレではそれを言うと、「思ったとおりにならなくて怒ってるんでしょ!」
と逆に叩かれてるみたいなので、驚愕した
普通の熱くなれる少年漫画を期待するなってことなんだろうか

354 作者の都合により名無しです 2007/03/17(土) 18:15:57 ID:RMoKLjjZO
漫画で半公然とホモやるのはねぇ…、それなしでも十分ギャグでいけると思うんだけど。作者の趣味なんだろうかカミヨミのミニ着物とかキモいよ(格好含めて)

355 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 18:22:11 ID:NttTHDj60
本スレのマンセー儲はあの漫画には何も期待もせず何も疑問も持たず
ただ与えられたものをマンセーマンセーしてるだけだから話にならない
一部の腐ですら今月の展開には疑問を抱いてるというのにな・・・

>>354
カミヨミは主人公?の帝月に魅力が全くないのが致命的
あと雰囲気に作画がついていってないとか諸々あるけどな

356 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 18:31:24 ID:FxtA/UVz0
>今の過去編リキッドネタが三ヶ月以上続いたらもうダメだろうな。
二ヶ月で切っても無理
この後柴田だけ乙女汁ダクの特戦オッサンが捕われリキッドを救う展開が待ってる
それが柴田的PAPUWAクライマックスのはず






素直に読むのやめよっかな
本当にどっかの100巻以上続いてるヤオイ作家とそっくりになってきた…
そのうち「リキッドはアタシの前世!」と言い出す予感


357 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 18:35:15 ID:7TESfh5z0
カミヨミは帝月にあの格好させる意味がわからん。
例えば男なのが忌み嫌われるから女として育てられて
今も一部の人以外は女だと思ってるとかならまだしも
15-6才であんな格好してる男なんて普通にキモイよ…。

しかも普通の振袖じゃなくてミニっていうのが???
少年漫画で少女があの格好なら読者も食いつくだろうけど男だぞ…。

菊理に対する攻撃を自分の方に向けようとしてあんな格好してて
菊理が死んだ時点で男の格好に戻した、とかならもう少しキャラが立ったかもしれんのに。

358 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 18:39:24 ID:NttTHDj60
>菊理に対する攻撃を自分の方に向けようとしてあんな格好してて
菊理が死んだ時点で男の格好に戻した、とかならもう少しキャラが立ったかもしれんのに。


おお、その設定はいいな!
だがしかし哀しいかな、柴田にそんな設定を思いつく脳みそはなかったようだが
帝月が死んで菊理が生き残ってた方がよっぽどマシだよ、この漫画も
そうまでして何故女を除外するのか・・・

359 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 18:39:43 ID:hcz8RMJ40
>>354
もうホモ描写=ギャグだと勘違いして描いてんじゃないの?
いけてるギャグ炸裂だったらすぐ思い出せそうなもんだけどパッと思いつかん…
総合スレでホモネタキモイ的発言があるとアレはギャグだから〜と丸め込みにかかる人が
結構いたような気がするけど、
ってレベルじゃねーぞ

360 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 19:43:24 ID:vdkmObQD0
ギャグやストーリーより、ホモで見せようとしたら
もうダメポ…。柴田は腐に感化されすぎだ原作が同人になって
どうするんだ。

361 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 19:45:50 ID:yOmr9WFf0
感化じゃないよ。もとからだよ。

362 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 19:51:07 ID:SIgMyuNJO
逆に柴田が腐を感化しようとしてるんじゃないの
リキッド愛されヒロイン方面に

363 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 20:07:13 ID:NttTHDj60
ていうか先月でミツヤ編をあんな尻切れトンボな締め方にした上に
今月でいきなりこんなキモいホモネタ持ってくるから読者も呆れるんだよな
ミツヤ編(マジックの過去とコタローの確執)をもっときっちり描いてからだったら
翌月がこんなホモネタでもスルーできた人は多かったはず
ミツヤ編をとっとと終わらせて描きたかったのはこれか!と読者も呆れる罠


364 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 22:09:29 ID:T1+huXjm0
リキ受バリバリ腐だけど、今月のリキッドも展開も全く萌えねーorz
萌えは見つけるものでひけらかされるものじゃないんだよ
リキ受普及どころか顰蹙買ってリキッドの価値そのものを貶めてるよアーミン
打ち切り近くてヤケになって暴挙に出てるとしか思えなくなってきた
あの萎えリキッドが続くようなら自分ももうギブアップかもしれん・・・

ついでに相変わらずデッサンが酷いよ!

365 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 22:14:20 ID:+IJiPB6G0
とりあえず、乳首の位置がオカシイ。

366 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 22:17:32 ID:CwbfJCeQ0
手も奇形。

367 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 22:43:42 ID:Dhx0Wdkp0
帝月は嫌いじゃないが扉絵の帝月がなんか嫌
無駄にはだけてる分キモイ
オカマッポは笑えるけど帝月は笑えない
あやかしの帝月がよかったのに…

368 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 23:50:16 ID:CwbfJCeQ0
腐からもダメ出しされて滑稽だな柴田wwwww
自分の好き勝手全てが読者に受け入れられると思ってたんだろうな。
大人しくギャグ描いてればよかったものを、身の程知らずのシリアスに足突っ込んだ挙句
てめえの趣向のホモネタまで遠慮なくブチ込んできやがって。キモいんだよ。
本当にどこまで増長してんだこの腐れ作家は。

369 作者の都合により名無しです sage 2007/03/17(土) 23:56:20 ID:V2LHH1y40
統合スレの儲が必死に赤玉や青玉の秘密を考察してるのを見ると哀れになってくるよ
柴田は絶対そんな深いこと考えてねーって
香具師が考えてるのは自分の萌えキャラを次はどうモロ肌脱がせようとかそんなことだろうよ

370 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 00:08:46 ID:QEVC2EDR0
柴田の落ちぶれ方は凄まじいな…。こんなに急激に人気が下がった
漫画はめずらしいぞ、ありえない。やはりミツヤ編の失敗が大きいな
マジックとコタローの関係は、南国でもPAPUWAでも 別格の存在だから
ファンも胸を膨らませて楽しみにしていたのに、それが あの意味不明
な気味の悪い話だからね、泣きたくなるなマジで。

371 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 00:12:25 ID:XEbgmlFD0
その後すぐにこんな酷い同人誌みたいな話持ってこられたからな
そりゃ我慢に我慢を重ねてた鬱憤も爆発するわ
読み手を馬鹿にしすぎてる
本当に不買運動してやりたい

372 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 00:13:41 ID:yEYzgnTfO
>>369
スレ内で散々考察されてきた青の一族の秘密も、後付け設定の嵐で混乱を招いたあげくあのミツヤ編の体たらくだからな…
正直、ファンの予想を形にしたほうが面白くて的を射た展開になったんじゃないか?

373 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 00:17:44 ID:Jtramytp0
しかし本スレはいまや盲儲の隔離スレになっちまったなww

374 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 00:31:56 ID:o07knMRT0
ミツヤ編
いきなりぽっと出のキモキャラにマジックとコタローの仲を取り持たされてしまったようで納得イカス
しかもあれで完全和解?南国からPAPUWAにかけての確執はなんだったんだ…

リキッド過去編
こんなキャラ萌えが描きたいためにミツヤ編を切り上げたのかと思うと…情けない…
この後どんな展開になろうともリキッドがあの格好してる限り不快でしかない


375 作者の都合により名無しです 2007/03/18(日) 00:38:35 ID:HzSX0xFZ0
上でも言われてたけど

片ティクビ>>>>>>超えられない壁>>>>>マジックとコタローの親子関係

だったんだなーと思うと親子の確執なんて実は大した確執じゃなかったんだな…
安っぽいチンケな確執。それをずっと悩み考察してた読者が馬鹿でした、と。



ふざけんな柴田と担当。


376 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 01:33:12 ID:PU+zbDnX0
たった2ヶ月でここまで作品を地に貶めることができるとはw
本当に最後っ屁だったら笑えるのにww
柴田も担当もブログでなぞなぞのやりとりアップするぐらいなら詫び状のひとつでもアップしろよ
あんまり読者をなめんなよ

377 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 01:38:50 ID:XysP1jzb0
別にここ二ヶ月で落ちたわけでもない。
本スレの儲が余りにも気味が悪くて、批判意見は表に出てなかっただけ。
ファンサイトも、ちょっとでも批判意見出すと潰されたんで、なおさら無難な意見しかなくなった。

それがここ数ヶ月のひどさで、耐え切れなくなったんだろう……
急激に落ちた、というよりは、堰を切ったという感じだ。

378 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 01:44:49 ID:B+jgPXba0
これが南国の島でナマモノと変わったお兄さんが出てくる
ギャグのままだったら「目的が不明」でも気にならなかったのに
変にキャラに設定付けたりシリアス風味にするから
何がしたいんだ?って読者に思われてしまう。
何漫画でどの読者層向けなんだよ4巻以降のクソ展開は

379 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 01:47:29 ID:W12wWHYA0
>何漫画でどの読者層向けなんだよ4巻以降のクソ展開は
柴田のオンリーロンリー同人誌

380 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 01:51:15 ID:XysP1jzb0
『シリアス部分の辻褄があっていないのが気になる』
→ギャグマンガなんだから、そんなもの気にするなよ!

『リキッドのホモギャグばかりでつまんない』
→好きなキャラが出ないからってひがむなよ!

『普通のギャグが読みたいのに、シリアスとホモばっか』
→思い通りの展開にならないからって文句つけるなよ!

本スレ、ずーっとこんな感じだよ。気持ち悪い。

381 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 01:52:21 ID:PU+zbDnX0
自分は4巻以降もそこそこに楽しんで見てたんだが…
始まりの終わりの島に来てから急激な糞展開になったと感じた
本当にイラネキャラばっかだし
特にキモイ特戦部隊とその隊長、お前らの大好きな坊やを助ける代わりにあぼんされりゃいいのに

382 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 02:04:07 ID:Np/yekHK0
特に地に落ちまくってるDQNハーレムが株を上げるのは殉職しかないかもなw
ついでにマジックとコタローの確執もミツヤのおかげであんな解決されたんじゃあ
マジックがコタローをかばって死にでもしない限りすごい薄っぺらいままだな
かと言って柴田が描くと安っぽいものになりそうだが

383 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 02:17:05 ID:PKi84ozr0
南国時代ハーレムに「そのときこそこの子の父親になるつもりだ!」
PAPUWAにてプレジデントに「アルバムの続きはこれからたくさん増やしていくつもりです!」
そんでミツヤに「父親の役割を果たさせてくれ」

なんでマジックってこんなに成長ないの?
いつまで経ってもおんなじこと言ってるようにしか見えない
早いとこコタロー自身と向き合って謝罪するなり抱きしめるなりなんなりしてほしい
でも先月のタイミングでやらないならもうこれから先は絶望的かな

あとマジックがシンタローを追う理由も分からん
総帥代行なら本部空けるなよ…

384 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 02:23:05 ID:Np/yekHK0
以前、本スレでも意見があったけどマジックやハーレム達がシンタローやリキッドを助けに行くと
息巻いてるのと、実際のシンタロー達の状況ってすごい温度差あるんだよな
別にそんな危機に陥ってるわけでもないのにオマイラは何を勝手に熱くなってるのかと
この辺も馬鹿馬鹿しいっちゃあ馬鹿馬鹿しい

385 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 02:28:16 ID:mdsfNhJJ0
基本的にどのキャラも(特に青一族)口先だけの香具師ばっかだからな
全然成長しないキャラと作者と担当www

386 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 02:45:41 ID:1j/Z0CiB0
担当って言えば柴田のブログ見たけど本当にPAPUWAに担当3人も当ててんだな
それであの話はあり得ねーだろオイ・・・

387 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 07:42:51 ID:KFawQ8EF0
てかこのスレ見て初めて鳥山の劣化と言われてることを知った。
下手くそすぎて全然気づかなかった。
しっかし鳥山参考にしてたならもうちょっとうまくなるだろ・・・。
誰とは言わんが他の鳥山意識してた漫画家は柴田よりずっと上手いぞ。

388 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 11:05:43 ID:wCFdfhUX0
柴田が鳥山を参考にしたのはあくまで「顔の中身」だけ。
顔の中身がそれっぽければ、何となく上手い絵に見える不思議
体そのものの描き方は自己流を貫いててヘタクソ。

鳥山を意識してる人は、全体を意識して切磋琢磨するから上手くなる。
柴田は・・どうしてだろうな?それでも一時期はそこそこ上達したが
今は劣化の一途を辿ってる。

389 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 12:17:09 ID:VnK0kMkL0
南国のヒットに胡坐をかいて切磋琢磨することをしなかったからだろ
今はもうベテランの御山の大将気取りだろう
実は全然大したことないのにな。作品だって打ち切りやgdgd終了ものが多いってのに
こいつとこいつの描くPAPUWA40代以上キャラは全て老害だと思っている。

390 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 12:35:17 ID:uHZzQA2x0
1ものすごいきつい匂いだが食ってみるとうまいよ」という触れ込みを信じる
2食べてみると味はうまいようなうまくないような、よくわからない味
 なんとなく2キレほど食べてみる
3実は本当に腐っていて腹を下す←今ココ

くさややストレミング缶のようにはいかなかったようだ
賞味期限切れ


391 作者の都合により名無しです 2007/03/18(日) 12:54:08 ID:Z6Y1yXNz0
今まで好き勝手やってきたツケがいよいよ回ってきた感じだなな
今までは色んな意味でギリギリ路線が逆に柴田の持ち味だと読者は思い込んできたが
ついにそれが臨界点を超えた
読者のための漫画でなく、ただ自分のためだけのオナニー漫画だということがバレた
元々時代錯誤を感じさせる漫画家だし、これで本当に終わりかもな

392 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 14:05:47 ID:V8npYZtc0
てかお花見グッズとかめちゃくちゃ寒いんだけど。
あんなの応募するのは何も考えてない厨房か盲儲ぐらいだろ。

393 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 14:11:43 ID:07U/M6w1O
父子をすっ飛ばしたワケワカラン回想(キモ後付けたっぷり)でかなりダメージを受けたけど
今月のはもう完全にワロタ。
読者馬鹿にするのもいい加減にしろよ。
いっそ「この島では男同士でも子供ができるんですぅ><」くらいやってくれたら諦めもつくわ。

394 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 14:28:56 ID:V8npYZtc0
それやったら流石に少年誌から干されると思うw
いっそ干されてほしいけどな。
ここまで腐ってるくせに何故少年誌に固執すうるのかわからん。

395 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 14:32:23 ID:XysP1jzb0
少女誌で受けるような恋愛をかけないし、青年誌で読ませるほどの構成力がないし、
幼年誌で喜ばれるほどのサービス精神がないし、腐女子誌でかけるほど耽美さがないからだろ。

396 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 14:33:59 ID:V8npYZtc0
ちなみに少年誌で受けるバトルも描けないしな・・・ますます何故コヤシが少年誌にいるのかワカンネ

397 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 14:53:31 ID:/wMIz/U30
>>390
その例え上手すぎてワロタwww

398 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 14:58:36 ID:KH4VfO4+0
じゃあ腐った物は捨てるしかないな
なんかもう今まで単行本買ってたのが馬鹿馬鹿しくなってきた
柴田にはもっと突き抜けたギャグを期待してたんだが別方向に突き抜けられてしまった
とりあえず新刊は買いたくない。あのミツヤも気持ち悪くて・・・

399 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:03:06 ID:NjAJa7vP0
先月号を読むまでは、ミツヤはコタローマジック親子の橋渡しになって
くれるんだろうなーと思って、過去を興味深く感じてたんだけど

あれって「ミツヤ」を描くのが目的だったんだなと気付いて
嫌な気持ちになった
少年漫画の一要素な「親子関係」のストーリーを描く目的じゃなかったんだと思った

それで今月、なにか付け加えがあるかと思えば、もう厄介な宿題は終わりましたとばかりに、アレだろ

400 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:08:41 ID:KH4VfO4+0
ミツヤを描くことが目的なんじゃなくて、マジック萌えの人を喜ばせるために(繋ぎとめておくために)
描いた「ミツヤ編」なんじゃないかと今となっては思うんだが。
マジック萌えのために出てきたキャラという印象しかない。結果としてやっぱりすべってるんだけどさ。
マジックとコタローの確執なんて蚊帳の外の印象でしかなかった。

401 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:13:01 ID:Ne9LlaYn0
ていうかミツヤに感情移入できた読者なんているのか…?
あのキャラクターはいらなかったし完全に失敗キャラだと思うんだが。

402 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:20:24 ID:NjAJa7vP0
ミツヤの人物像がわからんから、そもそも
全部分裂してないか?
つうか作者の意図は色々想像するしかないからわからんが
結果として、全部中途半端なのに宿題終わったつもりになってる気がする

ミツヤの人物像、誰か説明してくれ
善悪がほんとにわからんのか?あいつ

403 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:20:42 ID:07U/M6w1O
期待を裏切り、予想も裏切る(ものすごく悪い意味で)

404 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:24:24 ID:ikiGbEME0
ミツヤ好きなんだけど、感情移入は無理だなあ。
だいたい、毎話毎話性格違うんでどんな人物なのかさっぱり理解出来ない。
ミツヤを書くためではないだろー。それにしては性格設定が適当すぎる。
マジックに意外な過去が…という作者の萌えが炸裂して、中途半端に
放棄したのが正解じゃない?

405 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:27:03 ID:Ne9LlaYn0
ミツヤはただのストーカホモだろ


でもマジック萌えだけのために何のキャラ設定もなくぽっと出で使われて
あんな尻つぼみな締め方されて、ある意味可哀相なキャラではある

406 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:27:32 ID:NjAJa7vP0
なんで中途半端に放棄したのか、そこが謎だ
マジックの過去って、それはそれで上手くやれば
コタローとの確執や、青の謎に直結するから
ちゃんとやればまともな少年漫画ストーリーになる可能性十分あったのに

407 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:32:48 ID:Ychb89loO
だから基本的にアンチのここでさえ
「もったいない」と言われてるんだと思う

もう飽きて、今月のアレを描きたくなったんだろ

408 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:33:23 ID:Ne9LlaYn0
あの人工授精云々も宙ぶらりんのままだしな・・・
もしかしてこの件はこれから謎が解き明かされるのかもしれんが
今月号を見る限りそんな期待はしない方が無難かな

409 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:33:31 ID:ikiGbEME0
>>406
マジックの『可哀想な過去』が描けて満足したのかもねー。
一番書きたいところだけ書いて、あとのフォローするのが面倒になった
だけなんじゃないかとニラんでる。
コタローとの微妙な関係を改善することなんて、作者的にはどうでも良かったんだね。

410 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:39:47 ID:PlbYNOD50
つうか、過去の後を全部マジックに語らせて省略したことで
いっぺんにマジックが自己弁護キャラに成り下がったんだが

ジャンプ漫画でもいえるけど、悪役は、自分のやったことを自分で語ってはいけない…これ鉄則

もうコタローやマジックに飽きた、が本音じゃないのか。今月のリキッドやハーレムのそっくりさん見るに

411 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:47:28 ID:Ne9LlaYn0
あのロリリキッドが描きたいがためのミツヤ編締めなら本当に最悪だよ
ストーリーよりもキャラ萌え重視と公表したも同然じゃないか
しかも自分勝手なオナニー萌え。腐女子すらもドン引きさせてる
編集が3人もついてて何やってんだよ全く

412 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:49:42 ID:ojwa4FZy0
いや、マジックファンを喜ばせるために描いたのは少年時代のマジックで
ミツヤは単に作者自身が描きたくて描いたキャラだと思うぞ。
性格が回によって全部違うのは単なる作者の力量不足。
ストーリーの都合に合わせて都合よく動かすから性格が全部変わっちゃうんだよ。
それはもう他のキャラでも証明済みだ。

一番安定してそうなはずのパプワやチャッピーですら、ストーリーの都合で
性格も言動も全然違う。

多分作者が本当に描きたかったミツヤっていうキャラは3月号のミツヤだと思う。
その前までは、多少なりともストーリーに整合性を持たせる為に気をつけてはいたんだろう。
でも丸々一本過去話にして、勢いがついて止められなくなって
自分好みのキャラ味付けになっちゃったんだよ。

多分自分では各回ごとにキャラの性格が変わってるって気づいてないんだろうと思う。

413 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:51:06 ID:ojwa4FZy0
ごめん。アンカー付け忘れた。
>>412>>400に対してのレス。

414 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:53:33 ID:PlbYNOD50
上手くやればまともな少年漫画ストーリーになる可能性があったのに
いままで、それをみすみす自分で台無しにしてきてるんだな

今月の前半はともかく、後半はさすがに、どうやったら少年漫画になるのかわからんが

415 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 15:56:08 ID:RV+ti83h0
確かにパプワですらキャラが安定しない時があるな
ていうか一応主人公なのに、そして終盤に入っているはずなのに
未だに何を考えているのかも、何を目的としてるのかもわからんのだが・・・

416 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 16:00:59 ID:ikiGbEME0
パプワはタイトルに名前が挙がっているだけで主人公ではないと思う。
南国少年〜の主人公もシンタローだったし。
PAPUWAの主人公はシンタローなのかコタローなのか、どうもはっきりしない。
作者のミスなんだろうけど。

417 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 16:10:07 ID:RV+ti83h0
え、名目上は「主人公」なんじゃないの?南国でもPAPUWAでも

418 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 16:12:19 ID:W12wWHYA0
片乳萌えに負けたんだよ >>406
PAPUWAアニメ放送中のかげろう日記で「ハーレムがリキッドの乳吸って何が悪い」とか
ありえないキモイこと書いてたよな
あん時は必死で読まなかったつもりになっていたがどうやら柴田婆の執念は本気だったようだ…

>>416
柴田の腹ん中では最初から主人公=リキッドだろう
リキッド単体じゃ人気をもたせる自信がないから南国キャラで旧作オタを引きずっただけ

419 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 16:12:39 ID:BCrgMo890
ていうか「叩かれるのも人気の裏返し!」とか思ってそうだな、柴田も担当も

420 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 16:29:39 ID:UyLNz2Ii0
「ハーレムがリキッドの乳吸って何が悪い」ってマジ?
信じられん。ソースある?

