もう19時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌えな犬写真。[PR]  

【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ121

1 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/30(土) 06:50:52.45 ID:RRv9Hg6g
前スレ
【小泉・竹中】新聞テレビの世論操作を監視するスレ120
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1305889233/

2 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/30(土) 06:51:41.38 ID:RRv9Hg6g
※タイトルの【小泉】に【竹中】を追加した理由は今日の日本低迷の根本的病理に「小泉純一郎」「竹中平蔵」があるからです。
小泉・竹中&全てのメディアが共謀して日本国民の財産を米国にタダでくれてやった事が「諸悪の根源」であると思います。
小泉と竹中は明らかに己の「罪」を正確に認識しています。
だからこそ小泉純一郎はコソコソと逃げ回ったり、竹中平蔵は開き直ってメディアにおいて自己正当化の持論を展開中です。
よって小泉と竹中を逃がさない為、そして「ネオリベ売国戦犯」として小泉と竹中を国会で証人喚問すべくタイトルに竹中を加筆しました。

『「情報操作」による「世論操作」「大衆操作」が生命線のネオリベ売国奴政権の予想される今後の行動を徹底監視する!』
朝日新聞(テレビ朝日)
読売新聞(日本テレビ)
毎日新聞(TBS)
日経新聞(テレビ東京)
産経新聞(フジテレビ)

以上の大メディアは「対米売国」「対中売国」「対半島売国」に励む「売国メディア」である。
よって厳重に監視し、全面解体に向けて頑張りましょう!!

★ネオリベ売国奴は逝ってよし!

以下テンプレ
http://www28.atwiki.jp/stop-neoliberalism/

※多くを語りませんが、粘着荒らしは全力でスル-しませう。


3 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 09:20:23.37 ID:NMPJjfvO
>>1
お疲れ。
日本の四人組売国奴、濃墨、ケケ中、三谷射、億打の落日を祈願です。

4 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 10:28:43.92 ID:8wTQvM25
NHK朝のニュース

100mSV :通常の1.08倍 野菜不足・受動喫煙とほぼ同じ
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/192031903.jpg

200〜500mSV:通常の1.2倍 運動不足・塩分取りすぎとほぼ同じ
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/192031904.jpg

2000mSV :通常の1.6倍 喫煙・毎日3合以上飲酒と同じ程度
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/a/i/t/aitsuk1/192031905.jpg

5 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 13:18:45.62 ID:Eg3lG5av

クズの笑顔箱◆G4lBM000kk、またの名を監修人◆xJKANSYUh
お前の「自作自演」のマッチポンプは絶対に許さねえ

【監修人】  在るネオリベ信者の記録  【笑顔箱】
http://jbbs.livedoor.jp/study/10554/storage/1272421877.html

↑に笑顔箱の記録があるから住人は必読しろ
特に「新規住人」はメディアリテラシー能力を磨く為にも熟読しておけ

いいか、住人全員が一丸となって対決or完全スルーするんだ

6 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 15:59:07.78 ID:jJ/xzrT1
宮城県民は責任を持って安住淳を落選させろよ。
安住一族は宮城の名士一族かも知れないが、淳は安住一族の名誉を汚す馬鹿以外の何者でもないぞ?

【震災】民主・安住氏、被災地の知事を批判「国からお金をもらい、自分は言いたいことを言い、できなかったら国の責任にする」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312008156/

7 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 17:21:43.16 ID:j5Uda0OD
ウェークアップ!ぷらすで森本敏が電力関連のやらせを肯定してたな。
森本自身が官僚出身で、いままで出演したあらゆる番組で既得権益に利する発言を繰り返してきた。
間違ったことを言っても失言しても一向に出演機会は減らない。
(大きいのでは、イラク戦争前に「イラクは確実に核・生物化学兵器を持ってる!」って断言してた)

考えてみりゃ、こいつがテレビに出続けてること自体が、官製やらせと同じ目的によるものだよな。
本来なら拓殖大学ごときの教授のコメントにそんなにありがたみがあるとも思えない。


8 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 18:03:05.66 ID:B0zBISNm
>>7
ナチスが劇場国家ならば、小泉以降の日本は「やらせ国家」だな。
自作自演のヤラセで思慮浅い一般国民を空気で騙してアメリカを始めとする諸外国に国富を献上してオコボレに与る。


9 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 19:32:00.36 ID:UXf30+fE
TBS出演の女性格闘家が全治8週のけ が、韓国では謝罪署名活動も
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/5748103/

10 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 20:30:28.57 ID:nU2ueJuZ
アメリカは復興利権を狙ってるな。
村井宮城県知事の漁業特区構想もその一環だろう。
アメリカゼネコンも介入してくること必定でもあるな。
そして現場の単純労働をTPP参加のベトナムなどの労働者が担うのだろう。
窓口は言うまでもなくケケ中の会社だな。

HEAT2009 日米経済協議会は震災復興を進めるため日本にTPPの早期参加を求める共同声明を日米同時に発表した。
日本がTPP交渉に参加すれば市場が開かれていることを示すシグナルになり震災の風評被害を払拭でき中長期的には国内の投資や事業が拡大し雇用拡大にも役立つ。

11 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 20:44:34.10 ID:nU2ueJuZ
【大スクープ】NHKが電力会社の社債を大量保有していた!
668 名前:地震雷火事名無し(広島県)[]
投稿日:2011/07/30(土) 15:03:59.14 ID:rZof4MDp0
NHKが電力会社の株を大量保有という週刊金曜日の大スクープ、こんなんでまともな報道できるかよ、アホか
■週刊金曜日 https://twitter.com/#!/syukan_kinyobi/status/97139609351372800
株ではなく社債です。悪影響は同じようなものですが
■まっきい https://twitter.com/#!/Cal215/status/97168485347627009
NHK保有証券 上位五社 1。東京電力 2.中部電力 3.関西電力 4.中国電力 5.東北電力…(週刊金曜日)…なんで聴取料強制徴収や値上げなどして、電力会社の社債だけで340億円を超えるほど所有しなければならないの?
株主・銀行への債権放棄は避けるべきって報道はこれのせい?
■反米嫌日戦線・死ぬのはやつらだ https://twitter.com/#!/yaturada/status/97155217925222400
週刊金曜日、NHKが保有する債券の上位5社がすべて電力会社。合計で374億円。そのうち東電は145億円。

12 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 20:49:49.45 ID:nU2ueJuZ
〔八百長ジャパン〕NHKと電力会社の癒着がさらに明るみになってきた!
■清水渡(政党機関紙の記者)https://twitter.com/#!/watawata52/status/97157847376343040
NHKは電力各社の株式を保有しているだけでなく、経営委員の勝又英子氏は中部電力取締役で、東北地方放送番組審議会に佐竹勤東北電力常務、四国地方放送番組審議会に中村有無四国電力常務を入れています。
電力会社の株をもち、電力会社に放送のチェックをさせる「もちつもたれつ」の関係にあります。
■清水渡(政党機関紙の記者)https://twitter.com/#!/watawata52/status/97181172953645056
NHK経営委員の石原進・JR九州会長は、福岡経済同友会の代表幹事でもあります。福岡経済同友会は6月1日に原発の早期運転再開をもとめる緊急声明を発表しました。
声明発表時には貫正義・九州電力副社長とともに石原氏が記者会見を行っています。

13 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 20:57:15.13 ID:nU2ueJuZ
NHKの会長、役員、経営委員などに財界人を持ってくることに問題があるんだな。
国会でNHKの予算チェックのための総務委員会は何のためにあるんだ?

江戸時代の士農工商は極めて正論だったのかも知れない。
やっぱりグローバル化という売国的開国政策よりも今必要なのは江戸時代的鎖国かも知れない。
長崎の出島からオランダ中国を通じて世界と繋がったように、横浜神戸(海)成田関空(空)に限定した繋がりにすべきではないか?自己完結型社会への転換が必要だろう。

14 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 21:08:22.75 ID:DHj35QF7
NHK極悪過ぎ。

税や社会の問題とは、何よりも「カネが回らない」こと。

それじゃあ、10年くらいの間、せめて税金財源から給与が発生する職種だけでも
「資産がある人間は給料もらえない」ってくらい、思い切った政策でもやるしかな
いんじゃないですか?



15 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 21:08:44.62 ID:Ec4JnBZ2





小泉竹中って何年前の話だよ







16 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 21:15:38.06 ID:UXf30+fE
>>15
5、6年前の話じゃね???

17 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 22:05:33.22 ID:x+LC3+Sw
正直、小泉をリーダーに戴いたあの時代が美しい思い出と化す時が
こんなに早く来るなんて思いもしなかった。

18 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 22:16:33.02 ID:+l8WsK40
>>17
マスメディアによる演出が決まってたからな。
そして小泉の演技が凄かった。
国民の大半が物の見事に騙されたもんな。

19 :名無しさん@3周年:2011/07/30(土) 23:08:29.40 ID:s6NaYC94
>>正直、小泉をリーダーに戴いたあの時代が美しい思い出と化す時が
こんなに早く来るなんて思いもしなかった。

???「あの忌まわしい思い出」の間違いじゃない



20 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 00:05:00.55 ID:Is9vx9kT
>>17
笑顔箱先生お疲れ様!

21 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 00:42:21.96 ID:Vb0FiiFj
小泉の自民ぶっ壊す発言は、それまでのサヨクによる反自民工作をものの見事に逆用するものだったね
まあ俺がサヨクと思ってる連中はここの住民にとってはウヨなのかもしれんが

22 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 00:46:16.22 ID:v7zYGMxo
とうとうやっちまったな、東電

東京電力再生のためのプラン「古賀プラン」をいち早く発表し、そのために経産省より事実上のクビ宣告をされながら先日は
海江田経産大臣と一対一の会談も果たした「戦う官僚」、古賀茂明さんの自宅が突然停電になったとのこと。
ちなみに、周囲の家はどこも停電してないそうで。
周囲の家は停電しておらず、古賀さん宅のみ停電しているとのこと。東電に電話したら「停電が多発しているので(復旧が)
いつになるかわからない」と言われたそうです。
犯行予告。
ある筋から「東電と経産省が、古賀さんの自宅の電気を止めようとしている」という「?」な情報が流れてきていたので、
確認しようとしていたところでした。それにしてもこのタイミングの一致。「停電」というのはまさか伝家の宝刀なのでしょうか。

23 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 01:05:32.49 ID:+2exiCDB
深く考えない日本人・煽り上手なマコミ・機能不全の政府。
団結した少数派が長い年月を掛けて



24 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 01:06:27.68 ID:+2exiCDB
マスコミね

25 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 08:30:18.01 ID:GGaloQTq
いま、本当に久しぶりに報道2001をみている。
まあ、相変わらずなんだけどマスゴミは本気で菅降ろしをしたいんだな。
俺は菅のような嘘つき野郎はだいっきらいなんだが、ふと冷静に考えてみた。
何か福田康夫のデジャヴュをみている気がしてくるんだよ。
福田の功績は何もしないでのらりくらりとアメリカの要求を結果としてかわし、サブプライムを炸裂させてアメリカに一撃を加えたことにある。
菅は徹底した媚米スタンスで政治に能っているが、あまりにも無能過ぎて何も進まない。
TPPにしても何にしても、とにかく何もできない。
当然、被災地の復興利権をアメリカのゼネコン(例えばベクテル社とか)にも流せない。
そして何だかんだ言ってアメリカの命運を決めるかもしれないテクニカルデフォルト8・2を迎えつつある。
さて、菅はアメリカ潰しの英雄になれるか?

26 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 08:37:23.80 ID:GGaloQTq
ただ、危惧もある。
放射能を放置して東北から関東の農地や漁場がいま大変なことになってる。
恐らく秋の新米シーズンには米所の新米からセシウムが大量に検出される可能性が高い。
そこでTPP加入不可避とかいった流れをマスゴミと一体になって作り、なし崩しに売国をする可能性もある。
さて、俺達の未来はどうなるのか。
俺の願いと希望はテクニカルデフォルト8・2でアメリカ経済が崩壊し、アメリカで暴動、内乱が勃発して連邦体制が分裂することだ。
具体的にはアラスカ系、ニューヨーク系、テキサス系、カリフォルニア系など複数国家に分裂して内戦状態になればアメリカの頸城から解放されるかも知れない。
おまいらどうおもいます?

27 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 10:48:51.39 ID:pnB5/AuT
>>19
菅が日本社会の疲弊にここまであからさまに手を貸していたら
「小泉さんもう一度帰ってきて!」って気持ちにもなってしまう気持ちもわからないでもないしな。
もっとも、3.11後に菅政権の不手際を何度も見せつけられた結果また小泉待望論が噴出したけど
小泉時代に原発消火ロボットを屑鉄にした事実が明らかになるやいなやショボーン。
でも奴が世を去るまでいくらでも小泉待望論が沸き起こる素地はあるよ。

28 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 13:03:09.22 ID:v7zYGMxo
733 :名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 12:42:47.21 ID:BduKUyN+0
郵政民営化とは
郵便貯金と簡保を株で運用するということにして
ゴールド万サックスや稲川会、関東連合が安く仕込んだ株を
郵便貯金で高値に吊り上げて、売りさばくという
究極のインサイダー、詐欺、強奪です。
郵政株を売却したら350兆円すべて奪われます。

郵便貯金で買われている株をしらべたら、関東連合が作った会社に投資している
会社がボロボロ出てきたんですよ。

日興證券をシティバンクが3角合併して
日興證券のファンドに関東連合と関係のある会社をたくさんねじ込んだのです。

これは本当の話です。



29 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 13:25:32.45 ID:LEdG1w8g
ドMな有権者には、小泉とのプレイが忘れられんのだろうな
相手が女王サマならまだわかるが、汚いおっさんに踏まれて楽しいのか?

30 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 14:35:41.68 ID:lIpj0TjZ
たかじんの委員会

「古賀さんは偉い」「たっぷりお話を伺いましょう」と言いながら、ほとんどしゃべる機会を与えない、それとも編集で切ったのか?
せっかくゲストに呼んでるのに。

冒頭、何たらいう女が「政権が違ったら福島はこんな風にはなってないんじゃないですか?」と菅の『対処』を攻撃させようとした。
しかし古賀さんは「そうですね、指摘されてたので津波の高さを予想できた可能性はあります」と『備え』(つまり自民党政権)を断じた。
このやり取りはもう一回繰り返されたが、古賀さんの態度は変わらなかった。
この時点で番組は「コイツ菅攻撃の材料には使えねー」と判断したんだろう。
以下、レギュラー陣がしゃべり続け、古賀さんになかなか発言機会が与えられない。

最後に古賀さんが「菅さんのマズいのは言ったことを実現する体制になってないところなんです。」と言った。
間髪入れずレギュラー陣が「だってペテン師だもの」と潰したが、本当は古賀さんは
「何か言ってもそれを実現する部下が一人もいない」
ってことだったのだ。
これは俺の想像じゃなく、以前モーニングバードに出演してた古賀さん自身が言ったこと。
そこでは古賀さんは「(電力に関しては)菅さんの考え方は間違ってないんです」とまで言ってる。


別に古賀さんは菅の味方、ってわけじゃなくて、徹底的に公正中立なんだと思う。
かつて郷原さんが別に小沢さんの味方じゃなくて、徹底的に公正中立だったように。


31 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 14:55:03.94 ID:NQ0PNzX8
マスコミが「素晴らしい」と褒め称えれば
国民は諸手を上げて支持。

実態なんて関係ない、情報は有っても自分で考えない。
脳味噌にテレビアンテナ刺して踊る日本人。

32 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 15:10:47.90 ID:lIpj0TjZ
新たに明らかになった保安院の「やらせ指導」
4、5年前のことらしいんだけど、そのときの経産大臣は誰?
この件を盛んに報道してる割には、俺の知る限り、当時の担当大臣の名を挙げたニュース番組はゼロなんだけど、何で?



33 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 15:13:29.49 ID:lIpj0TjZ
菅を叩く為なら海江田を持ち上げるってどうなんだろ?
昨日もニュースキャスターで「負けずにがんばってほしいですね」とか言ってたけど。
「何を」がんばってほしいんだろ?

結局テレビ局は大口スポンサー経団連の味方だから、原発動かしたいだけなんだろな。


34 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 15:18:18.11 ID:29NAUQoy
        // ・ / ̄ ゛ミ、
        `l ^ヽ  (゚`>  `|
        | (゚`>  ヽ     l
        .| (.・ )     | 誠実な奴はすぐ辞めろ!
         | (    ヽ  
      .   l (⌒ヽ(    }
       .  ヽ ヽ      } 薩長テロリズムは正義マー。武力討伐でクーデター成功!
          ヽ     ノ 悪いのはぜんぶバ海江田。悪者はいつも他人ヂョル!
           >    〈
       ∩_/    ,、_ \
     ξ___ / ̄(_/
          ∠__/ |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|

35 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 15:18:32.14 ID:NQ0PNzX8
みのもんたが支持しない政府を支持しない。
      国民の総意

36 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 15:20:43.72 ID:NQ0PNzX8
もう無理だと思う。
「なるべく巻き込まれない」方向。
    自己防衛

37 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 17:45:21.79 ID:pnB5/AuT
>>29
まだ「苦労が足りない」んだよ。
精神論、根性論臭いことをあえて書き込むが。

38 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 21:24:07.59 ID:FnLXvtOP
>>33
海江田は原発推進派の刺客だもの

39 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 21:38:26.64 ID:LEdG1w8g
>>21
>まあ俺がサヨクと思ってる連中はここの住民にとってはウヨなのかもしれんが
そう言えばときどきいるな、ネオリベが左翼思想だと思ってる人
その理屈だとアメリカが世界最大の左派国家ということになるわけだがw

40 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 22:34:56.77 ID:v7zYGMxo
だから似非右翼=ネオリベだろ

41 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 23:12:40.25 ID:uwQHw4sa
反原発、日本は競争力って所で「また」落ちる訳。
要するにマスコミはそう言う方向にしか持って行かない。
自分で選択したと思い込んでる。
気付かないから覚めず騙され続ける。
日本はまだまだ痩せ続ける。


42 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 23:22:52.91 ID:lKcT4Yz+
ドイツ経済の勝因は
左派政権の「小泉改革」にあり
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1422

>ドイツでは「解雇」をしやすくした結果、短期的には失業者が500万人を超えた。
>ところが長期的には、雇用の流動性が高まり、逆に労働市場が拡大して失業者は減った。
>しかもこの厳しい改革を行ったのは労働組合を支持母体とするシュレーダー政権だった。
>硬直化した日本の労働市場にとって、ドイツの事例は何よりの教訓になる

43 :名無しさん@3周年:2011/07/31(日) 23:28:46.14 ID:Bvhj6zue
>>40

似非右翼=ネオリベ=似非左翼=親米売国奴

産経新聞=ネオリベ=朝日新聞=親米売国奴

44 :名無しさん@3周年:2011/08/01(月) 01:50:09.53 ID:AuIl7nFS
ゴーマニズム板
ゴー宣道場ってどうよ? 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kova/1310031084/394-395

395 :名無しかましてよかですか? :2011/08/01(月) 00:48:00.44 ID:uhg9RQM6
反米小林は
小泉:日本より米の国益を重視し、喜んで日本を米に売り渡す忠犬
ブッシュ:日本を自分のペットと見て隸属させる帝国主義者
で思考停止した。

だから小泉改革も負の面しか目に入らず、ブッシュの対日賠償潰しも日本奴隷化にしか見えない。

二人の反対にいた日米の民主党は、中身も分からず応援する始末。

日米の民主党が与党になってどうなった?
多面的思考のできん奴が政治を語っちゃいかんだろ。

45 :名無しさん@3周年:2011/08/01(月) 06:14:27.20 ID:sMRVR8V3
>>44
笑顔箱先生、戦略転換お疲れ様です!

46 :名無しさん@3周年:2011/08/01(月) 13:15:30.11 ID:GCgvhTtv
>>27小泉待望論が沸き起こる素地はあるよ

俺も賛成。小泉が総理に戻れば数々の政策の失敗を追及できるからな
郵政民営化、製造派遣制度、献金問題、原発・・・・
まー小泉が戻る気ないだろうな

47 :名無しさん@3周年:2011/08/01(月) 17:30:24.03 ID:JC1mDNKi
わかってない奴が多いけど、今の税制じゃデフレになって当然。
消費税という名のGDP税とか、法人税率下げてみたりとか、企業がカネ使わずに貯め込むような事ばっかり。
法人税率(表面)が低いと企業がカネ使わなくなるってのは、法人税は基本的にカネ使うと控除されるから。

表面税率が高ければ税金で取られるよりは設備投資でモノ買ってそれで稼いだり、給与出して給与比例の退職金から借りてみたり、
カネ貯まんないし利子分は控除されるからカネ借りたりするが、表面税率が低いとカネ貯めるのが簡単になるのでカネ貯めるだけ
になる。カネが借りられなければ日銀はカネ刷れないので通貨の量が減ってデフレになる。こんなの自明だ。

48 :ネットゲリラから抜粋:2011/08/01(月) 18:56:59.02 ID:ZKIF2c5y
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=265210&dt=2011-07-29
銘柄名 コード 外国人直接保有比率 参考(外資規制比率)
フジHD (4676) 28.50%    20.0%
つまり、フジの株式の3割近くが日本人以外の所有
★電波法(欠格事由)
第五条  次の各号のいずれかに該当する者には、無線局の免許を与えない。
一  日本の国籍を有しない人
二  外国政府又はその代表者
三  外国の法人又は団体
三  法人又は団体であつて、イに掲げる者により直接に占められる議決権の割合とこれらの者によりロに掲げる者を通じて間接に
占められる議決権の割合として総務省令で定める割合とを合計した割合がその議決権の五分の一以上を占めるもの(前号に該当する場合を除く。)
イ 第一項第一号から第三号までに掲げる者
ロ イに掲げる者により直接に占められる議決権の割合が総務省令で定める割合以上である法人又は団体

蛆テレビの放送免許剥奪すべき

49 :ネットゲリラより抜粋:2011/08/01(月) 18:59:46.96 ID:ZKIF2c5y
★電波法(欠格事由)
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxrefer.cgi?H_FILE=%8F%BA%93%F1%8C%DC%96%40%88%EA%8EO%88%EA&REF_NAME=%93d%94g%96%40%91%E6%8C%DC%8F%F0%91%E6%8El%8D%80%91%E6%8EO%8D%86

50 :名無しさん@3周年:2011/08/01(月) 21:35:12.99 ID:duw/ba/s
>>42
シュレーダーの在任期間は1998〜2005年
その間の改革で、ドイツの解雇規制はさぞかしゆる〜くなってんだろうね?
てなわけで内閣府の『経済財政白書』(09年)を見てみると、
08年時点でドイツの解雇規制の厳しさは30ヵ国中第10位、日本は24位w
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f31120.html
常用雇用(藍色の部分)に限っても、日本よりはるかに厳しいことがわかる
国別の推移を見ても、
世界でも指折りの厳しさだった規制を90年代後半にやや緩めただけで、
依然高い水準を維持している
日本がドイツを見習うなら、
解雇規制を格段に厳しくしなきゃいけないんですけどw
ちなみに世界一規制の緩いアメリカ経済がどうなってるかは見ての通り

51 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 05:29:35.59 ID:SBzSUMng
■ 一万シーベルトは即死レベル ■

ソース ニュースウォッチ9
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/49512.jpg

一万シーベルトwwwwwwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1312200148/

52 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 07:39:10.31 ID:5jrw/0Qh
今のマスゴミは「ねじれ」が酷いな。

民主党、特に小沢と鳩山は潰したいけれど、
機密費等でマスゴミ関係者に講演会等の仕事のばらまきを復活させた管仙石江田一派には擁護発言がちらほらw

表の自民党もそうだけど、2ちゃんでも、
ストーカー的粘着首相を叩いて民主党全体を潰したいようだ。
おまけに、自民党政権時代に作られた在日特権を始め、政治官僚民間企業大学教授地方自治体、日本のあらゆるシステムに寄生している利権も、
全て民主党が悪いことにしようとしている。
管が馬鹿すぎるせいで、民主党設立以前の話なのに、こういった馬鹿げた批判コピペに賛同するレスが少なくない。

53 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 09:23:51.70 ID:p9Flptts
地元スレに書いても役所マンセーしかいないから、こっちに書くけど、

