ニュースランキング

'11/8/25

美祢線、9月26日運転再開

 JR西日本広島支社は24日、昨年7月の集中豪雨で被災し、全線不通となっている美祢線(厚狭―長門市、46キロ)の運転を9月26日に再開すると発表した。山口県の要請通り10月の山口国体に間に合わせる。1日の運行本数は上り10本、下り12本と被災前と同数を維持する。

 復旧工事に合わせて線路沿いの斜面の落石防止措置を講じた。これにより危険回避を目的とする一部区間の徐行運転が解消され、全線の所要時間は被災前より平均4分短縮した。厚狭駅で山陽新幹線や山陽線と乗り換えやすいダイヤにした。

 美祢線は昨年7月の豪雨で美祢市の厚狭川が氾濫し、橋桁や盛り土が流された。全線復旧の総工費約13億円のうち約5億円を同県が負担した。

 同県庁で会見した杉木孝行支社長は「県の協力で同種の災害復旧工事と比べ、異例の早さで再開できる」と説明した。




MenuTopBackNextLast