俺もミツヤ編は、作者が途中でマジックやコタローに飽きたんだと思った
やるならやるで、本腰入れてやれば熱血感動ストーリーになっただろうに
父と子って、少年漫画の永遠のテーマじゃね?つうかそれを期待してた

やっぱ主人公はリキッドだったんか…

421 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 16:30:32 ID:yeYbq4Ut0
ドン引きされて嫌われてることに気づけよ!!
悔しかったらまともなストーリー描いて読者を唸らせてみろよ
ブログでチャラチャラした生活とだらしない仕事状況ばっか見せつけて
肝心の仕事内容がこれじゃあ叩かれて当然だろ

422 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 16:38:28 ID:ikiGbEME0
http://www.papuwa.com/diary/sdy.cgi?ky=20040122

気になったんで探してしまったよ。>乳吸い

423 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 16:43:18 ID:yeYbq4Ut0
>>422
馬鹿すぎて開いた口が塞がらない…
そこまで腐なのに何故少年誌にいる。ホモ雑誌に逝ってくれ頼むから
ガンガン買うたびに同じ雑誌にこいつの漫画があると思うと寒気がする

424 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 16:51:21 ID:28EzxmJe0
きもっ!!きもーっ!!!!
ギャグ漫画だと思ってたのはリキッドたん萌え萌え腐れホモ漫画だったんだな。
マジPAPUWA買ってたことが恥ずかしいわ。(四巻までだが)


425 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 16:52:07 ID:ojwa4FZy0
ああ、あの日記は引いたなぁ…。
あの時のアニメは微妙すぎて、特戦の子供時代のキャラが見られた
という以外は全く面白くなかった。

当時の本スレでも、アニメの内容や日記に引いてる人が結構いたよ。
父吸うはやりすぎとかいうよりも、そもそも気持ち悪いよ…。
柴田は乳が好きなのかね。

426 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 16:52:34 ID:sVBjWJyM0
ずっとリキッドが主人公だと思ってた。

427 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 16:55:06 ID:yeYbq4Ut0
乳好きな割には漫画の乳首の位置がおかしいし
乳とか褌とかしつこいぐらいに押し付けられると1回や2回ならギャグで済むが
今はもはやギャグにもなってないよ
そんなに男の裸が好きなら最初から全員全裸で登場させとけ

428 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 17:03:07 ID:uZMNg/XP0
次回から全員全裸でちゅぱちゅぱやっとれ

429 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 17:07:37 ID:TWVPD30b0
ウマ子なんて貴重な女キャラみたいにいうやついるけど
あれだってどう見ても豊胸と下の工事したおっさんおかまだろ
乙女だの女子高生だのキモイわ

430 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 17:10:51 ID:yeYbq4Ut0
今月の「生装備」とか「不健全なモノ」とか「モゾモゾすんなよ当たってるぞ」とかも
気持ち悪くてしょうがない
他の漫画家が描いてれば下ネタギャグ済むんだが…
ああ本当に気持ち悪いわ。もう読むのやめようかな

431 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 17:15:39 ID:y9AXLnFtO
なんとなくだけど、「母親(あるいは大人の女性)」を書かなく(書けなく)
なったことが、
この作者の話作りを救いようがないものにした気がする。
ネットの母のクラリスや、HEROのミイの母のアマゾネス、
ぷるるの母のアゲハとか、魅力的な母親キャラが昔はいたのになぁ。

432 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 17:22:01 ID:ojwa4FZy0
>>431
それは多分担当がきちんと女性を描かせてたからだと思う。
「女が描けない」と言われて、「こういう女性はどうでしょう」とか、きちんと
アイデアを出して、嫌がろうがゴネようが女キャラを描かせてたんだと思うよ。

「それができないとこうなる」というのがガンガンだろう。

433 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 17:24:04 ID:yeYbq4Ut0
カミヨミですら日明大佐がいるもんなあ

柴田の嫌いな女性キャラを出さないPAPUWAが一番の駄作になるとは皮肉なもんだなw


434 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 17:52:57 ID:uHZzQA2x0
早く柴田が死にますように。

435 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 18:00:14 ID:ojwa4FZy0
>>434
悪乗りしすぎ

436 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 18:11:32 ID:yeYbq4Ut0
糞漫画をとっとと終わらせてガンガンに戻って来なければそれでいいい
あとは何をしようが知ったことではない

437 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 18:54:57 ID:VKPP5cwr0
ブルドラのつまらなさは犯罪級
片や小畑だもんな。惨めすぎるwww

438 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 18:55:25 ID:+8fsQBiM0
>>383
柴田亜美が美少年キャラが嫌いだからでそ。
この人もしかして美少年受けが好きじゃないんじゃないかなーと思ってたんだけど
ここに来て確信した。
好きじゃなくてもいいけど自分の漫画のホモ以外の部分ではちゃんとしろよと。
そこさえちゃんとしてれば好きなだけマッチョ乙女受けを描けばいい。

439 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 19:36:24 ID:ERn7QjtV0
南国の最終話の後しばらく柴田信者やってて飽きて足洗った。
近年は本誌でPAPUWAを1話だけ読んだだけで全く柴田作品を読んで
なかったんだがここ見てさっきガソガソ立ち読みしてきたよ。

で、あの頃と一体何が違うんですか?

440 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 20:24:29 ID:1EHeNOII0
とりあえず全話読んでみることをオススメ…しないw

441 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 20:30:16 ID:QEVC2EDR0
>439 南国は「家族」や「日常」を身近に感じる現実感のあるギャグが主流。
   PAPUWAは、ありえない世界を描いた常に嘘っぽいギャグが主流。

442 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 20:31:59 ID:1EHeNOII0
それでもPAPUWAは初期の頃はまだよかったんだよな
季節や行事をネタにしたギャグストーリーはそれなりに面白かった

443 439 sage 2007/03/18(日) 21:01:05 ID:ERn7QjtV0
昔はFCに入ってアーミンショップに何度も地方から通った信者だった。
南国後期の展開についていけなくて他作品のシリアス展開も薄ら寒さを
感じてなんとなく足洗ってしまったんだが、そこで辞めといて正解だったってことかw

ちなみに柴田が19〜20歳ごろ作った86年の同人誌持ってるんだけど
そこでもかなり大手ぶってるよ。その年だから仕方ないと思ってたけど
40歳目前にしても全然変わらないね、このおばちゃんは・・。




444 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 21:41:33 ID:LSUmeSW00
南国にしろPAPUWAにしろ主人公が島から出た後はダメになっていくな…
いい時期に終わらせてくれたアニメスタッフに感謝しているよ

445 作者の都合により名無しです 2007/03/18(日) 21:41:43 ID:R67MoW7D0
変わらないどころかますます増長して手のつけられないおばちゃんになってるよ

446 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 22:20:37 ID:HzA0Izwh0
>>443 
19〜20頃の同人誌って自作品?
この人DBとか他作品同人はやってないの?

447 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 22:25:48 ID:R67MoW7D0
確かゲームの同人誌やってた記憶が・・・
でもこれスレ違いだから本人ヲチスレネタでしょ

448 作者の都合により名無しです sage 2007/03/18(日) 23:56:08 ID:K/mkdY1W0
>422
漫画家とか原作者とかのイマゲをとっぱらって読んでみたら、
見事にイ多$日記そのもので笑ったw
ギャグがギャグになってないよ


449 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 00:39:48 ID:YoDXPR3A0
ブログはさらに痛いがな
そりゃヲチスレも立つわw

ところで新刊のカバー裏表紙はまた愛も変わらずキンタローなんだろうか
キンタローは嫌いじゃないがいい加減もう秋田
というかもう買わないだろうけど

450 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 00:47:32 ID:utsUZKqy0
キンタロー登場以来
たぶん1冊以外は全部キンタロー関連ネタじゃなかったか
純粋にツマンネっつうか、自分だけが楽しいんだろうな、もはや

451 作者の都合により名無しです 2007/03/19(月) 01:30:12 ID:YoDXPR3A0
自分だけが楽しみたいなら同人誌でやれ
商業誌で描いてる以上は読者を第一に考えろ
それができないならプロじゃねえ

452 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 01:30:58 ID:YoDXPR3A0
ageスマソ
てかここsage推奨?

453 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 02:07:10 ID:cVxasIYD0
105 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 01:35:02 ID:oxr+b7rg0
ギャグがつまらないうえに下品だったからな
男の裸体変態ネタが未だに通じると思ってるあたり時代にのれてない感じだ


106 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 01:38:36 ID:gip59ZDW0
PAPUWAのことかアッー!


元々はデッドオアアライヴのことだけどワロタww

454 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 02:14:04 ID:tlzw2EBT0
今月のリキッドとジャンのやり取り、セリフのテンポとかきわどい下ネタとか、
それだけなら南国時代っぽくって割りと笑えたんだが、全体で見ると笑えない。
ギャグとしてホモネタ扱ってるわけでもない、ってのがわかっちゃってるから。

455 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 02:17:05 ID:cVxasIYD0
>>430でも言われてるセリフだよな?
確かに他の作家ならギャグで流せるけど
柴田がやるとギャグのつもりでもギャグに見られないってのがもう致命的

456 作者の都合により名無しです 2007/03/19(月) 07:47:36 ID:BIABGpfi0
ガンガンでももう最終回あたりでしか表紙を飾れないほど人気も落ちていそう
今は鋼やソウルがあるしなー

457 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 07:58:29 ID:bmlK86gv0
>>260
いや、鋼のの方が連載始まったの先だよ。単行本も鋼の方が多いし。

458 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 08:18:25 ID:BIABGpfi0
今や鋼とは比べくもない差が出たがな

459 作者の都合により名無しです 2007/03/19(月) 10:27:48 ID:KsEpE+bj0
鋼儲ではないが、鋼と比べること自体荒川に失礼。
荒川は少年誌連載ということを自覚して意識しているプロ漫画家。
柴田は自分の欲望最優先、少年誌の自覚もない腐漫画家。

460 作者の都合により名無しです 2007/03/19(月) 10:50:37 ID:8+Z7EUsnO
この人割と顔は整ってるけどずっと独身なの?

461 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 11:01:53 ID:doBgZvZB0
南国好きなんだがローマ字版は…
ディオはDIO様になってパワーUPしたのに(気化冷凍法忘れたが)
アー民は昔と芸風変質してんの自覚してないよな、
今はファ見痛で漫才やっててくれればいい。

462 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 11:02:04 ID:rvexe+0FO
ばついち。
南国連載中に結婚してるが、いつ別れたかは知らん。
勇者への道で、一度「人妻」とは言ってたような。

463 作者の都合により名無しです 2007/03/19(月) 11:02:49 ID:jBJOfLhY0
>>460
バツイチで今は独身なはず。

464 作者の都合により名無しです 2007/03/19(月) 11:42:21 ID:jBJOfLhY0
>>462
ケコーン 


465 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 13:15:35 ID:KsEpE+bj0
時代遅れな漫画家って感が拭えないな。
バブル期をいつまでも忘れられないおばちゃんって感じだ。

466 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 13:40:47 ID:4CLjTxxg0
パプワ自体は知ってた→アニメPAPUWA見た→最近古本屋で南国買った
な流れの自分が通りますよっと。
PAPUWAは買ってないけど腐にすら引かれてるみたいだし
どうしようもないな柴田。もう腐向けとしてもガンガンの看板としても鋼のが上だな。
まあこっちも劣化激しいとか言われてるがな。
エンドウ君の話は素直に泣いた。でももう南国の頃の柴田じゃないのか…。


467 作者の都合により名無しです 2007/03/19(月) 14:41:30 ID:8+Z7EUsnO
バツイチなんか、皆ありがとう。かえっていきおくれよりすれてそう

468 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 17:13:47 ID:8KQvKcji0
俺の嫌いな漫画家、というか許せない漫画家は
江川達也と柴田亜美

手抜き、漫画をなめている、その場しのぎ
リアルの態度も悪い、自分勝手オナニー、ナルシスト

まったくこの2人は業界から追放して欲しい

469 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 17:40:19 ID:KsEpE+bj0
>>468
確かに共通項多いかも
特に漫画と読者に対して真摯に向き合ってないあたりな

でも才能はまだ江川の方があるがなw

470 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 17:52:23 ID:T6HJCiXI0
いや、江川ひどいよ。
自分はまだ柴田の方がマシだと思ってる。

でもどっちもどっちかもな。

471 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 19:58:34 ID:U/8c/S+s0
江川と同列に語られるとは…出世したなぁ、柴田亜美。

472 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 20:00:58 ID:pp+9/1a10
悪い意味で出世してもなぁ…

473 作者の都合により名無しです 2007/03/19(月) 20:05:25 ID:Xy/tu2uV0
全然出世してないし、実際は一般認知度はそれほどでもない漫画家だと思うよ
北村事件の時も北村ファンは「こんな漫画家知らない」って意見が多かったし
柴田本人が自分で自分を過剰評価しているフシはあるが

474 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 20:14:09 ID:3boCGTc40
この人に限らず、メディアミックスされると勘違いしてしまうもんだよ。
自分の作品が世の中に認められてると思ってさ。
実際にはそんなの腐るほどあるし、本当に一般の人でも知ってるようなのは
ガンダムとかNANAとかのだめとか、ある程度ブームになったようなものぐらい。
木を見て森を見ずな心境なんだろうな。

475 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 20:19:08 ID:dHjigReG0
ある程度漫画好きなヲタ寄りの人にしか知られてないだろ>一般認知度

ていうか統一スレの儲は本当に盲目だな
柴田がバトル描けないのは単なる技量不足だろ。アホか

476 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 20:19:52 ID:bE+Kn6j90
>>418
なんか今更だけど
>「ハーレムがリキッドの乳吸って何が悪い」
なんて書いてなくね?

477 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 20:22:44 ID:cxpzRa4k0
儲の擁護も苦しくなってきたなあw

478 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 20:26:43 ID:tlzw2EBT0
HERO前半はまだ描けてたと思うけど、海人界に入ってからダメになったな。>バトル
アイスボンバーなんてアホな名前の技出してくるし。
多分、前半は担当の久嶋がなんとかしてたんだろう……土生田くんになってからさっぱりだ。
パプワはずっとダメ。初期刺客のギャグ&イロモノバトルは面白かったけど、マジバトルは完全にダメ。

479 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 20:29:36 ID:cxpzRa4k0
その前半すらもアシがメインで描いてたんじゃないか?
今のパプワの画力を見るに柴田がバトルを描けてたとは思えない

480 作者の都合により名無しです 2007/03/19(月) 21:17:23 ID:8+Z7EUsnO
新●まゆレベルの動きの無いバトルだしね、VS心戦三つ編みの原理イミフ技とかひどかった。

481 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 21:18:27 ID:vHvrE3ht0
>>446
洋楽時代(8ビートギャグ)の同人誌。
確か南国時代にもその頃の同人誌復刻してたけど
(青い本)自分が持ってるのは当時のもの。




482 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 21:27:35 ID:+gPghAa20
儲の最終言い訳は「パプワはバトル漫画じゃない」で決まり

483 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 21:42:03 ID:vHvrE3ht0
この人にキャラそっくりな女が知り合いにいた。
アマで力量も無いのに先生気取りで気の強さで同人仲間を強引に顎で使うわ
某エロ出版社の編集長に取り入ってコネで仕事もらってるような、
営業だけは一流の人。結局その営業力でプロになったんだけどね。


484 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 22:02:56 ID:tlzw2EBT0
>482
じゃあ、ヘッタクソなバトル描くなってんだよな。

485 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 22:07:54 ID:bmlK86gv0
バトル漫画というより不自然なキメポーズの集まりって感じ。

486 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 22:10:51 ID:pp+9/1a10
>483 なる程、ブログとかも営業の一種だよな…実際は犬をだしに
   してコミックスを売る作戦だよ柴田の場合は
   漫画家としての実力は無いから、柴田も手段を選んでいられない
   しな、営業だけは一流だけど漫画は三流以下だね。  

487 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 22:11:38 ID:+gPghAa20
あー、動きのある絵が下手だねこの人
「が」じゃなくて「も」なんだがな、実際はw

488 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 22:15:54 ID:T6HJCiXI0
立ちポーズもなんか変だよね。
普通こんな格好で立ってないよってポーズ描いてる。

489 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 22:44:43 ID:vHvrE3ht0
>>486
多分少年誌干されたら犬漫画(よくあるハムスター4コマみたいな)でも細々描くんじゃないか

490 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 22:48:34 ID:vHvrE3ht0
昔パプワ同人オンリーイベントで並んでた時前にいた腐が「この人、自分で自分を「先生」って
呼ぶところが大っ嫌い!!」って言ってて、後ろにいた当時柴田儲だった自分は
「パプワイベントに来ておいて柴田先生になんて失礼な・・」と思ったけど
今なら彼女に激しく同意です。


491 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 22:50:04 ID:T6HJCiXI0
>>489
動物系雑誌は甘くない。
普通の4コマ誌もだが、色んなジャンルの漫画描きが集まってるから
読者の目が肥えてる。
一回は載ってもつまらんかったらどんどん切られていく。
特に犬猫は描き手が多いから、柴田クラスでは無理。
話題作りに一回載ったら二度と載らないだろうね。

492 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 22:53:01 ID:zMC0pY1I0
犬漫画ったってどうせ自分の生活メインに描きそうだしw

>>490
あと至る所で「漫画家の柴田亜美です」を強調して名乗ってるらしいからな。
自己愛の塊のような香具師だよ

493 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 23:25:00 ID:vHvrE3ht0
>>492
福山や北村に「漫画家」の権威使って近づいたのってここ最近だよね。
それまではコネつかってたのってゲーム関係者程度の印象だったけど。

自分にとって南国4巻、ケエル、すずめちゃんあたりがピークだった。
未熟だったけどその未熟さが魅力だったんだよな〜

494 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 23:45:43 ID:4cq7DQRM0
ミーハーなくせに飽きっぽいからな
半年後にはどの芸能人に取り憑いてんだか

ところで自分はカミヨミは読んでないんだがこっちのバトルはどうなの?

495 作者の都合により名無しです sage 2007/03/19(月) 23:47:07 ID:rUqeTsjt0
>>488
骨格も筋肉も理解してないから、見得切った立ちポーズすら描けないもんな。
バトルなんざ描けるわけがない。

よく見開きでアクション(のつもりだろう)描いてるけど、関節
バラバラなんじゃねーの?って感じになってる。
武器の持ち方も変どころの騒ぎじゃないし。

マジで人体デッサンの基礎の基礎からやり直した方がいい。

絵のうまい作家でもたまに自分のデッサン力かえりみたりするのにな。

496 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 00:29:26 ID:3sQ9G0L70
とりあえず胸板の位置もおかしい
いっつも気になってしょーがない

497 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 00:38:22 ID:1o+4wcD/0
この人、若いときは相当美人で遊んでたんだろうな

498 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 00:39:35 ID:fPVrL3AN0
まあ、何を美人と思うかはお前の自由だけどな。

499 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 00:48:05 ID:MvlMzZwe0
ブサではないがこの程度なら世間一般にいくらでもいるだろ…アホか
肝心の仕事が糞じゃどうしようもないんだよ
ただでさえ柴田はプロの漫画家だあることをひけらかしているくせに、だ

500 作者の都合により名無しです age 2007/03/20(火) 04:38:42 ID:XANzLNB00
>>495
絵がヘタなのは周知の事実だが、本人が満足しちゃってるんだろうね。
たまーに「あ、うまい」ってコマもあるのに残念。

501 作者の都合により名無しです 2007/03/20(火) 05:34:25 ID:fPM3jZef0
今この人の漫画見てないからあんまどーでもいいけどひとつだけいいたい事があった

昔何かで知ったんだけど、
この人漫画をなにかのサインペンで描いてたんだけどそのペンはもう製造中止
らしくそれがないと漫画描けないって(付けペンつかえないのか?) 
そのペンをありとあらゆる所から買い漁ったそうで…
今もそれで描いてるのかな?

それを聞いた時、
ああこの人自分さえよければいい人なんだ、と思った
どんないいペンか知らないけどそれを愛用してた他の人が買えなくなってしまったんだと思うと…
今こんな叩かれてるのみてちょっとスッキリ

502 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 07:44:16 ID:zTWhlg2v0
いやいや、うまい下手
という絵の問題点はおまいらはずれていると思うぞ
柴田の絵の問題点は南国のようなギャグ重視ならこのヘタウマでも十分であったが
きちんとホモ漫画かくようになってからは
もともとのヘタウマが邪魔してバランスが取れていない点にある

ギャグ絵の下手なまんまホモ描いてるから違和感になる
ホモかくなら最低限の人体の把握、空間理解能力が必要なのだが
こいつはかけらも表現できていない3流。

まず骨が折れたり脱臼してる。
全体的なボディバランス、筋肉の位置、大きさ、形が
明らかに間違っている。

503 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 07:52:51 ID:z+BpXHOV0
初期はコタローをメインにしてたのに…都合のいいヲヴァだな
そういや正直コタローの新コスチュームもどうなの
子どもにまであんな露出の高い服着せるこたないだろ

504 作者の都合により名無しです age 2007/03/20(火) 08:12:26 ID:XANzLNB00
きちんとホモ漫画ワロスw
鎖骨なんかもデタラメだしね(;´Д`)

505 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 08:32:17 ID:+esFOp36O
あの脈略のない人工受精設定もなにか意味があるのかと思ってたら
結局「じゃまなメスザルは排除したから男同士思う存分絡ませてねミ☆」ってだけだったな

506 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 09:08:27 ID:hZSKMQn+O
南国や自由人が大好きだったせいか、
PAPUWA連載当初はそりゃぁもう喜んだ。
駄菓子菓子リキッドがあまり好きではなかったせいか
気がつけば惰性で買い続けてる。
自分がリキッドを好きになれなかったのは
作者の萌がにじみ出てたからからなのかな


507 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 10:05:17 ID:TUrXwVMM0
>505
とってつけたようにいきなり人工授精設定なんて出してきたから
どんなご大層な後付けされるのかと思ったら別に何もなかったよな…?
結局ミツヤやルーザーやコタローみたいなのが生まれる理由付けにしたかったようだが
南国からなくても話は通じてたし、青の力の影響で稀にそういう子が生まれるといった方が自然

これからの展開に必要になるという伏線の期待がこの作家にはできないのが痛いな
今までもストーリーが駄目なのは分かっていたつもりだったけど
ミツヤ編で本気で期待するだけ無駄だというのが思い知らされた

508 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 10:18:00 ID:gxZTC+r+0
自分の場合、南国好きだったからPAPUWA初期も微妙な気分で読んでた。
別にリキッドがどうこうでは無くて、引退して特に団を離れられない理由の
無いマジックが、コタローを連れ戻すのに伊達連中投入したってのがなあ…。
マジック、南国最終回でキレイ事述べてたんだから、オマエが行けよ。
連れ戻す理由だって、「シンタローが口をきいてくれなくなるから」って何だ。

惰性で読んでたけど、ミツヤ編が来た時は、よーやくマジックへのもやもや
が晴れるかと思っていたのに、余計にもやもやした物が残った。最悪だ。








509 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 10:28:00 ID:CzIP8F0w0
ていうか引退したのなら逆にしゃしゃり出て来ないでほしかった>マジック
それか>>508が言うように単独行動取ってでもコタローを助けに行くとかなら
株が上がったかもしれないのに
実際に単独行動取りまくりなのはハーレムと特戦で逆に株下げまくり
やることなすこと全て裏目に出る柴田は本当にどうしようもない

本当に柴田キャラ(特に青一族)はキレイ事ばっかだよ。ウンザリする

510 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 10:29:25 ID:TNrj5u3b0
コタローって幽閉されてて自分から逃げ出したんじゃないの?
幽閉しなきゃ良かっただけじゃないの?
なんで幽閉されてたの?
シンタローがホモ行為をコタローにするため?