今年のねぶたは酷い。
昔はねぶた最優先で市民生活に支障が出ても「うるさい」で済まされていたけど、5〜6年前からは、いくらかまともになった。
それが、今年は昔に逆戻り。
ねぶた見物の桟敷は、歩道をほとんど占拠して、特に国道沿いの歩道は自転車がすれ違いできない。
もちろん、バリアフリーなんて全く考慮されていない。
商店街は、午後2時すぎから見物用の椅子を並べる自粛が守られず、朝から自転車道を塞いでいる。
3年前から商店街の歩道と自転車道を完全に分離する条例を作ったくせにアホか!
国道の迂回路として住宅街の細い道路を指定しているせいで、以前は大型バスが迂回だけでなく路上駐車して排気ガスをまきちらしていた。
これも、5年くらい前に禁止されたけど、この調子では復活しそうだ。

ねぶたで利益があるのは役所と工事を請負う土建業者、協賛企業だけ。
市民も、ねぶたを楽しみたいとは思っているが、生活を圧迫されたいとは思っていない。

54 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 09:37:51.11 ID:p9Flptts
ちなみに、ねぶた期間は、細い通りを大型バスが引っきりなしに走るから、本当に命の危険を感じる。
迂回路なのに交通整理の警察官も付かない。

実際、高齢者や子どもは轢かれてるんじゃないかと思うんだが、何故か、この期間は交通事故のニュースが無いw

55 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 12:57:09.67 ID:xTUUv9Wa
小泉、竹中ってもう一般人なのになんであんなに護衛がついてんの?
まー製造派遣制度で若者から目のかたきにされてるのがわかってるんだろうな

56 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 13:25:45.89 ID:zj/mhbXp
これはどう説明する
あなたはこれでもソフトバンクを契約し続けますか?
http://blog.goo.ne.jp/aboboa/e/01b2418ac9ef2bf377d8a3b196faeccf

57 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 14:13:08.53 ID:hYHREkcp
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4791173.html

>「電気事業者に対して、ぜひシンポジウムに参加して、電気事業者の立場から自由な意見を言ってくださいとは言う。
>この種のシンポジウムでは必ずやります」(当時の原子力安全 広報課長 伊藤 敏 氏)

問題は電気事業者が住民になりすまして意見を述べたことなのに、正当な行為であるかのように表現してます。
TBSは保安員の道連れで地獄に落ちてください。

58 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 16:52:25.45 ID:uQomOhtH
>>27,>>46
最近、チーム世耕の工作で小泉一派への誘導工作が酷い。
増税派に対する勢力として。
よくマスゴミがやってきた戦術でもある。
俺はどっちでもなくて困る。

59 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 22:22:22.88 ID:q1mbmMRG
>>37
>まだ「苦労が足りない」んだよ。
世襲議員のボンボン(勤めてもいない会社の給料もらってたんだっけ?)に
苦労の大切さを教わりたいってどんな変態だよw

60 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 22:34:37.24 ID:TaSrOy2y
原発ヤラセミーティング問題で連想するのが、「タウンミーティング」なわけだが、
これも小泉&電通が始めた悪だくみなんだよね。
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50319146.html

61 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 22:42:43.40 ID:xTUUv9Wa
    ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | 郵政民営化で景気回復できたらいいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  製造派遣制度で雇用回復できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   小泉、竹中の政策は 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  結果自殺者続出なんだよ
       \≧≡=ニー   ノ



62 :名無しさん@3周年:2011/08/02(火) 22:59:13.32 ID:nBZ15w5d
>>29
今思うと実際に明日の金や今日食う物にも困る所にまで追い詰められたのを
除いたら(格差)の問題なんかもファッションの一部みたいな感覚で唱えて
いただけだったんじゃないかな?
某DMCのヲシャレなボク気取りのゴボウ君みたいな奴が代官山のカフェあたり
で(蟹工船)のページをこれ見よがしにめくりながら(ボクってホントヲシャレ〜)
なんて悦に浸ってたりする程度のモノでしかなかったんじゃないかと・・・

63 :名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 00:33:55.97 ID:r0lEH/o3
朝日新聞「数に物を言わせて代表戦での発言権増大を狙う小沢一派」

64 :名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 09:08:06.45 ID:EE4wWnDD
ここの連中進歩ないな

65 :前スレ990:2011/08/03(水) 09:29:43.06 ID:K7dt0/sF
989:名無しさん@3周年sage2011/07/31(日) 18:09:01.56 ID:XXtmqg5k
>>988
短期的にはともかく、あの時点で米国債を売却してGoldを購入したら国益にはなったでしょう。
Goldは当時の4倍以上の価格になったんだよw

長い目みると、円高が国益だと小沢が言っているんだよなorz
自民なら町村あたりも。

しかし、民主はだらしないな。
菅は増税サプライサイド。
鳩山は総合特区で松本の足を引っ張る要因をつくるわ、蓮邦とセットで
堤防関連の足を引っ張る要因をつくるわ。
小沢はさらに金融政策には限界があると言っているわ。
最も頂けないのは、郵政見直しの先送り。
自民、みんなの党、公明、共産はもっと酷いし。
政界はなんなの。災害復興、デフレ、円高で庶民は苦しんでいるのに。
ああ、イライラして、毎日電柱や木を蹴る始末。

>>前スレ989
円高で金が海外から入ってくるのは、バブル時代のデムパじゃん。
円高は国が金持ちになる池上彰のデムパでもある。
デフレ加速して、税収が悪化、社会保障費が膨らんで財政悪化するだけ。
しかし、円高論者はホリエモンを崇拝しているやつがいるぜ。
円高でBIとかw
池上彰はサプライサイダーで、金融政策懐疑派、増税派でもあって、NHK
政治部・経済部そのものじゃん。
そんなのを民主にいれようとするな、ボケ!

しかし、日曜のテレビ番組の出演者は酷かったな。
時事放談に藤井、報道2001と日曜討論に玄葉と石破。
円高論者を3人も出すな、ボケ。
庶民は収入・所得減、失業と倒産に怯えているというのに。

66 :名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 17:17:48.04 ID:K7dt0/sF
>>58だが、チーム世耕の工作が酷いな。
増税派や円高論者を持ち出して、小泉一派を天才扱い。
小泉一派を批判すると、反対派の代表として共産党など左のトンデモ論を使ってバカ扱い。
テレビではそういう類いの工作をしているのがテレ朝。
テレビでは特にテレ朝が酷い。バラエティまで使ってやるわ。
タイムショックでは、教祖の竹中批判したモリタクを中山秀征がバカ扱い。
しかも、竹中を擁護。
田原の番組では、反対派に対して、教祖の小泉・竹中派を多数ゲストに
動員して袋叩きして、国民にバカだと印象操作。
田原や猪瀬は小泉を天才扱いして、小泉だから経済成長できただの言っていた。
そういうネット工作員の活発さにより、小泉の政界復帰がガチに思えてきた。
もともと、去年の参院選の時に舛添新党から出馬も取りざたされたし。
何より飯島の動きが活発で、政界復帰への動き方をしている。
中山秀征やテリーなど小泉・竹中信者がテレビで4月以降勢力拡大は許さん。

67 :名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 17:25:29.43 ID:NQBrNFeZ
>>64笑顔箱先生お疲れ様です

68 :名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 18:31:23.69 ID:0sTJLUh0
長年の新聞、テレビをフル活用した刷り込みで
小泉=白馬の王子様or水戸のご老公様なイメージが今も国民に広く植え付けられているから
山口百恵ばりに復活待望論を煽る連中の思惑も分からんでもないよ。

69 :名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 21:24:45.74 ID:DrAbJkfW
2011/08/03
全てのネトウヨはフジテレビ攻撃に全力挺身せよ!

だから、最も効果的なのは、明確に放送法に違反している株主の比率なんだが、コレを徹底的に追及する事。放送免許取消しに向けて、大騒ぎするのがいいと思うよ。国会議員に働きかけて、国会で質問させるとか。
明らかに法律に違反しているんだから、国会で追及されたら、何かしらの対策は取らなきゃならないわけで、フジテレビにとっては最も痛いです。
つうか、アタマの悪いネトウヨを大量に生産してきたどっかの誰かさんのツケがここに来てブーメランで、インチキ右翼の総本家を攻撃する結果になっているのが、何とも味わい深いです。

70 :名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 21:36:31.75 ID:3Psjy51G
元々ネトウヨは嫌韓厨呼ばわりされてたんだから別におかしなことでもないだろ

71 :ネオリベ捜査隊 ◆YWRXO2tdY2 :2011/08/03(水) 21:42:18.79 ID:K7dt0/sF
小泉信者と、気象板の西日本人特に関西人に追われたために2chから引退します。
皆さんはネオリベとデフレと円高打倒に向けて頑張って下さい。
細々とネットはやらせていただきます。
ありがとうございました。

72 :名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 21:53:12.43 ID:81eCwooD
>>70
愛国心(笑)のフジテレビが売国奴だってんでネトウヨがファビョってんじゃんw

捜査隊長よ、休んだらまたこいや。

73 :名無しさん@3周年:2011/08/03(水) 22:41:50.63 ID:O2jdaEjp
>ドイツ経済の勝因は左派政権の「小泉改革」にあり(>>42
この記事を書いたのは磯山友幸という「経済ジャーナリスト」だそうだが、
こういうものを書く奴がジャーナリストなんて名乗るもんじゃない
爪の先ほどでも良心のある書き手なら話の大前提として、
「ドイツの解雇規制はいまでも日本よりよほど厳しい」と、
嫌々ながらでもどこかに書くだろう
それを一言も触れないのは、
初めから人をだましてやろうという邪悪な意図で書かれたものだからだ

74 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/04(木) 08:27:45.59 ID:3KuVT1wO
まだTPPを農業だけの問題にすり替える悪質な世論誘導をしているのか。
経団連や菅、そして小泉竹中一派がなぜTPPを推進するのか説明しておく。
貿易黒字を出せば出すほど円高が進行するという経済の原則がある(稼いだ外貨を円に換えると円高に振れる)のだが、
このTPPというのは、内需産業を徹底的に潰し、輸入を増やさせることで貿易黒字を解消し、円安に持って行き、輸出を
有利にしようという、究極の売国政策なのである。
もちろん円安になることには賛成なのだが、本来ならば内需拡大により貿易黒字を解消すべきであり、TPPのようなやり方は
確実に国を滅ぼす愚策であるとしか言いようがない。


75 :名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 09:32:54.43 ID:V1P5f201
つかアメリカ産業の空洞化した部分に日本の内需産業を、(^-^)つどうぞ、って
差し上げようとしてる売国連が多い

76 :名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 14:20:41.97 ID:sb57acXO
>>中山秀征やテリーなど小泉・竹中信者がテレビで4月以降勢力拡大は許さん。

本当にその通り。テリー伊藤は民主党に政権が変わった瞬間与党批判をしだした
自民党工作員だからな。
でも中山はDONが終わり週5の仕事が週1に
テリーも週5のラジオが週1に、これを機に自民党工作員タレントは
テレビから消えて欲しい

77 :名無しさん@3周年:2011/08/04(木) 15:11:18.37 ID:AOzUFsyM
自民党国会議員秘書だけど何か質問ある?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1312421878/l50

78 :名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 12:25:59.32 ID:9JveXWdw
mnorimnori @jaquie35 前原には治外法権が与えられています。
だから、党消滅の危機に陥らせても、仲間の命を失っても、外交がトラブろうとも、違法献金という犯罪を認めても、etc...etc...、何をやっても大丈夫!!。
しかも一部ネットユーザー以外には批判もされない。
約19時間前 jaquie35への返信

79 :名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 13:53:23.14 ID:8j/jxUVs

小沢の場合・・・証拠がなくてもデッチあげられて起訴。

前原の場合・・・証拠があって本人が認めて大臣を辞任したにも関わらず捜査もお咎めも起訴もない。

前原さんは治外法権の庇護のもとにある偉大なお人であります!

法のもとの平等ってなに?

教えて!田原総一郎さん、三宅久之さん、辛抱治朗さん、古舘イチロウさん、みのもんたさん!

元裁判所判事で法務大臣の江田五月先生も教えて!



80 :名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 14:24:23.61 ID:q/+kK+Wi
>>79
売国奴前原が次期総理とかマジでやばくね?
小泉の二の舞

81 :名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 14:24:24.38 ID:gaccfNjY
>>79
法とは自民党です

82 :名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 16:50:22.52 ID:LPvGNzS9
>>81
法とはアメリカです。


アメリカ>マスゴミ・官僚・自民党清和会小泉一派>民主党凌雲会前原一派・財界・在日半島人>法>国民

83 :名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 16:58:20.94 ID:LPvGNzS9
>>80
次の内閣総理大臣は誰でしょう?

@前原誠司
A野田佳彦
B馬渕澄夫
C原口一博
D枝野幸男
E亀井静香
F小沢一郎



84 :名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 18:49:07.43 ID:PSfref3a
前原誠司の売国奴っぷりを物語ってますなw

magosaki_ukeru 本2:尖閣諸島は政府、学者、メディアが言っていることと事実とは異なります.更に北方領土は米国が日ソの接近を警戒し、
戦後日本が条約等で完全に放棄した国後、択捉の要求を行うよう日本に圧力をかけ、政府広報等で間違った事実を国民に執拗に植え付けてきました。尖閣諸島も日中の合意に反し、
約10時間前
magosaki_ukeru 本3:前原氏等が意図的に事件を大きくし、それをバネに日本の対米従属路線を強化するのに使用。領土問題は今後とも、対ロシア、中国、韓国で必ず浮上し日本の姿勢が問われます。
主要論点はすでにtwitterで紹介。かつ今後とも実施。但し体系的に全体像の理解が有用と思いますので、乞う御一読。
約10時間前

85 :名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 19:59:49.68 ID:8OCupNTV
フジテレビがフルボッコされてるね。
大変素晴らしいことなのですが、ちょっとマズイ方向にズレてきましたね。
毎日新聞のときと同じく新風などが介入してきましたね。


86 :名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 21:47:50.88 ID:akBqgjcK
>>84
magosaki_ukeruが共産主義国の犬だということがわかった
アメもソ連中共も裏では握手してたんだからどっち相手だろうと売国しちゃダメでしょ

87 :名無しさん@3周年:2011/08/05(金) 23:18:39.59 ID:4QtlehZG
TVなどで内需拡大の話になると、
「もう日本では物が売れない、欲しい物は皆すでに持ってるから」
とか言い出す奴がいて、どこの国の話かと耳を疑いたくなる
労働者の4人に1人が年収200万円以下とかなのに、
欲しいもん全部買えてるわけねえだろ

88 :名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 00:48:02.57 ID:8y9ca9wM
>>85
フジへの一連の動きに乗じて
人権侵害救済法案がどうのこうの外国人参政権がどうのこうのなんて
それ自体はまた別の機会に慎重に論議を重ねるべきなんだろうが
はっきり言って非常に気持ち悪い罠。

89 :名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 00:55:41.04 ID:z7blZc0z
花王不買運動とか意味不明www

90 :名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 01:23:16.92 ID:tLEi1Bzc
トヨタはそろそろ内需拡大に動いてほしいね

91 :名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 09:11:10.66 ID:9F7x3d7C
「子供手当ては政策の目玉だったのに…裏切られたかの様…」

なんて言葉をTVは平然と流してますね。確か、子供手当てとかって
「支持の低い政策」としてグラフなんかも用意して報道されてた気
がするんですが…?

優先して欲しいのは、取調べの可視化やクロスオーシップ規制だった
はずです。

92 :名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 11:30:56.11 ID:gf9zKMfw
そもそもテレビなんて嘘ばっかりでムカつくから、全然見てないし
そんな俺でも、衆院選後に子供手当てをけなしてない報道は見たことないw
2、3年前はテレビ、新聞は信じちゃいけないって言っても、はいはい、って感じでスルーされてたけど、
最近は、そうだね、って感じになってきたのが、逆に怖いかもw

93 :名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 11:50:45.23 ID:M1vf9nRc
>>92
アナログ放送終了でテレビから卒業し、新聞も読まなくなっているから、
マスコミが何流しているのかトンと疎くなった。

でもそれで自分の時間も作りやすくなったし、仕事関連の資料に目を通す時間もスポーツの時間も増えた。

多くの国民が私と同じように、テレビと新聞を断捨離すればもっと幸福になれると思います。


94 :名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 16:58:15.77 ID:AR813lUM
小泉と竹中をマンセーする
「依存症の独り言」というブログがあるね
書いていて恥ずかしくないのかな?と批判されているね


95 :名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 20:19:58.58 ID:hBAMXWG/
>>94
一説によると工作員blogと言われてるよね。
徹底した小泉礼賛で、首尾一貫してる。
小泉構造改革に関する評価に関しては矛盾が一切ないのも特徴。
しかし、小泉とその改革に関して都合の悪いことは一切スルー。
マスコミとも完全シンクロしてるし。


96 :名無しさん@3周年:2011/08/06(土) 23:03:23.54 ID:6jEHefsc
>>90
会長自ら「移民を受け入れないと日本は競争力を失う。」
とか言ってる間は無理だろ

97 :名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 03:53:28.47 ID:JEq+lgGR

骨の髄まで売国奴



740 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 22:39:10.97 ID:YrbILgGe
約6分間だけですが、よろしければどうぞ。

小泉元首相"震災後"を語る

http://www.youtube.com/watch?v=AuJDWBbMKPk

経済人だけが参加した第1部のこのまま脱原発を推し進めると国内企業が海外に逃げ出して国内
に戻ってこれなくなる。また日本企業の国際競争力を維持するためにも一国も早くEPAの締結を
という論調も踏まえた小泉元首相も参加した第2部冒頭の小泉元首相の見解。





親父が北朝鮮人だっていう噂はホントかもね



98 :名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 14:46:06.45 ID:JzXHUzzY
企業の海外移転が増えたのはお前の政権からだろ

なんでもかんでも官から民と言ってるから日本経済が無茶苦茶になったんだよ

99 :名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 18:10:23.46 ID:74M2Iojs
今年は津波と大雨で旨い新米が首都圏に買い占められて食べられないんじゃないかと心配していたけど、
マスゴミを信じて古米に飛びつく人が多くて安心したw

100 :名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 21:05:46.69 ID:TmORZnp+
>このまま脱原発を推し進めると国内企業が海外に逃げ出して
>国内に戻ってこれなくなる。
中国や東南アジアの方が電力不足だし、
しょっちゅう停電するので有名なのにどこへ逃げ出す気だ?
「出る出る詐欺」もたいがいにしろよw
だいたい財界のエラいさんたちって、
政府に「愛国心教育をしろ」とか提言してたんじゃ……
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/vision.pdf
こんなときでも「カネのためなら祖国を捨てます!」
と力強く公言してる奴らに愛国心とか言われてもな

101 :名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 21:17:58.55 ID:SxlCROMc
片山さつきが高岡にラブコール送ったwとかなんとか報じられてたけど
それって自民党とフジ・サンケイの蜜月に亀裂を入れるんじゃない?

いいぞもっとやれ


102 :100:2011/08/07(日) 21:30:56.23 ID:TmORZnp+
ついでに経団連の「これからの教育の方向性に関する提言」(05年)
を見ると、こんなこと書いてる
「第2に、社会の構成員としての責任と義務に関する教育である。
戦後の教育は、権利の尊重を過度に重視してきた。その結果、自らの権利の
みを主張する弊害が目立つようになっている。権利と義務は表裏一体の関係
にあることを踏まえ、権利意識とバランスのとれた公共の精神、つまり社会
の構成員、あるいは組織・団体の構成員としての責任と義務を教育の中で強
調していくべきである。」
「社会の構成員としての責任と義務」は、まずあんたらが自覚してください

103 :名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 23:09:14.96 ID:jrr8jNW/
>>98
企業の空洞化は70年代から始まってなかったっけ
経済無茶苦茶になったのはバブルのせい

小泉の悪い所はアメポチなところと派遣制度改悪
何でもかんでも小泉のせいにすりゃいいってもんでもない

104 :名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 23:28:20.37 ID:2oVSi/6K
>>って事は製造派遣制度は雇用対策になってなかったって事だろ?
奴隷制度だよ

竹中がこの制度を提唱した時にすでに民主党は「こんな制度を施行したら
大手企業ばかりが儲かり労働者の収入が減少して格差が生まれるだけだ」
大反対していた。でも竹中は小泉と組んでこの制度を強行採決してしまった
結果、元派遣が凶悪事件を引き起こしてしまった



105 :名無しさん@3周年:2011/08/07(日) 23:43:35.36 ID:IBqRehJZ
>>103
あの頃の海外進出はあくまで事業の拡大だった
今の海外移転はもはや本店移転に近い
あの頃と今で決定的に違うのは日本の内需が死んでいること
小泉竹中が雇用制度を崩壊させて可分所得が激減したのが最大の要因

当時竹中が何て言ってたか覚えてるか?
「日本と言う飛行機を飛ばすにはまず機首=輸出企業を上げることが必要。
機首=国民が下がっても、飛行機が飛べば一緒に大空に舞い上がることが出来るんです。」
国民から賃金を奪って、国民を支えるべき税金で為替介入を繰り返し、
その挙句が国民を捨てて海外移転なんだぜw

106 :名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 12:15:19.87 ID:c49rkyl6
想定されるシナリオ

菅が提示する法案可決成立したら菅は退陣するだろう。
そして次期総理は前原誠司に決定。
解散総選挙は絶対にない。
そんなことしたら前原を総理にできない。
前原で表向きの政界再編に突入。
ゆーまでもなく、民主党や自民党の新自由主義者が前原の下に結集。
菅はアメリカに前原を総理にする環境を整備することと引き替えに「命ごい」をするわけだ。
しかに前原が総理になった時点で菅は用済みになるわけで、あることないことすべてが菅の責任にされ、失意のうちにアボンするw
菅は日本のノムヒョンになるわけだな。
ノムヒョンは大統領辞任後、登山の途中で転落事故に遭遇したそうじゃん。
菅の場合はお遍路…

さて、みんなはどう予測します?

107 :名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 12:42:25.55 ID:kT938hv3
いいともで、1位を当てちゃいけない北海道産食べ物で、1位がローストビーフって、デキレースw

108 :名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 20:12:25.65 ID:0cTC2kPs
小沢の無罪が確定するまえに菅を下ろして、前原を総理にしたいんだろうな。

109 :名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 21:34:31.99 ID:ZUh1mdok
犬HK緊急世論操作、いや調査(笑)

次の総理に相応しいのは

1位 前原(笑)

ちなみに、
2位は、保毛尾田保毛男(バカボン石破)

わかりやすいなw
ほんと、この国は、某強盗詐欺国家の植民地だわ。

110 :名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 21:58:26.60 ID:186pgjCi
1:わいせつ部隊所属φ ★ :2011/08/08(月) 20:37:13.38 ID:???0 [sage]
8/7に放送されたフジテレビのドラマ「イケメンパラダイス2011」の中で
主演のAKBの前田敦子が「LITTLE BOY」と書かれたTシャツを着用していた。
リトルボーイ (Little Boy) は、第二次世界大戦においてアメリカ軍が広島市に投下した原子爆弾のコードネームであり
広島に原爆の投下された原爆の日の翌日に、このようなTシャツを着用して
テレビに映ることが仮に意図的だったとすれば論議を呼ぶことになるだろう。

フジのドラマ「イケパラ2011」 8/7放送
http://www.youtube.com/watch?v=gN_3J6mXzJE#t=6m0s
主演・前田敦子が背中に“LITTLE BOY”とプリントされている黄色のTシャツを着せられている
http://kojima-haruna.ddo1.com:1008/v/data/harunyan22830.jpg
Tシャツを制作したのは有限会社ラバーソウル
http://www.rubs.jp/item/1257.html
前スレ ★1が立った時間2011/08/08(月) 15:06:41.70
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312798769/

111 :名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 22:08:08.62 ID:186pgjCi
>>110をみてもわかるように、親米保守(笑)のフジサンケイの正体は「反日」だってことだな。

親米保守(笑)の連中は全て「反日」であり、日本人の敵だってこったな。

112 :名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 22:10:03.15 ID:186pgjCi
フジテレビ糾弾デモは案の定、エセ右翼(反日右翼)がしゃしゃり出てきて台なしにしたらしいな。

113 :名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 22:14:23.14 ID:186pgjCi
こういう図式も成り立つ。

サンケイ新聞=フジテレビ=親米右翼=エセ右翼=反日右翼=ネオリベ売国奴=親米左翼=エセ左翼=反日左翼=テレビ朝日=朝日新聞

巡り巡って売国右翼は売国左翼に帰結するってこったな。

キーワードは「親米」だろう。



114 :名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 22:35:24.52 ID:ZUh1mdok
呆ステにザ・鉄面皮=竹中平蔵

115 :名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 22:40:46.39 ID:4dkoQevV
前原の第三国人違法献金が発覚したら311大震災がきた
本当かどうかは知る術もないがアメリカによる人工地震だとするならば言いえて妙ではある
最近812に大震災が来るとか一部blogで噂になってるがどうなんだろうか
806広島原爆、809長崎原爆、815終戦となると811とか812に大震災があっても不思議はなかろう
大震災がアメリカの人工地震かどうかはさておいて警戒するに越したことはないな
俺としては911に何かありそうな気がしますがね
911郵政選挙に911同時多発があったしな

116 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 01:33:18.28 ID:OsOMLXDp
経済破綻の現実 リフレ・ハイパーインフレ期待という妄想
http://blogs.yahoo.co.jp/umayado17/archive/2011/07/31

一方で、国民新党は公然と、
リフレーション政策を提唱している。
日銀が青天井で紙幣をすりまくれという政策である。(読売新聞)


自民党の一部や民族系団体も、
いまこそ「真のケインズ政策だ」と言い、
徹底した赤字国債の発行を支持している。(政府紙幣論、丹羽春喜)


民主党ははなから歳出削減の気などない。
政策自体がバラマキであるし、
仕分けも詐欺だったことはいまや明らかだ。
最近は増税と言っているが、
これも、歳出削減しないアリバイにすぎない。

117 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 04:13:57.75 ID:x3xcsuby
菅に残された仕事w

1 消費税の増税
2 米国債チャラ
3 前原に政権委譲

菅への餌は米国移住か?www

118 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 07:10:49.46 ID:lwcUTEAC
>>115
911TPP締結だったらどうする?