511 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 10:48:26 ID:CzIP8F0w0
「強大な力を持つ善悪の判断がつかない危険な子供」だかららしいが
ミツヤ編を見てしまうとそれもなんだかなあと思ってしまう
結局ミツヤ時代から今の50過ぎに至るまでマジックは何を学んだというのだろう・・・

512 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 10:57:25 ID:TNrj5u3b0
コタローの倫理が育たなかったのは
マジックが兄弟で差をつけて接したせいもあるんじゃないか
とこないだパチンコ打ちながらちょっと思った。

513 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 11:47:56 ID:TUrXwVMM0
>511
たぶん何も学んでない
学んでないからこそミツヤを殺した後ルーザーを死なせコタロー幽閉にまで至った訳で
これはマジックも認めてるから、こういう話なんだと思うしかない
間違いに間違いを重ねてようやく今ゼロ地点に立ったって所なんだろう<マジック

つか本当に考えれば考えるほど口先ばっかりだなw
確かにマジックがコタロー救出に向かってれば壮大な親子愛の話になったかもしれん
あれだけやっといて南国のラストとなんら変わってない今の状況ってなんなんだろう

514 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 11:51:08 ID:F3Ywd3WG0
たぶん柴田亜美と担当だけが
ミツヤ編はコタロー監禁の理由になってないということに
気付いてないと思う

ミツヤ編の後に、マジックが言葉で喋ったところを(コタロー監禁のあたり)
漫画として本腰入れて描いてれば、なんとかわからんでもなかったが
全く描かれなかったからな…それで、あれで面倒事は終わりとばかりに、今月…

515 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 12:08:42 ID:I7P9w5Ow0
>514
うん。気づいて無いだろうね。むしろ不満を言うファンには
「ちゃんと描いたじゃない。あんたらの目は節穴?」
程度しか思ってないよ。

漫画家(柴田)に漫画を求めてはいかんのだろうか。
漫画家(柴田)に同人誌を求めろってことなんだろうか。

516 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 12:12:10 ID:CzIP8F0w0
別段コタローとマジックに思い入れがない自分でさえ
コタロー幽閉と赤青の秘石の謎はは前作からの話の核だと思ってるのに
その前者があの締め方だもんなあ
こりゃ秘石の謎も想像以上にひどい出来になりそう
最終回が決まってるって本当だろうか

517 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 12:42:27 ID:TUrXwVMM0
>514
同意
こういっちゃなんだが別にミツヤ編自体なくても変わらなかったと思う
ルーザーの一件があったからコタローを閉じ込めた、で理由としてはもう成立してたのに
ミツヤを殺した過去のせいで余計にマジックを成長も何もしない口先男に貶めてるだけ

そうまでして出したかったミツヤも、善悪が分からない設定のわりに
初めからマジックの罪に言及してるわ自分のやった殺しを汚い事だと理解してるわ
性格付けすら意味不明な有様…これじゃただのホモストーカーだと言われても仕方ない
本気でストーリー練る気もないなら誰か担当にでも相談しろよ
三人がかりで担当付いててあれかと思うと情けない

518 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 14:04:53 ID:F3Ywd3WG0
というより、なくても変わらないようなミツヤ編を描いてしまったってことだろ
コタロー&マジック編でもなく

519 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 14:12:23 ID:coXiEh8I0
それで「はいはい、次は赤と青の秘密に迫りますよ」と締められた上に
その話すら出だしからキモイキャラ萌えだもんなあ…
この流れは本当にマズかったよ。そのおかげで読者の堪忍袋の尾が切れた
柴田と編集はちゃんと話し合って、ストーリーを練るべき
おかしなキャラ萌えなんか必要ないから



520 作者の都合により名無しです 2007/03/20(火) 21:20:28 ID:nqxTZ6CO0
柴田のおかげで無能呼ばわりされて担当もいい迷惑だなw

521 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 21:38:27 ID:TwDB2MN9O
前作読んで、むちゃくちゃベタな想像だけど
コタロー産まれる→母親そのせいで死去→幽閉かと思ってた。
人工受精で「さすがにベタ展開はねーか!」と思っていたが
先月で、いっそお涙頂戴のベタ展開のがよかったわ…。

522 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 22:03:54 ID:848PKq5T0
展開が例えベタでも王道でも感動させてくれるならアリだよ。

523 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 22:40:57 ID:vh2ypZXz0
>>516
つ 可愛いリキッドたんとハーレムがくっついてめでたしめでたし
冗談みたいだが、柴田の目的は連載開始からこれだけだと思う
ミツヤ編は>>409が書いてたのが正解な気がするな
可哀想な少年マジックとホモストーカーが描きたかった→
話に困ったマジックとコタロー編に便乗した→
少年マジック描いたら飽きた



524 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 22:44:51 ID:nqxTZ6CO0
マジレスすると
ハーレムや特戦やトシゾーがリキッドを追っかけて終わるいわゆるハーレムエンドが正解

じゃあな

525 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 22:47:10 ID:ajyR23fd0
それなんてエロゲ?

526 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 22:49:43 ID:3Oe8Q5KC0
いなかっぺ大将を思い出してしまった自分はもう若くない

527 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 22:49:45 ID:XD5v5+WOO
ストーリーの面倒くさいマジックやコタローに飽きたから
今月、リキッドのエプロンを描いて、ストレス発散したのか…

528 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 22:50:59 ID:3Oe8Q5KC0
エプロンっていえばさ、ブタコックも同じエプロン着けてたら少しは説得力あったかどうか・・・

529 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 23:00:23 ID:Ae6wAB4D0
>>521
ロリっ子なスラムキングの方がまだマシだw

530 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 23:19:27 ID:g/jZyVbX0
先月今月ときて作者には愛想が尽きたが作品自体はまだ見限りたくない自分がいる
でも来月も変な萌えを押しつけ展開だったら今度こそ作品も見限るわ
ここで宣言しておく

531 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 23:20:55 ID:P4wFDxfR0
ノシ 自分も…他に面白い漫画は沢山あるしな。

532 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 23:25:57 ID:XD5v5+WOO
来月こそ、ハーレムとリキッドの
変な前世ドラマじゃないのか
氷河期時代の少女漫画みたいな

パプワって、結局これが描きたかったのか…と思うと、なまぬるい笑いが浮かんでくる

533 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 23:34:48 ID:g/jZyVbX0
本気でキモいので文字としても見たくないな

ところで自分がこの作者キモいなと思い出したのはマーカーの変な扉絵の時だったんだが
あの時もかげろう日記で「マーカーのブツは小さいわけじゃない」みたいなこと言ってたよな
ああもうキモイな・・・

534 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 23:43:42 ID:ejHwiJx30
あー、あれね。マーカー好きだったからまじで泣いた。
きもすぎて。
お師匠は死んだとおもうとります。さようなら…

535 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 23:45:23 ID:vh2ypZXz0
>>532
柴田はここまで騙せて超満足してんじゃないかな
自分専用オナニー漫画に前作ファンが印税を貢ぐんだぜ
自分は3巻の子供リキッド扉絵で柴田の本音に気がついた
でも本筋も一応描くだろ・・常識あるだろ馬鹿でも・・
そう思って我慢して読んでた
先月と今月、前作からのファンなんかクソ以下なのが良くわかったよ


536 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 23:49:05 ID:XD5v5+WOO
いつだ?
にしても、柴田がそんなキモイ話題をするのって
ほんと特戦部隊ばかりだな
柴田にとって萌の対象ってことが、はっきりしすぎ

537 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 23:52:34 ID:/OfRo68r0
>>533
あの表紙、自分は特に気にもしなかったな。
「(少年漫画にしては)変な扉だなー」くらいは思ったけど。
なんか同人誌の表紙みたいだったよね。

でも日記での弁明で引いた。
あの時は盲目的な儲だったので読まなかった事にしてたけど。
自分もマーカーは好きだったから、ちょっと嫌な気持ちにはなった。色んな意味で。

538 作者の都合により名無しです sage 2007/03/20(火) 23:58:25 ID:g/jZyVbX0
かげろうでは結構きわどい発言してたよ
特戦だけでなく心戦組も対象になった時があった気がする
単に下ネタ大好きなおばちゃんなんだろうけど、普通に痛いよな

キンタローだって脱がせる必要があったのかどうか・・・

539 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 00:03:40 ID:93PjbwH60
キルラブ描いた時も変な発言してなかった?
記憶違いかもしれんが

540 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 00:09:05 ID:Cui7dHjc0
親子を描いたよ、と
キンタローだとは言わずに、キスしてるように見える画像を置いて煽ってた

たぶんキンタロー外伝ってファンがついてなくて
盛り上がってなかったから、別にキンタローに興味ない層も
ムリに自ら煽って買わせようとしたんだと思う
実際はルーザーとキンタローが見詰め合ってる場面だから
騙してるも同然なんだがな

そしてすぐその日記は消した
釣られて買ってしまった腐女子、乙、と言いたくなった

541 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 00:13:20 ID:tV1L8PF60
キルラブ…厨房が描く空気ポエム同人誌みたいだったな…
キンタローは好きだがあまりに中身がない漫画で( ゚д゚)ポカーンだった

542 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 00:14:01 ID:bpyG6DG2O
イタタタタタ
なんだその腐った詐欺商法

金の亡者だな
仲間の腐まで騙して金を吸い取るってどうよ

543 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 00:25:16 ID:klyRIs0A0
南国3巻以降から後付けに後付けで雪だるま式にわけ分からなく
なって今に至ってるんだな。
南国4巻のコタロー見てホントに最初からこの展開考えてたのか?と
最初の疑問が浮かんだ。キンタローが出てきてからもうややjこしくて
ついていけなかったよ。
話の筋は当初からあったのかもしれないが無駄な設定が多すぎる。
そういうところを整理させるのが担当の役目だと思うが・・。

544 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 00:28:16 ID:tV1L8PF60
担当って本当に柴田を持ち上げて原稿取りに行くだけの人?
本当に打ち合わせでストーリーを練ったり口出ししたりしないの?
初期の頃のPAPUWAの方がまだ担当まともだったんじゃない?
今の担当陣は本当に無能だよ

545 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 00:33:06 ID:XfGyrztl0
>>544
月刊連載で、ちゃんと打ち合わせやっててあの出来のほうが怖いわ

546 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 00:35:39 ID:BbImynmv0
酒呑みながらラクガキしてるようなのは打ち合わせとは言わんよな

547 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 00:38:31 ID:hEvciG3I0
だよなあ
担当だって本誌で凡ミスばっかしてるしな
漫画に対する情熱も読者に対する誠実さもなさそうだ

548 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 01:19:03 ID:OADE8DCY0
ソージが心を開いて泣いてた話での煽り文が
「真打登場で前座タイム終了〜〜〜!!」って書かれてた時は
あの時は信者アイで読んでたから良いシーンなのに
こんなの書いた担当にマジで腹たったな。

もう今となってはシーンに合わない
ふざけた煽り文書かれても当然だなと思えるw
担当こいつの漫画よく読んでないんだから仕方ないなww

549 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 01:22:25 ID:XfGyrztl0
>>548
普通の漫画家はそんな煽り文書かれたら折角の感動的なシーンを台無しにされるわけだから
滅茶苦茶怒ると思うんだけど、柴田亜美は怒らなかったのかな。

550 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 01:25:20 ID:hEvciG3I0
担当も一緒になって悪ノリしてるフシは前からあるからな
柴田と一緒にいて感覚がマヒしちゃったのか、元からテキトー仕事なのか・・・
今月号のタイトルもセンスの欠片もないしな

551 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 01:32:38 ID:OADE8DCY0
>>549
シンタローが鼻血出して懐かしがってるシーンを
担当が間違って解釈した時には「解釈が違う!」って
ブログだか日記だかでネチネチ言ってたが
あの時は何も言ってなかったはずだから
もしかすると笑うシーンだったのかもなw

552 作者の都合により名無しです 2007/03/21(水) 02:00:46 ID:HODysydY0
逆に考えるんだ。
無能だから柴田の担当に回されたと考えるんだ。

553 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 02:02:30 ID:Cui7dHjc0
たしかソージのそれは
ブログで画像まで載せて色々言ってたよ
自分で、「感動的なシーンに、こんな煽り文を〜」とか
あの人妻サエキさんって人に対して言ってた

554 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 02:24:48 ID:OADE8DCY0
>>553
言ってたんだ
その辺はよく読んでなくてすまなかった

555 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 02:33:17 ID:EkieIMO80
>>553
その担当、元々柴田儲でスクエニに入ったみたいだから
なおさら柴田の言いなりで意見なんぞできないだろうな

556 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 02:39:59 ID:9MoJ40UY0
担当まで自分の萌えキャラ贔屓かよw

557 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 02:45:20 ID:Cui7dHjc0
一応かげろう日記で、自分のキャラについて触れてるとこ見つけた
ソース出さないと話が錯綜するんで、転載しとくよ
リキッドと八雲って裸多いから、好きなキャラはとにかく脱がせたがるんだろう…
ロッドなんか特に


ハイ、お耳注目〜!『誰も聞いちゃいねえよ、アタシの好き男』を上げさせていただきます。現実逃避ですね。

<2次元好き男(現在連載中の自分の漫画)>

リキッド(PAPUWA) 八雲(あやかし天馬)

〆きりの他に何か忘れてるなぁ〜と思ったら、好き男にロッド(PAPUWA)を入れるのを忘れてたよ。かなり好き。

558 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 02:48:57 ID:EkieIMO80
ファン投票の時にかげろう日記で「みんなこぞって投票してね。アタシはリキッドとロッドが好きです」って
あからさまにこの二人に投票しなさいって感じで言ってたからな・・・
あれは当時見て引いた。だからなんだよ!って思ったもん

559 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 02:49:39 ID:9MoJ40UY0
>>557
好きな理由は書いてないの?
作者が自作品の主人公を好きだというのはよくあるから
それだけではどうとも思わないけど、腐妄想展開があるからなw

560 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 02:53:37 ID:67bzXCzW0
リキッドが主人公だったのか…?

561 作者の都合により名無しです 2007/03/21(水) 02:55:47 ID:KQ6ZYFVg0
ロッドを好きな理由は単に柴田が「イタリア男」が好きだからだろ
イタリア男みたいなくどい顔が好きだから北村も好きみたいなこと日記で言ってた

ところで編集ってのは(いい意味で)担当作家と対立してないとダメだと思った
週刊ジャンプの編集なんて絶対作家と馴れ合ったりしたらいけないらしいし
柴田みたいにぬくぬく温室で担当と馴れ合ってる作家はそりゃダメになるわ

562 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 10:20:48 ID:w8uD4XXu0
3人も担当がいて月刊連載で、なぜあの出来なんだ?絶対まともに仕事
してねーって言うか、素人以下のアイデアしか出せないと言う事は
担当は仕事向いてないのじゃないか?柴田の担当をしていても
給料ドロボウ&生き恥を晒すだけだろうから…本人の為にも担当をクビに
すればいいのに。

563 作者の都合により名無しです 2007/03/21(水) 10:27:17 ID:2kwuUqI90
【審議中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

【結果】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/ ・ω・ヽ,..,,,,_
    ./・ω・ ヽ,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ ・ω・ヽ  <打ち切り&全員クビ!
   |   / ・ω・ヽ / ・ω・ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

564 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 12:44:20 ID:v+YrmsPAO
カミヨミの八雲はキャラがアレなせいか、脱いでも特に気にならないんだがw
PAPUWAキャラが脱ぐと途端に読む気が失せる俺

565 作者の都合により名無しです 2007/03/21(水) 12:46:06 ID:WHnglOL20
漫画家が担当をダメにし、担当が漫画家をよりだめにするいい例だな。
ブルドラだって新人担当つけられてるし、本当に姥捨て作家なのかもな。

とにかく勘違いした読者サービスと読み手側のことを考えない身勝手オナニーを
やめない限りこいつにパプワが終わった後の漫画家としての道はないと見てる。

566 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 13:08:39 ID:5V/jIODV0
今のガンガン担当とアシってどんな人たち?
全然読んでない私に教えてください

確か南国末期、同人サークルの大手作家が何人か
アシとして入っていた気がします。
その辺から背景の密度が濃くなって柴田の絵も
やたら濃くなっていった印象があるんですが・・・

567 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 13:19:37 ID:WHnglOL20
>>566
南国時代のアシはとっくにクビになってるよ。
柴田より同人誌が売れたからという理由でなw
今のアシはあまりよく知らんけど、一人はこの間月刊チャンピオンに読みきり漫画描いてた。
担当は名目上3人ついてるけど実質は2人らしい。
ここの流れを見れば分かるように柴田をひたすらよいしょ&貢ぎ物するだけの原稿取立て屋。
打ち合わせなんぞどう見てもしていない作品の出来。
しかも担当は本誌と単行本での編集ミスがすごく多い。

568 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 13:42:27 ID:BbImynmv0
ガンガンの担当は馴れ合いと柴田ヨイショっていう形の隔離だと思うよ。
他の担当付けて壊されたくないんじゃないか。

普通はベテラン漫画家には新人編集者がつく事が多いよ。
「編集を育ててください」って意味。馴れ合わない為に定期的に担当が変わったりもする。
月ジャンはこのパターンだと思うが、下手したら新人を壊される事があるので
リンくんとやらた休刊で救われたかもしれない。

569 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 14:02:54 ID:HEdM976C0
しかしブルドラって本当に打ち切りになるのか?
6月休刊で柴田がブログで何も言わないのもなあ・・・
かといって他誌であんなの引き受けるとも思えないし。

570 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 14:21:52 ID:TqMa4hbM0
柴田亜美にも長崎尚志みたいな担当をつけないといかんのかもね。
長崎尚志は元編集だが。

571 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 14:32:30 ID:E9RHO7ct0
柴田みたいなのにブレーンつけたらもっとgdgdになる可能性もあるけどな
上手く丸めこまれるというか
長崎は「読者を第一に考えろ」と浦沢を戒めてるけど、そんなこと柴田にできる
奴がいるのかどうかも分からんし、そんな信頼関係も築けた相手もいなさそう

572 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 14:34:37 ID:5V/jIODV0
>>567
>柴田より同人誌が売れたからという理由でなw

それは初期の2人のことではないでしょうか?私が言っているのは
その後のもっと柴田に従順だった印象の5巻あたりからのメンバーです。
柴田傘下につくと、最初は皆ヨイショしてるけど結局何らかの争いが
起こるか、ひたすら彼女の人間性に我慢していくか、適当に流すかの
三本ですね。。。


573 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 14:38:18 ID:6Pmx6imY0
柴田には柴田より年上で頭の固い頑固なオサーン担当をつけた方がいいな
例えて言えば鳥山でいうマシリトみたいにボツを連呼しまくれる担当

574 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 16:12:25 ID:Dpmg713nO
>>534          キモイ師匠の扉絵ってどれですか?
あまり扉絵とかみてなかったから教えていただけると有り難い。

575 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 16:15:59 ID:w7XqKZ6X0
昔は面白かったよね
この人アル中が進行して頭がもうヤバイ状態なんじゃないか?
叩かれてるけどそれはまだ読者が多い証拠でしょ
今のうちに治さないと忘れられた存在になった上に早死にするぞ

576 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 16:39:21 ID:jsz/3yq10
>>574
つ 7巻43話

>>575
頭がラリってるってのはあるかもな
アル中な上に万年寝不足状態じゃ脳まで酸素が行き届いてないかも
しかし糞漫画化するのを止めるのが担当の役目なんだがな



577 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 17:08:58 ID:DPO2OXyS0
柴田なんておまいらが思ってるほど知名度ないし、一般的にはマイナー漫画家だろ
一歩譲って「ああ、南国の人ね」程度。過去の人

578 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 17:13:14 ID:BbImynmv0
知名度があるなんて、ファンだって思ってないと思うよ…。
本スレ信者でもそこら辺は割りと冷静に受け止めてる人が多いイメージ。

579 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 19:55:24 ID:HIy5SJfE0
南国5巻からの従順アシは今でも現役アシやってる筈。2名ほど。
単行本でも何度か名前が出てるから、ここにも出すが
カンナという人とカオリという人は南国少年時代からのアシだよ
どっちも柴田本人よりもずっと絵は上手い元(今もか?)同人作家

580 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 20:52:00 ID:JZXQaLHy0
>>579
カンナという人は自分にとって神だった。なんて上手い絵を描くんだろうって。
ファンレター出したときも返事がすごく丁寧で感じのいい人だったよ。
なのにあの性格キツくて痛いババアの柴田にずっと寄生してるのが不思議でならない。
結局絵だけの職人だったってことか・・。

ところでカオリって誰?当時のPN知ってたら教えて

581 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 21:00:04 ID:S0kQmqqT0
>580
自分もカンナ儲だがお前の書き方は激しくモニョる

カオリは眼鏡でおさげの小さい子だろ
西村良明だっけ?

582 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 21:06:57 ID:lWPPARlq0
あれ、アシに男いなかった?

583 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 21:26:31 ID:71ECq4ku0
男アシは確か居た。あやかし天馬の頃は確実に居た。今は不明
チャンピオンで描いたとかいうのが、その一人だと思うが

>>581
西村良明でオケ。かつてのファンロードの常連でもあったな。
あの頃はドラゴンボールファンが同時にパプワファンも
やってるってのが多いのが不思議で意外であったが、それはあくまで
同人誌を描いてる人がそうであって一般がどうだったかは判らんが

584 作者の都合により名無しです 2007/03/21(水) 21:37:53 ID:2wVAxBrJ0
まあアシは正直どうでもいいがな
アシが柴田の糞漫画に口出しできるわけじゃないだろうし
こいつの漫画が糞化したのはやはり本人と無能担当のせい

585 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 23:15:18 ID:BUC15pcW0
>>581
一行目は余計だな。性格悪そう。

586 作者の都合により名無しです 2007/03/21(水) 23:32:33 ID:KAti5Al90
明日はコミックスの発売日だが、ここにいる香具師は結局買うの?買わないの?
自分はミツヤ編も入ることだし表紙も薄気味悪いし、多分買わない
作者の懐をあたためるのも何か腹立つし

587 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 23:42:07 ID:w8uD4XXu0
普通に表紙でお腹いっぱいだから買わない。

588 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 23:42:56 ID:/td0CpHh0
単行本カバー下のおまけって初版だけ内容が違うんだよね。
実に商売熱心ですねえ。

589 作者の都合により名無しです sage 2007/03/21(水) 23:50:37 ID:71ECq4ku0
懐肥えさせる以前に、コミックスの為の加筆・修正も無さそうだし
自分にとっては買う価値が既に無いから買わない。
鋼の錬金術師の作者みたく番外4コマとか描いてくれている訳でもなし
せいぜいカバー裏でまたキンタローがお約束のボケをかますで
終了だろう。

これであのミツヤ編辺りを加筆とかしてくれていれば
買っていたかも知れない。ブログにゃそういう記述が無い辺り
何もないのだろう。していれば、ウザい位にアピールするだろうしなw

590 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 00:09:02 ID:rWNiOQ7S0
一応気になるんで明日発売の11巻まででやめておこうと思う。
12巻以降は本誌だけで済ますつもり。

591 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 00:13:38 ID:jnufiYEa0
11巻ってミツヤ編が終わるぐらいまでかね?
どっちにしてももう買わないけど

ところで柴田ってブログでコミックスの宣伝とかしたことあるの?
あのブログって名目上ペットブログなんだから、もしやってたら結構ヤバそう


592 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 00:47:08 ID:6vz1AsYl0
年齢やキャリアを考えれば今頃からの5年〜10年が人生の最高傑作や代表作
を描く時期なんだけど、とても無理っぽいよねえ
20代の財産だよりで自分の作品の劣化コピーやってる有様だもんなー

593 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 01:07:21 ID:MSrEl0UN0
単行本派が明日11巻買ったらさらにこのスレに書き込みがきそうな悪寒
ガンガン来月号出るまでに次スレ立つかもなw

594 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 02:58:12 ID:1SefM7Wj0
西村良明ってしもぶくれのDB絵描いてた人?

595 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 11:35:24 ID:hhpNLL+WO
それは藤井す〇るジャマイカ?
つか、懐かしいな…

596 作者の都合により名無しです 2007/03/22(木) 13:21:23 ID:JO8q/hGIO
ここで言われてたように本スレは不毛なアンチ乙論ばっかだね…、もう行くのはここだけでいいや。

597 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 14:14:45 ID:B1QuNeYe0
ここが出来てからはあっちには書き込んでない。
何より柴田漫画を全て受け入れられる包容力が
自分には全く無いから、無理。

598 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 14:37:18 ID:eIV7uttr0
>何より柴田漫画を全て受け入れられる包容力

同意
自分はまだ楽しめる要素もあるんだけど、それでも何だこりゃ?って思う所も結構ある
作品を本当に真剣に語るなら「アンチ」と名がつくスレでもこっちの方がまともに論議になるよ
そもそも作品はまだ見捨てられないが、作者はとっくに見放してる身だしねw

599 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 14:45:54 ID:rWNiOQ7S0
コミックス見たけど、カバー裏キンタじゃなかったのは
もしかしてアンチ意識してんのかなーと思っちゃったよ。
問題の66.5話は掲載分に入ってなかったから、
コミックス派が流れ込んでくるのは半年ぐらい先だろうか。

600 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 16:11:18 ID:3JRELeos0
掲載分に入ってなかったのか
その方が確かに、ヒキとしてはいいだろうね
まだアレ以降どうなんのかって、少年漫画ストーリーに期待は持てる段階

後に来るのは単なるストーカー主役話、リキッド片乳話と知らないコミックス派、乙…

601 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 16:24:48 ID:ujZJp/hE0
.5がつくような話をコミックスまたぎで収録するな。アホか、編集者は。

602 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 16:33:21 ID:eIV7uttr0
編集者が無能なことは散々証明されてるだろw
しかし次巻にならないと何故ここまでアンチ祭りになったのか
単行本派の人は理解できんだろうなあ
まあ別にいいけど

603 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 17:21:06 ID:bdAb+hit0
柴田の絵の酷さといえば、ミツヤ編で2-3歳になってるコタローは酷いと思った。
いくら幼児とはいえ上半身しかないみたいで気持ち悪くて仕方なかったよ。
あれは座ってるんだとしてもバランスが変すぎ。
ミツヤに飛び掛ったりしてたから実際は立ってて、服がブカブカで
足が見えないという事だったんだろうけどいくらなんでもありゃないだろう。

誰も触れてないみたいだけど、あのコタローが下半身切断みたいで
気持ち悪いと思ってる人って他にいない?