119 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 07:32:58.33 ID:rZY4mUD+
みのもんた朝ズバ
(原発事故で)不安が広まっているようです。

お前らが「広めている」んだろw
マスゴミは、原子炉が壊れたチェルノブイリやスリーマイルと一緒にするな。
福島原発の慎重な処理の進め方を見ても、アメリカとソ連が、どれだけ事実をねじ曲げて被害を小さく発表したか分かるはずだ。
福島原発は、冷却水が配管のどこかから漏れていることが最大の問題だが、徐々に建物内で修理作業できる段階に近づいているし、水だから海への流出以外は人体に深刻なレベルではない。


追記
アメリカ国債の格付けが下がったことに対して、オバマが「格付け会社が何と付けようと、我々はAAAのアメリカだ」ww
そもそも、経済への影響が大きすぎるから、ずっと昔にAA程度なのにAAAから下げなかっただけ。
格付け会社なんて、株価操作しているようなもんだ。

120 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 08:03:48.62 ID:/2byt0X9
前原は続・小泉アメポチ売国路線
野田は親官売国増税路線

121 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 14:09:21.87 ID:zP4qUhmT
ハイパーインフレ?
起きてるじゃん、中国やインドで
デフォルト?
起きてるよね、ヨーロッパやアメリカで

122 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 14:38:32.14 ID:FLoF2Pcx
ピエロダニ餓鬼売国民不幸社会実現大増税路線

123 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 14:43:42.46 ID:dIdkiw1f
小鼠進次郎派遣労働者二千万人化計画アメポチ売国路線

124 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 16:13:22.14 ID:X8Jap9A4
>>113
朝日新聞は、郵政選挙当日に2005年9月11日の「社説」で、小泉をマンセー
していたね
西尾幹二は産経のコラムに、小泉批判を投稿しようとしたが、拒否された
ので、自分のホームページに載せた
産経(親米似非保守)=朝日(親米似非サヨク)と仮定すると
しんぶん赤旗がまともになるが、そんなことはない


125 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 16:18:42.00 ID:JpBxzPv3
ダメリカに原爆を落とされて数十万人が死亡。




~66年後~
ダメリカが造った福島第一原発が
ダメリカが発生させた人工地震と津波により破壊され
放射能を撒き散らし
今後数十年で10数万人の犠牲者を出す。



ダメリカに支配されている日本に、明るい未来など訪れない。


ダメリカの犬である自民盗政権では、明るい未来など訪れない。

126 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 18:07:54.27 ID:rZY4mUD+
長崎市の市長を見ると、あの事件と選挙が思い出される。
候補者が死亡した場合に、
既に投票された分は無効で、やり直しはしない。
新たな候補者を認める。
これらは、普通死の場合を想定していて、殺人事件は想定していないはずだが、そのまま適用された。
殺された前市長の跡を受け立候補した娘婿は、殺された前市長が獲得した期日前投票分1万票を失ったと言っていい。
そして、僅差で現在の市長が誕生した。
殺された前市長の意志を継いだ候補者を「世襲」と批判しての当選で、本人だけでなく長崎市民の良識を疑いたくなる。

127 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 19:08:46.58 ID:Oi26Bm/j
小沢の無罪確定が先か…
前原政権誕生が先か…
チキンレースの様相を帯びてきたなw
小沢無罪確定で小沢政権が誕生したらマスゴミも経団連も検察も官僚もアメリカもみーんな報復されるから必死だろw
ここは小沢無罪確定まで菅に居座ってもらうのが得策だろう
東日本の被災者には気の毒だが、ここは大局的見地に立ってもらい辛抱してもらう以外にない
小沢政権誕生の暁には電光石火の如く被災地救済が進むだろう

128 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 19:32:13.80 ID:x2PMDZ6i
ロンドンで暴動が起きてるそうだな。
緊縮財政続けているからそうなるわけだ。
与謝野や野田の感想が聞きたい。

129 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 20:12:13.94 ID:btNlgWt2
今朝のおはよう日本のトップニュースで俺の家の近所が晒されたから書き込む。
まさかNHKの全国中継で晒されるとは思わなかったorz
昨日の雷雨で、信号機が停電したのと住宅が浸水した俺の家の近所が出てきた。
大規模停電は311に次いでだぜ。
雨関連で市内がこんな騒ぎになったのも、平成元年の水害以来。
今年は大震災だけでなく、雷の停電も含めて停電多すぎ。
こんなに停電が多かった年は記憶にない。
俺の家は大震災で、壁の表面が崩れたし、風呂も壊れたのに、昨日の雷
雨で俺の部屋が初めて雨漏りした。
昨日は311の日みたく、パトカーと消防車のサイレン鳴りまくりだった。
道路は木の枝と葉が散乱していた。
10回くらい落雷した音が聞こえた。
また市内で崖崩れ発生した所もあり。
まだまだ市内は、屋根や塀や窓ガラスが復旧していない家屋や建物が多
く、役所も移転したままで昨日の雷雨は大丈夫だったか心配。
今年の市内は、大震災→47と411の余震→2年連続猛暑→雷雨と酷すぎる気象。
20年単位の気象現象がたて続けて発生。
関東地方の方々は、我々のために電力を分けてくれてありがとうございます。
各県からの警察官の応援ありがとうございます。
特に警視庁の方は、温泉銭湯で優しく声もかけて頂き、礼儀も正しく、ありがとうございます。
お礼代わりに。
5日の毎日新聞社説の円高に関するやつは抗議もの。

130 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 20:58:42.06 ID:kq95tMKJ
コネズミが北に亡命したって本当か???

http://qualitysaitama-blog.at.webry.info/201108/article_11.html

131 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 22:42:16.95 ID:Oiy2Ip+X
昨日は、竹中平蔵、今日は、渡辺喜美。
ネオリベ売国テロ朝呆ステの詐欺師好きは異常。

132 :名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 22:57:16.62 ID:gX9AIod4
報道ステなんてもう打ち切れよ
竹中なんか出演させんの日テレとテレ朝だけだ
まーどっちも人気ないテレビ局だな


133 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 01:16:30.55 ID:oMSJoQFk
人気あるテレビ局なんて、今はもうないけどなw

134 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 02:14:41.20 ID:mdvXQj9S
>>133
フジテレビは大人気だぞw


135 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 02:32:37.57 ID:mdvXQj9S
大人気のフジテレビとフジネットワークw

【韓流推し】 「我々は、韓国の手からフジテレビを取り戻すために集まったのだ!」 フジテレビ批判デモに2500人参加★40
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312904470/
【マスコミ】「なぜ人の不幸を笑うのか」…松田直樹さんの通夜で放送事故、笑顔でおどけるフジテレビ・アナウンサーに怒りの声★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312904596/
【社会】 中国人「共同で韓流に抵抗しよう」「前例を破って日本人支持する。がんばれよ!」 〜反韓流でフジテレビに抗議デモについて★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312898781/
【社会】「怪しいお米セシウムさん」の東海テレビ「ぴーかんテレビ」CM打ち切り続々★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312869586/
【マスコミ】 フジ系・東海テレビ、「岩手産米の当選者…汚染されたお米・セシウムさん」と映す★33
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312732438/
【マスコミ】 外部スタッフ 「セシウムさん…ふざけ心でやってしまった」…東海テレビは3分間のお詫び放送、岩手県庁で謝罪も★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312675969/
【韓流推し】 木村太郎、フジで「K−POPブームは韓国政府が動いてる」発言→干されて心労、激ヤセ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312792505/
【社会】フジ系列東海テレビが「セシウムさん」の不謹慎テロップ誤表示 JA全中やJAバンクは東海テレビで放送されるCM提供中止へ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312624185/

136 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 02:43:39.06 ID:NpaRyRnK
イマキタ

137 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 03:35:09.23 ID:KvBOIO9m
笑顔箱は何処に?

138 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 03:36:09.72 ID:WkvJPtLA
ネット上のフジテレビ批判をマスメディアがまったく報道できない理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312570375/l50

139 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 05:20:20.70 ID:XIrHbS1k

フジテレビは叩いても、その仲間の朝鮮カルトには一切触れないネトウヨ。








140 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 05:59:44.44 ID:5K580fuW

フジテレビと言えば「壷売り宗教」だな。
すっかり忘れてたw

壷売り宗教が日本女を騙してカネ巻き上げて半島に売り払った揚げ句に農奴兼家政婦兼性処理兼子供製造に酷使されてるのをまったく報道せんな。

なーにが愛国心だフジサンケイ




141 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 08:18:41.82 ID:R3UApQMA
小泉や中曽根みたいに必要とあらばアメリカのケ○の穴まで根っからの隷米以外は、
すぐに首相を取っ換え引っ換えされて、年から年中、売国メディアが「首相はいつ辞めるの?」
なんてやってる国は本当に異常だな。
また、いくらオリジナル民主党に乗っ取られた民主がゴミでも、復興よりも政局、国民の政策が
実施されようとすると全力で妨害するようなカスみたいな反国民利権ズブズブのダイオキシン政党を
昔のことなどすっかり忘れて支持するドMが多いのも終わってるよな。
まあ、マスゴミという巨大利権団体化した隷米の世論誘導組織を放置している限りは、この現状は
変わりようもないんだが。

142 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 08:20:43.06 ID:R3UApQMA
×必要とあらばアメリカのケ○の穴まで
○必要とあらばアメリカのケ○の穴まで舐め回す、

143 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 09:48:42.74 ID:sTm+q3vJ
放送事故またやっちまったなwウジテレビw
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5773374/

144 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 11:06:57.94 ID:2nd/xKuZ
>>139
アメポチ叩いてもアメリカはあまり叩かないこのスレに似てるね

145 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 11:25:13.55 ID:6t1pQzTc
いま国会審議で村上誠一郎がやっと汚染水問題の核心を衝いた。
やはり高濃度汚染水は海水に垂れ流し状態だった。もうおしまいだね…。

146 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 12:28:50.59 ID:P+CujBVm
レッテルばっかり貼ってオナニーを繰り返す笑顔箱先生の懐の深さは、このスレの良心!

147 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 13:39:29.08 ID:R4K58fhb
>>146
それはあなたの思い込みですよ。陰謀論はやめようよ。自作自演は警告します。

148 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 15:18:12.17 ID:HS8HHk7N
抵抗勢力だ!既得権益をぶっ潰せ!

これこそ根も葉もない陰謀論

149 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 16:22:01.94 ID:HGEuhZHz
今日の毎日新聞の社説良い円高論で酷すぎ。

150 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 16:36:07.52 ID:qu9RGjAv
みんなの党のバックに竹中幣蔵がついているって本当なの?


151 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 17:31:02.78 ID:mMhi5wvU
#yoniumuhibi

「日本経済を再建するためには、日本の政治を根底から変革しないと駄目。
日本の政治を変えるためには、米国経済と新自由主義が壊れてくれないと駄目。
というのが私の持論。米ドルと米国債の崩壊は歓迎するところ。壊れるべきものは早く壊れればいい。
再生のために8・15は必須の経過点だった。」

「新自由主義の体制が現実に崩壊しなければ、新自由主義を信奉し、それに依拠する思想や慣習から日本人が脱却することもないし、それをリプレイスする経済社会を構想したり模索することもない。
90年代以降の「政治改革」のレジームを否定する意識も生まれない。世界観と価値観が変わらない。」

「「歴史的な円高」とマスコミは騒ぐけれど、歴史的な円高というのは、プラザ合意の後、1ドル260円から130円の2倍に上がった4年間をこそ指すのであって、当時に比べれば今の円高など「歴史的」とは言えない。
16年前の1995年に1ドル79円を付けている。16年間で対応できたはずだ。」

「NYSEは値を戻しましたが、WTIは続けて下げていますね。
マスコミは、原油価格の上昇を常に新興国の経済成長と需要増で説明するけれど、実際には投機マネーの流入だったという事実の証明ですよ。
4月に1バレル114ドルで、現在は79ドル。http://t.co/rcFP2sW

152 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 20:12:37.12 ID:G2Luf9ny

黙殺された野村総研の“TV消せばエアコンの1.7倍節電”報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」――テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が
連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている一番効果的な節電方法がある。
 それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
 興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
 これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。
 単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
 この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出している。にもかかわらず「テレビを消す」という選択肢を
国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
 自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
※週刊ポスト2011年8月19・26日号


153 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 20:56:36.80 ID:XA0M8OiG
>>144
まあ去年の参院選や今年の統一地方選の時には民主党の(実質大勝利)
って事にしたけりゃあちらさんから(史上最高の親米政権)
のお墨付きをもらう管のケツだってしゃぶりまくってたぐらいだからなあ・・・
もうv即あたりでやってりゃ?って素で思ったよ。

154 : ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/08/10(水) 21:01:35.85 ID:qGcQtBr+
     /´" ̄⌒⌒ヽ,,〜    
    /     ∧    \〜プ〜ン
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ 
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.<
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|  フ〜! フ〜!!
    |  :∴) 3 (∴.:: | <
    ヽ、   ,___,. u . ノ、 ハァハァ!
     ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ   <
   /      | ̄|´     \
  (      .ri_l 
   \   >!、_彡
     \   /         

155 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 21:03:53.52 ID:2BRUMgoP
ネット上のフジテレビ批判をマスメディアがまったく報道できない理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1312570375/l50

156 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 21:04:07.28 ID:HGEuhZHz
6日のEテレで小泉父の講演を放送したのはマジかよ?
高校野球見ていて忘れたよ。

小泉もその講演を皮切りに政界復帰をするつもりでは?
飯島の動きは明らかに政界復帰の動き方だし。
小泉のブレインの浅川がマスゴミで政界復帰を望んでいる発言をしているし。
去年の参院選では舛添新党からの出馬も取り沙汰されたし。

最近の小泉工作員もウザい。
日銀と財務省の政策への批判が高まる中で、
小泉政権はリフレ政権だっただの、
日本で唯一のリフレ集団は小泉一派だの、
小泉の周囲にいる人物特に竹中を除いた学者はリフレ集団が集結しただの。
増税派や日銀擁護派や円高歓迎派への勢力として、小泉一派をリフレ派の希望として持ち上げている工作員多すぎ。
こいつらは何とかならないのかね?
こいつらのサプライサイド批判すると、デフレ派扱いするわ、田原の発言を使うわ。
田原は、サプライサイドが悪いという批判は当てはまらない。むしろ経済成長させたみたいに朝生で言っていた。

157 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 21:13:27.33 ID:HGEuhZHz
おまえらが言っていた小泉マンセーブログはこれか?
http://fanalone1963.iza.ne.jp/m/blog/entry/2299852

最近、この手のやつ多すぎ。
おまえらもこのブログの主にコメントしてやれ。

ツィッターを中心としたマネタリストが小泉一派を持ち上げている根拠は2005年。
小泉政権が日銀に迫って金融緩和状態となって、景気回復が見事だったのが理由のこと。

158 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 21:16:26.11 ID:Hqynhhls
笑顔箱(笑)先生と菅原(笑)先生の自己陶酔馬鹿同士のレス交換があったと聞いてw

159 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 21:17:31.93 ID:jflL4KSF
高岡蒼甫、Twitter騒動を謝罪・・・一方ネトウヨは「圧力だ」「やはりチョンか」 などと最後の悪あがき
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312957263/

160 :名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 21:55:21.74 ID:HS8HHk7N
>>156
リフレも何も、小泉政権時代だけでGDPデフレーターが6%も悪化してるのに、
小泉信者は頭が沸いてるんかな?

161 :名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 00:01:51.28 ID:sSp2H0EB
ネオリベ真理教は
「うまくいかないのは改革が足りなかったから」とか広報しているが、
どっかの霊感商法みたいな理屈だな
「100万円の壷を買ったのに、病気が悪くなる一方なんですけど……」
「あなたの信心が足りないからよ。次は500万のをお買いなさい!」

162 :名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 00:11:15.16 ID:59yjVcE5

 笑 顔 箱 お ま え は 広 い 心 で 受 け 止 め る と 言 っ た よ な ?
 
 ダ ン マ リ 決 め 込 ま な い で 出 て こ い や !

 こ の ス レ を 正 常 化 す る ん だ ろ ?

   

163 :名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 00:39:13.20 ID:I1uY2+4I

韓流=統一教会です
さらにオンヌリ教会という朝鮮宗教も触手を伸ばしています

2006年6月11日放送 報道特集(TBS) 韓流ブームの影で 追跡・ある教団の思惑
http://clip.gozaru.jp/moon/1.html

韓国カルト教団、新大久保で韓流好き女性を偽装勧誘
http://rubese.net/twisoq/target.php?tag=mpj&id=96597311714639872

少女時代が統一教会主催イベント出演?ネットでは関係性勘ぐる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110810-00000034-scn-ent

チェ・ジウ、布教活動ため日本へ
http://japanese.joins.com/article/255/81255.html?servcode=700§code=710

韓流スター「日本福音化」に総出動〜韓国キリスト教会「ラブ・ソナタ」で「霊的韓流」狙う
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1287557140/208

鳩山夫人&韓流スターの「交流」
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1203,1668621

カルトとずぶずぶの鳩山由紀夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB#cite_note-306



164 :名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 12:45:21.02 ID:ZagXFyud
今の日本の不況も元を正せば小泉、竹中政策の失敗が原因だからな
小泉政権時代、都合が悪くなると「痛みを伴う改革」と改革ばかり
言い実際は何もしない。結局、郵政民営化と竹中にそそのかされて
製造派遣制度を施行しただけ。そのせいで元派遣や若者が秋葉原事件
などの凶悪事件を引き起こした。




165 :名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 13:22:01.14 ID:WjzXe/GH
マスコミの見せたい世界しか見ない。
人気キャスターが怒れば国民も怒る。
細かい事は解らんけど民営化賛成・小泉さん万歳。
よく知らんけど民主党の方がマシ。
取り敢えず韓流ブームに乗ってみる
原因はマスコミ。    
根本は脳味噌にテレビアンテナ刺して踊る日本人。
 本をただすなら「先ず」思考停止した有権者

166 :名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 18:28:07.87 ID:4qpLFBUg
>>161
2年くらい前、辛抱の番組でケケ中がはっきり言ってたよ。
「改革したから、これくらい(の不況)で済んでるんです」ってww

167 :名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 19:02:43.76 ID:l9Ae4K79
>>all
おまいら、以下を押さえておけよ。

1:「日米安保条約はベルサイユ条約へと変貌した」
 言うまでもないが、ドイツ国民を疲弊させ、追い詰めてナチス政権誕生の根本的病因がベルサイユ条約だ。
2:「本当の改革とは国家の頭脳たるものを全て交換すること」
 これも言うまでもないが、立法府の政権交代だけやっても片手落ちだ。司法、行政、立法の上層部を取り替えないことには意味がない。当然メディアも取り替えないといけない。特に新聞テレビとその上に君臨する広告代理店も解体しなければならない。
3:「外国は全て敵であることを認識すること」
 別にレイシズムを扇動しているつもりはない。中国や半島が敵でアメリカは親友と言う発想自体が噴飯ものなのだ。今やアメリカが日本にとって最大のお荷物であり、外患であることを認識せねばならない。フジと半島をバッシングしているのも俺は怪しくおもってる。
 反米感情を制御するためのガス抜きに思えるのだよ。その証拠に親米売国偽右翼が先頭きって叩いているではないか。フジサンケイは親米売国偽右翼にとってのオピニオンリーダーであるのに…。これはアメリカが相当追い詰められてる証佐に俺は思う。
 言っとくが俺も韓流なるものには虫ずが走る。外国文化の放送には一定の規制が必要と思っている。そして俺はフジも日テレもテレ朝もTBSも潰すべきと思っている。だから勘違いするなよ。

 念のために言っとくが俺は脱米、離米、嫌米なだけで厳密には反米ではない。外国人参政権には断固反対だ。



168 :名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 19:50:03.56 ID:N8oInCW6
復興が名目なら被災地で職を失っている人のために破格の時給で大勢の地元の人に会場設営してもらえばいいはず。
それを、被災地支援に来たボランティアをタダ働きで使ってコストを大幅に削減する フジテレビ


【マスコミ】 「これってフジへのボランティアじゃ…」 震災ボランティア、被災地で「27時間テレビ」会場設営させられる★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313057781/

169 :名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 21:08:06.69 ID:AsigRs4g

地デジ完全移行 最も見ていた70代以上のテレビ離れ始まる
http://www.news-postseven.com/archives/20110811_28083.html
視聴者が「テレビなき生活」を選び始めている。今年2月、NHK放送文化研究所が発表した『2010年国民生活時間調査報告書』によれば、
テレビを見る人の割合は年々減少している。1995年には92%だったのが、2010年では90%を切った。また、まったくテレビを見ない人が1
995年の8%から11%に増えた。
特にテレビ離れは若年層に顕著で、国民全体の平日の視聴時間は3時間28分だが、10〜20代の男性は2時間を切っている。
それが悪いわけではないが、いまやテレビは「高齢者のメディア」なのだ。国民の中で、最もテレビを見ているのは70代以上で、平均視聴
時間は5時間超。しかし、地デジ完全移行1 件によって、彼らもまたテレビに背を向け始めた。
地デジ移行のサポートをするデジサポ関係者はこう語る。
「年金で生活している高齢者の中には、対応テレビの購入やアンテナ設置、ケーブルテレビ加入など、安くない出費を強いられる地デジ化
を機にテレビを捨てた人も多い。『おカネを払ってまでテレビを見る必要はない』という声が多く、一番テレビに親しんできた世代のこの選択
に正直、驚きました」
既得権益を守るはずの地デジ化が、国民の「テレビ離れ」にトドメを刺す皮肉な結果を生んだ。そんな現実を尻目に、「テレビ新時代の幕開
け」を宣言する滑稽さは、どんなお笑い番組よりも痛快である。
もう十分に楽しませてもらった。これまでありがとう。テレビよ、さらば!


170 :名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 21:18:14.05 ID:ABGb3oyu
>>168
フリーダイビングか何かで有名になった女優…エッと高樹さやだかうやだかこと益戸いくえだったっけ?
元々何かと内輪では評判の悪い自己中女だったそうだけど、
まあ女優というのは自己顕示欲が旺盛でわがままが多い位なのが普通だからそれはよしとして、
ボランティア集めて家かなんか建てようとして叩かれてから表舞台から姿を消した。

マスメディアはそれ自体利権と欲望と世論操作の権化のくせに、
いくら叩いてもびくともしないね。
俺はとっくにテレビ卒業したけれど、みんなでテレビ卒業すれば良いんじゃね。


171 :名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 22:55:11.66 ID:sSp2H0EB
>>167
反ネオリベを装ってときどき妙な人らが紛れ込んでることはたしかだな

172 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 03:31:35.69 ID:Bopre0jv
>>115
ほんとに地震きたな。やっぱアメリカの地震兵器か?

173 :129:2011/08/12(金) 08:05:55.41 ID:v8u0AL81
>>172
今朝も寝不足。
昨日は深夜暑すぎで寝不足。
2日連続で寝不足。

この1週間だけでも、雷雨、猛暑、地震で最悪。
今年の夏も去年に続いてお腹一杯。

174 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 08:14:17.67 ID:v8u0AL81
>>128
イタリアも緊縮で問題になっている。
さっきBS1でナポリの失業率が60%とやっていた。
どうもヨーロッパは緊縮財政だな。
ドイツも国債発行額が少ないし、メルケルが所得税と消費税増税をした。
フランスやロシアも緊縮だったような。
しかもヨーロッパは主要国がサプライサイド路線で目立つ。
まるで1980年代に逆戻りしたかのようだ。
カナダも緊縮とサプライサイド路線だったような。
サミットで緊縮とサプライサイド路線をつきつけられそう。
言い出すのはキャメロンかハーパーとみる。
因みに朝のBS1はお薦め。

175 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 09:17:14.64 ID:RUASUQHv
NHKなどテレビは英国の暴動ニュースで「緊縮政策、緊縮政策」と盛んに言ってるが…
正確には「緊縮財政政策」だろうがw
わざと「財政」を抜いている。

176 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:02:18.31 ID:w93H+jF5
小泉や竹中のような過去の人物はどうでもいい?
竹中幣蔵って曲学阿世の御用学者なの?

177 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 12:32:45.02 ID:uaSuH2UL
>>176
小泉信者の基地外さん、毎日火消しご苦労さん。

http://hissi.org/read.php/seiji/20110812/dzkzSCtqRjU.html



178 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 13:14:13.59 ID:dPYDLf3L
竹中「私が改革したからこの程度の不景気ですんだ」

この人電車使わないから人身事故が大量発生してんの気づかないんだな
それかただのバカかなw



179 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 15:55:00.34 ID:4mhhkMWv
前原の違法献金事件だけど、あれって疑惑じゃないよな?
前原本人が事実を認めて大臣辞任だし、証拠もあるし、献金した側も事実を認めてる。
確か市民団体かなんかが京都地検に告発して受理されたんだろ?
地検は捜査も何もしてないんだろ?
これは公民権停止案件なのに、何でだ?
やっぱり前原がアメリカと半島のダブルエージェントだからか?

180 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 16:53:36.10 ID:v8u0AL81
ここの所チーム世耕が暴れすぎだぜ。
小泉信者や渡辺信者や秀直信者や橋下信者が大暴れしている。
小泉信者は、清和会批判している連中はマッチポンプだと騒いでいる。
内橋や金子勝の金融政策のデムパ部分を使って、小泉批判している連中
は、内橋や金子勝のように低脳だけしかいない。彼らのようなデフレ路
線を支持してもよいのかとか言っている。
渡辺信者は秀直信者や高橋洋一信者や飯田泰之信者と合体してツイッターの金融原理主義者を中心に騒いでいる。
彼らこそが唯一かつ最大のリフレ派だとぬかしている。
彼らの提言があったから、小泉政権の05〜06年の景気回復かつデフレ脱却に近づいたとか騒いでいる。
こいつらは安倍も持ち上げる時もある。
彼らに抵抗するのは、日銀擁護者や公務員やデフレ派扱いされる。
こいつらを批判すると、小泉信者と同じく、内橋や金子勝と同じくバカ扱い、
飯田は金融原理主義者に最近転落した模様。
彼は公明党支持だったのがみんなの党支持へと支持政党が移った。
そういうネット工作員が議員板と経済板で大暴れしている。
みんなの党の意見ばかりがやたらに目立つ。
サプライサイドを批判すると、田原や猪瀬や日経の意見で袋叩きする。
サプライサイドは景気悪化に関係ないのは、小泉政権で証明済みたいに言う。
こいつらネット工作員に、世耕、高市、稲田、進藤がいるのはガチ。
世耕は渡辺のいる議連にいるし。
高市と稲田は、やたらに共産主義だと罵声浴びせる議員板と経済板の雰囲気とあうし。
進藤はチーム世耕の幹部。
こいつらネット工作員を蹴散らしてくれ。
ネットの雰囲気が小泉政権成立時にそっくりで困る。
こういうネットの雰囲気からも小泉の政界復帰の可能性も高いとみる。

181 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 17:15:21.63 ID:v8u0AL81
>>180に書いた工作員どもの動き。

彼らを批判すると増税派扱い

税制を昔に戻せと批判すると、共産党扱い。
共産党みたく金融否定派、日銀擁護扱い。

彼らのサプライサイド政策を批判すると、バカ扱い。
批判しているのは、内橋や金子勝のような金融政策デムパだけだと騒ぐ。

金融政策推進派だというと、田原や猪瀬が朝生で言っていた、景気悪化
にサプライサイド政策は関係ないなどと騒ぐ。
経産省だか内閣府でも出した小泉政権時代の根拠となる資料もソースに使う。
こいつらはテレ朝と日経新聞の主張をフル稼働させる。

形を代えて、彼らをマネタリスト批判すると、K%ルールレッテルバカだとか罵声を浴びせる。

クレジットビューの視点で財金併用を主張すると、公務員扱い。

やたらに貨幣数量説で攻撃される。

この工作員の手口をテンプレにうまくまとめてくれ。
その対策案と、ロロ氏のブログにも通報してくれ。
最近、この手の工作員がみんなの党か小泉工作をしている。
チーム世耕スレも荒らされている。
経済板にあった新自由主義批判スレの次スレも立ててくれ。

182 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 20:32:53.94 ID:v8u0AL81
只今、小泉信者があちこちで活動中。

【政治】竹中平蔵「菅首相は平将明議員の質問に答えられてない、メディアはこの馬鹿を全国に晒すべき」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313144274/

183 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 20:50:04.72 ID:hYH2LJBN
>経済政策の基本問題は、
>選挙で約束した政策が矛盾だらけで実現できないこと。
 ですとぉ?

その矛盾は、既得特権を死守しようとする悪徳ソサイエティが捏造していると言ってあげよう。

184 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 21:44:21.58 ID:Mf1cs4jo
>>179
誰がどう考えたって故意や重過失があるわけないんだから刑事罰は無理でしょ
谷垣が自転車で手信号しなかったら直ちに道交法違反で議員辞職すべきか?
自民党が本気で微罪も許さぬ潔癖さを主張するなら、
事務所費三重計上で公金不正請求した小泉の倅を離党させるべき。

185 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 21:52:24.36 ID:aRvQX71H
>>184
外人との不正な繋がりなんて疑いがかかった時点で議員辞職ものだわボケがw

186 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 22:30:43.07 ID:L24CtKdb
谷垣なんか原子力委員長やってた罪状で逮捕されろ

187 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 22:39:54.17 ID:Mf1cs4jo
>>185
近所の焼肉屋のおばちゃんの国籍を知らねーだけで不正な繋がりとか飛躍しすぎ。
セルジオ越後がブラジル人だって知らねー国民の方が多いだろw


188 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 22:54:52.62 ID:qEMPKDqs
知っていたに決まっているw

マエハラ、観

189 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 23:24:23.32 ID:dPYDLf3L
>>竹中平蔵「菅首相は平将明議員の質問に答えられてない、メディアはこの馬鹿を全国に晒すべき」

銀行問題に何も答えないあなたに言われたくない

190 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 23:48:19.55 ID:OdcYra3G
笑顔箱、コテ付けろ馬鹿。

191 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 10:16:19.14 ID:XGjj/tfL
世界中でネオリベ大暴れだな。
金融危機で巨額の財政出動して、国民の血税が金融ヤクザががっぽり
略奪し、巨額のボーナスお復権した。
しかし、今度は財政破綻脅迫で、社会福祉など弱者ほど緊縮が強要され、
一方、富裕層や金融ヤクザへの減税や優遇策には手をつけない...

リーマン以降ネオリベは死んだと思ったが、より強固になって生き返ったな。

今後も、超緊縮、富裕層・金融ヤクザ支配社会になるだろう。
経済発展などない。
自殺があっても、自己責任、暴動があってもとにかく逮捕して隔離と厳罰化。

サッチャーの理想社会にだんだん近づいてきてる。
富裕層や金融ヤクザへの特権にメスをつけないでなにが緊縮財政だ!

192 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 11:33:52.17 ID:D1868NTz
みんなの党や清和会工作員があちこちで暴れすぎ。
高校野球板、陸上競技板、サッカー板にもいやがる。
やつらはテンプレ通りの行動している。
しかもチャンネル桜をソースに使うやつさえいる。

>>191
アメリカも共和党しかもロムニー以外のやつになりそう。

なんか、小泉の政界復帰でみんなの党と清和会で、総選挙の議席が350超えそうな勢い。

193 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 13:05:37.29 ID:XGjj/tfL
アメリカはぺりーとかていうテキサス野郎が
ブッシュの後継政策を掲げて、大統領になりそうだな。

小浜はは相手がバックマンやペイリンくらいしか勝ち目はない。
ロムニーはまともそうだが、茶会の支持を得るために、
かなりのネオリベ色を打ち出さないと指名獲得は無理だろうしな。

194 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 13:56:39.84 ID:wOs6hzPb
捜査隊長おかえり。
毎度のこったが、おまえ引退宣言なんかするな。
どーせ引退なんかできねーんだからよw

ところで日経の監視報告ヨロシク。


195 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 15:38:26.54 ID:yNuFNWu0
きょうの日経提供の番宣が酷かった件
http://epcan.us/jlab-ep/08131135574/ep248826.jpg
ゲストは野田だったが、代表選を見据えて、
今後さらにゲストも番組内容も偏向してゆく予定ですね。

196 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 18:06:10.09 ID:ZXUCZr5K
「菅は一刻も早く辞めろ−−
政権にすがりつくな−−」

「菅さんは一定のメドがついたと言っているが、全然メドなんてついていない。
また政権投げ出しだ。民主党は無責任だ。」

197 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 18:35:39.21 ID:v0kbKgjL
>>194
私にはわかりますが、あなたが誰なのか名乗らないと捜査隊さんにはわからないじゃないですか。
自作自演は警告します。

by笑顔箱wwwww

おい、笑顔箱よ堂々とコテ付けて今のオリジナル民主党政治を批評しろよ。
おまえは散々偉そうにご高説を述べまくってたんだからな。
説明責任あるぞ。
笑顔箱逃げるな!


198 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 21:46:44.53 ID:w/iWA+Z+
今日ブックオフで竹中の勉強法という本が200円で売ってたけど
全く売れてなかったw
「労働者を奴隷にした男 竹中平蔵」という本出ないかなー
絶対ベストセラーになるよ

199 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 22:05:19.41 ID:OTNcfw7P
>>198
「それでも事業仕分けは必要ですよ」 笑顔箱:著
「それでも構造改革は必要ですよ」 笑顔箱:著
「自作自演は警告します」 笑顔箱:著
「私にはわかります」 笑顔箱:著
「陰謀論はやめようよ」 笑顔箱:著
「陰湿おじさんと私」 笑顔箱:著
「カモメと菅原さん」 笑顔箱:著
「広い心で受け止めようよ」 笑顔箱:著
「恥をかくのを怖れるな」 笑顔箱:著
「厚顔無恥教室」 笑顔箱:著
「詭弁講座〜笑顔箱先生のディベート教室〜」 笑顔箱:著
「屁理屈のススメ」 笑顔箱:著



200 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 22:33:30.02 ID:k/pfPT2z
>>199
「粘着プロファイリング」笑顔箱:著
「私は粘着荒らし」笑顔箱:著
「釣ったつもりが釣られてた」笑顔箱:著
「生方先生大好き」笑顔箱:著
「国民新党を解体せよ」笑顔箱:著
「新自由主義者と呼ばれて」笑顔箱:著
「偽善と二枚舌」笑顔箱:著
「私の嘘は正しい」笑顔箱:著
「私は全知全能、神の使い」笑顔箱:著
「新古典主義」笑顔箱:著
「ケインズは間違ってる!」笑顔箱:著
「くたばれケインズ」笑顔箱:著
「確率統計論」笑顔箱:著

201 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 22:37:04.79 ID:k/pfPT2z
「IDコロコロ」笑顔箱:著
「単発IDの使い方」笑顔箱:著
「なりすまし」笑顔箱:著

え?しつこいって?おあとがよろしいようでw

202 :名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 23:07:10.41 ID:WKFx4kA5
>>199-201
ワロタ。センスよすぎw
笑顔箱(笑)のエッセンスが凝縮されているw

203 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 12:03:34.47 ID:LWSYwiu9
とうさつを漢字で入力すると勝手に伏せ字に変換されるんだな。
K察が監視してんの?
まぁ、K察と言っても、特高復活を目論んでいるK安庁の方だろうけど、
破壊活動防止法成立のために○○を泳がせて大勢の犠牲者を出して、色々揉み消したけど、肝心の法律は議決に持ち込めず。
今度は、自動○○禁止法改正に便乗とかw
そんなに監視社会にしたいんだろうなぁ。
まぁ、戦前は、相当好き放題したから、味をしめたんだろうけど。

204 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 12:50:42.43 ID:TWUQ7Dbx
>>203
国家が弱体化すると、締め付けがきつくなるのは古今東西いつの時代も場所も一緒。
野田が恒久的大連立を、前原が時限大連立を訴えるのも国家弱体化の証拠。
国家と一体化して茶番劇を展開してきた大マスコミがボロボロになってきたのも国家弱体化の証拠。
でも、国家弱体化と言っても日本人が弱体化したわけではなく、あくまでも戦後支配体制が弱体化しただけに過ぎない。
戦後支配体制とはアメリカのことであり、日米安保が全ての根幹。
それがアメリカの弱体化とともに形骸しているのにも関わらず延命させようとするからボロが出る。
だから言論統制の一環としてネット規制をするわけだな。
まあみてなって、そのうちイスラエルや韓国などアメリカの傀儡国家が消滅するから。
それもすんごく早い時期にだ。
それと同時に日本に寄生する安保マフィアも消える(逃亡)するからさ。
その日まで日本人が耐え忍び、生き残ることができれば明治維新以来初めてアメリカのクビキから解放されるから。
日本は必ず勝つんだよ。
俺はそう信じている。
俺は自分自身も、おまえらも、日本人も信じているからな。
頑張ろうぜ!

205 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 13:11:39.03 ID:4pOTY6f3
なお、小泉・竹中の改革は糞です。
あれは供給能力の効率化を図り、需要能力に自然と反映させる思惑だったですが、
結果は供給能力を破壊しただけに留まり、需要能力が伸びず、余計にデフレが悪化しました。
2008年のノーベル経済学賞を受賞したポール・クルーマンは、2001年7月8日のニューヨーク・タイムズ「A LEAP IN THE DARK 闇の中へ飛び込んだ日本経済」で、既に指摘していたんですがね。
著書では、2004年1月の「嘘つき大統領のデタラメ経済」があります。


206 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 13:58:53.81 ID:4rs96rUd
アメリカが衰退すれば中国が勃興・台頭してくるんだろうな。
すると日本は核武装か!?

207 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 14:48:23.86 ID:vqPzysdV
>>206
中国なんか怖くも何ともない。
中国新幹線を例にとれば独逸製の
新幹線は故障続きだが、日本製は壊れないそうだ。
何だかんだ言って中国は日本の技術が欲しいからアメリカのように日本に対して無茶苦茶はできない。
逆に技術を餌に中国の足元をみれるんだよ。
それ以前にアメリカ経済が崩壊すれば、間違いなくアメリカは分裂する。
不安定な都市部と超保守的な田舎、アラスカはカナダに併合されるだろうし、メキシコ国境に面する地域は無法になるかも知れない。
金の切れ目が縁の切れ目になるんだよ。
そういった状況を鑑みれば中国はアメリカ以上に不安要素があるから分裂する可能性もある。
そうなれば日本の独壇場だよ。
ロシアだって分裂しかねない。
そうなれば面白いぜえ。

208 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 15:11:04.99 ID:E2VZMKcD
>>207
自民党がJRに圧力をかけて新幹線の技術を中国に無償提供したんですが?
しかもそれを中国は世界各国で特許申請している。
どう考えても足元見られているのは日本。

209 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 15:15:02.12 ID:sgfvoJYu
朝鮮カルト創価学会企業のパソナ顧問である竹中が何を言っても説得力ないんだよ


210 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 15:20:57.84 ID:OJxliSZx
ソフトバンク関連は、皆さん当然のごとく購入してないでしょう。
だからといって、行動しないのは間違いです。
なにかしら、効果的な方法が必ずあると思います。
とりあえず、敵を良く知る必要があります。
ソフトバンクのカタログを、親、兄弟、親戚、友人の分まで調達して、みんなで考えて見ましょう。
幸いなことに、ソフトバンクは、豪華なつくりのカタログを只で配ってくれています。
ネットの激安印刷でしらべたのですが、薄い奴で50円、厚いやつで120円程度かかってるみたいです。
まずは、これを仲間で調達して、じっくりと調べ上げれば、なにか見えてくるような気がします。

211 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 17:01:08.07 ID:5NBEb7Oz
>>208
新幹線の技術には二種類ある。
ソフトとハードだ。
中国がパクったのはハード面だろ?
でもメンテナンスはバージョンアップに対応できねえだろ。
ソフト面なんかどうしようもないだろ?
ああいった超高度な鉄道技術はそう簡単にパクることなんかできねえんだよ。
だから心配すんな。


212 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 17:20:02.65 ID:J6I1BsFK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110814-00000019-jij-pol
諮問会議の復活検討―野田財務相

もろ小泉竹中路線....
太田弘子、八代、この辺が復権かあ...

213 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 17:28:31.02 ID:M8AtUaK6
サムスンやLGという成功例があるだろ。
日本の会社を退職した技術者を年収5千万円とかで雇えば全部丸裸にされちゃうんだよ。
知的財産権を全て会社が奪ってロクな対価も払わないようなことを
長年に渡って経団連が主導してきたから、日本の技術者は簡単に技術を売っちゃう。
すぐにパクられるよ。

214 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 17:56:09.11 ID:yBPq7Y1E
それって小泉が工業立国から金融立国にしようとして中韓に技術供与するように仕向けた結果じゃない?
リーマンショックで戦略全部破綻したけど

215 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 17:58:27.04 ID:i8eTbl8j
>>213
大丈夫。
野田豚が小泉竹中路線に振り子を戻そうとしてるだろ?
当然、上手く行くわきゃない。
するとどうなるとおもう?
良かれあしかれネオファシズム体制に一気に移行するんだよ。
これは国家社会主義さ。
当然、内向きの政策になるわけで、海外に行ったら新しい公安の監視対象になるわな。
そこまでのリスク負ってまで中国行くか?
家族はまだしも、親戚やら友人やら故郷やら、全てと訣別することになる。
日本人はな、この日本と言う国土を捨てられないんだよ。

216 :名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 23:32:26.97 ID:0jNqeNjU
せんだみつおが本にとても共感することが書いてあった
「小泉改革ってなんだったんだろう。こんなこと(製造派遣制度など)
 を平気でやった総理大臣と大学教授が、今も平然と貧乏人を踏みつけて
 国を救ったようなあ¥顔をしているもの何か腑に落ちないな。これが
 軍事独裁国家ならとっくに逮捕されてるよね」

217 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 00:58:53.76 ID:XOHTkOvx
前政権の関係者が片っ端から逮捕、処刑される国は嫌だが
全くお咎めなさ過ぎるのもそれはそれでダメなんだなあ

過ぎたるは及ばざるがごとしとはよくいったものだ

218 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 01:07:14.19 ID:eM/iw9Si
>>216
小泉以降で勃興した産業と言っても派遣産業ぐらいしか思いつかないからな。
もうここで小泉政権発足当初の「何かやってくれそう」という国民の今となっては「甘い」期待を
華麗に裏切っている。

219 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 01:12:04.07 ID:rTXqbenc
あんだけ内部留保溜め込んで投資や研究を怠れば、新産業なんて生まれるわけもなく。

220 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 01:52:27.78 ID:eM/iw9Si
>>217
民主党自体、清和会シンパだとしか思えんw

221 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 02:33:09.38 ID:31H6rs9g
>>218
つパチンコ産業 闇金産業 韓流K−POP産業

222 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 03:39:31.55 ID:A9fPAUv0
>>221
お台場でデモやっている奴らは、小泉を自民党中興の祖だとは思っていても
今日の韓流垂れ流しの元凶たる人物だなんて全く思ってないっしょ。

223 :66:2011/08/15(月) 08:58:17.05 ID:5pm1w2HZ
>>76
調べてみたが、モリタクを陰謀論とか言った中山秀征は、ナベツネのポチだよな。
つまり中曽根のポチにもなる。
マスゴミは、中曽根と小泉のポチばかり目立つ。

中山秀征みたいな反小泉の陰謀論発言は、テレ朝自体多いイメージ。
特に田原の番組は目立っていた。
田原や猪瀬あたりも陰謀論だとか発言していたような。
もしかすると、財部も言っていたかも。
草野や松原聡もあり得る。

>>124
郵政選挙といえば、日経がダントツに酷い。
あそこまで、小泉竹中をマンセーするとは。
小泉改革を止めるなみたいな論調で日経は覆いつくされていた。

>>212
大田弘子は復権済。
日経、産経、日曜討論でよく見かける。
大震災後、急激に活発化。
村井の復興案は大田弘子の意見そっくり。

八代は弟子の鈴木亘とセットで日経に出てくる。

224 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 09:07:21.42 ID:5pm1w2HZ
>>194
8月に入ってからの日経は空気状態。
あまりにも毎日新聞とNHK政治部・経済部の報道が酷すぎる。
日経は7月24日の紙面で、小泉、竹中、加藤寛を三賢人呼ばわりしていたらしい。
毎日新聞は5日と10日の社説が酷すぎる。
引っ括めると、企業の海外買収と、消費者が円高の利益になるとの論調。
政府と日銀が円高是正に乗り出すのは、彼らの利益への侵害の論調だった。
相変わらずの酷い円高誘導工作が目立つ。
NHKは4日の19時と21時のニュースが酷かった。
解説委員が円高是正をやり過ぎると迷惑になると、浜田・岡田論文を無視
して、浜と同じようなことを言いやがった。
その解説委員は、金融緩和や円高介入政策の効果も限定的みたいなことも言っていた。
NHKの解説委員は相変わらず、金融緩和懐疑派と円高派ばかり。
サプライサイダーや、緊縮派も多い。
俺は、NHKの解説委員が集まる視聴者参加型番組では、この手の論調に抗議したことがある。
NHK政治部・経済部はこの手の論調ばかり。
特に、嶋津と山田解説委員が酷い印象。
池上彰のスタンスも、NHK政治部・経済部の集約だから、ある意味で納得。
只今、その毎日新聞とNHKの報道に抗議文を作成中。
ともに本来なら電凸がふさわしいレベル。

225 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 09:20:07.57 ID:pt7KWziV
NHK
政権獲った民主党が真っ先に脅した。

226 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 09:34:52.67 ID:5pm1w2HZ
>>205
小泉一派信者で、クルーグマンをIMF擁護派などと叩いていた輩がいる。
こいつらはサムナー教徒。

最近の2chやツイッターはみんなの党や上げ潮の論調のやつばかり拡大してうんざり。
特に過激な貨幣数量説の論調が目立つ。
こいつらの論調も、日経新聞や、経済板の吉野家LOVEの論調と同じ。
2chではみんなの党や上げ潮派特に小泉一派の論調を批判すると炎上がやたらに多い。
特にサプライサイド部門への批判では。
彼らの批判は、サプライサイド批判は陰謀論だと、中山秀征がモリタク
に竹中批判したことを陰謀論呼ばわりしたことや、田原あたりの小泉一
派批判者への陰謀論呼ばわりしたことなどの同じ手口を使う。
サプライサイド批判は、金子勝、内橋、副島、植草のトンデモしかいないと相変わらずの論調。

ちなみにみんなの党や上げ潮派工作員の手口は次々の通り。
金子勝や内橋の金融政策のトンデモ論を持ち出して、金融懐疑派のデフレ派などと罵声浴びせる。
彼らの金融政策と違い、俺達は金融緩和賛成のリフレ派とか調子にのる。
副島の著書の円高論者寄りの部分を持ち出して、俺達はこういうトンデ
モ円高派ではなく円高是正派とか調子にのる。
植草は吉田茂を売国奴呼ばわりしているが、吉田茂は円安に導いて戦後
経済復興に繋げたから、俺達は植草みたいなバカとさ違うと調子にのる。

つまり、工作員の手口は、トンデモ部分を持ち出して、正当化する手法。
工作員は世耕にかなり教育されているものと思われる。
最近は、既得権批判を悪用して、政治家や経済学者も、みんなの党や上
げ潮派みたいな貨幣数量説論者が拡大しているから厄介。
こういう工作員や、政治家や経済学者、世の中の流れにうんざり。

227 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 09:42:22.08 ID:5pm1w2HZ
ネットを見ていると、みんなの党や上げ潮派が大拡大しそうな雰囲気だ。
個人的にはみんなの党の議席は34くらいになるとみえる。

上げ潮派も党内対立を抱えているから、みんなの党と新党改革で共通新
党、小泉の政界復帰なら350議席超えも達成しそうで怖い。
世の中の雰囲気も小泉内閣誕生直後に似ていて嫌な世の中だ。
世界的にも、既得権叩きで、金融原理主義を中心とした貨幣数量説論者
が目立っているからさらに厄介だ。

228 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 09:51:39.50 ID:7LYWAp4a
「格付け会社」と「大マスゴミ」…
「格付け」と「世論調査」…
これってなんか似てね?
国民世論を誘導して自作自演のマッチポンプの八百長インサイダーで巨額の利益を得る反社会的組織。
普段、マスゴミを批判してるブロガーなんかも、世論調査やら格付けを妙に気にする。
おかしいよな。

229 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 11:50:17.72 ID:RLnxgjKx
>民主党自体、清和会シンパだとしか思えんw

どー見ても清和会とは、言っていることが正反対じゃないか。
だいたい清和会シンパならば、民主党と清和会はもっと仲がいいはずだしな。

230 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 12:11:52.20 ID:o+YAi3Vk
>>229
清和会と民主党凌雲会・花斉会の共通項は基本的に外交防衛と経済政策だ。
三者共に「アメリカ隷属」「新自由主義」「消費税増税」「法人減税」だろうが。
清和会は「TPP」に関してはダンマリを決め込んでいるが、凌雲会花斉会は超積極的であり清和会より酷いだろう。
清和会は国内保守を欺瞞するために愛国を装い靖国を利用したが、凌雲会花斉会は愛国を装う「無駄」を省いてるんだろうなw
三者共にマスメディアが重用するのも当然だろう。
何しろアメリカ隷属の売国集団だからな。

231 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 12:25:30.98 ID:o+YAi3Vk

本人も勘違いするほど、野田で代表決定の捏造に必死のマスメディア
blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/c27117905a9f963dddf2b1c97b81e03f?fm=rss

232 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 12:29:33.08 ID:kgf9MDvX
すべて星の配置

233 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 12:31:58.93 ID:1zKJElRm
これもマスメディア作戦か。

234 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 12:47:17.89 ID:A9fPAUv0
>>230
>清和会は国内保守を欺瞞するために愛国を装い靖国を利用したが

小泉以降に鼓舞された日本人的な(あるいは「無茶口閣下」的な?)精神論や根性論なんて
政権が代わってもしぶとく生き残り続けているからなぁ。
特に労働や教育の分野において様々な弊害を生んでいることは周知の通り。

235 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 13:04:31.19 ID:WOsuC0XB
野田氏、自公との"大連立"検討を明言「売国内閣をつくるべき」

236 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 13:08:06.84 ID:WOsuC0XB
清和会と凌雲・花斉会のタッグなんて夢にまで見た最強のグループだね!