604 作者の都合により名無しです 2007/03/22(木) 17:30:02 ID:T9kBq8nR0
いねーよバカ

605 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 17:33:36 ID:eIV7uttr0
さすがにそうは思わないが、むしろあのコタローが(絵的に)全く可愛くないことが気になった

606 作者の都合により名無しです 2007/03/22(木) 17:41:00 ID:I3JwEDh7O
自由人HERO好きだ〜
サクラかわゆす

607 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 17:50:37 ID:bdAb+hit0
そうか。自分は気になってしょうがないけど
骨折絵とか言ってるけど、結構みんな優しい目で見てるんだな。

608 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 18:29:31 ID:eIV7uttr0
>>591
今日のブログで思いっきり宣伝してるんだが・・・
ペットブログなのに営利目的っていいのかね

今晩がPAPUWAの打ち合わせらしいが、まともな打ち合わせして今からでも軌道修正しろよ
読者を馬鹿にしすぎた展開はもう勘弁

609 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 18:37:54 ID:B1QuNeYe0
>>605
右に同じく。
そして如何に描き分けが全く出来ないかを
表す描写だなと。

610 作者の都合により名無しです 2007/03/22(木) 20:22:08 ID:8fVo+2AkO
>>608
打ち合わせという名の柴田マンセー会な
あいつらどうせまともに漫画の中身話し合ったことないんだろ
でなきゃあんな糞展開あり得ん

611 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 21:15:19 ID:L9AfHaCb0
南国時代から思ってたけどこの人、ほんとにムサビ出てんの?
美大出ててこれっていくらなんでも・・とても基本のデッサンを学んでいたとは
思えない。漫画と美術は違うとか通用するようなレベルじゃないぞ。

612 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 21:27:56 ID:JbnvSsBA0
>611 本当に哀れなくらい下手糞だからなデッサン。
   ギャグなら、ギリギリ許せるレベルだが
   シリアスだと目も当てられない…あの絵で、真面目な事
   を言っても説得力は0%だろう。
   

613 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 21:37:00 ID:uSVByWN00
美大卒以前に、まず入学できたのが謎だ
美大のことはよく分からんが、入学試験でデッサン描いたりするんだよね?
ちゃんと基礎が出来てれば、いくら劣化してもこんなに酷くはならない気がするが
たまにキャラが骨折してるお


614 作者の都合により名無しです 2007/03/22(木) 21:58:19 ID:g34AYHDs0
単行本派だがあっちに書くと攻撃されそうなのでこっちに書く。
話が佳境に入ってるのは分かるが、何か全てに急ぎすぎて唐突にまとめにきた感じで
話についていけないというか・・・
うまくいえないんだが、今までの巻で一番面白くなかった。
一度読めばもう一度読み返したいとまで思わせてくれなかった。
キャラも多く出しすぎてまとめきれない感じだし、何より本当に特戦は必要ないよねこれ・・・

615 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 22:15:08 ID:QeQpII/u0
今まで全くやってなかったコタローとマジックの関係修復を
唐突にやって、宿題終わらせちゃえ!の
やっつけ感がにじみ出てるのかもしれない

何を急いでるのか知らんが、もっとゆっくりやればいいのにって
ずっと言われてたのがそうだと思う
早く終わらせて、今月の展開を描きたかったのかもしれない

616 作者の都合により名無しです 2007/03/22(木) 22:17:10 ID:B6o5vNLb0
11巻だけ見ると期待できそうな新展開のいい引きなんだがな・・・とんだ詐欺だ

617 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 22:36:08 ID:VVyvWxp/0
シンタロー達が通った後の道のりが他の奴らが通るたびになあなあで適当すぎてワロタ
ほんと馬鹿みたいにキャラ大集合させすぎだよ
作者本人もどう扱ったらいいのかわからないって感じ

618 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 23:21:40 ID:bdAb+hit0
試練の道とか、特に他の人が来れないようにする為じゃなくて
あの若返ったり老けたりがやりたかっただけなんだろうと思ってる

一番の目的はマジックの過去を見せるためだったんだろうけど、興醒めだな

619 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 23:27:07 ID:E6ghOdB80
いらないキャラが多すぎる。

620 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 23:30:11 ID:VVyvWxp/0
とりあえず特戦と伊達はいなくても話に何ら影響はない。これは確実。

621 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 23:47:39 ID:rWNiOQ7S0
心戦組もあんまり要らん気がする。


622 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 23:53:45 ID:VVyvWxp/0
奴らは一応敵という立場だからポジション的には必要といえば必要。
まあ敵なんて大袈裟なもんでもないけどな・・・

623 作者の都合により名無しです sage 2007/03/22(木) 23:56:50 ID:1AFkX4Uq0
青の生き残り三兄弟…もとい三ジジイもいらんな

624 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 00:07:37 ID:AbtLuhsV0
初期の話の流れからして島に来る必要がないという意味のいらんキャラなら
特戦、伊達、青の双子、高松、グンマは島に来る必要はない
本部で仕事してりゃいいんだしな

625 作者の都合により名無しです 2007/03/23(金) 00:37:34 ID:0W5EZ+X80
ガンマ団本部なんて今敵国に攻め込まれたら一気に落城しそうw
それは心戦組本部にも言えることだが

しかしパプワ島は見つけられないだの、島からは出られないだの
自分が作った設定をあたかもなかったかのようにブチ壊すのは今さらだが
今の島に来てもその辺相変わらずだな
マジック達が乗り込んできてからというもの、奴らあっさりと先に先に進むから
島の神秘性とか謎とか全然感じられない


626 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 00:50:51 ID:fJ7madI00
>625 同意。なんだか読みづらい漫画

627 作者の都合により名無しです 2007/03/23(金) 00:53:28 ID:SsSkfHz80
コタローよりも好き勝手動いてるハーレムを幽閉しろよ

628 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 01:16:24 ID:JHAQ1vQS0
本屋見てみたら鋼との並べ方にあまりの差があってワロタw
もちろん買わなかったがな
単行本で見たらさらにgdgdなのを再認識するだけだろうし

629 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 01:36:35 ID:XziRwKH70
ガンマ団もマジックも悪役だったからよかったのに。
善人なんてつまんねー。
国のためなんかどうでもいいから、野心のために戦う彼が好きだった。
改心した悪役キャラなんて飲茶以下だ。

と思う南国マジックファン。

630 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 02:14:16 ID:ZPXXaJIxO
ハーレムって、どうしてリキッドが好きなの?

631 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 02:17:01 ID:0ENq/fSG0
>>630
作者の萌えツボだから

632 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 07:19:06 ID:YWIvA9t00
>>631
説得力なさに前世まで持ち込む作者www


633 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 07:45:02 ID:gT9YYRZ70
トシゾーって、どうしてリキッドが好きなの?

634 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 08:10:40 ID:PIivVWIcO
似た質問を二度聞くな
いいか 似た質問を二(ry

635 作者の都合により名無しです 2007/03/23(金) 08:19:35 ID:Yuqz0Dqm0
それ以前にリキッドの魅力がわからん
だからチヤホヤされてもハァ?って感じなんだろ
これはパプワだけでなくハーレム系恋愛漫画全てに言えることだが

ていうか気持ち悪い

636 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 08:39:15 ID:bD1bY/FZO
柴田はリキッドの魅力とやらを描ききってるつもりだろうが、悲しいかな読者には全く伝わってない
頑張る頑張る言ってるだけで成長どころか逆に軟弱化しまくり

637 作者の都合により名無しです 2007/03/23(金) 10:51:01 ID:xSPudjyM0
原作者がキャラに思い入れすぎると糞漫画化するいい例だな。
とにかく柴田の漫画は口先だけのキャラが多すぎる。
かっこいいことだけ言って、行動が全然伴わない奴な。
こいつの漫画で熱くなるなんてことは今後も一切ないだろうな。

638 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 12:05:18 ID:eRYR1zbr0
他のマンガなら本スレに書いても問題無い程度の感想も結構あるな
>単行本派の感想
あっちに書けよと言いたい所だが無理だよな
展開上の問題点指摘しただけでアンチ・荒し扱いだもんな


639 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 12:10:21 ID:2H4E2ZhK0
本スレはいまや宗教

640 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 13:40:11 ID:D3v4vT740
南国で暴走コタロー抑えるのに心中しようとしたころは
ハーレム好きだったんだが。
PAPUWA初期の男島行くコタローを何気に心配してたっぽい頃も
結構好きだったんだが。

今はSMホモジジイ消えろ早く市ねと思う。

641 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 13:43:56 ID:xSPudjyM0
>>640
コタローを心配する奴はまだ見れるのにな・・・
本当に4巻でさよならしててくれたら綺麗な思い出のままだったのに
退場してほしいには心底同意

あと無理だと思うがジャンも島には来ないでほしい
これ以上あの島の人口増やしてどうすんだと
今でもすでにキャラの出しすぎで収集つかないくせに
本当に自分の技量知らずで本能の赴くままに描いてるだけって感じだ
だから後付け設定とかなかったことにして設定ばかりになるんだ

642 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 18:55:19 ID:24mjBqPC0
あーぁ。
好きだったのにな…伊達…
殺された気分だ。しかも生みの親に。

643 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 20:02:44 ID:9WYw3y780
好きだからこそ、伊達はストーリーに必要もないのに出さないでほしい
ムリに出すから、キャラも変になるし、ストーリーに関係ある話も雑然となって
あっちこっちもおざなりになって
結局、何がストーリーの本筋なんだか、わからなくなるんじゃないのか
PAPUWAって一体どういう話?

あのハーレムとリキッドの前世が本筋っていうんなら
もう何があっても、すべてがおしまいだが

644 作者の都合により名無しです 2007/03/23(金) 20:11:39 ID:xSPudjyM0
あれは単なる作者のリキッド萌えだろ
話の本筋とは関係ないところで余計なことするから混乱するだけ

しかしマジックとコタローの関係同様、もしかするとそれ以上に難解な
赤と青の謎に迫るこれからはミツヤ編以上の設定崩壊は免れんな
柴田にシリアスストーリーは練り切れないことは証明されたし
パプワの出生なんてどんなトンデモ展開持ってくるのやらwwwww

645 作者の都合により名無しです 2007/03/23(金) 20:21:12 ID:bD1bY/FZO
パブワの秘密…柴田には描ききれないとみた

646 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 20:26:37 ID:mKIC2xU/0
前世で絡みがあって面白いのは
恋人同士か宿敵同士

あとはパタリロとバンコラン

647 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 20:31:49 ID:/0lymOp90
柴田はパタリロの影響をモロに受けてるでしょ。
確か好きな作品だったか影響を受けてる作品に上げてた。
南国の時からパプワの喋り方やギャグがパタリロっぽいとは思っていたんだけど
多分ああいう、ホモっぽさがあっても作品として受け入れられるのを目指してるんだろ。
でも大スベリ。

なんか自分のレベルの低さを理解しないで大御所の真似だけしてるみたいな感じだな。

648 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 20:52:15 ID:mKIC2xU/0
魔夜峰央はなあ、落語とか好きで
雑学があってのあのギャグとシリアスだからな。
「こんな感じ」じゃ真似できんよ。

649 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 21:04:02 ID:v3QYCPoc0
パプワが「チケットあるよ」とか金に執着してたり
リキッドが「きゃーチケット売ってはるぅ」と違うキャラ弁喋ってたり
あれ見たときはキャラ設定混線しすぎじゃね?と首を傾げてたがパタリロか・・・

650 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 21:04:11 ID:9WYw3y780
さんざん引っ張り続けてきた謎が、ハァ?だから叩かれてんだよな

・コタローとマジックの関係の謎
・青と赤の秘石の謎
・パプワ出生の謎

大きな宿題って、少年漫画的にこの3つだと思うんだが
しょっぱなから新キャラ出して誤魔化すという暴挙をやったので
あとの重要な二つも、後付満載でサクサク処理される悪寒
パプワまで、やっつけ風味のヤバいことになるんだろうな

でもリキッドのホモだけはしっかり描く気満々な柴田だった

651 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 21:12:10 ID:kc47mLU00
魔夜は、ともかく守備範囲が広い。知的好奇心の塊みたいな人なんだろう。
そして、コンスタントに一定以上のレベルのマンガを描き続けられるという、
漫画界でも稀有な職人体質。

アーミンとは正反対。

652 作者の都合により名無しです 2007/03/23(金) 21:38:02 ID:YE943LjI0
柴田はただの腐同人屋だからな
鳥山の絵や魔夜や徳弘の作風やギャグに影響受けてるといいつつアレかよww

しかしパプワ出生は本当にこの漫画の最大の謎といってもいいだろうが
これすらもなあなあ仕事になるんだろうな
まさかこの期に及んで最後はまたパプワとナマモノ達だけでどこかへ行ってしまうなんて
強硬手段に出ないだろうなw

とりあえずこの作者にはもはや何の期待もできない

653 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 21:51:26 ID:24mjBqPC0
パタリロってそもそも少女漫画ベースのギャグだろ。
少年漫画でホモやってるアミソ致命的。

パプワ出生の謎ってか、
青と垢の秘石が、退屈だからお互いの人間を戦争させてみて
その生き残りがパプワで了。
青の一族はそのとき島を追い出されて、外界で繁栄した
シンタロとパプワはもともと仲良かった青と垢同士ひかれ合って物語は始まった
伊達の意味は?心選は?特選は?まぁいいやまた今度描きます。

でご愛読ありがとうございました。

654 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 21:56:10 ID:YE943LjI0
>>653
全米が泣いた


もう二度と描かんでええわいw

655 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 22:01:50 ID:T0w0X+9j0
アンチスレのはずなのに統合スレよりよっぽど漫画の内容議論してるよなw

ソージが若いままの理由とかも消化できんのかね。
パプワ出生もありきたりなパターンか後付け設定しかないだろうし
風呂敷広げる割には収集がヘタクソな漫画家だからな。
あ、絵も下手だけど。


656 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 22:18:58 ID:kc47mLU00
統合スレ、気持ち悪いんだもん。
賞賛以外のレスは全部粘着されるし。
粘着の内容も余りにも意味不明で、言い返すのも気持ち悪い。
主観でつまらないというのが悪いって、なんだそりゃ。

657 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 22:24:18 ID:tebVQJpN0
自分はキャラ愛がまだ何とか残ってるので作品は複雑な気分で読み続けると思うが
柴田本人と柴田儲に対してのアンチとしてここにいる
でも作品も賞賛よりはむしろ批判部分の方が多い
つーかここ何ヶ月かの展開は賞賛する所がねえww

658 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 22:29:11 ID:jmtz76MH0
2月号まではすごく続きが楽しみだった。

3月号で絶望した。

659 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 22:34:30 ID:tebVQJpN0
2月号 ワクワク(-( ( (゚∀゚) ) )-)ワクワク

3月号 ( ゚д゚)ポカーン

4月号 (ノ∀`)アチャー

そして来月↓

| ‖           ノノノノ -__ ←アンチ
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 人从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )        / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
   ↑
  柴田

660 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 23:05:56 ID:vP0SM+bc0
今見てもひっでえ後付け設定だな>人工授精

661 作者の都合により名無しです 2007/03/23(金) 23:12:36 ID:79lL2hpe0
もう統合スレはネタとしか思えんな・・・


662 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 23:21:28 ID:CJWVClz80
デッサン狂いは味www

663 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 23:43:43 ID:/2FqOZbI0
味にもならんデッサン狂いはどうすれば?w

>>660
柴田ってそもそも「人工授精」の意味自体履き違えてね?

664 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 23:52:08 ID:mKIC2xU/0
履き違えてるね。
女がいない世界で保存していた卵子がない場合は
クローンになってしまう。
男がいない世界なら卵子を電気で刺激して細胞分裂を起こさせる事が可能だけど
これも「受精」はさせてないから人工授精ではないね。
どうやって卵子を確保したのか裏設定をお聞きしたい。

665 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 23:55:50 ID:ZPXXaJIxO
でも、コミックス読んで期待して
本スレに書き込む人を揶揄するのは
やめてやれ

あの切り方だと、大展開を期待するのは普通だ

666 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 23:57:51 ID:Rtq3Oo1q0
たぶん精子と卵子を取り出して人工的に受精させた後
受精卵を培養液にでも入れて成長させるつもりで描いてるんだと思うな<人工授精
それくらいじゃなきゃ普通のお産となんら変わらんし
善悪が分からない子が生まれる理由にはとうていならない

667 作者の都合により名無しです sage 2007/03/23(金) 23:59:20 ID:79lL2hpe0
あまり何も考えず、ただ母親を出すのも面倒くさくて「人工授精」に逃げたとしか。


668 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 00:08:55 ID:4DfZ4D3t0
>>667
本当に、そういう考えだとしたら
あまりに浅はか過ぎる。人工授精を経て子を授かった夫婦への
冒涜とも思えてしまう。特に、善悪が判らない子〜のくだりは特にな。
安易にそういう言葉を使って、簡単に読者を納得出来るとでも思ったか。

669 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 00:23:46 ID:pSSlo3wS0
>>664
優秀な女性の卵と掛け合わせてるとおもいきり書いてあるのだが。

670 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 00:57:25 ID:6O/3+Oln0
>>668
その辺は所詮漫画だからそう滾らずに・・・と思う
だが、南国のあの設定があった上で後出しジャンケンのように
お母さんが死んだはウソでした、ってのはなんだかなあ


671 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 01:13:35 ID:qfEv17Tr0
後出しジャンケンの癖に破綻してるのがアーミンクオリティ

あの回想シーンのシンタローなら母親が病気でずっと病院にいるなんて
マジックの嘘を信じたのかもしれんが、コタローが生まれたのはもう18かそこらだろ
病気の母親に何子供なんて産ませてるのかとかヘタすりゃそのせいで死んだとか思わないのか?
まさかそこまで一度も母親に会わせないで騙し通したのかとか考えると
ハイ人工授精でしたあれは嘘でした〜じゃ通らんぞ
つくづく行き当たりばったりでろくに練りもしないストーリーだよな

672 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 01:16:30 ID:HqqyRfEE0
そうそう、後出しジャンケンまでして辻褄が合わせられないというどうしようもない展開

673 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 01:57:07 ID:IN0en6ge0
そもそも魔夜峰央は男で、腐男子でもなんでもなく単に「少女漫画だから」という理由で
ホモネタを描いてて、そこには作者の感情は入ってない。
ミーたんが「バンコランとマライヒ萌ゆす」とか言ってるのは聞いた事ねーぞw
職人がプロ意識で計算して描いてるネタと、腐女子が自キャラに腐萌えして描いてる漫画じゃ
意味が違いすぎる。

人工授精ネタは、自分も以前本スレで「人工授精だからって善悪の区別のつかない子が
産まれるなんて設定はヒドス」という書き込みしたら「そこまで深く考えなくても」とか叩かれたよ。
やっぱ変だよな、あの設定。
本当に人工授精だの体外受精してる人に失礼すぎると思う。

そんなに女を出すのが嫌なら、青の一族の繁殖は秘石絡みで辻褄合わせておきゃいいのに。
ジャンやアスに肉体与えたりしてる秘石なんだからどうとでもできるだろう。

674 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 02:02:55 ID:twcim6C00
>>673
魔夜峰央は腐男子だよ。
風と木の詩のファンで、あれを読んで「自分の求めていた世界がここにあった!」と
かなり影響を受けたと語ってた。
それと宝塚も。
とは言っても基本はホラーやミステリー好きだから地盤が違うやね。

675 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 02:21:06 ID:HqqyRfEE0
>ジャンやアスに肉体与えたりしてる秘石なんだからどうとでもできるだろう。

秘石を使ってさらに強引な辻褄合わせや後付け設定が発動する悪寒。
なんでも秘石のせいにすりゃ万事解決の気すらしてきたよ。
パプワの秘密もしょっぼいのがきそうだなあ。

676 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 02:57:35 ID:twcim6C00
もういっそのこと時空がどうたらで
パプワの母ちゃん=リキッド
パプワの父ちゃん=ハーレム
とか
コタローの母ちゃん=シンタロー
コタローの父ちゃん=マジック
とかしたら尊敬するわ。
妊娠したのは石のおかげ。

677 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 03:02:34 ID:r8GUlbK80
潔すぎwww

678 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 03:22:42 ID:SPCz+erWO
そこまでやったら確かに尊敬するが
でも勇気もなく、そこまで突き抜けることもできずに、お茶を濁し
普通の少年漫画の皮を被って、一般読者を釣ろうとしているのが柴田

潔くないんだよ
キャラ破壊してまで、全員出そうとするのも
中途半端に媚びを売って、金儲けしたい気持ちの表れ

679 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 03:44:52 ID:twcim6C00
どんなに人気が有ろうがキャラが多かろうが、
各章以外に必要の無いキャラってのはあるわけよ。
龍玉にしたってトランクスはあれだけ人気があったけど
セル編終了で退場になったでしょ。
あれでタイムマシンが壊れましたとか訳のわからんことを言って
トランクスを現代におきっぱなしだったらgdgdのまま
龍玉も終わってたと思う。
鳥山もベジータ嫌いだと言いながら必要に応じて活躍させてた。
他の漫画でもそうじゃん。
必要の無くなったキャラはどれだけ人気があっても退場させ
作者が嫌いなキャラでも話に応じてそのキャラに合った動きをさせる。
その辺を柴田は理解しないと、作品ファンと言う一番のお得意様をなくすだけなのに。

680 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 04:08:10 ID:0eCNit3h0
>>636
柴田はリキッドをHEROのヒーローや南国のシンタローと
同じような立場にしたいんだと思うよ
無意味に周囲から愛されまくり
問題はヒーローもシンタローも
身体張って戦う少年漫画の主人公の条件を満たしてたってこと
柴田はリキッドから玉取ってオカマにしちゃった
赤玉取られてオカマ座りしてるヤツを見た時は氏ねと思ったよ

681 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 09:03:51 ID:taGLoZJeO
このオバハン、いい年こいて十何年も「プロ」でマンガ描いてて
未だに「構成」の意味がわからんらしいね
絵の「構成」もストーリーの「構成」もできないときた
腕じゃなくて頭に障害があるんじゃねえの?
人格障害なのは、ほぼ間違いないが

682 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 09:21:15 ID:9Fdt11nz0
毎日酒飲んで、自分の技量も理解できず金のために仕事だけ詰め込んでりゃ
ストーリーなんて練る余裕はないだろうね。
行き当たりばったりで描いてるから話が辻褄合わせのつもりがかえって破錠したり
苦しい後付けばっかりになってる。
まあ時間があった所で構成力があるかないかは別問題だけど。

ところで自分はグンマ好きtってわけでもないが
本当の息子であるにも関わらず、相変わらず蚊帳の外っぽい扱いには疑問を覚えるよ。
親子愛を売りにしてる割にはこういうとこダメだなーと思う。


683 作者の都合により名無しです 2007/03/24(土) 09:35:28 ID:kgI3rRlk0
>>679
鳥山はキャラに私情や自己愛を押し付けてなかったからな
むしろキャラ愛は非常に薄い稀有な漫画家だ
最後の方はgdgdになってしまったが、それでも読者に媚びることはなかったし、あれぞプロ
柴田は自称プロで、やってることは同人以下