237 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 13:20:37.66 ID:5pm1w2HZ
>>230
清和会はみんなの党と並んでTPP賛成派。

しかし、正力が死んだとさっきのニュースでやっていたな。
読売系はナベツネ・中曽根ラインの勢力が拡大がさらにしそうな悪寒。
ただでさえ、日本のマスゴミは中曽根と小泉人脈ばっか拡大しているから尚更。
特に、新聞では産経、日経、読売が目立つ。
特に、テレビではテレ朝、日テレ、フジが目立つ。
日本のマスゴミは、ウォールストリートジャーナルと、FOXの傘下のようだ。
日テレは中山秀征やテリー伊藤がさらに勢いを増しそう。
中山秀征はナベツネのポチで有名だし。
テリー伊藤は竹中信者だし。
中山秀征は、タイムショックで司会やっていて、モリタクを陰謀論呼ばわりした前科がある。
もともと彼の司会は攻撃的。
その姿勢で、反小泉の陰謀論とか、小泉万歳を拡大させそう。
テリー伊藤も竹中絶賛が増えそう。
本家の田原がまたマスゴミで拡大して、猪瀬や財部あたりを使って、反
小泉への陰謀論とか小泉万歳報道をテレ朝中心に広がりそう。
とりあえず、正力の死は、小泉一派の論調を加速させそう。

238 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 13:36:00.53 ID:XOHTkOvx
>>234
根性論・精神論は昔の方が盛んだったよ
小泉以降は若年者の貧困化と近年の猛暑化で死滅しつつあるよ

239 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 13:51:44.68 ID:5pm1w2HZ
自民の党内分裂は報道以上のものでは?
報道されているものは次のものくらいだが。
エネルギーを巡る問題。
民主との合意派VS早期解散総選挙派。

あまり報道されていないのは次。
竹島入国を巡る執行部との対立。
谷垣と石破の自民マニフェストのインフレ目標率否定を巡る対立。

そう考えると、個人的には自民の党内対立は想像よりも深いとみる。
マスゴミ、学者、ネットの論調が上げ潮派やみんなの党寄りが最近拡大しているのも根拠。
国民には対立を気付かれないで、上げ潮派とみんなの党が浮上すること
ほど、彼らに都合のよいことはない。
上げ潮派とみんなの党が拡大がマスゴミの理想社会だから。

従って、民主の党内分裂を掻き立てるような報道ばかり目立ち、自民は
あまり報道しないのもそこらへんの事情と考える。
日本もアメリカも与党を中心とした対立を煽る報道ばかり目立つ。

240 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 13:57:22.14 ID:5pm1w2HZ
>>238
石原と橋下は未だに酷いじゃん。

241 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 14:04:55.62 ID:A9fPAUv0
>>240
橋下の場合は特に文教政策において壺売りカルトと癒着していても
全くおかしくないしね。

242 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 16:22:02.45 ID:Q7+oXWUT
>>234>>238
でもココも含んだネット世論系の連中の根性や精神的強さの皆無ぶりは
いくらなんでもなあ・・・
自分が(脳内だけでも)優位な立場に立ってるって前提じゃないと
匿名空間でさえデカイ口叩けない有様だし・・・

243 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 17:00:23.23 ID:5pm1w2HZ
自分さえよければいい新自由主義スレにこんなのがいやがる。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1308310321/652
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1308310321/660
最近、この手のやつがやたらに多い。

新自由主義批判系スレの健全化を求む。
経済板のネオコンとネオリベ批判スレの次スレも立ててくれ。

244 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 21:32:52.99 ID:5pm1w2HZ
枝野のバカ野郎はタイの小泉ことタクシンを入国させやがったぞ。
タクシンといえば、新自由主義的な政策で外資市場主義で国内の秩序を荒廃させた野郎だ。
その点で小泉と同じ。
タクシン派の暴動を煽ってタクシン復帰を誘導工作をしていたのは日本のマスゴミ。特に日経。
小泉信者で、タクシンはリフレ派で小泉もタクシンを隅に追いやられて
リフレが埋没しただの言っていたやつがいたぞ。

チーム世耕スレがまた削除以来出ているから要警戒な。

245 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 22:18:15.26 ID:5pm1w2HZ
>>128
小泉信者も含む、みんなの党と清和会工作員どもは、財政を主張するも
のはバカしかいないだの最近言いまくっているぞ。
そのバカの比較対象は、小沢と、これまた最近信者が拡大している麻生(ラサもだが、)を使って。
しかも例の如く、彼らのとんでも部分を使っての工作誘導。
小沢の場合は、円高論者ぎみの発言を使って。
麻生の場合は、金融無視、円高論者部分を使って。
彼らは、相変わらず小泉時代を引用。しかも貨幣数量説を使って。
小泉竹中が、日銀に金融緩和を求めてリフレを実施しただけで景気が浮
上したから、財政効果は意味なかったとか言っていた。
財政政策を求めるやつは既得権者であり、小泉竹中に景気浮上させられ
たから怨みを持ったとか言っているやつさえいる。
日経の主張みたく、財政拡大で民間経済が押し出されると言っているやつさえいる。
貨幣数量説で景気が決まるとか工作員どもが騒いでいる。
こいつらのの理想社会はフリードマン。

>>175
NHKは財政で酷い報道をしている。
解説委員や政治部・経済部は緊縮財政論者ばかり。
真夏の夜の経済学では、ミクロ経済学のゲーム理論が専門の教授を使っ
てまで緊縮誘導工作をしていた。
ちなみに、その番組は、ミクロ部門はなぜかマクロが専門の大竹にやらせていた。

246 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 22:41:36.73 ID:5pm1w2HZ
>>212
松本ドラゴンの村井の特区構想への批判を問題視されたのは、大田弘子のせい。
村井の復興案は、大田弘子の発言内容そのものであるから。
村井の理想の道州制特区自体の発案者も、竹中、大田弘子、本間正明、宮脇だから。
安倍も自民党マニフェストに道州制特区を入れている。
松本ドラゴンを擁護したら、やはり小泉信者を含む、みんなの党と清和会工作員が炎上した。
そういう状況を踏まえても、大田弘子の復権は既に達成されているかと思う。
これら工作員は、安倍がリフレ派ぽい動きを最近見せただけで、最近や
たらと安倍をマンセーしている。

>>191
俺もリーマンでネオリベが死んだと思っていた。
騒いでいたのは、新興国とフランス、ドイツくらいだったから。
強固になって生き返った国として目立つのは、アメリカ、タイ、日本かと思われる。
アメリカは例の茶会。
タイはタクシン派の暴動とタクシン一派の政権復帰。
日本は、みんなの党や清和会への誘導煽りが目立つ。
アメリカ、タイ、日本の出来事は毛沢東の文革そっくり。
しかし、世界は、中曽根、レーガン、サッチャー、コールが暴れていた1980年代そっくり。

>>193
茶会を日本では、世界史の教科書でヒーロー扱いされていて困る。
お前さんとは気があうみたいだな。
なかなかよろしいし、一緒に活動したいな。

247 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 22:51:11.66 ID:BGl2FJib
宮城・岩手・福島の知事はロクでもない。
東北を潰したままで外資に纏めさせ、被災者を東京で非正規雇用させたいんだろう。

248 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 23:11:03.97 ID:5pm1w2HZ
今日はイライラしたので、書き込みすぎてすまん。
思い出しながら書いたから、レス相手も重なってすまん。

もう一度、3年くらい前のラムさんがいた時からネオリベマン兄弟を作詞
があった頃のスレの雰囲気に戻って欲しい。
ラムさんの復帰も必要。
去年3月に小泉信者が大暴れした時に文革ネタを書いてくれた人も必要。
去年3月に理想社会を書いてくれた人も必要。
できれば、mixiのコミュあたりでも3年前のスレの雰囲気で展開したいな。
スレ名と場所が思いつかないが、このスレの関連として、ネオコンとネ
オリベと円高批判、金融緩和と財政出動を主張するスレか掲示板が欲しい。

テンプレに新たな工作員の手法を入れて欲しい。
○反対派のとんでも部分を出して、工作員の勢力を正当化する手法。
ちなみに、具体的な中身は既に書いた通り。
最近は、その手法を使って、民主代表戦候補者をめった切りして、みん
なの党や清和会が経済運営をまともだと誘導工作をしている。
馬淵なら、高速無料化に懐疑や公共事業拡大を持ち出して、当初の方針と食い違うなど。
鋭仁なら、消費税増税容認ぽい動きを見せた部分など。
そういうのをやり続けて、民主にはまともな候補者がいないと印象づける。
その一方で、みんなの党や上げ潮派はそんな論外はいないなどと展開する。

○反対派のとんでも部分を出して、工作員の勢力を正当化する手法を工
作員が行って、工作員に反論してスレの雰囲気が荒れた場合、その反論
者のせいでスレが荒れると印象操作したり、反論者に罵声を浴びせる手法。

おまえら、チーム世耕スレにも書き込みをしてくれ。
最近はマスゴミでまた小泉チルドが目立ちすぎ。
今日は本当にすまん。

249 :名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 07:48:11.32 ID:lWGj5re2
テレ朝はさっき東北と関東を使って猛暑と報道していたぞ。
8月頭に、7月末〜8月頭の関東を使って今年は涼夏とやっていたから、都合良すぎ。

板違いだが、おまえらはテレ朝ネタ大好きだからあえて書いた。
このテレ朝報道は、東北人、関東人、北陸人は怒ってよいレベル。
東北人、関東人、北陸人は気象庁にも抗議してよいレベル。
気象庁は、北日本は冷夏、西日本は猛暑みたいな予想をしていたわけだから。
蓋を開けてみると、東北・関東は2年連続猛暑、北陸も猛暑の有り様だから。
そんな状況で渡辺喜美はある意味凄い。
埋蔵電力とか、橋下とともに電力供給ない詐欺発言とか。
東北と関東は、原発壊滅、豪雨で水力発電被害受けたというのに。
糞暑さで電力使いまくりで、電力貯蔵もできていないというのに。
今年の夏は比較的大人しい大阪にいる橋下はともかく、渡辺は国民をなめているのかね。
あいつは改革真理教にまっしぐらなだけじゃん。
そんなんだから、栃木県は散々だというのに。
しかし、テレ朝の都合良すぎの報道はどこから来るのかね?

250 :名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 09:26:21.19 ID:ubYAppDJ
  ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | 郵政民営化で景気回復間違いなし 小泉純一郎
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  製造派遣制度で収入は下がるが雇用は安定 竹中平蔵
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   小泉、竹中の政策はものの見事に失敗した 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  結果自殺者続出なんだよ
       \≧≡=ニー   ノ




251 :名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 12:16:11.19 ID:nmCWdNzc
TO捜査隊

一生懸命な書き込みはわかるが、もうちっとばかし要点纏める努力しろや。
かなりクドイぞ?読みにくくてツライ。
それと日経を中心とした新聞の監視報告ヨロシク(o^-')b

252 :名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 20:19:08.78 ID:r53e+mHg
小泉に【お国のために】と、骨太の方針ダーーーなーーんていわれて
社会保障費の自然増の2200億円削減
公共事業費の前年度比3%削減
防衛費の前年度比1%削減
国立大運営費・私学助成費の前年度比1%削減
されて

なおかつ、三位一体の政策で
たった3兆円の税源移譲で、国庫支出金を4兆7000億円削減されて、
加えて、地方交付税と財源対策債とを合わせて約2兆9000億円が削減されて

おまけに、量的緩和・・つまり、日銀が全国の銀行から集まったカネで市場の国債買う・・で、
企業に海外進出の資金を供給し続けて、グローバル化ダーーなんて、出ていくだけ出て行かれて、

ついでに【欲しがりません勝つまでは】と、安倍・福田・麻生に国債20兆円台に抑えられ

トドメに、リーマンショック・大震災・放射能汚染・地デジ化・円高・デフォルト危機騒動
と、もらい事故てんこ盛りなところに、

増税なんて、もう日本国民は、尻の毛まで抜かれて、鼻血も出まっしぇん【一億総玉砕】(>_<)

253 :名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 22:37:58.31 ID:5DaTlJV4
 成長率*失業率 *倒産件数*自殺者数(千人)
1998・-1.5* 4.1 * ####   32.8   橋本→小渕
1999・0.7 * 4.7 * ####  33.0   小渕
2000・2.6 * 4.7 * 6734  32.0   小渕→森
2001・-0.8* 5.0 * 8558  31.0   森→小泉
2002・1.1 * 5.3 * 10425  32.1   小泉
2003・2.1 * 5.3 * 10055  34.4   小泉
2004・2.0 * 4.7 * 9053  32.3   小泉 (製造業への派遣が認められるようになった)
2005・2.3 * 4.4 * 8225  32.5   小泉
2006・2.3 * 4.1 * 9351  32.1   小泉→安倍
2007・1.8 * 3.9 * 10959  33.1   安倍→福田
2008・-4.1* 4.0 * 12681  32.2   福田→麻生
2009・-2.4* 5.1 * 13306  32.8   麻生→鳩山
2010・ 2.3* 4.7 * 11658  31.6   鳩山→菅

経済成長率(年度ベース)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4400.html
企業倒産件数
http://www.tdb.co.jp/report/tosan/syukei/10nen.html
失業率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html
★小泉政権は2001年(平成13年)4月26日〜2006年(平成18年)9月26日
GDPは実質で504兆→547兆円、名目でみても、497兆→507兆円
★戦後最長の景気拡大期を実現した。(2002年2月〜2007年10月までの69ヶ月間)
それまで最長だった「いざなぎ景気(57ヶ月間)」を1年上回る記録的な景気回復によることから、俗に「いざなみ景気」と呼ばれる。

254 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 03:10:32.15 ID:1HEXQIKb
>>253
コテ忘れてますよ、笑顔箱さんw

255 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 03:34:07.44 ID:1HEXQIKb
放射性物質と副流煙のどっちが危険かな?
教えて、笑顔箱さん!

【話題】すぎやまこういちさん「喫煙バッシングに歯止めかけたい。被災地でもタバコは喜ばれた」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313515436/

256 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 10:56:21.37 ID:e7u6qeR7
竹中の書き込み
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1313396485/668
668:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2011/08/17(水) 10:46:36.98
社会主義者ってのは市場というものに
非常に懐疑的で国家がコントロールしてかなければ
ダメになると思っている。そこでケインズやクルーグマンみたいな阿呆を崇めてしまう

257 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 11:05:36.58 ID:GlouiEHD
メディアストラテジストの境治が『フジテレビ批評』
何で声が震えてるの?
http://www.youtube.com/watch?v=l_Hf9PQRJPE


258 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 11:39:16.41 ID:HXEOOp9K
「ニューケインズは科学者。
ネオケインズは技術者だ。
科学者は机上の理論を得意気に発表して無公害無故障新動力の車の可能性を指摘するが、
そんな未来のスーパーカーは未だ実用化されていない。
現実に車を作って修理しているのは技術者だ。」

259 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 18:37:38.27 ID:2kDcRNZ4
自民党は酷い党だった
製造派遣制度で若者を苦しめ
後期高齢者医療制度で高齢者を苦しめ
自立支援制度で障害者を苦しめた
JALに無駄に税金を投入してた事もひた隠し
特に竹中が強行採決で施行した製造派遣制度は
日本史上最悪の制度だ。
こんな制度を許した自民党は二度と与党になるな



260 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 18:53:58.34 ID:aqUv69f3
日本が派遣の緩和に踏み切らざるを得なかったのは、
世界の工場の座を中国に奪われたからだよ。
原因は、天安門事件後に起きた日本政治の混乱。
そう、政権交代さ。

261 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 19:56:44.07 ID:uhAYQIm6
ピンハネ業者にとっちゃお前みたいに勘違いしてくれる馬鹿がいることがこの上なく
ありがたいだろうな

262 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 20:21:55.08 ID:aqUv69f3
>>261
アンカーを忘れてるぞ。ちゃんと>>259と書け。

263 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 20:33:47.31 ID:uhAYQIm6
ものすごい天然なんだな、お前

264 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 22:04:00.47 ID:9qrf9V3W
元は偽装請負の問題だったんだよね
その原因を何とかしないと何の解決にもならん気がする

265 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 22:12:27.13 ID:dBhK92QT
>>原因は、天安門事件後に起きた日本政治の混乱。
そう、政権交代さ。

政権交代は天安門事件から何年後が知ってるの?
自民工作員ってバカばっかw



266 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 22:15:47.16 ID:zZy0lRy0
そんなちまちました問題じゃねえよ

267 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 22:16:49.44 ID:Hk2IDsAx
【イギリス】 
サッチャーの大胆な民営化政策で日没後の大英帝国を再び蘇らせた

【アメリカ】 
レーガン大統領の規制緩和と小さな政府路線でアメリカの脱工業社会化に成功 サッチャー、レーガンとも強い痛みを伴う改革だったが、激しい抵抗に耐え、改革を最後までやり遂げることで国を再生した

【日本】 
小泉首相が郵政民営化、規制緩和、小さな政府を掲げ改革を推進
「失われた十年」は一転して「いざなぎ景気を上回る長期景気拡大期」を実現
昭和時代の中曽根総理以降で初めて、任期満了し退任した総理大臣に
しかし小泉総理退任後、改革路線は頓挫し、再び「失われた十年」へと逆戻りしたため、米英のように国の再浮上には至らなかった

268 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 22:24:19.78 ID:pl3CAFlY
>>265は天安門事件の翌日に日本を政権交代できると思っているらしいw

269 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 22:44:41.84 ID:uhAYQIm6
>>267
どこのパラレルワールドだよ、それw

270 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 22:57:21.71 ID:klY+kDTc
菅政権は震災復興に対してボランティアに過度の依存をしているな。
これはある意味、行政の敗北を意味しているように思う。
本来ならば正当な報酬を労働の対価として支払うべきだろう。
今ならば、被災地の震災失業者に対してそうするべきだよ。
だからフジテレビみたいに27時間テレビの会場設立を事実上の騙しで善意のボランティアに無償でやらせるような事態が発生するのではないか?
まあ、菅政権にもフジテレビにも恥の概念なんざあるわけないがな。
笑顔箱と同じだよ。

271 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 23:16:43.64 ID:dBhK92QT
>>天安門事件の翌日に日本を政権交代できると思っているらしいw

頼むから日本人が理解できる文章書いてくれよ
アホすぎて反論する気ににもならんw



272 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 23:18:51.32 ID:A9CkrobF
>>271
ぷっw

バカめw

273 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 23:26:42.23 ID:NkNPAlnz
>>226 みんなの党の最大の売りは、金融政策ではなく、公務員給与削減法案
 だと思います。

 創価学会 生活保護 ツイッターで検索して、上から3段目をご覧ください
 生活保護者の創価学会員率が25パーセントとあります。
 公務員にかなりの学会員を送り込んでいるようです。
 公務員給与削減は、創価学会の勢力を弱めるプラスがかなり大きいと思い
ます。創価学会は、マスコミも支配しています。

274 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 23:30:48.01 ID:dBhK92QT
小泉、竹中支持者はID:A9CkrobFみたいなキチガイばっかだな
おやすみキチガイ君w


275 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 23:33:31.72 ID:bqreYaOV
>>274は明日何が起きることを妄想しながら眠りにつくのだろうw

276 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 23:36:47.71 ID:dBhK92QT
>>268
>>272
>>275
文章変えればばれなかったのにw

277 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 23:38:40.81 ID:YDxiaUnA
>>276
間違えんなよw

278 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 23:40:02.00 ID:mCQJ2fJ3
>>273
だったら民主案の公務員給与削減法案に賛成しろという話だよ。
みんなの党が乗ってこないから自民公明と妥協案を模索するハメになる。
恒久的な減額でなく特例法で一時だけの減額になったりな。
最初からみんなの党が賛成していれば問題なく成立するのに、
後になって妥協案を批判するときだけ現れる。

279 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 23:40:49.14 ID:dBhK92QT
>>277
焦んなよw

280 :名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 23:48:50.61 ID:S/47FgTR
みんなの党江田憲司のタックル発言

「発送電分離すると安定供給がなくなると言われますが
そんなことありません、日航は民事再生中ですが、
飛行機は止まってません」

281 :名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 00:21:22.12 ID:+v7ILY6t
そうやってまたハゲタカ外資に切り売りするのか。
さすがみんなの売国悪党だな。

282 :名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 07:37:05.40 ID:zx3c6eSq
朝ズバでさっき報じていたんだが、福島県から避難している中学生達が国の役人に直接質問する企画があったらしい。
中学生達は、被曝で健康被害が深刻だと思い込んでいるようだけど、国もハッキリ言ってやればいいんだよな。
あなた達のお父さんお母さん、あるいは、働いている職場、あるいは、福島県は、原発に伴うお金が欲しくて自ら原発を誘致したんですよ。と
福島県は、そのお金で様々な箱モノを造ったり、工事の受注で建設会社が潤ったり、漁業や農業関係者に多額の補償金と補助金が支払われたりしたんですよ。と
そんで、マスコミが福島原発の放射線漏れをチェルノブイリ並であるかのように報じているけれど、実際は、100分の1以下なんですよ。って
あれだけ離れたチェルノブイリの事故で、福島の10倍近い放射性物質が日本に届いた等々、「不都合な真実」を、福島県の中学生達は、この機会に学ぶべき。

283 :名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 08:16:40.14 ID:DUFUH0w7
 みんなの党の渡辺喜美代表は16日、テレビ朝日の番組で、民主党代表
選に出馬が取り沙汰される小沢鋭仁元環境相について「デフレ脱却で(
みんなの党の主張と)一致している」と述べた。小沢氏が代表に選ばれ
た場合の連携に前向きな考えを示した。
 さらに馬淵澄夫前国土交通相の名前も挙げ「公務員制度改革をどこま
でやるのか見もの」と期待感をにじませた。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E4E2E0E78DE3E4E2EAE0E2E3E38297EAE2E2E2;at=ALL

昨日の日経の紙面ではこの部分のみの本文だった。
これ、みんなの党との連携かよ。
鋭仁は付き合った人物が悪すぎる。
榊原に教わった件、野口ゆきおと繋がった時期もあった件。
そして今回。
鋭仁の政策は好きなのに。

284 :名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 13:14:42.11 ID:bz/AMF7M

★★★H23.8.21(2011年)フジテレビ抗議デモ開催決行告知★★★★

(p)http://www.youtube.com/watch?v=hrb7oAf83wI



285 :名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 14:10:24.55 ID:DdwBwWLQ
電力が足りないから節電節電て、ウルセーんだよ!経産省め!


本当は電力足りてんじゃねーかよ!電力会社&マスゴミめ!


原発止めたら経済が停滞するとか言ってんじゃねーよ!自然エネルギーにシフトする先進国を見習え!経産省&経団連&保安員め!


原発が一番コストが安いとか言ってんじゃねーよ!原発54機も造っといて、何で日本の電気料金は世界一高いんだよ!電力会社め!


二酸化炭素より、放射能汚染の方が人体に与えるリスクが高いんだよ!御用学者め!


原発止めたくないからって国民騙してんじゃねーよ!甘い汁吸ってる利権団体め!


286 :名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 19:34:06.25 ID:ez6XdN7T
岡田があそこまでクズだとは思わなかったな。
所詮は乗っ取り屋の息子は乗っ取り屋、カエルの子供はカエル…だな。
そー言えば岡田はカエルグッズが好きなんだよなw

菅と安住がクズなのは昔から知ってたがな。

287 :名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 23:51:10.07 ID:yadyJwGM
今の民主党もダメだが小泉、竹中政権が糞すぎた
自分の会社を儲けさすために製造派遣制度を施行した
ケケ中は氏ね

288 ::2011/08/18(木) 23:55:16.53 ID:d8IqgCAe
小泉嫌いな奴ってなんの政策がいけなかったの?

製造派遣制度がくそっていう馬鹿もいるけど、派遣制度つくらなかったら
工場の海外移転が今以上に促進されて、雇用自体がなくなるってのが
分からないんだろうか?(笑)

海外から見たときの小泉政権ってめちゃくちゃ評価されてるんだけどね



289 :名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 23:59:15.32 ID:qGZKHB7x
「鳩山総理の支持率が30%しかない!!
選挙で負けるかも知れないから党の為に潔く身を引け!!」
と言って鳩山を辞めさせた人間達が、
実際に選挙で負けた上、支持率6%でも誰も責任取らないんだもんなw
そのくせ「党が危ないんだから挙党一致で俺達を支えろ!!」と強要するんだから
もう救いようがないね。

290 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 00:03:42.18 ID:ufVvn3FZ
>>製造派遣制度がくそっていう馬鹿もいるけど、派遣制度つくらなかったら
  工場の海外移転が今以上に促進されて、雇用自体がなくなるってのが
  分からないんだろうか?(笑)

救いようの無いバカが出てきたなw
工場移転したくない企業が竹中に頼んでこの制度を作ったの知らないのか?
それに工場移転しなくても派遣切り続出だからこんな制度は今すぐ廃止でも全く問題なし

>>海外から見たときの小泉政権ってめちゃくちゃ評価されてるんだけどね

アメリカの国債あんだけ買えばそりゃあ評価するだろ
その代わり日本の評価は最悪だけどなw




291 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 00:08:38.16 ID:0DHf7K0Z
小泉が半年で為替介入に使った50兆円には何も言わないのに、
高速無料化の1000億円には財源がどうたら言い出す人がいる不思議。

292 ::2011/08/19(金) 00:17:17.05 ID:ELUqZMET
>>工場移転したくない企業が竹中に頼んでこの制度を作ったの知らないのか?
⇒それって制度がないと移転せざるえないって事だよね(笑)
 企業に愛国心が皆無とでも?

>>それに工場移転しなくても派遣切り続出だからこんな制度は今すぐ廃止でも全く問題なし
⇒問題あるでしょ(笑)
 派遣法の改正で逆に切らざる得なくなったからね
 実際工場移転が進んで雇用が悪化してますが?
 まぁ切られてすぐ他に移るだけの実力がない負け犬とか生きてて恥ずかしくないの?

>>アメリカの国債あんだけ買えばそりゃあ評価するだろ
>>その代わり日本の評価は最悪だけどなw
⇒海外=アメリカ?
 そもそもアメリカ国債沢山買う利点しらんの?
 なんで中国がアメリカ国債沢山買ってるか知らんの?

それにしてもやっぱり 馬 鹿 は 代 案 示 さ ず に 批 判 す る なwwww
チャンと指摘したのにwww





293 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 00:25:33.10 ID:08ie3HwB
                 原口一博の本音が出た瞬間
          http://www.youtube.com/watch?v=xjqZ3sxvqy4




     原口一博「 い か に、 国 を 転 覆 す・・・・

             い ま、霞 ヶ 関 を ど う や っ て 解 体 す る か 」


294 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 01:07:12.93 ID:Pocvs6ho
為替介入はまた別の話じゃね

295 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 01:08:46.06 ID:yti16mdp

 笑 顔 箱 さ ん コ テ を つ け て く だ さ い な




296 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 01:22:16.44 ID:nQQjZ2jx
>>293
故石井こうき議員の生き様を知れば、真意を理解できよう。

297 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 01:23:41.89 ID:4525GN3T
為替介入・・・国内輸出入産業のため。
高速無料化補填・・・旧道路公団関係の会社のため。
ん〜んじゃあ船舶や航空、鉄道関係の路線にも無料化補填してあげないとちょっと偏りすぎ?

298 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 01:30:39.41 ID:A51K5qok
為替介入なんてしなくても円を刷れば円安になる。
でもそれじゃ金持ちの資産が目減りしてしまう。

299 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 07:27:49.25 ID:eHXgJs8w
被災地に関係する車両の高速道路無料制度が運送トラック業者に悪用されている件についてのニュースで、
みのもんたは「悪用されるような制度を作る方が悪くて、利用しているだけだからトラック業者は悪くない」という持論を相変わらず披露しているけど、
そんな理屈が通るわけないだろ。
それで通るなら、この世に犯罪は存在しないよ。
犯罪は何かしらの不備を突いて行われるのであって、不備のある側に全ての責任があるなんて、まさに犯罪者の理屈だろ。

300 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 07:46:37.05 ID:qMT7yCt0
人を殺したとか女を襲ったとかいうことじゃなし
考えた奴が間抜けだったの一言だろ
国会を通ってないから完全に民主党の間抜け

301 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 11:27:21.14 ID:C6dam4HL
「B層」って何ですか?

302 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 11:49:29.33 ID:BH8fPBHc
>>300
被災地支援車両の無料化そのものを否定するか、
被災地支援車両の無料化を肯定した上で悪用を防止する対案を示すか、
君には2つに1つしかない。
どっちだ?

303 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/08/19(金) 12:04:25.27 ID:UerHEVo/
馬鹿小泉が道路公団民営化なんかしなければ、スムーズに無料化できたのにな。
どこまで国民は小泉の負の遺産に苦しめられるんだろう。

304 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 12:11:41.16 ID:BH8fPBHc
道路公団民営化を「民間の論理を導入して無駄がなくなる!!」
とか言ってた人達って頭大丈夫かと思う。
道路公団は建設費を償還して無料化するまでしか存続できない会社だぜ。
借金を全部返したら全員失業するしかない。
失業するためにせっせと働くのが民間の論理か?
福利厚生施設をジャンジャン作って、人件費をバンバン使って、
無駄な道路をバンバン作ったら、逆に経営が安泰な会社が民間のどこにある?
償還が進むわけねーだろ。

305 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 16:54:30.26 ID:ufVvn3FZ
 >>そもそもアメリカ国債沢山買う利点しらんの?
   なんで中国がアメリカ国債沢山買ってるか知らんの?

  それにしてもやっぱり 馬 鹿 は 代 案 示 さ ず に 批 判 す る なwwww
  チャンと指摘したのにwww

大雑把な結論出してるだけで答えになってない
アメリカ国債買うメリット説明してみろよ
どうせ屁理屈かくだけだろwそれか観念して無視かw



306 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 18:27:16.10 ID:A7I38Dne
>>305
笑顔箱なんか相手にすんなよ、時間とレスの無駄だぜw

307 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 18:32:37.73 ID:gQ7y/PVv
原発事故の推進派よりの報道で、もう回りは誰もテレビや新聞を信じてない
マスコミが何かを言っても、まず疑いの念が思い浮かぶ、多分それが一番変わったこと

308 ::2011/08/19(金) 21:41:18.38 ID:ELUqZMET
>>303
>>304
道路公団民営化されてPAにコンビニ出来るわ、スタバ出来るわ
ファーストフード出来るわ、すごい便利になったわ(笑)

ニートは気づかないだろうけど

民営化しなかったら無料に出来た?(笑)

馬鹿ですかwww
その金はどこから出るのか分からないの?

>>305
さきに貴方がかみついたんでしょ?
馬鹿が先に代案しめせよ(笑)
メリット分からないの?

外交って知ってます?
利率って知ってます?
外貨準備金って知ってます?
為替介入の後、ドルをそのまま持っておくのと国債でもっておくのと
どっちがいいかも知らないの?









309 ::2011/08/19(金) 21:57:57.00 ID:ELUqZMET
小泉政権になって

@大不況になるといわれていた景気が回復。
A失業率も改善。
B所得格差の縮小
C@ABを実行しながらの財政再建
D外交で数数の素晴らしいエピソード
(麻生も外交よかったよね民主党の馬鹿総理とは全然違う)

普通に歴代総理の中でもいい総理だと思うんだけどね。

どっちかっていうとチョンと共産党系がが必死に捏造批判してるだけだろ(笑)
@ABなんて真逆の主張を小泉批判派はするからね。
数字見れば間違ってるのがすぐわかる。

他の国で激安で働く労働者がいた競争が激しかった時代に小泉が取った手法以外で
どんな有効な手段があったのか小泉批判派は、早く代案しめせよ
どうせ派遣の負け犬だから頭回らないだろうけどさ

310 ::2011/08/19(金) 22:09:42.09 ID:ELUqZMET
小泉批判派の特徴 あなたは誰?

@民営化された公務員
 ⇒そもそも対した仕事してなかったから民営化されてよかったね。

A左翼
 ⇒中国への高圧的な外交や靖国参拝で嫌いな奴多いね。
  今となってはあの毅然した政治姿勢がなつかしいよ

B派遣の負け犬
 ⇒もっと努力しようね(笑)

C馬鹿老人
 ⇒後期高齢者制度は、素晴らしい制度だった。
  そんなに若者に負担を押し付けたいのか?

D情報弱者
 ⇒メディアの情報をうのみにしたら駄目ですよ
  メディア自体が左寄りすぎるんだから



311 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 22:18:51.59 ID:qA8FjIX3
>>302
なにいってんのばーか

高  速  道  路  無  料  化  す  り  ゃ  い  い  だ  ろ

やれよ民主党

312 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 22:39:01.80 ID:isBSCRkj
>>308-310
笑顔箱さんお疲れさま!

313 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 22:40:34.89 ID:isBSCRkj
>>308-310
TPPの素晴らしさを是非とも広めてください!

314 ::2011/08/19(金) 23:04:34.68 ID:ELUqZMET
>>isBSCRkj
代案示せずに遠吠えワロス
まぁ負け犬にふさわしい行動だな

315 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 23:06:27.01 ID:Y7/H+slo
また馬鹿小泉信者が湧いてるのかw

316 ::2011/08/19(金) 23:18:32.84 ID:ELUqZMET
>>315
代案示せずに遠吠えワロス
まぁ負け犬にふさわしい行動だな

で、どの総理があなたは一番好きなんですか?

なんつーか、やっぱ派遣負け犬の脳みそだと議論にならんでつまらんね

317 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 23:34:39.87 ID:UerHEVo/
小泉ー竹中が日本に残した実績

・税金を投入した銀行を安値で外資に売却
・原発推進の為・経産省内に保安院を設置、安全神話の為、耐震測定設備破棄、作業用ロボットも破棄
・財政再建のため福祉予算の中で病院の医療費削減、医療崩壊
・製造業への派遣認可、ワーキングプア増大
・新会計基準導入、企業は財政再建・内部留保重視、資本投資激減により不況増大
・外資のため株主への配当重視、上場取りやめ企業、持ち株会社へ移行する会社増大、株価低迷
・三位一体改革により地方疲弊
・法人税を減税し、その分を国民の税金で補填 企業は潤い社員には還元されず
・その他、若年無職者増大、格差拡大
・不必要なまでに日中関係の悪化、日露関係も改善されず
・郵政民営化でペリカン統合背任やかんぽ、米政府、外資金融との談合等数々の疑獄
で、日本の何処が良くなったのだ?改革なくして成長なしじゃなかったのか?

318 :名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 23:47:25.46 ID:UerHEVo/
結局小泉改革というのは、国民をペテンにかけて、小泉竹中と愉快な仲間たちで
利権漁りをしまくったというのが真実だよな。

319 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 00:09:13.92 ID:aWcGgGBW
目先の金だけ求めて労働者を低賃金化し、国内需要をつぶし、国を弱体化するとか
マジキチとしか思えないな。
こうやってワーキングプアや失業者が増えれば、税収が減る上に生活保護が激増し
財政赤字は膨らむ「大きな政府」になってしまうというのにな。

320 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 00:12:40.51 ID:pWp9LHqf
ここ10年位の総理では小渕が一番、次点が鳩山だね。
というか、森〜麻生と菅が酷すぎる。

321 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 00:21:03.74 ID:aWcGgGBW
>>320
公共投資で景気上乗せというのは達成したと思うが、法人税と所得税最高税率の
大幅減税の罪は重い。
そういう税制だと、いくらばら撒いても末端にまで金が行き渡らないんだよね。

322 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 00:22:00.21 ID:yduCulRl
麻生が2番だと思う

323 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 00:23:42.89 ID:aWcGgGBW
麻生のときに郵政見直しをやっとけば良かったのにな。
麻生は結構良いことを言っていたのに、いろいろと惜しい。

324 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 01:58:55.31 ID:lzi/Bwqk
〜人の不幸で飯を食う日本のマスゴミ〜
【日本人が疲弊している理由】


■記者クラブ■(報道の独占、偏向報道)

■クロスオーナーシップ■(多くのメディアを傘下において影響を及ぼす)

■電波オークション■(国民の財産である電波を独占し、利用料は殆ど払わない)


この3つの法律を変えない限り
日本のメディアによる洗脳は無くならない。

325 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 02:21:57.55 ID:TsVDt8Xn
マスコミ批判は普段テレビにかじりついてないと出来ない。
つまりはその批判者は正負の別はあってもマスコミの影響下にあることを示してる。

326 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 02:28:13.58 ID:2vZhljRy
>>325
>テレビにかじりついてないと出来ない

>テレビにかじりついてないと出来ない

>テレビにかじりついてないと出来ない









ワロタwwww

327 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 06:58:14.36 ID:888Aa4qL
「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 
「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 
「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 
「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 
「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 
「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 
「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 
「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 
「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 
「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 
「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 
「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 「あ」の正体は笑顔箱(笑) 

328 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 11:00:21.41 ID:o+jiQ3ZH
竹中平蔵って名前は、切れ者の参謀って感じだよね
俺のオヤジが竹中平蔵の心酔しているのだが、こういうスレが
あることを思えば、違うの?


329 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 11:22:56.99 ID:yGYDo/5c
菊池英博先生の動画でも見たら考えが変わるんじゃないの?

330 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 13:03:09.27 ID:pgYlSdLw
ここ最近の新聞各紙を見ると、脱原発ブームは去ったと
いう印象を受ける。大きく脱原発社説を載せた朝日も
今は原発と政党史の記事を連載する程度で、社説で取り
上げる機会もめっきり減った。原発事故の関連で言えば
事故情報は制限、汚染拡大に政治も無力、となれば、
脱原発を唱えても全く報いがないし、張り合いもない。
それに脱原発総理があの体たらくではやる気も失せる。
新聞は脱原発とは何だったのか自問自答すべきだね。

331 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 13:39:13.00 ID:/XwHgyk+
>>330
小沢が脱原発宣言をしてから急激に脱原発をマスコミは言わなくなったねw
要するに脱原発の先に小沢総理誕生と記者クラブ廃止が見えてしまったんだな。

332 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 14:30:48.02 ID:H+5P+f3X
「あ」こと笑顔箱(笑)はアメリカ様の忠実なシモベ(笑)
アメリカ様が原発推進!と言えば原発推進。アメリカ様が脱原発!と言えば脱原発!
ポリシーも何もないのだよ。
とにかく何でもかんでも民営化してアメリカ様に売却して、何が何でも米国債を購入したい。
アメリカ様の奴隷が「あ」こと笑顔箱(笑)wwwww

333 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 15:44:06.16 ID:9Aglusc6
2chってのは糞の役にも立たないように思える反面、かなり有用だったりもする。
例えば笑顔箱。(ずっとご無沙汰だったようだが、最近「あ」という鳥無しコテハンで復活)
こいつの言うことは全てが詭弁で、他人を騙そうとする悪意に満ちてるんだけど、こいつを煽りながらもいろいろと調べるから自然と政治経済の知識がついて来るし、尤もらしい言葉の裏にある悪意を見抜く訓練にもなる。
自分自身が能動体制をとることによって勉強になるし、訓練にもなる。
そういった意味では笑顔箱も「師匠」なんだよな。

334 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 15:53:43.05 ID:9Aglusc6
例えば笑顔箱「あ」が客観的にみて正論を述べているばあい、何故にこいつが正論を言うのか、と裏側にある悪意を考える。
こいつが提示する資料には必ず裏がある。景気判断の指数や、自殺者数の変移など、一見すると尤もらしいんだよな。
でもよく調べてみると、景気判断指数の算出基準や、会計基準、自殺と変死、病死、事故死などの判断基準など様々な「ルール」が小泉竹中時代に変わってたりするんだよな。
こういったものが、笑顔箱「あ」の述べる正論の裏側に潜む騙しとしての悪意なんだよね。
これは自分自身で能動的に調べないと絶対にわからない「事実」だからね。
そのようなわけで、笑顔箱「あ」をある種の「師匠」として、積極的にそして能動的に自分自身で調べて勉強するようにすれば、知識も増えるし、リテラシー能力開発の訓練にもなるね。

335 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 17:39:18.15 ID:HwWXNz0q
そーなんだよね、
笑顔箱(あ)さんもこのスレの仲間なんだね (^0^)/
カラダを張ったギャグでみんなの審美眼を磨いてくれてるんだ o(^-^)o

336 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 18:27:21.51 ID:aWcGgGBW
>>309
ゲラゲラゲラw
日経平均7000円台まで落としたのはどこの誰だっけ?
税収42兆円まで下落させたのはどこの誰だっけ?
2000年以降の日本の凋落っぷりの責任は誰にあるのか小一時間問い詰めたいんだが?
そもそも大きな政府にした方が負担は増えるが成長率が高いって試算を
おまいら自身が出してなかったか?
05年の春ごろに。
財務省に試算させたら小さな政府3%、大きな政府4〜5%って出してたよな?
同じ頃に内閣府は日米FTAをやらん限りどんどんGDPが縮小するってデータを出してたが。
一体どっちなんだ?
何が目的で改革とやらをやってるんだ?
何時も内需や最終需要=個人消費を無視するのは何でなんだ?
可処分所得が減っても個人消費が減らないなんてインチキ理論を応用するのは何故だ?
あのお気楽な米国でさえ新車市場は12%も落ち込んでるぜ。
イイ加減に負けを認めて政策転換しろよ。
IMFも米国もそっちを望んでるんじゃねえか?


337 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 18:35:48.66 ID:vsfYin0v
>>300
詐欺師乙w

338 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 18:43:55.07 ID:5/GFhJPZ
>>336
日経平均7000円台に落ち込んで、円キャリーにて日本企業が片っ端から米国資本に買収されまくり。
そして上場企業の大半が、外資系へと変貌。
それにシンクロして「会社は誰のもの?」と言う議論がメディア主導で八百長的に巻き起こり、不当なレベルまで役員報酬と株主配当が高騰。
従業員、下請けに支払われる金が激減し、内部留保が過去最大。
正社員が切られて派遣社員にとってかわり、人件費が「物品費」「物件費」へと変貌。



339 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 18:46:25.19 ID:2AnXoWu2
>>328
2008年リーマンショック直前に郵政で300兆分のドル投資しろとか
言っていた奴をいまだに信奉してるとか、ほんと老害は有害でしか
ないわ。

340 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 19:18:08.26 ID:+wQ2oLw/
>>339
だって笑顔箱さんだもん♪

でさ、笑顔箱さん絡みのレス付けるときは必ず単発IDにしようね♪

341 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 20:40:40.12 ID:vO/dvaIw
>>なんつーか、やっぱ派遣負け犬の脳みそだと議論にならんでつまらんね

君みたいなアホと議論しても時間の無駄だって事だよw
そんな事もわからないとはw



342 ::2011/08/20(土) 21:46:59.78 ID:JQg5sE6s
笑顔箱? 誰だそりゃwww馬鹿って思いこみ激しいな。
別に完璧な政権とは思ってないけどさ、この時代に行った政策って
今の民主党政権よりずっとよかったし、海外もそういう評価なんだよね。
で、小泉批判派は、なんで代案示せないの?

・財政再建のため福祉予算の中で病院の医療費削減、医療崩壊
 ⇒病院が老人の集会所になってる現実をどうやって変えるんだ?
  あのまま社会保障費が膨らんだらどうなるの?
  代案だせねーの?

・製造業への派遣認可、ワーキングプア増大
・新会計基準導入、企業は財政再建・内部留保重視、資本投資激減により不況増大
・外資のため株主への配当重視、上場取りやめ企業、持ち株会社へ移行する会社増大、株価低迷
 ⇒おかげで景気回復日経平均は、小泉就任時14,000円代でしたが、退任時には15,000円代ですよ?
  大体、あの時代で派遣容認してなかったら工場関係は大挙して海外移転してましたよ
  雇用がなくなっていたわけです。製造派遣なんて単純作業なんてそれこそ東南アジアでも出来るからね。
  まぁ企業系を目の敵にしてる共産党みたいな批判だね。
  内部保留ない企業とか勤めたくねー(笑)
  ttp://www.kabudream.com/souri_nikkei/


343 ::2011/08/20(土) 21:47:53.77 ID:JQg5sE6s
・法人税を減税し、その分を国民の税金で補填 企業は潤い社員には還元されず
⇒法人税を減税なんて世界の主流のながれなんだが(笑)
 大企業が逃げる⇒雇用減るし税金も減る
 って普通の流れが馬鹿でも想定できる。 

・その他、若年無職者増大、格差拡大
 ⇒なぜ嘘をつく?
  失業率も改善
  ttp://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3080.html
 ⇒格差が広がった?
  普通に縮まってますね。
  ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/23/049/index.html
  
・不必要なまでに日中関係の悪化、日露関係も改善されず
 ⇒最高ですね。中国と仲良くできると思ってるの?(笑)
  小泉のときの日露の関係知らないの?民主党の今の状態よりずーといいんだけど

344 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 23:16:06.85 ID:BenOhkVy
>>343
まんま資本主義原理主義ですねww良くわかります。

20年前、10年前と比べて日本がよくなったと心の底から思っている人なんかほとんどいねえんだよ。

バカな工作ばかりしおってからに、おととい来やがれ!!