大人しく4巻までのギャグ描いてりゃよかったのに
できもしないシリアスに足突っ込むから・・・
マジックの「父親としての役目を果たさせてくれ」には大笑いだよ
絶対できねーwwwww

684 作者の都合により名無しです 2007/03/24(土) 10:13:54 ID:o8N3e0/90
キャラ愛に走る漫画家なんて最近じゃ珍しくないしそんな漫画はむしろ増えている
しかし柴田は話の構成メチャクチャにキャラ愛を前面に押し出すからダメ
そもそも構成力がないのならそれをフォローするのが担当の役目なのに
それすらやってないようじゃあ、担当も本物の無能ということになる

685 作者の都合により名無しです 2007/03/24(土) 10:26:26 ID:6s+PPSZzO
>>643 「サイヤ人を増やしたいから」という理由でベジータとブルマをくっつけたってヤムチャの声優に言ったらしいね。これくらいさばさばしてた方がいいよ。

686 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 11:24:56 ID:O/z5RMUs0
PAPUWAも初期の頃は好きだったが今は本当の駄作になり下がってしまって素直に悲しい。
絵も雑、ギャグも寒い、話も破錠、キモいキャラ萌え、一体どうしてこんなことに・・・
一番悪いのは作者本人だが、担当も同じぐらいどうしようもないと思う。
オールキャラ出しとけば読者サービスになると思ってるのか。馬鹿にするのも大概にしてほしい。



687 作者の都合により名無しです 2007/03/24(土) 12:49:09 ID:FUo/6BOU0
リキッドやシンタローが周りの人達から好かれるのがいまいちわからない。

688 作者の都合により名無しです age 2007/03/24(土) 12:55:01 ID:swinYipO0
一人はネズミー好きだからだよ。

689 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 13:02:24 ID:O/z5RMUs0
>>687
どっちも周りキャラがマンセーしてるだけで、読者を納得させるだけの魅力が描かれてないからね。
作者本人は描いてるつもりなんだろうけど、読者に伝わってこなけりゃただのオナニーだし。
シンタローなんて冷静に見てみると、かなり酷いキャラでかっこいいこと言って自分のやってること
正当化させてるだけなんだけど(ハーレムにも当てはまるが)全て「俺様だから」で済ませてる。
ギャグだからといえばそれまでだが、今の漫画の流れを見ると全然笑えません。

690 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 13:11:55 ID:/sv19pm40
南国初期のシンタローにはそれなりに納得できた。
弟想い、逃亡、最強だったけどパプワには弱くておとなしく家事に専念する。
今のシンタローはなんじゃあれ。あんないい人だったのに勿体ない。
「俺様だから」ってなんだよwもっとみんなのこと考えるいい奴だったじゃん。
同じ岩岩内で絵がヘタでも、マテリアルパズルのがよっぽどおもしろいわ。

691 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 13:31:46 ID:IN0en6ge0
南国はともかくPAPUWAの設定の基本は連載開始時には出来てただろうと思うんだよ。
細かい部分が変わってしまって、そこが後付けになってしまうのは他の漫画家でもよくある事。

でもこの人の凄い所は、多分初期設定で作られてたであろうエピソードやキャラも
後付けにしか見えないって事なんだよな。
ミツヤは連載開始から描かれる予定だったキャラだったんじゃないかと
前に本スレで書いてる人がいて自分もそう思ったけど、とてもそうは見えないのが凄い。
もっと早くに存在を匂わせる事だって出来ただろうに。
少なくても番外編でマジックの父の事を描いた時、もう少し何か出来たんじゃないかと思うんだよ。

本当に構成が下手。

マジックが南国の最終回で「コタローの父親になる」って言っておきながら、PAPUWAで
「コタローが逃げた」と表現してる所からして最低だと思った。
シンタローに怒られる怒られるって、全然コタローの心配もしてなくて
「父親の役目をやらせてくれ」もないもんだ。
キャラ立ちさせられない人なんだとガッカリしてたよ。

692 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 13:48:32 ID:0/F/wJ250
ミツヤの存在が連載開始前から設定されてるなら、もっと前から存在匂わせてたよなあ。
マジックがコタローを幽閉した由縁に繋がる人物なんだから。
せめて、4巻でコタローを連れ戻し、サービスに預けたあたりで出しとくべきだろう。

693 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 13:50:51 ID:O/z5RMUs0
>ミツヤは連載開始から描かれる予定だったキャラだったんじゃないかと

これだけは違うと思うぞ。
どう見ても行き当たりばったりのキャラだ。
基本、先のことまで考えてなくて行き当たりばったりで漫画描いてると思う。
でなきゃこんなつぎはぎだらけの破錠漫画になるはずない。

694 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 13:55:11 ID:H7XZv/2Q0
>>673
倫理的にどうなの?っていうテーマを
深く考えることを禁止せにゃならんってどーゆー漫画なんだ・・・

695 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 14:03:52 ID:0eCNit3h0
>キャラ立ちさせられない人なんだとガッカリしてたよ。
最初のキャラ立ては出来てるんだよ
だからキャラオタはつく

柴田は作ったキャラを
二次創作の腐同人ノリで変えてしまう
しかも柴田が自萌えしたキャラほどDQN化する
半端ない柴田のDQNが投影されるんだよw

フレッシュガンガンでミツヤを最強ストーカーとか
ネタ化してるらしいが呆れた
殺人兵器の後付けされて放置のルーザーが悲惨だな


696 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 14:06:23 ID:zRwNLCdr0
>ミツヤは連載開始から描かれる予定だったキャラだったんじゃないかと

連載開始頃は考えてなかったとしても、マジックの父が早く死んだっていう
DO本の話を書いた頃には漠然と考えてたんじゃないかとは思う。
ただ、漠然と「こんな感じ?」程度の状態のままキャラクターも話も詰めず放置して
いざ書き始めたら今まで書いた設定とか話と矛盾だらけだったって顛末に見える。
書き始めて、それに気付いて慌ててミツヤのキャラを軌道修正しようとして失敗が66.5話の状態か?

そもそも、66 . 5 話ってなんだよ

697 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 14:10:10 ID:O/z5RMUs0
>そもそも、66 . 5 話ってなんだよ

・・・30ページちょいのうちの半分しか割かれなかったあのオチはなんなんだろうな・・・
あまりの投げやりな終わり方と残り半分の話の展開に唖然とした先月号だった

698 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 14:26:28 ID:/sv19pm40
NANAのパクリじゃね

699 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 14:30:02 ID:dnl5JkDcO
こいつ漫画がこんなにも下手なくせになんで大御所ぶるのか
他のガンガン連載作家や大亜門の話題をブログで出した時にやたら上目線だったのが失笑ものだった
みんなお前よりは漫画が上手い人だよ、無駄に経歴だけ重ねてきた老害が

700 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 15:40:33 ID:eXPwqER90
今のキャラ人数いくつだ?多すぎてワケワカメ状態。
一旦、キャラクター紹介と関係図をやってくれないだろうか。

701 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 15:51:42 ID:O/z5RMUs0
コミックスの登場人物紹介もゴチャゴチャで見づらい上に説明になってないしな・・・

702 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 16:09:25 ID:+Wf6lRQNO
青の一族は「人工受精w」で邪魔な女の存在を排除できたけど赤の一族はどうするんだろう?
コウノトリが卵を運んでくる→ハーレムパパとリキッドママで卵を交互に温める→ベイビー誕生!!
なんてことになったらゲロ吐くまで笑うわ

703 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 16:17:55 ID:dnl5JkDcO
お前の妄想も十分キモい
そういう話は別のとこでしてくれ

704 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 16:27:55 ID:IN0en6ge0
だいたいなんで赤の一族の子供の父親が青の一族のハーレムなんだ?
わけわからんよ。

705 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 17:37:03 ID:4Ii/vMZZO
元ハレリキ厨が多いからだよ
普通はそんな発想しないしな

706 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 17:45:22 ID:O/z5RMUs0
キモ・・・
テンプレにもあるが同人ネタは他所でやってくれ。
統合スレもここも腐が多いのは分かってるけど、棲み分けはきちんとしてくれよ。
そういうキモネタが苦手な人だっているんだからさ。

>>699
他漫画家に対しても担当に対してもエラそうだよ。
この人が今まで積み重ねてきたものって年月だけで、それに作家としての技量は蓄えられてない。
多分儲よりも誰よりも過大評価してるんじゃないかな、自分を。




707 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 18:17:05 ID:JuG4fUEh0
>>691
「コタローもLOVE」にしてればまだ良かったのにね。

708 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 18:20:35 ID:S4tIpOrb0
パプワのテーマは「友情」って言うのもあったと思うけど(例)シンタローとパプワとか
だけど、ミツヤとマジックの関係は「友情」では無い。「たった一人の友達」とマジックは
言っていたけれど、ホモダチじゃん。何か変だよミツヤのキャラ…
普通に友達との擦れ違いを描いたなら、パプワのテーマが「友情」と言う事で
考え感動する事もあったけど。ギャグでもなくシリアスでホモダチ(ストーカー)
で終わった事により作品のテーマ自体が、すごく軽い物にされた気がする。
オナニーしたいなら、テーマ「同姓愛」に素直にしとけばいいじゃん。




 

709 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 18:24:26 ID:pSSlo3wS0
同姓愛とはまた特殊な。

710 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 18:26:31 ID:JuG4fUEh0
>>704
子供はパプワ

711 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 18:29:26 ID:O/z5RMUs0
>>707
ていうかさ、何よりもまずコタローを最優先すべきなんだよな。今作のマジックは
でないと前作からにかけての「本当の父親になる」という親子の絆の回復に繋がらない。
シンタローのことは二の次でいい。そもそも息子とはいえ奴はいい年した大人だろうが。


712 708 sage 2007/03/24(土) 18:29:48 ID:S4tIpOrb0
「同性愛」か…スマソ。

713 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 18:33:03 ID:JuG4fUEh0
>>711
そんな事したら柴田の中の掛け算が崩れるじゃないか
マジック×シンタロー
コタローは柴田の中ではマジックの息子ではなく
マジックとシンタローの仲を邪魔する美少年受けなんだよ。

714 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 18:41:52 ID:O/MBFVbM0
もう勝手にカップリングみたいのを持ち出して
叩くのやめてくれ

腐女子が、柴田を好みの違いで叩いてるように見えるから
腐女子の腐女子叩きで、どっちもどっちみたいな
普通のマンガの、構成的な話をしてくれ

715 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 18:43:03 ID:O/z5RMUs0
>>713
消えろ馬鹿

716 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 18:48:04 ID:dnl5JkDcO
空気の読めない腐はスルーで

しかし自分はあんなエピソードでマジックを許容したコタローの株が上がったよw
都合のいい納得の仕方だけどな

717 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 21:50:04 ID:crw1bnTa0
柴田は本当のところマジックの株を上げようと「計算」して描いた結果
逆にマジック株を暴落させてしまったと思っているw


718 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 21:50:08 ID:zRwNLCdr0
>シンタローのことは二の次でいい。
5巻でシンタローじゃなくコタローを助けた辺りでは期待したんだが
その後、マジックはコタローに父親らしい事してないんだよな。
だいたいシンタローだってマジックの態度は良い迷惑だろ。
父親がいい歳した息子にかまうのって、要は一人前と認めてないってことだぞ。

>しかし自分はあんなエピソードでマジックを許容したコタローの株が上がったよw
自分は作者の構成力の無さの犠牲に見えたから複雑な気分になった。
それにしても物語の中で割を食うのが、常に女子供じゃないか?この人の作品。

719 作者の都合により名無しです 2007/03/24(土) 22:12:07 ID:AOLo6go10
マジックの罪をなあなあにするために使われただけだろう>コタロー
物分りのいいコタロー、コタローに許され罪が浄化されたマジック
・・・という都合のいい解釈をすればいいのか?
読者なめんなよ柴田と担当

720 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 22:29:23 ID:FADMxq1D0
コタローもマジックも、こんな雑な表現のされ方しちゃ、むしろ哀れだよな…

そして少年漫画の重要要素だった、マジックとコタローの関係が
こんな消化不良の、やっつけ話になったってことは
あとの、秘石の謎、パプワ出生の謎が本気で不安になってきた
特にパプワ出生

また来月に変なの来るんじゃないか?
そしてまたリキッドばかりに力入ってそう

721 作者の都合により名無しです 2007/03/24(土) 22:33:17 ID:AOLo6go10
自分も来月にまた新キャラか別キャラが現れると思ってる
そしてパプワ出生もやっつけになりそうな悪寒

722 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 22:33:47 ID:ecSlMLSr0
絵と漫画に対する心意気が大嫌い

内容も意味がわからない
オナニーを少年誌でやるんじゃねぇよカス田亜美

723 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 22:40:07 ID:I6n4N7wl0
単行本だけ読んでみても今の島に来てから急激に話が面白くなくなったな
普通クライマックスに向けてどんどん盛り上がるところだろうに
読者置いてきぼりでオナニーして読者をドン引きさせてるだけ
マンセーしてくれるのは一部の儲のみ
パプワ出生の秘密なんて明らかにするどころか
また「パプワだけは謎のまま」って感じでなあなあに終わらせるんじゃないの?


724 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 22:52:40 ID:TuRbSy420
むしろ謎のままにしたり登場の出番がない方がほうが
下手に描かれるより救われる罠

725 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 22:55:09 ID:W/L2eCqW0
>来月にまた新キャラか別キャラが現れると思ってる

やりそう・・・

726 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 23:03:35 ID:QsGD2Y3P0
謎のままって言うとハッピーチャイルド関連はどうする気なんだろ?

単行本、ノブオさんが無茶な流れでシンタロー達に追い付いた所で
(あれはギャグなんだからスルーと言われそうだが)、
「やべ、ハッピーチャイルドメンバーに入れなきゃいけないのに忘れてた!
もうソージは使えないからとりあえずノブオさんで」って印象だったから、
一応この先でノブオさん=ハッピーチャイルド絡みの話をやるつもりは
ある(あった)のかな〜とも思った

とはいえ本当にそうだとしたら構成下手過ぎだし、説明があってもHERO
に繋げられるのは勘弁して頂きたいのだが…








727 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 23:06:06 ID:y2O4p+rQ0
ていうかコタローのコスチュームもどうにかならんのか・・・
本当にとんだ変態ババアだな

728 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 23:16:28 ID:q5rfLnbB0
ノブオさんには重要な役目が・・・そう思っていた時期が自分にもありました。
赤玉の光浴びたら実は美青年でした、とかそんな展開はカンベンな。

729 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 23:18:51 ID:fT199NhjO
コタローは南国4巻の最後ら辺の
「ばいばーい。パパ。」
って言ってガンマ砲を撃つ場面が一番色気があったと思う。変な意味じゃなくて
 
今のコタローはただキモイだけ 



730 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 23:40:33 ID:X3na9ZGT0
メビウスの環で小さくなったコタローの可愛くなさは異常。

731 作者の都合により名無しです sage 2007/03/24(土) 23:45:42 ID:GeUyZIpf0
ていうか別人だよアレ・・・
本当にプロを名乗るには恥ずかしすぎるぐらい書き分けのできないオバハンだな



732 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 00:22:36 ID:bhsxxzlW0
やはり伊達と特戦は必要ないな…
キャラ出せばいいと思ってたんだろうが、本当にバカス

733 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 00:32:00 ID:gIHrE+SWO
伊達に関しては、完全に人気とりだが。アラシヤマとか、あからさますぎ
特戦は、ハーレムとリキッドの背景のために
柴田の中では主役級なんじゃね

パプワ最大のクライマックスは、特戦のリキッド救出だと思う
パプワ出生でもコタローマジック和解でもなく

734 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 00:41:55 ID:+Jkwjsf/0
救出つっても別にそんな危機に陥ってはいない>リキッド

しかし特戦は本当にウザキモキャラに成り下がったな・・・
初期は心戦組を微妙だと思っていたが、まだギャグ要員として役に立ってるだけマシ
特戦はもはやギャグがギャグになっていない。笑えない
とっとと部下離れしてどこかへ消えてほしい
伊達は哀れとしか言い様がないが



735 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 00:47:14 ID:69hGNljB0
特に心戦組ファンというわけではないが、ガンマ団のDQNどもと比べたら
よっぽどまともでキャラが立ってる団体だと思った。


736 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 00:56:45 ID:IHQ+Aywu0
ていうか青一族を超えるDQNなんて存在しないだろww
自分勝手で他人に迷惑をかけることを厭わない中身スカスカなくせにえらそうな奴らだぞ
作者本人と同じで無駄に年だけ重ねてきた老害だよ青一族は

737 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 01:08:27 ID:roW8uRB/O
何かすごいことになってんだな今のPAPUWA

この人の自己愛ぶりはGセン場〜のゲーセン行く話で丸分かりだよ
激しく萎えた記憶がある

738 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 01:08:30 ID:4pHpJKxc0
>>731
髪型とコス変えて出てきたときももはや別人と思ったよ。

描き分けできねーんだから、せめて髪型は変えなきゃいいのにな。

739 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 01:10:29 ID:d/uKpuPu0
>>737
kwsk
でも本人の話なら作者ヲチスレかな
どんな内容の漫画?

740 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 01:21:46 ID:85ZL8Xh80
>自分勝手で他人に迷惑をかけることを厭わない中身スカスカなくせにえらそうな奴

柴田そのものじゃんwwwww

そういやコタローのコスもそうだがリキッドの服のファスナーもあり得ないだろアレ
どれだけ適当な絵描いてんだよこいつは

741 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 01:23:35 ID:vndeZ3Ls0
>>737
ゲーセンに行くのに化粧もバッチリだしブランド服で行って
これでアタシオタクに見えないわ。って言ってるやつか?

742 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 01:28:10 ID:roW8uRB/O
>>739
どきバクを劣化した感じの漫画(?)
「アタシぐらいいい歳したイイ女は〜」
「アタシぐらいの美貌の持ち主〜」
ギャグじゃなくて本気でそう思ってそうな臭いしかしなかった

スレチすまん

743 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 01:30:58 ID:roW8uRB/O
>>741
それです

744 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 01:33:38 ID:85ZL8Xh80
>>742
馬鹿なババア…

745 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 03:09:44 ID:RBr/+G2U0
>>737>>742
それ・・・
それは私が初めてアミンに対して笑えない感情を抱いた話だ
長いこと悶々し続けてこの気持ち、今ならこのスレで出せる。って思ってた最近だった
自分のことを美貌の持ち主とかイイ女とか言ってるのはまだいいんだ
「自分で言うな!」ていうツッコミ待ちのギャグと受け取ることもできる
だけどゲーセン内にいた女客を「ブス」「ブス」って言ってたのは…
確かにイタい言動してるヲタくせえ俺女がゲーセンにいたりするのも事実
だけどどんなに相手がイタかろうと、女が他人をブス呼ばわりする姿は
どうやっても笑えるギャグにはならんよ
なんかね、悲しかったよ。

746 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 05:12:58 ID:wrznwnGo0
確か自由人HEROの中でも「ムキムキの少年漫画かいてても綺麗な人はいるっす!いや絶対いる!」
みたいな事誰かに言わせてなかった?
これは読んでて自分の事言ってるように見えてしまった…。

747 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 08:23:10 ID:eDkXOjge0
>>746
懐かしいな〜w あったなそんな台詞ww
自分も当時はその台詞を読んだ時、遠回しにアミンを指してる言葉だと思ったよ

748 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 08:43:06 ID:Y3l/o2bR0
遠くはないような。

749 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 08:56:56 ID:+R2yEfKi0
>>726
まぁヤマナミが土方の言う「キレすぎる」キャラを一瞬たりとも発揮して無い事並みに些細な事

750 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 09:08:46 ID:Kp42S3ml0
>726
まぁミヤギが「顔だけ」って言われながら全然顔が良くない件並に些細な事

751 作者の都合により名無しです 2007/03/25(日) 11:28:04 ID:mdv4Fbn/0
結局なんにも描き切れてないんね
悲惨。

752 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 11:34:39 ID:/msc2IaC0
本当に自己愛の塊の性格最悪なおばさんなんだね
こりゃ作者を投影していると言われるシンタローやハーレムも最悪なわけだ
納得

マジで打ち切りになればいいのに、糞PAPUWA

753 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 12:12:32 ID:jnTCNo1N0
自分を真性DQNだと公表してるようなものだな。ハズカシス
ピーチメンマグカップとかも本当に恥ずかしいんだけど。
ギャグのつもりだろうけどことごとく外してる時代錯誤の老害漫画家。

754 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 12:35:08 ID:PUUiYbon0

801板から来ました

最近801板でよく暴れてる、コタ□ー儲を引き取ってください
しかも複数いる模様


755 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 12:40:27 ID:WhROJ2JU0
月刊のほうのブルドラを柴田が書く理由が
鳥山に近い絵柄だから、という推測がホントだとしたら

村上ゆみ子、古澤純也などを適用した方がよかったのでは?
やる気が一切感じられない話し、お世辞にもカワイイとは言えないキャラ達…。


756 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 13:12:41 ID:3448Rpi80
古澤純也って、アーミンのアシスタントだろ? 確か。

757 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 13:21:14 ID:JtTwCwJf0
>>755
それは違う
原稿が早いのと月ジャンへのコネで決まっただけ>ブルドラ
しかし編集部もこれほどヤル気の感じられない酷い内容になるとは思ってもみなかっただろうな
いずれにせよWJの小畑の方に話題取られてるから空気みたいな漫画だけど


758 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 14:16:15 ID:S8tA4Cfm0
アラシヤマの根暗できもい粘着質体質を
柴田が本気で人気あるとおもって描いてるんだとしたら
頭おかしいとおもう

犯罪者っぽくているだけで気持ち悪い
こんなキャラ生み出す柴田は異常

759 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 14:22:38 ID:JtTwCwJf0
多分ギャグキャラとしてそれなりに人気はあると思うんだが>アラシヤマ
柴田が異常なのは同意だがな

760 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 14:32:12 ID:gIHrE+SWO
アラシヤマは人気あるから
柴田は金儲けのために、出しまくってるんだよな
ほんと金に汚いヤツだよ

761 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 14:58:04 ID:JsLKU2Le0
アラシとウマ子もギャグになりそうな予感。
九巻のカシオくんで、丁寧に、アラシの内面と、ウマ子のいい女なところを、
小出しに描いてくれるんじゃないかと、期待したのに。これじゃ、ウマ子、リキッドのストーカーだったころと変わらない。


762 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 15:07:15 ID:JtTwCwJf0
あくまでもウマ子はギャグキャラなんだろ、柴田の中で
柴田の都合のいいように使われる被害者キャラの一人にすぎない
伊達の中でアラシヤマだけ優遇されてるのも
アラシヤマが人気キャラだからって理由だけだろ
変なとこで読者に媚び媚びなのな。ストーリーは全然読み手のこと考えてないくせに

763 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 15:07:59 ID:mdv4Fbn/0
ストーカーをギャグとして使うってのは
「粘着体質」をシャレのめしておもしろおかしく、というならともかく
あんまうまく切り取れずにシャレになってないことも多いし
後味の良くない薄気味悪さだけが残るね
そしてストーカーキャラ出し過ぎでどれも際立たなくなってる
登場人物の役割分担洗い直してメリハリ付けないとストライクは取れませんぜ

764 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 15:13:05 ID:/skV11JL0
フレッシュガンガンでミツヤがストーカーNO1って事でギャグにしてたらしいけど
何もかもストーカーで締めくくられたら納得いかない。

つーか、しょせんストーカーのギャグでオチかよ。

765 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 15:19:06 ID:mdv4Fbn/0
>>764
なんかさ、一度ストーカーでウケたから
ストーカーさえ出せば笑いが取れると勘違いしちゃったような気がすんのよ
漫画の中でキャラの対比がちゃんとされてないと
笑える物も笑いどころがどこだかわからなくなりキャラも死ぬ
どこから切っても金太郎飴