345 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 23:49:43.31 ID:aWcGgGBW
海外で評判がいい=海外にとって都合がいい。

コレに気がつかない奴は馬鹿w

346 :名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 23:53:22.46 ID:aWcGgGBW
小泉改革の成果

●1986年?1989年の増加率

役員給与+賞与 21%増加
従業員給与 14%増加
株主配当 6%増加

●2001年?2004年まで

役員給与+賞与 59%増加
従業員給与 ?5%
株主配当 70%増加

●2005年?2008年

役員給与+賞与 13%増加
従業員給与 ?23%
株主配当 ?18%

財務省統計調査より

347 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 00:00:26.81 ID:S3PiksJi
>>344
資本原理主義じゃなくて、ただのご都合主義だろ。

348 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 00:17:38.83 ID:BXa1h9qP
典型的な小泉工作員の書き込みだな

349 ::2011/08/21(日) 00:53:42.38 ID:jbdG/Ucc
資本主義嫌なら、北朝鮮いけば?(笑)
やっぱ競争に負けるような、負け犬は、社会のせいにしたがるよねww

>>20年前、10年前と比べて日本がよくなったと心の底から思っている人なんかほとんどいねえんだよ。
バブルが弾けてるし社会情勢も違ってるのに、何寝言いってるの?
その全ての責任が小泉改革にあるとでも?(笑)

さっさと代案しめせよ、負け犬←ここまで言っても代案示せない低能

>>345
馬鹿だな、アジア版のサッチャーとまで言われてたのにね。
海外に都合いい云々じゃなくて
政治手法や政策が評価高いのに気づかないの?
国連の演説でサインのために行列が出来た首相が日本にいたか?
日本のどの首相が北朝鮮から拉致被害者をつれてこれた?
フランスの首相から土下座された日本の首相がどこにいる?
批判するなら、代案示せよwww
民主党に小泉よりいい首相なんていないだろ
>>346
世界の標準に追いついたんですね。
本当考え方が共産系ですねwww

350 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 01:22:31.82 ID:ISxtxkFC
経団連と竹中、派遣会社はゴミどもだと思うが小泉はなんか憎めないんだよな
やりたいことだけやってとっとと辞めたからかな

351 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 03:15:05.23 ID:/5svuc9+
盛り上がって参りましたw
「あ」=笑顔箱(旧コテ監修人)はテッパンw
笑顔箱は自作自演の達人w
文体を自由自在に操りなりすましも何のそのwww
でも、書く内容がいつも同じだからバレバレwww

いっやあ、反面教師として最高だぜwww

ネオリベ売国奴の工作戦略がよくわかるw
どんどん書いてくれよwww
俺は自作自演を警告しねえからさwww

352 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 04:30:07.34 ID:IMtJZqBh
検察は退陣後の菅を逮捕すべきだな。
罪状は、とりあえず違法献金だ。
違法献金と言えば前原も該当するが、前原は米国のスパイだから聖域。

菅を逮捕してマスゴミがめちゃくちゃ叩けば、ガス抜きにはなるだろ。


353 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 06:44:32.40 ID:S3PiksJi
すごいよな、新自由主義者って。
物が売れなくても経済が回るらしいから。

354 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 06:59:29.22 ID:ijgj7pxe
今とにかく市場でモノが回転してない
原材料費がなんでも高止まってて
ラインが変わるごとに品質下がるの決定してるから
って、流れを読まずに脊髄反射だがスマン

355 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 07:45:22.89 ID:tWvJOsmi
白人に一度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
アジア人全体に対する蔑称”Monkey”を 白人になったつもりで日本人に呼び
米国人のつもりで日本人を”JAP”と呼び
中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ
4万人の同胞が被爆死亡しているにも係らず”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び
韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。
そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。

「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」

 朴泰赫“醜い韓国人”より




356 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 07:55:48.68 ID:Lr8sqVf+
「負け犬、代案示せ、資本主義嫌なら北朝鮮行け…」

毎度毎度お決まりのロジックでまるで歌舞伎役者の大見得切(歌舞伎役者さんに失礼か)とか
毛沢東語録には…とかの引用連発紅衛兵で、思考停止状態の典型だなw

小泉ケケ中億だ美夜撃の四人組配下の紅衛兵さんお疲れ様と呼んであげましょw


357 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 11:35:58.83 ID:Hgv5E1zH
>>356
新自由主義者(偽右翼と偽左翼)は朝鮮半島と相性が良いからね。
マジ、絶妙なタイミングで「プロレス」やるもんな。
小泉がピンチになると北朝鮮は必ず何かをしてくれて、窮地に陥る小泉を結果として救ってくれた。
自称愛国者(笑)のフジテレビを財政支援するのが韓国だったってのも今回の騒動でわかったし、壷売り宗教は北南共に半島救済のインチキ宗教で、偽右翼と偽左翼のスポンサーでもあるようだし。
流石は「極東のイスラエル」と言われるだけあって半島はすげえよw
アメリカの没落と共に半島は国家として消えるわな。
中国の保護領か、ロシアのそれか。或は日本に再併合されるか。
いずれにしろ、半島とタッグを組んでアメリカに売国してきた左右新自由主義者の未来は暗い。
だから「あ」も必死なんだよな、現実から逃避したいんだからさw


358 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 12:35:04.50 ID:+ttvSvgI
 8/15日 終戦記念日の今日、作家の五木寛之さんがTVで述べていた。
 3.11の震災原発事故のあと、国民の失ったものが3つある。
 1 国への信頼感
 2 御用学者への信頼感
 3 メディアへの信頼感

 この冷静であり痛烈な批判を、皆さんはどう受け止めますか?

359 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 13:21:09.66 ID:Ayl+yrxX
311大震災だけど、俺はアメリカの仕業に思えてならないんだよな、これといった根拠っつーか証拠はないんだけどね。
だってさ、あまりにも出来過ぎてないか?
もしさ、あの大震災がなければ献金問題で追い込みかけられてた菅は辞任必至だったろ?
前原もバカだから朝鮮人からの違法献金の事実を「国会答弁で認めて外務大臣を辞任」しちゃっただろ?
これは「公民権停止案件」であるから、証拠もあり国会で本人が認めてしまった以上検察も警察も動かざるを得ないじゃん。
前原が大メディアを中心とした日本の支配階層にとって特別な存在であり、米国にとって子飼いの「馬」であるのは一目瞭然じゃん。
前原が潰れ、ネオリベ体制に振り子を戻して小沢を冤罪で幽閉した菅が潰れたらアメリカにとって洒落にならない状況になったからな。
それを311大震災が全てひっくり返した。
偶然にしてはあまりにもタイミング良すぎだし。
それに「11」ってのがどうにも引っ掛かるんだよな、911同時多発や911郵政選挙など。
陰謀論で括るにはあまりにも引っ掛かる。

360 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 16:18:54.07 ID:UwojrsVg

■プロパガンダ (Wikipedia)
特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する宣伝行為

テレビの手法

・ニュース番組や討論番組などで特定の団体の構成者やその支持者を多く出演させ世論の支持が大きいように見せる
・政策等で政策上の争点を限定し、世論を誘導する
・討論番組などで、出演者が放送局の意向に合わない意見を出すと、司会がわざと別の話題に話をそらしたり大声で相手の話を遮り妨害する
・特定の政党や勢力を持ち上げ、その組織に都合の良い番組構成にする。または対立する勢力への批判を行う
・スローガンの流布のために人気タレントなどを起用したCMを制作し、そのファンを中心に意識の誘導を図る

361 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 17:10:06.10 ID:2NOv+gGY
パソナ顧問竹中平蔵
パソナの南部もあの奥谷禮子も創価学会員だよ
「韓日友好」マンセー
池田大作先生マンセー


362 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 17:15:00.78 ID:OoNHptn9
ネトウヨが痛いのは、
小泉政権時が最高の時代だったと思い込んでいることだ。。。

363 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 17:22:12.19 ID:okN1IAE4
>>358
3.11の震災原発事故のあと、国民の失ったものが3つある。

えっと、国民とは日本国籍を持った1億2千万人の人を言うんですか?日本て未だに
全体主義国家なの?それとも五木が馬鹿なだけ?




364 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 18:55:56.95 ID:lam0/usd
>>363
笑顔箱先生!kwsk!



365 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 19:11:21.34 ID:5vbWF8Fb
>>362
彼らにとって小泉は自民党中興の祖であり、マスゴミの妨害にも屈せずに必要な改革を成し遂げた日本全体の功労者である上に
安倍や麻生が志半ばにして総理の椅子から引きづり下ろされたのを
彼らなりに恨んでもいるんだろう。
反韓流世論にしたって、やはり小泉に足向けては寝られないw

366 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 19:25:25.06 ID:k9b+TZX1
ID:JQg5sE6sは今すぐ精神科に行きなさい
今ならまだ間に合うw


367 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:52:46.67 ID:0T3FTrNy
笑顔箱って日本人が憎いんだろな

368 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:54:12.61 ID:0T3FTrNy
朝鮮半島の田舎道にあるチャンスンと言う一種の道祖神って笑顔なんだよな
だから笑顔箱?

369 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 21:20:55.79 ID:e9pC4WdY
>>343
>普通に縮まってますね。
>ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/23/049/index.html
それ、ネオリベ真理教が流した結構有名なデマですけどw
「2000年代前半、日本の格差は縮小していた!」という触込みで出してきた
OECDの報告書に、実は製造業派遣解禁以前、
03年までのデータしか使われてなかったというわかりやすいオチ
記事のどこにも「これは○年のデータです」という肝心なところが
書いてないんだから、なんかおかしいなとバカでも気づくだろ……w
ちなみにいまでは05年のジニ係数も判明してるから、
2000年代前半に格差が拡大していた事実はごまかしようがない
ttp://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2009/02/mid-2000-9489.html
単純な数字のトリックにころりと引っかかるネオリベ信者君には気の毒だが

370 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 21:37:14.11 ID:N2ktn9sn
>>362>>365
自衛隊が海外に戦後初めて基地を構えてそれに対してマスコミが主な所は
どこも文句の一言も付けてこないってことが民主党政権の下で起きているん
だから小泉時代と比べても遥かにやりやすくなったよなあ。


371 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 21:46:13.30 ID:jJaMKfM4
>>369
ネオリベの悪用する「確率と統計のトリック」そのまんまだね。
笑顔箱先生も例外なく多用してるしw

372 :名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 22:06:40.89 ID:iBpGKijI
「あ」(旧笑顔箱w)も歯が立たないとみて退散したかwwwもっと楽しませてくれるかと思ったのにwww

373 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 00:09:09.47 ID:S6LC3QFH
http://www.youtube.com/watch?v=LW-EAXk5jFU&feature=related
生まれ来る子供たちのために オフコース LIVE


374 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:08:21.11 ID:VbAdcvBJ
>>355
お前はアホか。
朴泰赫“醜い韓国人”なんて日本人加瀬英明が架空の韓国人を名乗って書いたデタラメ本だ。
デタラメ本を信じてるお前は救いようのないバカ。

375 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:09:05.69 ID:NzMv6iRJ
>>みんな
「あ」(笑顔箱)をイジメ過ぎだよ〜(笑)
来なくなっちゃうじゃん、そしたら楽しめなくなっちゃうよ〜(笑)
適当におだてて持ち上げて、梯子をかけたり、外したりして楽しまなくちゃあね♪

376 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:27:18.92 ID:SVsTrsyG
竹中って大学教授って肩書きになってるけど大学で講義やってるのか?
本当に肩書きが派遣会社会長だろ。若者を奴隷のように安い給料でこき使い
ピンハネしてぼろ儲けしている会長でしょ竹中さんw


377 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 15:34:55.68 ID:fbOqwQig
前原出馬とか酷すぎるな。
マズゴミの盛大なヨイショが始まるんだろうな。
在日献金は、CIA工作員であることをはぐらかすための印象工作?

378 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 16:47:44.59 ID:WQPahc+5
野中ヒロムが前原をマンセーしてるな

379 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 20:13:24.60 ID:cN+oPu1a
>>377
前原は、マスゴミにとっちゃ好都合だからねぇ。小泉純一郎と考え方近い
し。



380 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 20:45:44.29 ID:0wfUlmNI
こ…これってマジ狂ってる。
法治国家じゃねえぞ、こりゃ。。。

【調査】 "次の首相は?" なんと4割の人が「前原氏がいい」…半数が「献金問題、もうけじめついてる」判断…ANN調べ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314007903/

381 ::2011/08/22(月) 20:50:39.97 ID:O3Vxt5UH
で、小泉批判派ってもう何十回も言ってるけど代案だせないのね。

格差、格差って本来格差って言葉は、身分制度とかぜったい乗り越えられない
身分の時に使う言葉だったんだけどね。

負け犬は格差使うのが早いこと、さっさと全員平等の北朝鮮いけば?

代案も提示できないとかワロス


382 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 20:58:34.21 ID:SVsTrsyG
>>で、小泉批判派ってもう何十回も言ってるけど代案だせないのね。

代案出してるのにそれを邪魔する党があるの知らないの?




383 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 20:59:34.44 ID:aRPNPe8b
↑バカか?

むしろ小泉批判は中国や北朝鮮と同じような格差があるからだろ

384 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 21:04:14.58 ID:SVsTrsyG
>>383
頼むから言い返しやすい事書けよw

385 ::2011/08/22(月) 21:09:11.58 ID:O3Vxt5UH
>>383
>>むしろ小泉批判は中国や北朝鮮と同じような格差があるからだろ
あ、やっぱ小泉批判は、負け犬中心ですかwwww

負け犬は日本人としてふさわしくないよ。単純労働が出来る国にいけよ。
生活保護?
自立支援系と障害系の保険持ってるだけで十分でしょう。


386 ::2011/08/22(月) 21:10:17.39 ID:O3Vxt5UH
>>代案出してるのにそれを邪魔する党があるの知らないの?
どこの党?

もしかして民主党? (爆笑)

387 ::2011/08/22(月) 21:10:45.81 ID:O3Vxt5UH
悪い悪い、代案出してるという党ねww

388 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 21:34:04.67 ID:f2roTIzZ
代案だせ、対案だせってのはある種のレトリック。

糞を出してきてるのに代案もへったくれもない。

389 ::2011/08/22(月) 21:42:05.92 ID:O3Vxt5UH
え?ついに代案出せってこと自体に批判?

だってさ、批判した事に対してじゃあ、どうすればよかったの?

って聞くのは普通の事じゃん(笑)

あ、民主党は、実現不可能な適当な代案だしてたねwww

390 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 21:42:41.63 ID:fbOqwQig
>>380
小泉のときと同じパターンだな。


391 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 23:06:22.39 ID:ozvF63le
マスコミの支援でイメージアップされてきた前原くんだが、
そんな彼とて、総理になった瞬間から否応なく真価が問われるわけで、
売国路線を「小泉劇場化」出来るかどうかがNHKや新聞社の課題ですお。

「大連立」の売り込みに完全に失敗したNHK&新聞社ですからなあ、
国民レベルでのマスコミへの不信感は、早晩、
フジテレビだけの問題ではなくなっていくのではないですかねえ?

392 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 23:29:22.43 ID:7ZIFbAvH
世論は40%が「前原氏に期待」ポスト菅めぐり
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210822013.html

 この週末に行ったANNの世論調査。
菅内閣の支持率は16.4%と発足以来、最低の数字になりました。
こうしたなか、民主党代表選で名前が挙がる候補のなかで誰が次の総理にふさわしいか聞いたところ、
いまだに出馬に悩んでいる前原前外務大臣に4割もの期待が集まっていることが分かりました。

 調査は20日、21日に行いました。
「ポスト菅」をめぐって、民主党代表選に出馬が取り沙汰される7人について聞いたところ、
40%の人が前原氏がふさわしいと答えていて、海江田経済産業大臣が10%、野田財務大臣が7%で続いています。
また、前原氏にとって代表選出馬のネックともいわれている外国人からの献金問題では、半数の人が外務大臣の辞任でけじめがついているとしています。

393 :名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 23:49:24.00 ID:fbOqwQig
日本がまともな民主主義の機能している国だったら、小泉も竹中もとっくに死刑だよな。

394 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 00:43:35.69 ID:QQg70e3e
>>381
>格差、格差って本来格差って言葉は、身分制度とかぜったい乗り越えられ
>ない身分の時に使う言葉だったんだけどね。
ほー。じゃ、
この(↓)使い方も間違ってるわけだから、謝罪して撤回してもらおう。
>小泉政権になって(中略)B所得格差の縮小(>>309
>⇒格差が広がった? 普通に縮まってますね。(>>343
もちろん嘘を書いたことの謝罪も忘れずにw。

395 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 00:46:48.31 ID:yYvLlz5N
小泉の政策は北朝鮮並みだよ。

396 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 02:42:27.99 ID:E4PQIgby
このスレ、基地外しかいねえw

397 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 06:16:18.22 ID:Xd/CfXii
>>392
そういや、菅の時も、世論調査では圧倒的支持を得ていたよな

選挙直前に支持率が急落し、
選挙は惨敗。
選挙が終わるとまた支持率が上がり、
次の選挙が近付くとまた支持率が下がる・・・

この繰り返しだったよな

398 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 07:14:19.88 ID:yYvLlz5N
>>397
しかし前原は小泉一派。
もし前原が総理になったら、小泉のときみたいに北朝鮮並みの
異常な高支持率になるんじゃないか?

399 :226:2011/08/23(火) 08:15:45.62 ID:7HMHhyt2
>>273
あちこち見てみ。金融政策で工作員が騒いでいるからw
信者の中では、金融政策のみで支持政党を決めると言っているやつも多い。
馬淵については、日銀法改正への改革が不徹底とか。
鋭仁については、社会保障のための増税がいけないとか。
そうやって、みんなの党を持ち上げている。
しかも極端な貨幣数量説の視点ばかり。

400 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 08:27:18.41 ID:7HMHhyt2
>>259
JALについては航空法規制緩和が問題。
しかし、この頃の規制緩和はワロスだな。
道路運送法 1999年5月14日に国会成立。2000年2月に施行。
後のスキーツアーバス事故の最大要因とされる。Nスペでも紹介。
鉄道事業法 1999年5月14日に国会成立。2000年3月に施行。
福知山線脱線事故の最大要因。
航空法 1999年6月4日に国会成立。2000年2月に施行。
いずれも、反対したのは社民、共産、沖縄大衆だけのザマorz
民主、自民、みんな、公明はこの手の規制を緩和方向にしやがっている。
特に航空関係。
>>267
この手の規制緩和をして失敗させたのはサッチャーが有名。
ただし、経済学部の授業でよく教えられるのはアメリカの事例。
本当に日本人はサッチャー大好きとしか思えん。
最近出てくる電力や水道の政策もサッチャーの政策がやたらに目立つ。
特に地方自治体の連中の水道政策。
これも本来なら失敗事例として有名なはず。
日本の政界特に民主、自民、みんな、公明と、経済学者は、言っていることがサッチャーばかり。
アメリカの場合、カーターが航空法規制緩和を皮切りにサプライサイド政策に舵を切ったな。
アメリカやイギリスを見ていると、これらの交通規制緩和で地方も産業全体が散々になったな。
産業全体では自然独占化になった。
その辺は本来、公共経済学で考えても、おかしい。
でも、日本の公共経済学で目立つのは、加藤寛や本間正明みたいなサプライサイダーばかり。
竹中は1996年の時点で航空産業の完全な規制緩和を主張していた。
竹中は宮内と組んで、交通産業の規制緩和による雇用創出も主張していた。
竹中はとりあえず釈明しろ。

401 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 08:27:30.28 ID:yYvLlz5N
日本のデフレの原因は富の偏在。
富の再分配の見直しとか、財政政策を伴った金融政策をやらないままリフレ一本では
ハゲタカに餌をやるだけなんだが、わかってるのかね?

402 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 08:50:14.07 ID:7HMHhyt2
>>299
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1310045863/407

>>303-304
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1305889233/938

とりあえず、交通産業の規制を1998年レベルに戻して高速無料にしろ。
このままの交通産業規制の方向なら論外。
交通産業規制緩和が実行された2000年以降、東京と名古屋への集約が酷すぎる。
ストロー効果そのものだぞ。
日本のリフレ派学者特にマスゴミとよく出てくる連中は、大都市集約論者が多くて呆れる。

403 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 08:53:40.77 ID:yYvLlz5N
マスゴミに出てるリフレ派は、リフレ+サプライサイダーばかりだな。

404 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 09:07:27.17 ID:7HMHhyt2
>>331
泊原発関連の社説を見てみ。
日経、読売、産経が原発推進派で、毎日、朝日が脱原発派なのは変わらん。
脱原発がうさんくさいのは、毎日、朝日という日銀財務省体制派というところ。
原発推進派では、読売と日経は論外。
読売はスポーツ面で、プロ野球や高校野球ネタまでを使って誘導していた。
日経は昨日の社説も酷すぎ。
ここは相変わらず、儲かれば安全性も高まるような論調ばかり。
サッチャリズムの信奉度では新聞社ではダントツに高く、サッチャリズムみたいな論調ばかり。
昨日の社説では、地上の風力発電マンセーには特に呆れた部分。
こいつら地域住民の幻聴被害とか原発より問題が出ているのは無視かよ。
他にも日経は、混合診療とかジェネリック薬品とか医師法の規制緩和とか安全性無視が目立つ。
ジェネリック薬品は安全性の検査がなしだから問題なのに。
医師法を規制緩和して、看護師などに医師拡大を認めよも論外。

俺は原発増やさずに、このまま数は維持して、耐用年数超えたら交替する派。
今年の50キロヘルツエリアの猛暑を見ると、脱原発では熱中症王国になるだけ。
原発推進派の全国紙三社は、企業の生産力ガーはいただけない。

405 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 09:29:13.78 ID:7HMHhyt2
>>401
こいつらに限って、フリードマンだの負の所得税で大丈夫みたいなこと言っているな。

>>403
しかもこいつら貨幣数量説ばかりだな。
こいつらの代表格は、高橋洋一あたり。
こいつらは、みんなの党あたりやたらにかついでいる。
ブレアや、スウェーデン、タクシンもリフレ+サプライサイドだよな。
このパターンは、最近のヨーロッパで多いイメージもある。

話を変えるが、読売は、全国紙では最も都合良すぎだと思う。
サプライサイド路線。
4K批判。
増税、緊縮路線。
リフレと日銀批判。
円高是正。
原発推進。
郵政見直し賛成。
政界のほとんどをカバーしている。だから大連立の主張なのかね?
ただ、昨日の郵政見直しの記事はなかなかよろしい。

俺は、
○高速無料化
○交通産業の規制を1998年レベルに戻す
このパターンで、国鉄時代の環境の類似にする。
つまり、料金も安く、自然の需給機能も果たして、地方も行かせるパターン。
その後、国鉄復活。

とりあえず、あがうるさいので流れを変える意味合いで書き込みしまくった。
うるさくて申し訳ない。
郵政はまた今度。
あはこのコテ名辞めろ。陸上競技板の神のコテ名使うな。

406 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 09:31:32.10 ID:mw8q78g1
>>397
マスゴミは、小沢が潰せれば誰でも良いわけで。支持率の変動も、菅が使
い物にならんから操作して落とした。そう考えれば説明つく。

その例で行けば、小泉の支持率が落ちなかったのはマスゴミにとってはち
ょうどいいとなる。国民騙してでも自分の懐が暖かければいいんだから。
たぶん前原が総理になれば、小泉と同様の手口で高支持率の操作するでし
ょ。


407 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 10:13:10.30 ID:4IqLdP0A
>>385
競争が無いのに勝ちも負けも無い。
それを、裕福な家庭に生まれただけで、金銭やコネ以外の人間性や能力も優秀で競争を勝ち抜いたと洗脳したのが小泉内閣。

現実は、福島原発や、それ以前に震災の危機管理がロクに出来なかったことで明らかなように、
一応知識はあるんだろうが、使い方が全然分からない、また、使う意義も分からない連中が勝ち組でございと踏ん反り返っているだけ。
10数年前は、役所の面接で危機管理の話をすると「危険思想の持ち主」として落としてたくらいに、連中のレベルは低い上に、向上心等とは無縁なんだよ。

「教育格差」にしても、馬鹿はいくら塾行こうが、家庭教師つけようが、大して効果は無いけど、
それだと勝ち組の立場が揺らぎかねないから、作られた嘘に過ぎない。
実際、今は、塾行かずに成績がいいとイジメのターゲットになるんだからなw

408 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 10:35:54.52 ID:JhNnlNZe
>>407
教育に関しては小泉は特にこれといって改革する気はなかったようだが
清和会を中心にしたウヨ文教族議員やその御用学者たちによって
製造業回帰の産業政策とともに30〜40年前のものに後戻りしたと言われる。

409 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 11:15:26.09 ID:zIUOOLxo
小泉は老人や小金持ちに今も圧倒的な支持がある
俺の祖父も小泉を支持している、それが現実だよ
小泉は平和主義者だしね


410 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 12:33:28.17 ID:rygpQR61

「あなたのお父さんは北朝鮮人ですよ」



日朝交渉の際小泉が北朝鮮から言われた言葉

411 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 17:17:11.29 ID:Df4f2g2S
野田に「消費税増税なんかバカ」って言ってる奴らの面子、総じて
鳩山に「消費税上げないなんてバカ」って言ってた奴とそのまま一致するw

バカはお前らだ。
その場その場で適当なこと言いやがって
今消費税を上げてはならない理由を「デフレだから」って言ってたけど、そりゃ鳩山のときも同じだし。
鳩山のときに「このまましゃ財政が」とか言ってたくせに、今はあの時以上に復興などでカネが必要なんじゃないの?

(あ、俺は政権交代前からずっと一貫して消費税増税反対ですけど。)

状況が変わってないのにコロコロ意見変えないでほしいよ、まったく。

412 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 18:15:09.74 ID:3e8owDh5
菅総理は消費税上げるべく与謝野馨をヘッドハンティングしたのに自滅ww

413 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 18:23:55.11 ID:DcGbDrfA
http://www.youtube.com/watch?v=CFZ5fuboJ_U&feature=related

今回のフジ・テレビへのデモを友好国であるドイツのテレビが取り上げてくれました。
フジの工作員ははスカトロDVDを見ながらネット上で妨害工作をしていたそうです。(笑)

414 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 18:24:07.83 ID:D+HHUSto
>>412
日本が後退しているのに笑いごとかよ

朝鮮野郎は帰れ!