766 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 15:42:02 ID:kx8ZYHYRO
本当に女が嫌いなんだなコイツ
しかもお婆になるごとに
女キャラがひどくなってる

767 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 15:42:43 ID:F95mEcNH0
統合スレよりよっぽど真面目に糞作品を考察してるなこのスレw


768 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 16:01:12 ID:TBhYS6Lq0
柴田は嫌いだが漫画はまだ見捨てられないヤシと
柴田も漫画も見放したが惰性で見続けてるだけのヤシがほとんどだろうからな
あとここまで漫画を糞化させた柴田を恨んでるヤシか

アンチというより糞化した現状を嘆いてるヤシが今のとこ多そうだ
さらにオナニーを続けるようなら嘆きも怒りに変わるだろうがな

769 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 16:14:51 ID:AU4W/tcM0
ていうか、カッパ意味あんのか。
てっきりあいつはかっぱえびせんの1発ネタのためだけに作られてたと思ってたから
その後出てくるだけでも結構驚いてたのに・・・。

770 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 16:19:32 ID:EGZJs/ZC0
河童も後付け設定だろ
男潮バレーの時に出てきた段階でこんな役目のキャラとは考えてはいまい

771 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 16:28:13 ID:AU4W/tcM0
後付けにしても大きい所に持ってきすぎだよな河童・・・。
何の伏線も無く。

ていうか今月、HEROとかチャンネル5見てない人には判らないって言われてたけど
このパプワだけ見てる人には「あー、また新キャラでたわ。」位の認識だと思う。
これだけじゃ元ネタあるとか分かんないし。
自分はいろいろ流し読みだから、アレ?ライってジバク君だっけ?何だっけ?位の認識。

772 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 16:35:46 ID:wWpo0NHv0
統合スレでも言われてて儲に一蹴されてたけど
PAPUWAから入った人には今月の後半は新キャラの認識しかないと思う
知らなくてもそれはそれで読めるんだろうけど、やはり柴田のあざとさを感じてしまう
HEROやジバクやC5を買って読めとでも言うのか
こいつの世界観って広く見えて実は全然狭いのな

773 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 16:40:45 ID:AU4W/tcM0
C5なんて今手に入れようとしたらどれほど苦労する事か・・・。

774 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 16:43:50 ID:wWpo0NHv0
他誌キャラを繋ぎ合わせて話をまとめようとする柴田も柴田だが
それをスルーするスクエニ編集も酷い

775 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 17:05:45 ID:kx8ZYHYRO
すまん…本気なんだが…
PAPUWAと南国と後、他作品
ほんの少ししかかじってない自分なんだが
今回のキャラって初登場じゃなかったのか…とビックリした
わけわからん何この超展開って感想だった

776 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 17:10:45 ID:3izbqwCN0
>>775
いや、謝ることはない
パプワしか知らない読者ならそう思うのは当然だろ
こういう所も読者のことを考えてないオナニー漫画と言われる所以なんだし
謝るべきはむしろ柴田とスクエニ

777 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 17:18:25 ID:wTE2fuiL0
他作品ででていたキャラを、なんの説明も無しに出しても、
そのキャラの登場の仕方が展開上自然で、ストーリーにしっくりと収まる形なら
「実は他の作品にも出ていたキャラで輪だけでもこのキャラの魅力は十分わかるけど
他作品も読めば更に色々楽しめるよ」(これは作者が言うんじゃなくて、ファンの間で自発的にでないと駄目)
で、終わるんだけどなー

778 作者の都合により名無しです 2007/03/25(日) 17:58:47 ID:NOUNEoKg0
今までみたいに背景にちょろっとサービスカット的に出てくる他漫画キャラならありだが
今回みたいに物語の核に触れる部分に他作品キャラをいきなり出されてもな・・・
そりゃ他作品を知らない読者は面食らうわ。本当に哀しいほどに構成力がないんだな。
誰しもお前の他作品読んでるわけじゃないっつーの。自惚れんなオナニー作家。

779 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 21:54:42 ID:oNRP9wh1O
柴田の下ネタよりここの人達のオナニーという言葉好きの方が不快な件

780 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 22:01:50 ID:jIwHXmr+0
そういう言葉が好きな奴が大半から仕方がない
というかアンチスレなんていう最下層でわめいてる事自体オナニー


781 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 22:10:48 ID:bHM/N+mv0
アンチスレ慣れしてない奴がいるようだね。
週刊漫画板のアンチスレなんかここどころじゃないぞ。
ていうか嫌だと思うならスルーしたらどうだ。

782 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 22:14:26 ID:msItUMel0
関係者が工作に必死なようですが、ここでアンチ批判してるより
作品見直して軌道修正した方がよっぽど効果的ですよ。

783 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 22:15:58 ID:kx8ZYHYRO
つーか…純粋なガンガン読者で
今回の話とか面白いって感じる人いるのかな?
取りあえず周りの評価はテラワルス
気持ち悪いらしい

784 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 22:18:56 ID:DZvyA+zn0
作者の性欲満載で読者が置いてきぼりを食らっている、今のPAPUWAの現状を
オナニー漫画と呼ばずに何と言うんだ。


785 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 22:21:44 ID:msItUMel0
じゃあ濁して自慰漫画とでも呼んでやるか。

786 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 22:27:37 ID:G0AZlOwG0
マグカップって読者プレゼントだろ?作者のために作ってるとしか思えん。
ネタだとしてもあんなきもいの応募したくねー。

787 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 22:31:17 ID:D9AvsR6q0
商業の少年誌でオナってる柴田の方がよっぽどタチ悪いだろうが。
ペットブログですら営業宣伝しちゃっていやらしいことこの上ない。

>>786
担当の意見を押し切ってあんなセンス最悪な絵柄を読者プレゼントにするあたり
こういうところからも読者のことを全く考えてないのがわかる。
本当に自慰大好きなんだな。キモイバアアだよ本当に。

788 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 22:56:12 ID:ZmWpCF7S0
読者のこと云々もそうだが、HGなんてブームも去った芸人のパクを
今更マグカップに使う辺りもうギャグセンスのかけらも残ってないよな…
時期を外した時事ネタほど寒いものもない
恥ずかしいのは申し込む方じゃなくてお前の頭だと言ってやりたい

789 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 23:06:02 ID:MXkWCf8A0
ヨン様ネタなんて今見返すと泣けてくるな・・・

790 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 23:06:20 ID:/skV11JL0
うーん、確かに本編にピーチメンネタが出た時は一応HGがギリギリテレビに出てた時期だけど
コミックスの時点でもう寒いネタだったし、あのピーチメン表紙の時はすでに薄ら寒いネタになってたんだよな。

それを更にマグカップに使うって、もしかしてあれが受けてると思ってるのか。
編集が推してるパプワとくり子ちゃんの方がいいよ。

791 作者の都合により名無しです 2007/03/25(日) 23:17:42 ID:DH55yGRQ0
ていうかPAPUWAのギャグで本当に笑えるという意味で
心に残るギャグやセリフはないな・・・

792 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 23:17:43 ID:wTE2fuiL0
実はピーチメンはだましで、本当はパプワ&くりこちゃんが送られてくる……とかなら、
申し込んでも良いと思った。
パプワとくりこちゃんの絵は素直に可愛いのになぁ。

793 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 23:32:46 ID:DH55yGRQ0
>>792
今からでもそうすりゃいいのにな
ご丁寧に注意書きで「賞品のデザインは変更になることがあります」なんて保険かけてることだし

794 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 23:35:25 ID:F0LwXbBL0
ウケてるとか以前にあのデッサンの狂いはないだろ。
三人とも筋肉無いわ腕短いわ。
読者プレゼントでもらったファンに「ふふ、悪趣味」と楽しげに飾らせたいなら
もっと気合入れて描けよ。

795 作者の都合により名無しです sage 2007/03/25(日) 23:37:07 ID:n7wSvhjO0
>>756
亜美の男性アシって過去たった1人だっけか?
ドキばぐ2巻の97年ぐらいのお話に、
ハヤシくん アーミンオフィス、ただ1人の男性アシスタント。
(実は2年前からいる。)って書いてある。

古澤純也は単独でやってきた、関わってる作品の末路が不運まみれだなー…。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kknt-9/1st/furujun/bz.html
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/987/987245267.html

まあ、思いっきり別人だわな。腐女子とホモが仲良くやれるとも思えんし。

796 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 00:02:54 ID:kchMX3Ud0
男アシは何ヶ月か前に月チャンで釣りの読みきり漫画描いてるぞ
柴田のブログで宣伝してたしな
だからふるじゅんは違う

797 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 00:09:53 ID:bBgEtYb70
ファンロードやミケでDB描いてた有名所を
かたっぱしからアシスタントにと声かけてたっぽいね。
…自分の絵がDBに似てた事を自覚した上での行動だったのかな。

798 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 00:12:02 ID:kchMX3Ud0
>自分の絵がDBに似てた

ハッキリ言う
全 然 似 て な い か ら
鳥山に失礼だよ

799 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 00:18:06 ID:bBgEtYb70
>798
すまん。似てたじゃなくて、真似してた。だね。
鳥山の方が次元違いで上なのは承知だよ。
ただ、本人が当時やたらと鳥山意識してたと思う。
っていうか、DB好きなら、DQも好きで、DQ好きなら
4コマの私の作品も好きで、パプワも好きだろうという
雰囲気があったよ。


800 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 00:18:15 ID:yeu1MOrU0
アシなんて柴田漫画の糞化に影響及ぼしてるわけじゃないだろうからどうでもいいんだが。
逆にこいつは第三者の意見も少しは取り入れるべきだろってぐらいだし。
せいぜいオナニーのしすぎで身を滅ぼさないようになって感じ。

ところでもうすっかり忘れたんだが、マジックがミツヤを補佐官に選んだ理由って
説明されてたっけか?

801 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 00:22:01 ID:EpG4CHyG0
無防備な笑顔だったから

だったっけ?

802 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 00:46:06 ID:rtU/a6dK0
>>801
え?11巻最後のマジックのモノローグだよね?
そんなこと以外で他に理由はこの先描かれてないの?

803 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 01:02:43 ID:mZyERClR0
マジックに固執してたのも「僕の覇王だから」とかそんな理由だったよな
どっちも全然理由になってませんwwww
それともそういうのを超越した感性で、ってこと?アホくさー

804 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 01:03:34 ID:thNeg8gbO
自分コミクス派だけど、何か、凄いな。
「理にかなってても腑に落ちないわっ」ってどの作品か忘れたけど、今でも名言だったと思う。
今や理にもかなってないんだな。

805 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 01:06:19 ID:PFZlOaDC0
なんつーか、きんもーっ☆的な理由だな…。
そういや作中にてシンタローとパプワが出会ってから現在、何年経つんだ?
   

806 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 01:10:45 ID:mZyERClR0
>>805
確か4年だったと
4年の間に成長どころか劣化しまくっているキャラ達・・・

807 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 01:11:33 ID:JErdafnE0
お前ら、そんなこと言ったら
物語で大幅に場所とってるハーレムがリキッドに拘る理由なんてどこに…

誰か考えてみてくれよ、理にかなう理由なんて一つも思いつかねえよ

808 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 01:13:29 ID:mZyERClR0
ハーレムやトシゾーがリキッドに拘る理由も
ミツヤがマジックに拘る理由も
マジックやアラシヤマがシンタローに拘る理由も

みーんな理由なんかないの、感性なの☆

ってことか・・・?ああキモイったらありゃしない

809 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 01:18:26 ID:9RrLgrG/0
ていうかそれぞれ拘る理由の心理描写を詳細に描かれた方が余計キモそうなんだが


810 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 01:25:12 ID:aOjwnkbG0
伊達や心戦組が黒い竜巻に巻き込まれた時は
なんつー三下消去法だよ、と思ってしまった

811 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 01:27:04 ID:PFZlOaDC0
>>806
そうか、ならパプワもう少し背伸びてもいいような?
でも家政夫をネチネチと虐めてる印象しかない今じゃあ、

来月か再来月で明かされるパウワ出生の秘密が良かろうか悪かろうか、
パプワかわいそす…なんてことは思わなそうだ…。

812 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 01:47:15 ID:LTNAi/lKO
>>810
あれはさすがに切なくなった

813 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 02:01:14 ID:F6wOBLovO
作者がシンタローやキンタロー好きなのはわかるけど
よくわからん理由で子供すり替えられて
一番迷惑してんのグンマじゃないのかね
それを父親はシンタローだけ可愛い可愛いしてちゃビミョーなんじゃねーの?
しかもキンタローだけ可愛そうみたいな書き方するから
何か好きなキャラの心理描写しか考えないのかと…生暖かい気分になった

814 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 02:52:24 ID:5AdnTt/p0
ていうか、ぶっちゃけ子供内で一番の被害者だと思ってる>グンマ
何故アレで全くグレずに、あんな優しくキンタローを受け容れたりシンタローを心配
したりすり替え本人の(高松はともかくとして)サービスと普通の会話ができるのか・・・。

新章入ってからのグンマがいい子過ぎて驚くよ。

815 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 03:02:17 ID:NxdYZO1Y0
柴田はグンマに全く興味がないからなんだろ。
興味がないから辻褄合わせに適当に使ってる。
キンタローを活躍させる為のツッコミ役。親子愛を演出させる為のお人形。

でもそのおかげでいいキャラになってしまった。
作者に愛されない方がキャラが傷つけられないとは皮肉なもんだと思う。

816 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 03:05:09 ID:NxdYZO1Y0
>>815で書いた「親子愛」はマジックとグンマじゃなくて
マジックとシンタローとかマジックとコタローの親子愛の為の演出って事。
グンマの為じゃない。

817 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 03:21:02 ID:sgsaf10n0

ちゃんと読んでいる時点でお前らは柴田の術中。
俺なんか嫌悪感でまったく目を通す気すらない。
こんなカス存在意義が無いだろ

818 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 03:24:37 ID:NxdYZO1Y0
柴田は嫌いだけど漫画は好きだ。
こればっかりはどうしようもない。
いっそ嫌いになりたいのになれない。

好きだからこそもう少し大切に描いてほしいんだ。
矛盾してる自分に泣きたい。

819 作者の都合により名無しです 2007/03/26(月) 04:42:30 ID:F6wOBLovO
だってガンガン読んでるんだもん
ついでに読むよ
だけど糞すぎて早く終わってほしいから叩く

820 作者の都合により名無しです 2007/03/26(月) 05:26:35 ID:UiHGsJdm0
>>818 わかったわかった だから来んな

821 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 06:33:01 ID:PjgkEG/X0
わかった

822 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 07:45:04 ID:znsFuODW0
漫画は好きだったが糞化した今は嫌悪すら抱いている、ってのが本音かな
こんな漫画を少年誌で堂々と描く柴田は嫌悪どころの話じゃないが

グンマや伊達の扱いは本当に酷いと思う
だったら出さんでいいっての

823 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 07:45:43 ID:imPApC9U0
>>817
作品アンチのスレだから、柴田の作品を全く読まずに叩くのはスレ違い。
817は柴田作品読んでないならこのスレでぐだぐだ言う資格はない

っつーか、「嫌悪感で読む気がしない」作品のアンチスレにいて何が楽しいんだ?
柴田個人を叩きたいならヲチスレいけ。

824 作者の都合により名無しです 2007/03/26(月) 08:19:20 ID:O2O3UXTJ0
【シ曼犬】芝田網ヲチスレ2【蜻虫令】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/net/1172392739/


825 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 08:38:45 ID:LTNAi/lKO
特戦はきもいので同情など起きないが伊達には心底同情する
アラシヤマとの扱いの差も酷い
あいつだけ黒化しないっていくらギャグでもあからさますぎだろw

826 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 09:41:49 ID:y+EkwSoI0
>>825
>アラシヤマとの扱いの差も酷い

南国からのファンとしては他の伊達と同じに扱って欲しいんだが>アラシヤマ
主役交代した時、一人だけ島に置き去りにされてたのに、ハァ?と思ったよ
何か理由があって残したのかと思えば、単なるイトウタンノ代わりの出オチ
&シンタローマンセー要員だったし

かと言って出番があってシリアスな部分も書かれてという状況だと下手に
嘆くのも変だしで辛かった(本スレだと叩かれるしなw)

827 作者の都合により名無しです 2007/03/26(月) 10:34:38 ID:9385iAttO
漫画は好きだったけどホモ色強化とエコヒイキが酷くなったからみかぎった。そういや作者いつかの本誌2月号で「チョコを体にぬってはいけませんよ」とか気持ち悪い事いってたな…

828 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 11:17:01 ID:wkSmz3Zb0
新作になってアラシヤマが大嫌いになった
気持ち悪さだけパワーアップして
他の魅力が何一つ追加されない
ただの不快なストーカーキモグロキャラに成り果てた

トットリも好きだったんだが新作の影の薄さに泣ける
リキッドの変わりっぷりにも泣ける
シンタローの意味不明さにも泣ける


829 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 12:02:15 ID:eLtBbOf+0
>>807,808
作者はいかにホモ設定を少年誌上で偽装し通せるかに朝鮮して大失敗こいたのです

これが普通に男女でどたばた○角関係ラブコメならまだ筋が通るのに
この構図のまま肝心の執着する理由が描けないのでは破綻も必然


ホモ漫画だと知らずになんとなく一気買いして大失敗した一読者より。;y=ー( ゚д゚)・∵.

830 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 12:11:04 ID:3xOjUCn10
トットリよりもさらに酷いのはミヤギだと思う。
本物の役立たずキャラ扱いじゃん。だったら何故出す・・・
ギャグにしたってあそこまで貶めてくれるぐらいなら出さなくていいと思うよ。
他にキャラはごまんといるだろうに。
シンタローは4巻のリキッドへのお前は関係ない発言にもハァ?だったがその後の
何かとえらそうな態度と説教にもハァ?ハーレムの説教に至ってはただのDQN。

あとリキッドが特に酷いが、どのキャラも目ばかりデカくなってきて気持ち悪い。
そのくせ体はどんどん華奢になってる。
これでよく筋肉漫画家を名乗るよな。


831 作者の都合により名無しです 2007/03/26(月) 13:32:44 ID:do+x1LNxO
この人もう女キャラ描かないのかなぁ
HEROの蝶のお姫さまとかコウモリのねーちゃんとか可愛いキャラも描いてたのに
個人的に虫母娘や海母娘みたいな濃い親子関係をもう一度描いてほしいけど
このスレ見る限りじゃもう無理ぽ

832 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 14:15:45 ID:y+EkwSoI0
>>831
カミヨミには一応出てるよ

カミヨミ、PAPUWAやBDに比べたら破綻していない方だと思う
本スレでもここでも空気扱いだけど

833 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 14:46:01 ID:WrU/Z5Ui0
結局人気が出たり話題になるのは
ホモネタ炸裂してる漫画だけか…
パプワ以外は何だかんだで、完全なマイナー漫画だよな

この路線で柴田亜美は正しいんじゃないかと思えてきた

834 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 15:00:27 ID:3xOjUCn10
多少ならホモ臭くなろうが「腐女子狙い乙」で済むんだよ。
ジャンプ系がそうなようにな。
柴田の場合本筋そっちのけであからさまに自分の趣味のホモに走るから
その狙った腐にまでドン引きされる。
こいつから腐読者抜いたらそれこそ食いっぱぐれると思うぞ。
何事もさじ加減が大事だというのに、キャリアがある割には柴田にはそういうとこが
さっぱり分かってないらしい。
それとも本当にアル中で頭回らなくなってるのか。

835 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 15:23:17 ID:do+x1LNxO
>>832
ほうほう、まともに女がでてるならカミヨミ読んでみるかな
この人の描く女キャラや家族愛仲間愛みたいなのが好きだったから
最近の漫画の評判はがっかりです


836 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 15:52:13 ID:EpG4CHyG0
女キャラは愛の少なさ故にむしろ客観的に描けている。
が、反面男キャラは愛溢れすぎて主観的にしか描けない
柴田の漫画ってこういう印象。

自分も正直柴田亜美の女性キャラは嫌いじゃない。
妙な作者萌えポイントを過剰に付加されないぶん、シンプルだから
男キャラでベタベタされるより、好感持てる。
カミヨミは菊理退場で読む気力も同時に持って行かれて
2巻以降は読んでない。日明大佐は気になるけど

それより今カミヨミってジバクキャラオールスター出演してるって
ホントですか?こういう柴田流ファンサービスもあざとくて嫌いだ。

837 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 16:07:15 ID:3xOjUCn10
カミヨミの天馬母は柴田の描く女性キャラの中では評判はいい。
菊理に至っては柴田漫画史上最も可憐で可愛い女の子キャラだったが柴田が殺してしまったのがなんとも・・・
こういうのも描けるのは>>836が言うように逆に思い入れがないからなんだろうな。
柴田は思い入れが強いキャラほど糞化する傾向だし。
パプワもこれから女キャラが出てくる可能性もなくはないが(壁画に女性がいたしな)
また例のごとくオカマでしたとかそんなのは勘弁願いたいものだ。

838 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 16:17:55 ID:NxdYZO1Y0
菊理は連載開始時からもう死ぬ事になってたから、その分気軽に描いていられたんだろう。
女描くのは鬱陶しいけど、クライマックスで思いっきり盛り上げて死なせられる
最初のシリーズが終わったらもうほとんどメインで描かないで済むっていう感じがして
菊理を見るのが嫌だった。
作者がそう思って描いてたとも思えないけど、普段から「女なんて描くのも考えるのも嫌」
発言してる作者が女の子描いてるのを見ると、どうも「途中降板だからなんとか描いてる」と
思ってるようが気がしてしょうがなくて、どうも菊理をちゃんと見られなかったな。不憫で。

839 作者の都合により名無しです 2007/03/26(月) 17:13:58 ID:G7KXforDO
>>836マジか
デッドも?

840 作者の都合により名無しです 2007/03/26(月) 18:48:32 ID:LTNAi/lKO
>女なんて描きたくない
もうこの辺からしてキモいよおばちゃん

841 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 19:07:29 ID:g63fZ/IN0
素直にホモ雑誌に行けばいいのにと思うがそれじゃ売れないのは自分でも分かってるんだろうな
あとは腐っても少年誌の漫画家というプライドか…
ギャグで通用するホモネタかどうか、担当ともども無い頭使ってじっくり考えろよ柴田
自分で自分の過去の作品汚して楽しいか?
南国が好きだった、今は失望した読者に対してどうも思わないのか?それでもプロか?

842 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 19:27:28 ID:imPApC9U0
柴田のホモはあくまでも腐女子の妄想だから、真性ホモ系にはむかない。
(あとそっちの方は、ちゃんと体がかけないと駄目)
最近本屋で普通に見かける腐女子系漫画は、その表紙を眺めるだけでわかるが、
柴田の絵柄とは全く相容れない世界。

ホモネタだけで柴田がやっていけるとこはない。
女を本気で描かなくなってきた今の柴田に少女漫画は無理。
青年誌系に行くには画力も構成力も足りなさすぎる。
結局、ストマンやるなら(迷惑だが)少年漫画家を名乗るしかない。

843 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 19:29:13 ID:sgsaf10n0
もうプロじゃねぇよ。
汚してきもくして
「ほら?こんなことしても切られないんだよ?嫌いになったか?
ほんとは頼まれたからやってるだけなんだよ??ぎゃははははは!
オラ編集切れるもんなら切ってみろ
この天才の漫画をよ!」 って暗に言ってるんだよ

なんでわからないんだ?