415 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:33:12.73 ID:t4deNecj
ややスレチなのは承知だけど、かなり重要な現象かとも思うので質問させて下さい。


被災地復興ビジネスが様々な形で立ち上がっているという話は東京でも良く耳にします。
中小企業でも東北地方飛び回っている経営者の話は良く聞きます。
でもまた一方で求人は非常に活発なのに応募者は極端に少ないという話も聞くのです。
ここのところがどうも腑に落ちないのです。
短期で時給が少なすぎて皆が嫌がるのか?
ワーキングプアになる位なら、この機会に生活保護になった方がマシだと、
敢えて生活保護を狙い続けるのか?

どうも私達の想像を超えた実情がありそうな気がします。
震災関係詳しい方何卒ご教示ください。宜しくお願い申し上げます。


416 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 22:39:11.72 ID:YIOmIbY0
>>401
貧乏君 お疲れ
みなが平等に貧乏な北朝鮮に行きたまえ

社会主義で成功してる国なんてないのに、馬鹿だね。
競争は必須なんだよ、必須
不平等なのは当たり前。

>>407
負け犬君 お疲れ
競争社会に敗れた自分を認めたくなくて競争すらなかったなんて
そうやっていつまでも他人に原因を求めて暮らしていくがいい






417 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 23:05:54.49 ID:t4deNecj
>>416
工作お疲れ様です。

公正なルールでの競争なんて現実にはあり得ないし、
八百長も横行していて、てんで始めから競争にもなっていないのに勝ちも負けもあるもんか。
ポンコツ軽自動車でスポーツカーと競争させられて、
競争に勝てないのは努力が足りないの、自己責任だの、
文句があるなら北朝鮮行けだの連呼したところでただの基地外w

それとあんたの大好きな北朝鮮は社会主義ではなくて中世的、アジア的、家父長制専制国家。
中学生レベルの歴史くらいちゃんと勉強しておいてね。

いずれにしてもおととい来やがれ。
おととい来やがれの意味もちゃんと勉強して理解しておきましょうね。


418 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 23:10:36.57 ID:ZB09vL7t
まあそれ言ったら社会主義自体成立しないし、成立させようとする人間もいないことになるんだけどね

419 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 23:11:44.06 ID:ZB09vL7t
つーか北朝鮮のどこが平等なんだ
ネトウヨは敵対国家の弱点すら誤認してるのか

420 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 23:16:41.07 ID:6f7LTL+l
凍傷で潰れた手足でさまよう生活と
ビデオデッキがごほうびの生活が
そんなに違いがあるとは思えん

421 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 23:17:19.75 ID:4IqLdP0A
大物ヤクザをバックに業界で幅をきかせ、莫大な財産を築き、引退しても悠悠自適。
こりゃ犯罪はやめられまへんなw

そもそも10数年前のトラブルも、ヤクザのAさんから大物ヤクザのBさんを紹介してもらわないと解決できなかったって、どんだけww

これを機にマスゴミの朝鮮勢力を排除しろよ。

422 :名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 23:26:16.16 ID:YIOmIbY0
>>417
公正なルールの下でチャンスが平等に訪れる国を是非教えてください(笑)

どこかにそんな、夢の国があって、

き っ と

そこでなら競争に勝てるんですよね?(笑)

423 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 00:07:32.18 ID:4Uw2Olc6
でも最も北朝鮮的だったのは小泉政権だと思う。
経済財政諮問会議とか、総合規制改革会議なんてのは、実質的に竹中のオトモダチのロビー活動だし
タウンミーティングと称したやらせによる世論操作とか。

424 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 00:23:24.20 ID:1tFOdtS4
こうまで小泉を目の敵にするくらいだから、やはり相当こたえたんだな。

425 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 00:37:49.65 ID:RjYLRNaW
大物タレントの不祥事引退ですっかり霞んだな、前なんとかさんの出馬表明

426 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 01:01:28.34 ID:2PunqUn2
一番北朝鮮に敵対的だった政権を北朝鮮呼ばわりするのは左翼の手の平返しに過ぎないよ
自身の攻撃衝動を満足させるためだけに中露北の犬になったり米韓の犬になるのが左翼の現実

こんなこと言うと「それは左翼じゃなくネオリベだ」なんて言うんだろうけどさ
「日本の左翼は偽者だ」とネトウヨがよく言うけど、左翼自身が自己弁護のために言い出したらおしまいだよ

427 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 01:08:15.99 ID:3ZmhKNuq
>>422
結果の平等と機会の平等、
絶対的平等と相対的平等。
違いが分からないなら調べてから物を言え。

428 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 01:31:39.39 ID:1tFOdtS4
結果の平等が通用しなくなったから
機会の平等を言い出した
でも、機会を平等にできるわけないことが
知れ渡るのも時間の問題
次はどんなうたいもんくを言い出すんだろ

429 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 02:01:07.74 ID:2PunqUn2
結果の平等を目指すのが左翼
機会の平等を目指すのが右翼

結果の平等を謳いながら自分たち以外の人間の全人権・全財産を奪おうとするのがエセ左翼
平等を全否定するアホな連中がエセ右翼

430 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 04:03:01.93 ID:AzJMnzjG
。今回、菅直人首相は、米国オバマ大統領から、寸前のところで「逃げ切った」のである。
オバマ大統領は、菅直人首相に対して、@普天間飛行場の辺野古への移転実行ATPPへの参加決定B米国債の債務免除文書へのサインと記者会見による世界への発信の3点を強く迫っていた。
 しかし、@は、沖縄県民の猛反対、Aは、農協など農業団体の猛反対、Bは、右翼団体に知られたら、銃弾を浴びせられかねないため、いずれにも、簡単には応じられない。
そこで、菅直人首相は、もう1つの得意技である「のらりくらり引き伸ばし戦術」を使ってきていた。


431 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 04:05:36.23 ID:AzJMnzjG
いたがきえいけんホムペから

米国CIA要員・前原誠司前外相が、米国オバマ大統領が要求している「普天間基地移転・TPP参加・米国債免除」の3つを短期実現、日米同盟強化のため民主党代表選挙に出馬宣言

432 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 04:07:21.08 ID:OVl8u5X4
そんなもんは全部先送りに決まってるじゃん
アメリカなんて、延命工作上一番楽勝だった方向ですよ
ただの行き当たりばったりをさも深謀遠慮を巡らせたかのように言わないように
あほらしいから

433 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 06:00:47.75 ID:+7kra3RP
前原、かなりビビってるようだなw
完全に目が泳いでいるwww
前原は「普天間強行」「TPP参加表明強行」「米国債チャラ強行」の「強行三点セット」の強行をするだろう。いや、絶対にするwww

そんでこれら「強行三点セット」を強行した後に「スーパー西田砲」が炸裂して電撃辞任wwwそ・し・て…日本完全沈没!

普天間強行も、米国債チャラ強行も、TPP強行も…別に国会同意なんざ必要ないからな。
内閣総理大臣の決定事項なんだから、表明するだけで良し。
そして、俺もおまえらも一番言いたくないことをいわざるを得ない・・・・・・・・・・・・・・・(鬱)

『菅の方がマシだった!!!』

あーーーーーーーーーーイライラするぜ!!!!
モナー細野が前原支持を表明したからな!このモナー男は勝馬に乗る嗅覚はチンポ並にビンビンだからな!!!!
もう、前原総理誕生も決定と同じじゃん。
マジ、日本オワタ。。。。。。。。。。。。。。。。。。



434 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 06:28:25.29 ID:EjY6tg/c
マスゴミ&犬察&アメリカ様、これからのスケジュール(当たる確率99%w)

・今週いっぱい「島田紳助祭」(民主党代表選)
・来週いっぱい「タイーホ祭」(前原総理誕生)
・再来週いっぱい「地震がまたくる」(前原総理「TPP」「米国債チャラ」「普天間」の強行を表明)

D通は最後の力を振り絞ってスピン全力投球をしてくるぞ。

そして「世論操作監視スレ」ではその間何がおこるか。

・「あ」が大暴れ
・「笑顔箱」が電撃復活
・書き込み規制

全てが絶妙にリンク&シンクロする。

以上、俺の予言ね。


435 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 07:02:26.00 ID:4Uw2Olc6
まさに第二次小泉政権だな。

436 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 07:05:34.63 ID:VnpT/d/J
>>425
朝から大騒ぎだぜ。
これも政界が絡んでいそう。

437 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 07:30:22.01 ID:VnpT/d/J
>>403
おまいさんががんがってこいつらの思想の持ち主を何とかしてくり。
最近、こいつらの思想の持ち主がネットで大暴れしていて困る。
文句言うと罵倒されて鬱になった。
こいつらの工作手法としては、
増税派叩き、円高論者叩きで持ち上がるパターンも多い。
菅や谷垣みたいな連中も嫌いだが、こういうやつが最も嫌い。
思想が都合良すぎ。
重箱の隅をつくようなことをネットでしているやら。
日本のリフレ派の学者は、角栄嫌いが多い。
言っていることがみんなの党や清和会。

>>408
民主が仕掛けたとはいえ、国立大民営化。
あとは大学の学部拡大関係の規制緩和とかも。

>>415
東北の場合、最低賃金よりもナマポのほうが高いはず。

>>423
経済財政諮問会議をリフレ派のリフレ+サプライサイドを主張している連中がマンセーしている。

438 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 07:50:07.82 ID:VnpT/d/J
20代後半は、みんなの党や清和会みたいな連中ばっかで困る。
パターン1は、日本のリフレ派学者そのもの。
つまり経世会嫌い。
リフレ+サプライサイドばかり。
パターン2は、政治経済の思想はなぜかマスゴミそのもの。

こいつら世代に、清和会の暴力団繋がりを指摘したら激怒された。
経世会は汚いから暴力団繋がりがあるとも言われた。
検察の体制を批判したら、悪いものが悪いと激怒された。
検察の経世会と清和会の扱いの違いを指摘したら激怒された。
こいつらは、小泉や渡辺某みたいなやつはクリーン扱い。
経世会は悪扱い。
まるで日本のリフレ派学者そっくり。
こいつらも角栄を筆頭にした経世会嫌いが多い。

こいつら世代は、自分たち世代は努力した世代だと思っているやつが多い。
30代を努力が足りないみたく思っているやつも多い。
20代後半は、自分たちが得をしたのは、リフレ+サプライサイドだと思っているやつが多い。
将来20代後半と30代特に33〜35歳で世代対立が起きそう。
後者はナマポまっしぐら世代。
しかも、東大・早慶・一橋・東工VSその他みたいな超格差世代。
前者は、世界的な景気拡大で得をしただけの世代なのに。
しかも外資への就職がやたらに多い。日経が外資マンセーしているのも理由。
こいつら世代は70代みたいな世代になりそう。
こいつら世代の思想はやはり学力不足が原因かね?

439 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 07:53:45.81 ID:VnpT/d/J
昨日の日経社説は派遣会社マンセーで気色悪い。
やはり日経は竹中依存度が高い。

440 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 10:25:30.33 ID:2PunqUn2
>>438
何かずれてるな
20代後半ってゆとり教育+氷河期で努力すら許されなかった諦め世代じゃないか
根性論・精神論とは一番無縁な世代だぞ

441 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 16:32:20.25 ID:OfioNSG4
>>406
高速は無料化しなくていいや。
だって、民営化してしまった道路公団。
無料化したら国がその割引き分を補てんするんだろ。
なんで民に援助しなきゃならんのよあほらしー。

高速無料にすると、ストロー効果で地元がなお一層ダメになる。廃墟と化す。
やめてくれ。
今の割引制度でいいじゃないか。

442 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 16:35:30.94 ID:OfioNSG4
きょう60代のお客が「しんすけさん面白かったのにねえ。メールぐらいでやめなくてもいいのに」
といっていた。

はあ?
こういう層がテレビに洗脳されてるんだよね。
たぶん首相をえらべといったら、テレビがアゲてる前原を選ぶと思うよ。

ここ数日の前原アゲ上げは、管対小沢の時の管アゲ上げとおなじぐらいひどいね。

郵政民営化の選挙のときみたいだ。
そりゃ前原が首相になれば、小泉の再来波にマスコミそう持ち上げだよな。
支持率80とかねつ造しかねん。

443 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 16:52:47.07 ID:BkEga45J
そう?
ちらちらニュースを見てるだけですが、

なんか悲壮感漂ってるよ。学徒出陣みたいw

444 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 19:12:31.77 ID:VnpT/d/J
紳助の件は大相撲の件と同じく経世会潰しの臭いがしなくないな。
読売と日経だけ見ても、紳助が山口組との繋がりを推測できる。
読売 渡辺二郎との携帯電話のメールやりとりの通話記録から判明
日経 渡辺二郎が山口組系暴力団幹部の男らと共謀
紳助と吉本で調べてみたが、いずれも山口組との繋がりがあるな。
山口組といえば、経世会や民主との繋がりのあることで有名。
紳助も民主議員との繋がりや民主から出馬の噂があったな。
吉本は、角栄や金丸が支えていたそう。
最近、角栄憎しのイデオロギーが強い。リフレ派学者もこういう輩だらけ。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1310045863/
559:金持ち名無しさん、貧乏名無しさんsage2011/08/01(月) 21:14:17.78
>>543>>553
角栄が決定的に駄目だったのがコレ
岩田規久男 『日本経済を学ぶ』 ちくま新書
高度成長は、貿易自由化による自由な競争の結果であった。産業政策・行政指導などの規制分野は、銀行などみても、まったく伸びていない。
高度経済成長の終焉は、原油価格高騰ではなく、キャッチ・アップ効果の低下(クラフツ)と、「国土の均等発展」を名目とした地方分散・都心分散政策〜「逆構造改革」による生産性の低迷が原因。

最近はみんなの党や清和会の強さばっかでうんざり。
吉本といえば、橋下が敵視政策をしていたじゃん。
紳助の件は大阪都関係の件が絡んでいて、清和会が乗り出していそう。
大阪の清和会といえば塩爺で、塩爺が検察に圧力をかけていそう。
橋下による府知事選と大阪市長選が同時に行われて、辛坊が出てきそう。
とりあえず、平松頑張れ。
経世会的になると、これぞと言わんとばかりの報道をしてうんざり。
北島三郎ファミリー等清和会方面のことはあまり報道しないくせにな。

445 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 19:30:07.48 ID:ySV1IGcr
>>442
昨年の菅VS小沢のときは、マスゴミが小沢の金の問題を洪水のごとく垂れ
流した結果、新人議員で何人かが菅に流れたからな。

今回も同じで、前原持ち上げは新人議員から票を稼ぐ狙いで前原持ち上げ
毎日やると思う。

446 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 21:59:40.67 ID:2PunqUn2
>>444
山口組は社会党じゃね

447 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 22:11:20.76 ID:VnpT/d/J
>>446
いや、経世会だよん。
清和会側の稲川会との対立構図で有名じゃん。

448 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 22:36:54.35 ID:u70ue5Wp
首相が交代するタイミングで格下げって、明らかに内政干渉だろ、いち民間企業の分際で。
日本人(特にメディア)は、もっとムーディーズに怒るべき。
どう見たって「アメリカの犬の増税屋」野田への援護射撃じゃないかよ。

で、逆に
今、日本は円高で苦しんでる(ホント?)って言ってるんだから
普通に考えれば格下げって円が信頼を失う方向だから、普通に考えれば円安に振れる材料になるはず
日本の経済界は喜ばないとおかしい。

アメリカと日本メディア・財界・財務省が組んでペテンをやってるように見えるね。


449 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 22:42:52.65 ID:tASo/vC/

頭を丸めて出直せ
http://news.livedoor.com/article/detail/5784380/

450 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 22:52:59.53 ID:8Xt20AKo
自殺者をたくさん生み出したのは、製造派遣制度の施行だと考えてるよ。
派遣によって失業率が減ったのは確か。だがそれは従業員の報酬を削る愚策。
従業員の給与を削った結果、需要が減ってデフレと不況がやってきたわけなんだが・・・




451 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 23:14:22.11 ID:VbPV0YrW
>>422
つまらんすり替えだな。

理想的な国が存在するかどうかと、日本の現状が公正かどうかは関係ない。
お前のレスでは、小泉政策を肯定できないよ。

452 :名無しさん@3周年:2011/08/24(水) 23:33:58.31 ID:VnpT/d/J
今日の朝日新聞社説2は、なぜ竹中一派の言い分なんだ、ふざけんな。
○戸別所得補償制度が、貸し剥がしを招いた部分。
これ、竹中一派が自分たちの悪行を顧みずに民主に擦り付けているだけじゃん。
小泉政権で、転作奨励金を大幅カットしたのが最大の原因じゃん。
その状態で、民主政権が飼料米などの米関係の転作奨励金だけを上げた
から、他の転用作物との格差が生じたから貸し剥がしになったじゃん。
このように指摘されると、竹中一派は米関係の奨励金を上げるのが悪いなどと開き直る。
そもそも、転用奨励金の削減が大問題なわけで。
米から麦への転用だと収益が10分の1になると、3年前の東洋経済に出ていたぞ。
しかし、確か民主も、戸別所得補償制度の導入を気に転作奨励金を削減したんだよなorz
○大規模化の発想も問題外。
これも、小泉政権での政策がおかしい。
転作奨励金の大幅カットと、食糧法改悪による米価格低迷のセットで大規模農家ほど痛めつけた。
大規模化だと、魚沼みたいな小規模化で良質な生産地も壊滅。
兼業農家が多い首都圏の食糧事情も悪化するだけ。
食糧法改悪の張本人は竹中。
○海外との経済連携協定拡大ありき
これも竹中一派の言い分じゃん。
○高関税呼ばわり
これも竹中一派の言い分じゃん。
米などの高関税で日本の関税が保たれているのが現状じゃん。
そもそも、日本の農産物の関税はアメリカに次いで低い。
朝日は竹中一派の意見を追いかけず、きちんと検証しろ。
このところ竹中が得の世の中の流れでイライラする。
小泉竹中の悪行と、清和会の事件を回覧したい気分だぜ。

453 :名無しさん@3周年:2011/08/25(木) 01:02:17.24 ID:GEBZ4UGs
>>450
それもあるけど第一の原因はマスゴミにある
国連勧告に従って自殺報道の自粛をすれば最大で50%自殺を減らせる可能性がある

454 :名無しさん@3周年:2011/08/25(木) 06:42:08.33 ID:RgAqdKRl
犯人は利益を得た者と推理する方法がある。

小泉改革後の平均給与が一番高いのはTVマスコミである。
IT化による斜陽産業であるにもかかわらず。

フジデモを報道しない姿勢を見ても
彼らの自己中報道は群を抜いている。

メディア対ネット
どう見ても面白い事件も自己に都合の悪いことは報道しない。
これが基本姿勢とするとどれ程情報が歪んでいるのか。

新幹線の東京・大阪間14000円は異常に高い。
高速道路無料化がこの価格を下げる最大のポイント。
JRは大量にCMを出すので、マニフェスト撤回キャンペーンと政権つぶし。

彼らの利権のあるポイントでのもの凄い歪みがある。原発もしかり。
無知無罪主義と情報規制で厚顔を保つのだろうか。

455 :400=402:2011/08/25(木) 07:44:19.00 ID:+6psNfEW
>>423
こいつらのメンバーは、事業仕分の民間委員など民主の審議会にも入りこんでいるよな。
亀井がフェルドマンのメンバー入りにキレたり、事業仕分に冷ややかだったりするのはそのためか。

>>441
単に高速無料化ではそうなると思う。

>>454
単に料金値下げ競争では意味なし。
ヒントは小渕〜小泉政権の交通産業規制緩和。
小渕政権の政策+小泉政権の路線バス規制緩和で料金値下げ競争状態になった。
詳しくは、>>400>>402に書いた通り。
交通産業の規制を1998年以前のレベルに戻したうえで、高速無料化が理想。
ヒント1は国鉄時代。
あの時代は、料金も安くて、規制も働いての需給調整機能が働いていたイメージ。
ようはその類似体制に戻す。
ヒント2は、カーター、サッチャー、小渕〜小泉政権。
交通産業規制緩和でストロー効果でより地方衰退が進んだ。

しかし、日本のリフレ派は大都市特に東京集約論者ばっかなんだよな。
学者に至っては角栄憎しも多い。
岩菊を筆頭に、角栄の地方ばらまきを生産性の低下と批判しているやつだらけ。
政治家もこの手のやつが多い。
何で、日本のリフレ派は、貨幣数量説+サプライサイダー的の発想のやつが多いのかね?
亀井的なクレジットビュー+サプライサイダー否定にしてくれ。
しかも金融や円高是正も完璧に近くて。
そういうのが政治家や学者に皆無に近くては困る。
政治家や学者は集約好きも多いが、デフレ下で集約はアホとしか思えん。

456 :246=405:2011/08/25(木) 09:09:36.93 ID:+6psNfEW
>>191,>>401
日本のマスゴミは、緊縮財政ばっかだな。
財政出動を主張しているのは日刊ゲンダイだけだっけ?
全国紙の緊縮の構図を見ると、日経と産経、毎日と朝日、読売の3つに分かれる。
日経と産経はリフレ型の緊縮財政。
毎日と朝日はリフレ否定の増税を伴った緊縮財政。
読売はリフレ+増税を伴った緊縮財政。
日本の政界特に民主、自民、みんな、公明を見ると、リフレ対増税の緊縮財政ばかり。
つまり全国紙の構図そのもの。
自民内部の増税対上げ潮派のコップの中の争いとも似ている。
こういうマスゴミのせいで日本人は緊縮財政脳ばかり。
これもまた増税かリフレ派になっている。
経営者特に大企業は緊縮財政論者ばかり。
企業経営の視点からは当たり前を理由としている。
経営者を見ていると、毎日新聞理想の濱口・井上の思想回路そのものだから絶望的になる。
その濱口・井上のせいで敗戦あぼーんとなったのに。
最近は、マスゴミや都知事選などでその経営を掻き立てるから質が悪い。

457 :名無しさん@3周年:2011/08/25(木) 11:37:07.18 ID:bi3CLv1h
安倍・朝日捏造事件

http://www.youtube.com/watch?v=ER-Kf6-tM1E&NR=1

これの顛末はどうなったのですか?
朝日の謝罪?安倍の提訴?

458 :名無しさん@3周年:2011/08/25(木) 12:02:34.43 ID:dhtI6VY5
>>457
簡単な話だよ

安倍「明らかな捏造記事だ
捏造を証明する証拠はいくらでもある
提訴すれば100%私が勝つ
早く謝罪と訂正をしなければ提訴せざるを得ない」

朝日「どうぞご自由に
裁判所でお会いしましょう」

安倍「朝日は何も言い返せなかった
朝日が捏造を認めたということだ
捏造であることが客観的に明らかにされたので提訴はしない」

459 :名無しさん@3周年:2011/08/25(木) 14:15:39.22 ID:bi3CLv1h
なんだ、実際に提訴しなかったの?なんだかなあ

460 :名無しさん@3周年:2011/08/25(木) 18:41:28.21 ID:WsqClWB2
【祝】前原誠司内閣総理大臣誕生!

皆さん!まもなく前原総理が誕生します!これで日本の未来は薔薇色となります!日本のトモダチ、アメリカさんと一緒に未来永劫栄えること確定です!
前原総理が誕生すると、こうかわります!

・TPP参加でアメリカさんの農産物その他が自由に買えます!(日本の農民漁民はどうなるかって?んなのシラネw既得権益の豚はキエロwww)
・米国債チャラにします!だってトモダチでしょ!(日本経済はどうなるかって?日本よりもアメリカさんの心配をするのがトモダチでしょ!)
・沖縄を中国から守るため普天間実行!(反対する連中はバカ過ぎるだけ!んなの無視蒸し虫w逆らうなら機動隊投入!トモダチだもん!)
・消費税アップで安心社会実現!(当然でしょ!そのカネで米国債追加購入で友情強化!トモダチでしょ!)
・外国人参政権実現!(トモダチはアメリカさんだけではないですよ!北朝鮮も韓国もトモダチ!トモダチみんなで未来の日本!)
・全ての学校に「全国紙」を無料配布!(新聞テレビもトモダチでしょ!)

さあ、みんなで声を合わせて!「トモダチトモダチトモダチトモダチトモダチwwwwww」



461 :名無しさん@3周年:2011/08/25(木) 19:03:30.55 ID:2IUV/iEx
>>444
陰謀論でも面白くない陰謀論だな


193 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)