844 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 19:38:47 ID:nFycSJAm0
あァ…そうだな…

845 作者の都合により名無しです 2007/03/26(月) 19:50:14 ID:Sv4J1QVE0
いずれにせよパプワが終われば用なしだろ、こんな腐中年
あとスト漫つってもこいつに長編は無理。途中で必ずダレる
本人も認めているが飽きっぽいB型の典型らしいから

少年誌にも迷惑な存在なので
ゲームかペットでレポ漫画でも描くぐらいしか行く末はない気がする

846 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 19:55:37 ID:sgsaf10n0
>>845
だなー誌面にいても気持ち悪いだけだから
どっかで少ないページでも描いて細々と生きてほしいな
ページとってなければ害も少ないし
もうだいぶかせいだだろ。引退していいよ

しかし望まれてもいないのに描いている柴田は
富樫とは対照的な存在だな


847 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 20:00:29 ID:Sv4J1QVE0
冨樫もどうしようもない漫画家だが、才能は認めざるを得ないからな・・・
柴田は才能もないただの腐漫画家なのにベテランぶるから本当にどうしようもない

848 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 20:08:01 ID:u0N/Pehf0
読者に対して全く優しさのない漫画家だと思う。
ここで言う優しさってのは読者に分かりやすい展開を心がけることであって
それぞれのキャラファンに対して媚びることは優しさでもなんでもない。
柴田に構成力がないのはもう分かっているが、それを補充するのが担当の役目だろうに・・・
そもそも話のあらすじも目的もさっぱりわからない。


849 作者の都合により名無しです 2007/03/26(月) 20:54:40 ID:DcsvYsfa0
まあ他誌の旧作品キャラを何の脈絡もなく持ってくるあたり
全然読者のことは考えてないよな。
とりあえずキャラが多すぎるからあぼんするなりして削れよ
少しはスッキリするかもしれないから

850 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 21:13:55 ID:1MZfOta+O
パプワの続編もの描かないでまったくの新作描いてたらここまで叩かれなかったかもしれん。

851 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 21:14:08 ID:KT9UnGZ40
まさかとは思うが、ミツヤ編からずっと「読者の裏をかいたドキドキワクワクの超展開」とでも
思っているのだろうか、柴田も担当も
読者が騒然としてるのは裏をかかれたとかそんな理由じゃないんだが

852 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 21:15:44 ID:H7qAGLhz0
この絵柄で何故ホモ?…と読み始めの頃思っていた。
本人はそこをウリだと捉えていると思う。
根っからの耽美ホモ漫画が好きな人にはあんまりウケなそうなんだが…。

他誌のキャラクターを持ってくるのは自由人HEROでもあったが、
その時は別になんとも思わなかった。
今同じ事やられると勘にさわるのは、話の流れがぐっちゃぐちゃだからだろうな。

853 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 21:21:32 ID:uCFA+Tax0
話に均一性も主体性もない。
漫画の主題もわからない。友情?平和?仲間?
構成力がないことはもちろんだが、本当に少年漫画にも向かない人だな。


854 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 21:34:17 ID:imPApC9U0
>>852
イメージがパタリロとかその辺だけで止まってるみたいだけど、
柴田は漫画描き始めた当初から耽美(ホモ)とかは全く目指してない。
ガチ系とか筋肉萌え系一本で来てる。
だから耽美系が好きな人にウケないのは当たり前だし、ウケたらむしろ柴田もびっくりだろうw

が、柴田がターゲットのつもりの方に受ける絵とか内容かといえば無理。

855 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 21:35:38 ID:g63fZ/IN0
>850
叩かれないどころか全く話題にも上らないんじゃね?
もう過去の遺産でしか土俵に上がれない人だよ

856 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 21:36:41 ID:YZEK5Y8F0
実際ついに腐にまでドン引きされてるらしいしな
VIPPERをも恐れさせる腐を引かせるなんてある意味スゴス
少年誌にもダメ、ホモ系もダメ、女は描けない、じゃあどこに行けばいいんだろうなw

857 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 21:54:55 ID:IoIeBSCH0
柴田ヲチスレで言われてたけど「B級漫画家」ってピッタリだなw
世間一般的には認知度高くはない漫画家だしな

858 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 22:34:32 ID:W03HLAhb0
この人のギャグは基本的に8ビートギャグの頃と殆ど変わってないな

自分には「すずめちゃん」のさじ加減がちょうどいい。一応少女漫画だから
男女関係もバランス取れてるし下手なシリアス入れてなくて読みやすい。

859 作者の都合により名無しです sage 2007/03/26(月) 22:35:31 ID:rr5rijgB0
11巻、本屋でパラパラッとめくっただけなんだが
カバーの作者コメントもまたお寒いな・・・
なんでこう下ネタ大好きなんだろう
下ネタ好きもある程度ならギャグになるが、こいつが繰り返すと気持ち悪いだけ

860 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 00:24:27 ID:9Em6PbuR0
なんか下品なんだよな。
そのせいか漫画まで下品なものに見えてくる。


861 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 02:07:41 ID:l2EoRIQ50
>>859
なんて書いてあるかうpきぼん

862 作者の都合により名無しです 2007/03/27(火) 07:52:11 ID:TvC/wiIw0
>>861
写真は茶太郎を抱いてる柴田と、その茶太郎の股間の匂いを嗅ぐ茶壺
コメントは「茶壺、破廉恥」

他の人がやれば全然スルーなんだが、柴田がやるとなんだかキモイ

863 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 13:44:45 ID:uPg+ckl60
ミツヤ編がヤッジマッダーなのは事実だが、コタローとマジックをなんとかしろというのも
道理だが、前作からしてあそこまで柴田が興味なさそうな関係って他にないだろ。

マジックが悪かった事にはしたくない、コタはあくまで便利な小道具として
出て来ただけで、キャラも全く定まってない、むしろウン年来のお気にいりキャラと
絡ませたくない、リキコタだぁ?氏ねよ!というオーラぷんぷんだったので、
適当なオリキャラをあてがって、責任もよくわからない所に投げたのはむしろ必然だと思う。

「この作品は親子が重要なテーマ!」「コタローとパプワが主役!」という
意見を聞く度思ったのだが、コタローって柴田の中では便利な記号もしくは
道具であって、昔っからキャラとしては存在してないよ。
今始まった話じゃない。

864 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 14:32:09 ID:YbbgRB9L0
パプワも都合のいいキャラだね
「友達だ」で全て片付くご都合キャラ・・・

865 作者の都合により名無しです age 2007/03/27(火) 15:21:41 ID:9GSPy1GN0
>>863
「。」をもっと使うと読みやすいと思う

866 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 15:31:35 ID:GSUEE25i0
柴田が少女時代、「トー○の心臓」を見て、
耽美な美少年の禁断の愛にすごい衝撃を受けたって何かのコメントに書いてた。
しかもリア厨時代から萌えまくったって、真性な腐じゃん。
それで当初は少女漫画家を目指してたけど女が描けないから挫折したんだと。
少女漫画を目指してたなんて原作者へのリップサービスだろうがな。
さすが口先営業だけはうまい。

ていうか「トー○の心臓」が腐の原点なくせに、全然作風に反映されてないのが笑える。
こんな駄作者に原点とか言われるだけで名誉毀損だろ。トー○の原作者に謝れよ。

867 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 15:42:20 ID:GSUEE25i0
昔、あのおばさんのホモ同人誌を友達に見せてもらったが、
マジックとジャンがヤるような内容で、
当時、純粋に南国を楽しんでた子供の自分はひどく傷付いた。

シンタローにあの親父が執拗に溺愛してるのは、
ジャンに生き写しだからだったのか、って思うと吐きそうな気分。
そういう裏設定なんだよ。キモ過ぎる!!

アル中+腐女+更年期障害の最凶コンボ。

868 作者の都合により名無しです 2007/03/27(火) 16:08:40 ID:CQETaowJO
ヲチスレのカムイネタも凄まじいね・・・
これが本当なら アル中+腐女+更年期障害+男に飢えてる でどうしようもないんだが
こんな変態ババアの漫画を一時でも好きだった自分が嫌になる
ていうかこんな変態ババアが描いてる漫画がもう嫌になってきた

869 作者の都合により名無しです 2007/03/27(火) 16:18:36 ID:YXkWFBgPO
無知な質問するけどヲチスレってどこにあるんだ?

870 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 16:44:08 ID:ErC87lPH0
>>867
同人でやってしまっても(やる段階で痛いんだが)、原作には同人の内容を
臭わせもしないなら、まだ擁護できなくもないんだがなぁ……

>>869
携帯だと辛いか?
このスレ>>824

871 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 17:52:04 ID:GOTI1AiBO
刻々とバケの皮がはがされてますねwww
金儲けのために、キャラの人気で釣って、汚い商売してたことの報い
キチガイ青の一族より、もっと痛いのが原作者www

872 作者の都合により名無しです 2007/03/27(火) 20:40:33 ID:YXkWFBgPO
>>870 ありがとう、漢字が違うからひっかからなかったのか

873 作者の都合により名無しです 2007/03/27(火) 21:09:20 ID:k0nqBeon0
この作者マジで変態だな。
今日のブログ見たらあんなこと考えてスポーツ見てる奴なんて、
思うならまだしもブログに意気揚々と書き込んでる40ババアなんて
気持ち悪いことこの上ないんだが。
そりゃ漫画も気持ち悪いはずだよ。
こいつ自分が異常だって気づいてないんだろうな。あー本人も漫画もキモイ。

874 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 21:27:40 ID:3VLGpBxT0
その気持ちすげぇわかる
なんかよだれたらしてるっぽい本気の気持ち悪さなんだよな・・・
ストーカーとか、愛憎とかそのへんの。
柴田の気持ち悪さにはドン引きしてる

875 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 21:45:04 ID:dIQv+yl60
儲だった頃は作者と漫画は別物、と作者本人の痛さには目を瞑ってきたが
漫画すらここまで酷くなると同レベルでどっちもキモくて仕方なくなってきた。
気持ち悪いとか気色悪いとか不快とかもうそういうレベル。



876 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 22:09:29 ID:PJbtQR+h0
なんの本だったかは忘れてが
実録漫画みたいなので、ゲーセンで自分のやりたいゲームにいつまでも
居座ってる女達がいたらしく「早くどけよブス」みたいな表現を使ってるのが
同じ女としてすごく引いた・・私はお前らほどギリギリじゃないんだよ的な。

877 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 22:23:01 ID:apJj2YiD0
>>876
自分もそれ読んで嫌な気分になったのを覚えてる。
なんの本だったかは思い出せんが、それを商業誌に描くのはどうよ?と思ったな。

878 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 22:27:32 ID:rGzoZyva0
すげ〜〜柴田 性格悪すぎwwww
公式でこんな事を言う漫画家は、コイツぐらいだろ
てか頭悪いだろ、思った事をすぐ口に出す、しかも漫画にするとは…
そのレベルの頭で、面白い作品を描ける訳が無いわなWWWW

879 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 22:42:32 ID:ErC87lPH0
>>876-877
たぶん「G線上のアーミン」。

あの当時は、うわべ取り繕っても自分が「ブス」と言ってる腐女子と自分は同レベルっていう
自虐ネタと取れないこともなかったんだけどなぁ。
化粧する理由とか、ゲームに対する自分の痛々しい行動を赤裸々に描いてたから。

結局は、痛いアタクシ自慢だったんだろうけど。

880 作者の都合により名無しです 2007/03/27(火) 22:45:13 ID:mBUrXM2d0
少し溯ればその話題はガイシュツなんだが
とりあえず自分は勝ち組だと思ってるだろうから他人は確実に見下してるよ
日記にも作品にもよーく表れてる

881 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 22:53:47 ID:nZtBfHA00
シンタローが斎藤とアラシヤマふっとばして
あーん、地蔵かぁ?とか言ってるの見て
なんぼなんでも罰当たりだろ…と嫌な気持ちになった
ギャグの延長なんだろうけど、
地蔵様が何者かに破壊されたり倒されたりするニュース見るたびに胸が痛むので
そういうフォローのない不謹慎はやめてほしい
妖怪物とか神懸かり的な物描くんならなおさら。

882 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 23:07:56 ID:+dKFbpHJ0
そもそもそのギャグ?がよくわからん
なんで「地蔵」?

883 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 23:20:33 ID:R9rqXPXM0
動かずに突っ立ってるって事では。

884 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 23:42:01 ID:apJj2YiD0
>>879
そうだった。サンキュー。
読み返してみたらスゲェ酷さだった。
「ブスが先にゲームやってたんですよ」
(その人達が俺女だったらしくて)
「あんた達くらいぶさいくだと自分の事“俺”って言っても誰も注意しないんでしょうね」
「アタシくらいの美貌の持ち主だとまわりが許さなくってよッ」
とか、痛さ満載。ギャグのふりにもなってない。

普通リアル漫画を描く場合、直接絡まれでもしない限り一般人を落として
自分を持ち上げる描写なんてしないだろ。

その後に、小学生くらいの子供に「パプワの柴田亜美だぁー」と絡まれたネタ描いてるけど
子供は作者の顔なんて知らないだろ。
どこまで有名人気取りなんだよw

885 作者の都合により名無しです age 2007/03/27(火) 23:49:11 ID:OgHE+bWY0
すまん、watch板でそれらしきスレを探したが見つからず。
せめてヒント教えてつかぁさい…

886 作者の都合により名無しです sage 2007/03/27(火) 23:50:23 ID:nZtBfHA00
>>882,883
ん?今何かにぶつかったかな、と存在に気付かないorシカトする、というギャグらしい
電柱でも郵便ポストでも何でもいいんだからあえて「地蔵」をチョイスせんでくれ

887 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 00:01:21 ID:Q29ZtDzx0
>>885
ちょ、おま、>>869-870の流れが見えないのか??

888 作者の都合により名無しです age 2007/03/28(水) 00:05:41 ID:Bkt5LGgt0
>>887
全然目に入ってなかった…
正直スマンカッタ_| ̄|○

889 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 00:42:04 ID:6tsxOxcO0
ババアへの抗議とか意見を送っても
編集部で握りつぶされるだろう、って書いてる人が居たが、

リキッドが某夢の国のキャラの下品なコスプレとかしてるのを
夢の国の会社にでも送ってみたらどうだ。

「おたくのキャラがこんな変態漫画のネタにされていますよ」って。

某夢の国はマジで二次作品に容赦ないから、
(子供が描いたイラストやファンが作った作品にも裁判起こすし)
特にこんな基地外ホモ漫画に起用されてる事を知れば、
いくらキングダム○ーツのつながりがスクエニとあったとしても
一気に潰せそうな気がする。


890 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 00:46:37 ID:ONiNeYv20
それってオリエンタルランドにじゃなくてディ●ニー会社にってこと?

891 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 00:49:52 ID:4H18sGR50
>>889
夢の国裁判のほとんどは都市伝説だそうだ

892 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 01:03:13 ID:BrfJQKZ00
批判意見は徹底排除するかのごとくサイトやブログも管理人を
通さないとメッセージが送れないようになってるし
編集部に芝田宛に手紙を送ったところでマンセーしか手元に届かないだろう
周りが柴田を甘やかすから、その結果つけ上がってどうしようもない痛いオバちゃんの出来上がり
オバちゃんますます調子に乗ってオナニーに励む

つーか柴田も関係者も柴田関連のスレは見てるだろうがな
柴田に至っては相当なネットジャンキーらしいし、自己評価を気にしないはずはないからな
あの手のバアアは

893 作者の都合により名無しです 2007/03/28(水) 01:08:46 ID:SEj/4cTd0
しかしこいつギャグまで劣化するとはな
今の島に来てからひとつとして笑えるギャグに出会ってないぞ

894 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 01:16:51 ID:1GpOiNFGO
確かに今はまったく面白くない
ただ潰すとかそういう流れはさすがに気持ち悪い

895 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 01:26:34 ID:6tsxOxcO0
>>891
少なくとも、子供のイラストを消させたのは事実みたいだ。
http://satoshis.cocolog-nifty.com/gaikan/2004/03/post_16.html

小学校の実名入り
http://d.hatena.ne.jp/bn2islander/20050621/1119372358

ついでに検索しててみつけた。
なんで夢の国が著作権に厳しいのか。
http://www.kacho.ne.jp/kacho/hou-t121314.htm#14

ハリー○ッターといい、海外はものすごく著作権に厳しい。
つーか日本がゆるすぎなんだろうが。

だから仮にもプロのくせに、
こんなつまらんパクリネタばっかの糞漫画家が好き勝手ばびこるんだな。

896 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 01:59:41 ID:egVjrj9P0
アミンもだがディ●ニーもディ●ニーだな
人の作品パクっといてよく著作権に厳しく出来るもんだよ

897 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 07:25:52 ID:5PB9hQjL0
>>889
ネタで言ってんだとは思うが、本気でそれを言ってるならお前は日本の漫画家を
駆逐する気かと言っておく。

ネズミ関係、どれだけの漫画家がネタにしてきたと思ってるんだ。
使い方が下品かどうかじゃなくて、著作権で一律判定するもんだから柴田でアウトなら全部駄目だ。

898 作者の都合により名無しです 2007/03/28(水) 07:46:13 ID:76bQGAYv0
とりあえず鼠といいヨン様といいHGといい
どれもこれも寒くてつまらない

899 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 08:54:34 ID:Sx+95PiR0
思ったんだが、アミソの少年漫画ってのは
キャラがえらそうなこと言ってても説得力がなかったり
その場その場で「それっぽい」こと言ったりやったりしてても
全体の流れ的には「ハァ?」としか思えないあたり
「子供だまし」っていう言葉がしっくりきた。俺的に。
もっとも子供がだまされてるかどうかも謎だが・・・

900 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 13:14:09 ID:W0QxMlL50
単行本の帯かなんかに
「絶対無敵の少年はコンプレックスだらけの大人になる、
だけどそのコンプレックスを克服できるから大人は楽しい」
とか書いてあった。

あの頃は「ありがとうアーミン、お前のことは忘れない!」
今は「克服してねぇよただの劣化だよ!」

ただただ悲しい、新作いくらかいてもいいからパプワだけは
今の柴田にはかいてほしくなかった。

901 作者の都合により名無しです 2007/03/28(水) 13:17:27 ID:r+458tJ2O
ヲチスレ見てきたが最低だな。コミケで作者であることを盾にタダで献上させるって…、某脱税同人女みたいにウン千円ってボッたくってたならともかく…。しかもそれを当然のことだと思ってるし。

902 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 13:25:22 ID:8CDxt+KY0
ヲチで話せば済む話をこっちにもってくんなよ
こっちはあくまで作品の話なんだから

903 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 14:29:50 ID:1Jr3riky0
本人中心の話題はあくまでヲチスレでな
ここは作品中心で柴田や担当の仕事っぷりの駄目さを語るならありだが

ところで次スレって980でいいの?
テンプレももう少し補充した方がよさそうだ
ここは少年板だからキモイ妄想や同人話は持ってくるなとか
あと柴田ヲチスレのURLは貼ってしまってもいいような気がするんだがどうなの?


904 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 14:42:45 ID:+xZYKHJ00
BDのスッパマン顔の幼女に馴染めない。

せめてヒーローの彼女とか、ネットの彼女みたいな感じにしてくれ。


905 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 15:31:49 ID:6MR01Ei+0
>>891
裁判まで行かないだけで内容証明は送られてくるよ。
著作権問題は厳しくしないとどんどん持ってかれる国だから。

906 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 17:38:11 ID:V5WQelcc0
>>904
多分本人はそのつもりで描いてるんだと思う。
劣化しちゃって子供の女の子が描けないんだろう。
ちょっと前にPAPUWAで出てきたくりこも、幼児になったコタローも
全然可愛くないどころか気持ち悪いとすら思った。

上手い人っていうのは大人と子供、男と女をきっちり描き分けられるもんだが
一切の描き分けが出来なくなってるって感じ。

カミヨミの帝月なんかも色っぽい少年にしょうとして
大失敗してどんどん気持ち悪くなってるし。首が細すぎたり目がでかすぎたり。

907 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 19:05:32 ID:6tsxOxcO0
>>899
>その場その場で「それっぽい」こと言ったりやったりしてても

柴田そのものがそうだもんな。
アルコールが抜け切らずに日頃から調子こくから、その場の空気感まとうのうまいんじゃね?
あくまで瞬間的にな。だからやっぱ全体見るとハァ?って人間。
浅く微妙なコネもってんのはその口先がなせる技。

っていうか、業。

908 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 19:14:55 ID:4Bl7sZRH0
よくいるだろ実力も無いのに
上司にゴマすって生き延びてる馬鹿なやつ

ドラクエ4コマのひゅううが流行らなかったら
こいつ世に出てないよ
下手作家のままのたれ死んでた

909 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 19:36:48 ID:6tsxOxcO0
>>903
>ここは作品中心で柴田や担当の仕事っぷりの駄目さを語るならありだが

>ここは少年板だからキモイ妄想や同人話は持ってくるなとか

腐女子の勝手な同人妄想はもちろん勘弁だが、
柴田のキモい腐な同人作品も対象になるのか?
(例:こんな内容の同人誌描いてた!っていうの)
一応作品内容に、周囲にも分かるように触れてるならおk?
それともやっぱプライベートな出版物だから関係ないか。

柴田作品自体が、仕事と妄想や同人(プライベート)が混ざった様な作風だから、
書き込む方も、脱線したり混乱しやすいんだと思う。

作品感想も交えて柴田の仕事っぷりの駄目さを語ろうとすると、
結構な割合で同人も絡んでくるからな…。

まあ、そんな柴田だからこそのアンチスレなんだがな。
基本ホモなくせに一応少年漫画家だから、取扱い難しいな。

自分的には、ヲチスレのURLを貼るのは親切だと思う。
ヲチスレどこ?ってのあったし。載せとけば次からスムーズになるんでは?

他の意見も参考にして纏まればどちらでもいいけどな。
長くてスマソ。


910 作者の都合により名無しです 2007/03/28(水) 19:46:24 ID:1Jr3riky0
少年板は腐嫌いも多いし、やはり同人系の話題は避けるべきだと思う
腐の勘違いした妄想はもっての他
せいぜい「柴田はホモ好きだから作品もホモ臭い」「腐作家消えろ」とかそういうレベルだろ
それ以上のことを語りたいなら別スレ池って感じ
ヲチスレURLはやっぱり貼っておいていいよな・・・と思うんだがどうなんだろう

911 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 19:48:09 ID:5PB9hQjL0
柴田の同人誌の内容って、ほとんど出てなくないか?
柴田が同人イベントでどんなイタい行動をしたかはよく出てくるけど。
なので、同人関係はまとめて禁止(ヲチスレで)でもそんなに問題ないと思う。

柴田が自分のサークルで同人活動から撤退したのは随分前だから、
「作品を語ると同人が出てくる」ことは実はほとんど無いはず。

912 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 20:24:05 ID:1Jr3riky0
いやいや、柴田の同人だけの話でなく
腐女子による原作のカップリング妄想を持ち込むなってことよ
だから「同人関係、腐妄想(カップリング等)の話題は禁止」にするのがいいと思う

柴田亜美作品全般を批判するスレ2です。
前スレ(URL)

・公式発売までのネタバレは禁止。
・作者ネタは該当スレ(URL貼る?)へどうぞ。
・同人関係、腐妄想(カップリング等)の話題は禁止。該当スレへどうぞ。
・儲の過剰な擁護は華麗にスルー。

追加修正あったらヨロ

913 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 21:48:09 ID:6tsxOxcO0
>>910-912了〜解よくわかったよ。

乙。テンプレ、シンプルでいいと思う。
あんま増えても効果ないしな、重要なものだけに絞ればいい。

>・同人関係、〜のとこ、

一応『・同人関係(柴田亜美本人の同人誌も含む)』とかどうか。

過去に柴田は何冊か同人誌出してたんだが、
今でもま○だらけで買えてしまうし。

腐 以 外 にもつっこみ満載(仕事の駄目っぷりが)だから、
過去の遺物を知る自分はその辺(腐以外)で
ごく自然に書き込みそうになって、事前に聞いてみた。

よっぽど当時詳しくない限り存在すら知り得ないだろうから、
必要無ければそのままで。

ただ、自分は迷ってしまったので聞いてみてよかった。


914 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 21:51:45 ID:HGh1Jje+0
・ネタバレ開始は公式発売日午前0時から。
の方が分かりやすいんじゃないかな

作者ヲチスレは貼っていいと思う
どうせIEで見ればおすすめ2ちゃんねるにしっかりリンクされてるしw
作者は痛いが作品は好きだからと今まで抑えてた人も
作品がこれだけ堕ちればもう作者もろとも批判したくもなるだろw

915 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 22:30:12 ID:6TXNSVSZ0
漏れも作者オチは貼っていい、にイピョウ

同人は確かに分かりにくいな。本人の描いた同人は含ませていいとオモ。
それ以外の同人・カプは一切禁止の方向でどうだろ。

916 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 22:40:12 ID:V5WQelcc0
自分も作者が描いた同人の話題は含ませてもいいと思ってるんだが
そこからカプ語り同人サイト語りに繋がりそうな気がしなくもない。
でも作品アンチだと外せないという気もする。
PN変えたりしてなくて、商業と同じ名前で堂々と「パプワ」という作品の
同人誌と名乗ってるんだから切り離せないように思える。

ヲチスレ誘導はあっていいに自分のイピョ
自分は専ブラでわからないけど、IEで見たらバレバレみたいだし。

917 作者の都合により名無しです sage 2007/03/28(水) 23:18:37 ID:vLb26THy0
柴田本人の同人誌にまつわるネタは別の場所を作るなり
したほうが良いと思う。それこそ同人かもしくは難民辺りに。
正直、こっち(少年漫画板)はホモネタすら倦厭されてる感じだし
同人誌という性質上、そういうネタは絶対に出ないとは言い切れない。
アンチスレでアンチ同士がモメるのは柴田の思う壺だ

918 作者の都合により名無しです 2007/03/28(水) 23:33:51 ID:Y6wjYHo10
うん、柴田同人誌ネタも禁止にした方がいい
そこからヘタに腐の同人妄想が垂れ流されたらたまったもんじゃないし
同人関連の話題出さずとも今の柴田漫画には批判どころ満載だしな
ということで

柴田亜美作品全般を批判するスレ2です。
前スレ(URL)

・ネタバレ開始は公式発売日午前0時から。
・作者ネタは該当スレ(URL貼る?)へどうぞ。
・作者の描いた同人誌含む全ての同人関連、腐妄想(カップリング等)の話題は禁止。該当スレへどうぞ。
・儲の過剰な擁護は華麗にスルー。
・次スレは>980が立てる。

で、どうだろう


919 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 00:11:50 ID:NYUBzkS90
>>917
あーヲチではもめてたね。 
作品も仕事態度も不誠実なのは事実だから柴田は何言われても仕方ない、と静観。
自分が絡まれた訳でもないのに相手につっかかるなんて理解不能。
スルー推奨なのになんでできないんだろう。
担当はこんなときだけ喜んで柴田に報告してそう。

本家が盲儲の流れならそれ以外は反発の流れなのも仕方ない。
なので、

・アンチ同士はなるべくモメずに(柴田側の思う壷なので)互いにスルー推奨。 も入れたい。


920 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 00:12:55 ID:RWcWsIEx0
臭いのは柴田の糞漫画だけで十分なので同人一切禁止の>>918でおk
ここへきてほとんどのキャラが柴田のあざとさがのり移ったように見えて気持ち悪い


921 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 00:22:56 ID:NYUBzkS90
>>918
・柴田そのものへの抗議や不満・愚痴もここでは可(解禁)にしたい。

「作品がこうなのは柴田本人が今ああでこうだから」って言いたい時がある。
けど、「ああでこう」の部分だけ「作者本人の事はヲチへ」だと、
そこが核だったりするから何故作品に不満があるかがうまく伝えられないんだよなー。
その部分が結構重要で、これがないと既出感想ばかりになりそうな気がする。
「絵が下手、構成下手、腐ネタキモい」とか。

・本人以外の関係者などへの晒しや叩きは厳禁で。
・柴田への過剰叩きはスルーでよくないか。


他の人はどう思うかな。
反対が多ければ見送りでいいが、今までの蓄積を発散したい人はおらんか。
長年無駄にした怒れる元読者にも癒しの場所がないとやっとれん。

922 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 00:27:23 ID:RWcWsIEx0
>今までの蓄積を発散したい人はおらんか。
これヲチスレじゃだめなのか?

柴田叩きは基本ヲチスレだし、関係者叩き禁止は担当も含まれるならそりゃ無理だ
柴田漫画が糞化してる原因は担当にもあるからな

923 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 00:36:53 ID:+bgVxMEe0
柴田亜美作品全般を批判するスレ2です。
前スレ(URL)

・ネタバレ開始は公式発売日午前0時から。
・作者ネタは該当スレ(URL貼る)へどうぞ。
・作者の描いた同人誌含む全ての同人関連、腐妄想(カップリング等)の話題は禁止。該当スレへどうぞ。
・儲の過剰な擁護はや対立意見は華麗にスルー。
・次スレは>980が立てる。

これでいいじゃん。
作品と柴田は同一なものだから、糞作品を産む柴田を叩くのは作品内容に触れていればありじゃない?
柴田の痛い私生活や痛い過去なんかはヲチスレが妥当だろうし

924 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 00:48:51 ID:P2QRemZX0
ウホいいテンプレ。

作品内容に触れてさえいれば〜ってのには賛成だな
過去話も前の方にあったG線上レベルであれば
このアンチスレでもOKとしたい。作品の中身でもあるしね。

925 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 00:49:50 ID:1iwWF9Ra0
>>921
ここで言えばいいジャマイカ
柴田がこうだから作品がこうなる、程度なれ今までも結構そんなレスあったが
突っかかる香具師はいなかったと思うぞ
大体柴田漫画は自分をネタにしてる漫画も多いしな
丸々柴田本人ネタならヲチスレ池だが

926 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 00:57:45 ID:NYUBzkS90
>>923
ああ、そこは担当込みで。自分に決定権がある訳じゃないから、柔軟に改変してさ。
あくまで提案だから他の人にも聞いてる訳だし。
あいつの私生活が作品に大いに影響してるのは間違いないし。
そんなきれいに切り離せない。一つを無理矢理二つに分けてるみたいで。
結果どっちも内容薄くなるみたいな。ここで私生活だけを書くつもりはないんで。
せっかくの唯一のアンチスレなんだからアンチな意見もまとめても良くないか?
って書いてたら、

>>923-925がきれいにまとめてくれた。
作品内容に触れて叩くで満足。ありがとう。
なんか、前「その話題はヲチへ」って言われてた奴が多少いた気がして書きづらかったんだ。

927 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 00:59:48 ID:FwOmsBI80
何のかんのともうすぐ1スレ消費かw
無能な担当どもと盲儲が腐中年をのさばらせた結果が糞化だもんな
客観的に漫画見直して何がおかしいのか話し合ってみろってんだ


928 926 sage 2007/03/29(木) 01:02:10 ID:NYUBzkS90
最初のアンカーは×>>923→○>>922
スマソ…orz

929 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 01:13:43 ID:GCUAXk6X0
打ち合わせっていうけど何してんだろうな実際
大の大人が4人も顔つき合わせてまともなストーリーも練れないのか

930 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 01:48:50 ID:OQN4CcXr0
>>929
麻雀。

931 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 07:01:24 ID:dQ/UJlDGO
信者が転じたアンチ程こわいものはないな。

932 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 07:45:19 ID:zJXB+Djl0
柴田の自業自得だろ
オナニーばっかしてるからだ

933 作者の都合により名無しです 2007/03/29(木) 08:22:08 ID:gLe8OOpi0
儲や腐をもドン引きさせた糞化がすごすぎるだけ
調子に乗りすぎなんだよ、なにもかも

934 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 08:24:27 ID:6q48MlyN0
可愛さ余って憎さ百倍というからな。
でも叩かれてるうちが華だよ。
見限られたら叩くどころかコミックスも買ってもらえない
ガンガンも読まれない、別の作品描いても無視されて話題にすら上らなくなる。

少なくても叩かれてるうちは作品は読まれてるって事だ。

935 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 08:34:43 ID:7e105IIoO
読まなきゃ批判できんし
実際惰性で読んでる椰子も多そうだ

936 作者の都合により名無しです 2007/03/29(木) 08:45:09 ID:RQLlxohYO
担当が関われないようにするのも
鳥山の真似か?

937 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 11:15:20 ID:0E6EB5Td0
だとしたらなんと言う無謀

938 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 11:23:28 ID:xFYQng1J0
アンチって言ったって完全に愛がなくなったわけじゃないんだよな
どう斜め読みしても納得いかない矛盾やアーミンのミスを
本スレじゃ指摘もできないからここで吐き出すだけ

なんだかんだいってもまだ持ち直してほしいと思ってる
ここまでどうしようもなく後付漫画で設定が破綻してても
南国からの読者としてはせめて綺麗にまとめてほしいと願ってはいる
しかし今の柴田じゃもう無理なんじゃないかと半分以上は諦めているそんな心境

939 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 11:24:06 ID:IA4ZJ0900
鳥山レベルなら、担当関われ無い様にするのも
頷ける。実力もそれに繋がった実績もあるからな。

が、柴田はまだ誰かが手綱握った状態じゃないとダメだろ

940 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 12:18:12 ID:Wvx5XG7C0
ていうか構成力が全くないんだから
構成力のある担当つけなきゃだめだろ
しかも柴田に対して上から物が言えるベテランじゃないとだめだ
新人なんかよくつけるよな、いくら勉強のためとはいえ
柴田なんかどーでもいいと思われてたりな、出版社上層部からw

941 作者の都合により名無しです 2007/03/29(木) 13:11:12 ID:RQLlxohYO
鳥山が担当鳥嶋ボツにされてたキャラクター
スッパマン
マシリト等

942 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 13:32:25 ID:85PLWBy80
持ち直すとか何馬鹿なこといってんの
柴田の漫画なんてかけらも見たくない
業界から引退するか死ぬかしたほうがいい
少なくともガンガンとファミ通は柴田さえいなければ買う

943 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 13:59:15 ID:/PjnMMa8O
柴田あきらかにここ見てるよなwww
あからさまに、アラシヤマと伊達の出番増やして
シンタローとの絡み多くして、媚び売りはじめてるしwwwチキン乙
前に誰かが、すぐ媚び売りはじめるぞと予言してたのが
その通りになってる

この調子で、きもいリキッドホモもやめてねwww

944 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 14:10:49 ID:dQ/UJlDGO
このスレ割と経って間もないじゃん
媚展開にしたとして雑誌に反映されるには早すぎると思うけど?

と言ってみたところでアンチスレの進行速度の早さにワラタwww
皆余程ストレス蓄めてたんだな

945 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 14:40:33 ID:Wvx5XG7C0
ここよりもヲチスレ見てたんだろ
そしてヲチスレ経由でここが立ったからここも見てるんだろ
それはともかく読者に媚売る方法全く間違ってるな
腐女だからしょうがないのかもしれんが
少年誌なんだから一般読者をwatkさせる漫画を描けないのかこいつは
キャラのセリフも説教も全然心に響かない、心理描写もバトルも下手糞、構成メチャクチャ
話の流れと目的がわからないのがとにかく痛い


946 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 14:43:57 ID:oUh7kFYm0
>>944
ヒント:ヲチスレ

叩かれた体の描き方も直してたし、媚売りまくりw
アラシヤマや伊達ファンの人だって、今さらあんなキモいババアに擦り寄られたって
こっちから願い下げだろうけど
才能ないくせに、あちこちお偉方に媚売ってマンガ家続けてきたから、媚び売りしか特技ねえんだろうな

947 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 15:10:40 ID:85PLWBy80
絵の味とかいう本質はこだわりにある。
媚を売るのとはまさに対照的な存在。
オナニー、媚売りしはじめた時点でこいつは終わった

どうでもいいが男みんな同じにみえるんだよ見分け方どうすりゃいいんだ

948 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 15:46:02 ID:Wvx5XG7C0
こいつの男の顔の書き分けって3パターンぐらいしかないね


949 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 16:25:29 ID:0E6EB5Td0
細目、垂れ目、普通、童顔のどれか

950 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 16:39:34 ID:FTwN6Uj+0
勇者への道の頃が一番好きだった。
あとどきばくの最初の3巻くらい。サイズの違う奴。

なんかギャグが平坦って言うかずーっと同じテンポで流れてる感じがしないか?
上手くいえないんだけど前はもっと起伏と言うか波があった気がする。

951 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 16:47:15 ID:MaCxwlkp0
叩かれるのが怖くて、アラツ&伊達に媚売ってみたものの
逆に叩きエスカレートされてる柴田ワロス
ほんと見苦しいなーw来月もがんばってね。でもリキッドはイラネ

ギャグ平坦なのはわかる。しかもぶっとばして終わりの下品ギャグのみだし
次スレは960?

952 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 17:11:51 ID:Wvx5XG7C0
980>次スレ

ていうか伊達はあれ、媚売ってるっていうのか?
ただ出してるだけで扱いは相当酷いと思うんだが・・・
それとも「出してあげれば満足デショ!」とでも思ってるんだろうか

953 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 17:15:11 ID:MMZPWfwU0
伊達ファンだが、正直出るたびにキャラが壊れるので、もう出してくれるな、と思う。

954 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 17:35:46 ID:/PjnMMa8O
しかも、一気にこの位置に来たことで
リキッドマンセー要因か、棒要因にされる可能性ありだよな
頼むから、リキッドの側に近づけてくれるな

955 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 17:57:40 ID:Wvx5XG7C0
キモイこと言うなよ・・・
ていうか柴田は伊達に興味なさそうだし(金の成るキャラとしか思ってない)
背景にしか今後もならんと思うよ
ファンの人にとっては腹ただしいことこの上ないだろうが


956 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 18:06:36 ID:85PLWBy80
いろんな漫画をみているが
吐き気がするのはこいつだけだ
江川の漫画、ボーイズラブなどでさえ平気だというのに

ファミ通のやつやっつけならもうやめろや
4Pしかないんだからみずしなとか昔の玉吉みたいに細かくコマわって
ネタを詰めるのが基本だろうが
なんだあの大ゴマは。しかもお前ゲームやってねーだろ
取材いってねぇだろがマジで氏ね

957 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 18:14:51 ID:85PLWBy80
あ、そうそうこいつをあーみんとかいうのもやめてくれよ
岡田あーみんが汚れるからな

958 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 18:17:42 ID:MaCxwlkp0
>>955
実際に、コージはされてたけどね…妹を頼むとかでリキッドに抱きついて…
アラシヤマも絡みあったぞ。つうか初期リキッドと強さ逆転してるしwww

金の成る木と思ってるのはアラシヤマだと思う
媚売りに吐き気がするわ。商売人ですね。犬預けっぱなしで、エセレブ生活楽しいですか

959 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 19:21:57 ID:kOX7TLtb0
>>950
>ギャグが平坦
すっごいそう思う。
場面が変わったり絵に描いてあるキャラが違っていても
中身のトーンがぜんぶ一緒で
どのキャラにどの台詞当てても大して変わらん状態

960 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 20:03:11 ID:xVrWGbut0
本スレより遥かに早く1スレ消費する勢いとは…。
もうこの作家だめかもわからんね。

961 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 20:35:20 ID:6q48MlyN0
本スレは特に本誌読んでなくてもテキトーに話せるような事しか書いてないけど
こっちはかなり深く読み込んでるとしか思えないレスが多いよな。

アンチほど熱烈なファンって本当だなw

962 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 20:44:46 ID:V6b61Frg0
そのアンチが、見放したから 柴田は糞作家なのだがね。

963 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 21:25:08 ID:wyJ9eYkv0
作品に絡む叩きがおkになってから、
もともとのびてたスレが増々好調になって最高〜

不自然な奇形身体描写を描き直しても、今更おそいおそい。
担当との四人で打ち合わせで
ク イ ズ 大 会 ってバカかよ。

役立たずな担当よりここ見てた方が何万倍も役には立つだろうよ。
いや、むしろ担当全員はわざと放任して柴田をつぶしたいんじゃないのか。


964 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 21:36:58 ID:HXnp44AF0
マグカップの応募資格に年齢制限を設けてるのは何故なんだぜ?
南国からいるファンは無視?まあいらないですけど、今更感が漂う寒いHGじゃな

965 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 21:53:17 ID:wyJ9eYkv0
頼まれても死んでもいらないマグカップを抽選で100名って…。
HGっていうか、RGより寒い。
盲儲全員が複数ハガキ出してももれなく当たるよ。

966 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 22:02:10 ID:6q48MlyN0
パプワ&くりこマグカップならまだしもピーチメンマグカップなんて欲しくないな。
ところで>>964年齢制限って上限があるって事?
あんなの子供の目に触れさせてはいけないって意味で大人限定じゃなくて?
なんでそんな自信満々なんだ。アホか。

967 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 22:10:48 ID:8XoV4Aft0
ていうかあの絵本編のトビラか何かの使い回しだっけ?
パプワ&くり子はカラー扉だったよね。
プレゼント用のイラストくらい書き下ろしてやれよ。

968 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 22:37:41 ID:C7j0BB//0

書き下ろしでなくても良いから、ピーチメンはやめてほしかった

969 作者の都合により名無しです 2007/03/29(木) 22:40:27 ID:MKTKQ7H90
あれがギャグとしてまだウケると思ってるあたり柴田のセンスは終わってる。
そりゃあ漫画も劣化するはずだ。
なんか時代に乗り遅れまくりの漫画家って感じ。

970 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 22:43:48 ID:fAJrZLgI0
あーみんのレベルも落ちたものだ・・

971 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 22:48:29 ID:P4YyfpBY0
今のペカペカのCGはほんともうやめてほしい
使い方がおかしいし、余計ヘタクソに見える
昔のアナログ塗りは、決して上手くはないが、はみ出し具合とか
にじみ感が、味があって結構好きだっただけに、今の手抜きには目を伏せたくなる


972 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 23:46:58 ID:AbK+7GYR0
少年漫画でヲチは止めた方が良い。
ヲチスレがあるのに一般人の目に付く所で作者ヲチとか
少年漫画雑誌でホモ描いてる阿呆作者と同レベル

973 作者の都合により名無しです sage 2007/03/29(木) 23:53:19 ID:eo5rWdNj0
は?

974 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 00:02:59 ID:D/7m2ZXj0
>>964
年齢制限なんてなくね?
まああろうがなかろうがあんなキモいマグカップいらんけど

975 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 00:15:44 ID:EFqeND8z0
あのマグカップは柴田からの嫌がらせだよ。

976 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 00:20:05 ID:D/7m2ZXj0
ていうか担当への嫌がらせだよなー
そんな身内ネタのために読者プレゼントを決められちゃたまったもんじゃない
漫画でもリアルでも本当に空気の読めないババアだよ

977 作者の都合により名無しです 2007/03/30(金) 00:51:38 ID:PuVq0Y5e0
こいつ長いこと漫画家やってるくせに何で未だに絵が安定しないんだ?
キャラの顔も月ごとにコロコロ変わるし

978 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 00:52:11 ID:FaiBSeJ50
>>966
犬ブログにて、ちみっ子限定だから年齢偽って書く場合は
わざと子供っぽい字で書いて送ってね!
網の友達、ギャンブラー主婦も大張りきりね!って言ってる。

979 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 00:57:23 ID:D/7m2ZXj0
>>978
ネタだろ。
コミックスの帯の応募要項を見る限り、年齢制限なんて書いてない。
ていうか見れば見るほど最悪なセンスのマグカップ・・・ハズカシス
面白くない上に寒くて品がなくてどうしようもない。

980 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 01:02:40 ID:FaiBSeJ50
あ、勘違いしてた。実年齢書くと採用されないかもしれないから、
偽って書いてねーみたいなニュアンスだった。3

981 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 01:04:55 ID:t7qwYi6l0
>>980
>>923のテンプレで次スレヨロ
ヲチスレアドも忘れずに

982 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 01:15:51 ID:fWh1WlO10
>977
安定しないってよりは単なる手抜きだろ
時間かけないでサラサラ描いてるからあんな狂ったデッサンになるんだと思う
自分で気づいてないのか、分かっててあれで出してるのか知らんが
ブログであれだけ時間ないない言ってるのが本気で恥ずかしすぎる
まがりなりにも ベ テ ラ ン なんだから自分の力量くらいきちんと理解しろよ柴田

983 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 01:17:41 ID:sLZg/fbxO
大好きなホモだけ描いても売れないから
アラシヤマや伊達で客を釣ろうとしてるんだよな
でないと老後の生活が不安だからね
偉そうなくせに、金に汚いババアめ
こいつに漫画を描くポリシーなんてない
売ることばかり考えてる守銭奴

984 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 01:20:49 ID:t7qwYi6l0
アラシヤマや伊達だけでなく全てのキャラを出して
それぞれのキャラファンを掴まえておこうという姑息さが嫌だ
そのせいでキャラ多すぎて収集つかなくて話が破錠してるっていうのに
こいつにとってはストーリーよりも自分の萌えと金の方が重要ってことか

まあ実際それほど売れてもいないわけだがw


985 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 01:22:32 ID:4QxVe5Sr0
久々に漫画見たら本当に手とか奇形でドン引きだ。
何で?下書き段階でバランス見ておかしいと思わないの?
それともアルコールで朦朧としてゆがみに気付かないの?

986 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 01:25:53 ID:njAu7Eru0
ここってジバクくんの話題はスルー推奨?
一応スレ全部読んだけどほとんど出てきてないような。

あのころは好きだったんだけどな…
どんどん絵もネタもおかしな方向にいってる気がする。

987 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 01:29:28 ID:aNgyI9B20
柴田作品なら何でもアリだろ
ていうか>>980は次スレまだか?
立てられないならそれはそれで報告汁

988 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 01:58:58 ID:nm5/k5ZI0
980じゃないけど立ててきた

柴田亜美作品アンチスレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1175187491/


989 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 07:24:49 ID:QbTQqAxt0
>988乙!

>986
あの頃はまだ好きだった。
自分が大人になったからアーミンのギャグで笑えなくなったのかと思って、
すずめちゃんを読み直したら腹痛くなるまで笑えた。昔からシリアスの
伏線収拾がヘタ、デッサンはおかしい、けど今のような状態じゃない。

PAPUWA始まる前にファンやめれば幸せだったなー

990 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 08:01:48 ID:sd2DfMY20
>>984
>破錠

991 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 10:00:25 ID:HQEBlC4Y0
埋め

992 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 10:02:04 ID:HQEBlC4Y0
生め

993 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 10:03:01 ID:HQEBlC4Y0
産め

994 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 10:04:59 ID:HQEBlC4Y0
膿め

995 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 10:07:26 ID:HQEBlC4Y0
ウメ

996 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 14:11:02 ID:sLZg/fbxO
本スレの儲がありえなさすぎ
普通の読者の意見まで封じ込めようとしてるし
ああいうののせいで、アンチスレが盛況になってるってことが
まだわかってないんだな

997 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 14:47:58 ID:P8oQOhyT0
柴田の自演だろw

998 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 15:05:43 ID:fWh1WlO10
>997
ありえなくもないwかなりのネット中毒っぽいし

そもそも本スレに普通に批判も書き込めるなら
アンチスレ自体立たなかったんだよ
批判排除のつもりが柴田亜美の本名でアンチスレまで立ってさぞ悔しいだろうなw

999 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 15:32:06 ID:ekEoeg/90
アンチスレの方がまだ作品内容議論として話になってるもんな
大体マンセー意見しか受け付けないスレってなんなんだよ一体w

ということで1000ならブルドラとパプワ打ち切りw

1000 作者の都合により名無しです sage 2007/03/30(金) 15:33:25 ID:ekEoeg/90
1000

1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

■お 得情報盛りだくさん
■高性能レンタルサーバ